X



お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/12(火) 08:06:58.96ID:8jpUqjmm0
単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ

立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば

前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/

関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う23
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1605349470/

次スレは>>980
ではごゆっくり
2021/02/18(木) 00:11:32.03ID:+A5oeeZi0
逆に荒らしくんがまとめブログに載ってそうな情報以外で何を知ってるのか知りたいわ
後出しジャンケンしかできてないしめっちゃ少なそう
2021/02/18(木) 00:13:55.36ID:m4rg8c390
このスレエグいくらい過疎ってたのに急に盛り上がってんな
まるでオレのアレだな
2021/02/18(木) 00:15:23.61ID:5DJ50uOf0
>>392
あたま中割りか?383読み直せあと字もまともに読めないなら10年ROMり直せw
2021/02/18(木) 00:16:46.35ID:ZMd7hhEQ0
もしや後出し言っている真性の馬鹿は1日1枚も知らないまで無いよな?
2021/02/18(木) 00:30:50.45ID:zECg4T/00
中割りとか後出しって言ってる人は落ちた雑スレの過去スレ探すか、ここの過去スレ全部読んできた方がいいよ
アニメの原画の話しているアンサーもいるからね

中割りはガタっていう水色模写がメーター自慢してて模写動画あげて中割り話しあったの
落ちた雑スレに1日さんていう専門生もいるから

そんな中割りも知らないと思って言ってるならこのスレというか、お絵描き板知らなさ過ぎだよ
2021/02/18(木) 00:39:12.40ID:52bVPTtO0
>>392,395 ←自演かコロか知らんけどコイツラwwww

過疎板にいる勢舐められすぎやろw
よぉこんなエアプに質問スレの回答役させてたなww w
2021/02/18(木) 00:43:07.92ID:NBVOJjg60
だから後出しジャンケン言われてんだろ…
2021/02/18(木) 00:43:17.53ID:UkM2WluG0
年末〜新年にかけて乱立スレ荒らしに一新されたから新規回答者は荒らしの面倒くささ知らない可能性…
2021/02/18(木) 00:47:48.12ID:52bVPTtO0
gtのDMとタロハナ系列スレ晒してやれw
中割り後出しジャンケン無知イキリストをアイツにも相手させろw
2021/02/18(木) 00:58:05.31ID:zECg4T/00
水色模写が来れば三つどもえになりそう…
あの絵師いまも全スレみてそうじゃない?
2021/02/18(木) 01:00:36.96ID:zECg4T/00
言ったら来そうだし寝よ…
2021/02/18(木) 01:11:59.11ID:2By6HCOs0
これからの質問スレを担う中割りリーダーやぞ
おまえらしっかりサポートしていけ
俺は御免被るが
2021/02/18(木) 01:37:58.94ID:cffmUXsW0
スレは荒らす、知識もない、技量もない、経験もない

何があんのキミ?
2021/02/18(木) 01:48:44.53ID:Q4OVNb0C0
ガタすら必死なって相手してた過疎板荒らす奴が知識ないやけないなろ

本物の新参解答者かよ…
2021/02/18(木) 01:54:33.38ID:2By6HCOs0
無知な新リーダー軍を全集中でサポートしろ
410名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/18(木) 02:05:15.53ID:jJCOwkPg0
単発スレ立て逃げのほうがマシなのが笑える
いや笑い事じゃない

最近自治スレとかもそうだけど
ちゃんとしてないといかんスレにゴミが居ついてゴミ化してるよね
タロハナなりなんでも雑談なりで隔離されてたほうがマシだったんだな
常駐古参のせいか自分がまともだと思ってるのがやばい
2021/02/18(木) 02:12:07.42ID:Q4OVNb0C0
タロハナの名前だせる層は同じ穴のムジナやろ

荒せるスレがあればどこでもいい感じで目つけられたのに悠長なこと言うと今度はここが終わるぞ
2021/02/18(木) 02:30:10.03ID:cffmUXsW0
深夜まで荒らしてる時間をスキルアップに使えばいいだけでは…?
2021/02/18(木) 02:32:58.66ID:UkM2WluG0
最終次スレ立てみんなで蛸絵師に土下座して泣きつこう…
2021/02/18(木) 02:36:01.18ID:52bVPTtO0
絵も上げないスレ民が次スレをヲチと蔑んだ蛸に泣きついて建てさすのかw
2021/02/18(木) 02:43:37.07ID:Q4OVNb0C0
いまはっきりわかった
荒らしと延々バトりたがってる>>407らがいる限り質問スレは機能せんね

アドスレ帰るわ
2021/02/18(木) 02:52:20.93ID:ObdWH+MY0
絵も描かずスレを消費している連中がスキルアップは草
2021/02/18(木) 03:41:27.12ID:F/+swi/O0
来年学校を卒業する若者ですm(__)m
将来、アニメーション制作会社に入りたいと思っています。
そこで質問ですが中割りとはいったい何のことでしょうか?
原画絵師と動画絵師はどちらが上ですか?
第一スタジオと第ニスタジオはどう違うのでしょうか?
入社するにはどれくらい絵が描ければよいでしょう?
アニメーターは社員なのでしょうか?雇用形態は個人契約ですか?
専門学校、美大、芸大、独学はいけませんか?
アニメ監督になりたければどうすればなれますか?興味は尽きません。
無知な若僧ですがよろしければ皆さんの広い知識をぼくに与えて下さい。
両親を説得するだけの知識を蓄えさせて下さいお願いします。
2021/02/18(木) 03:44:46.55ID:F/+swi/O0
なれる職歴の段階と年数も説明して下さい。
明日の朝、また見にきます。宜しくお願いします!🙏
2021/02/18(木) 06:05:41.54ID:aTSn19vj0
就職にかかわることなら調べる努力とかしなよ��
2021/02/18(木) 07:01:18.47ID:L3NZKgav0
うわぁだっさ…
中割だなんだイキっておいてこれかよ質問スレいらんな
2021/02/18(木) 07:25:48.10ID:GejVYmiE0
雇用形態まで書いてるんだから逆に中割りイキリキッズを締めにキテるな笑
422名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/18(木) 07:39:48.46ID:bOkt6a9H0
>>417
原画と動画について
→基本的に原画マンになるには動画マンとして実績を積むパターンが多いです

第一第二スタジオについて
→どこの制作会社のことでしょうか

社員か否か
→非正規雇用の場合が多いです。社員で雇ってくれるのはほんの一部ですね

専門美大芸大独学について
→これも会社によりけりかもしれませんが、多くはコネクションと実力です。学歴はあまり関係ないと思います

アニメ監督になるには
動画→原画→作監•演出→監督•プロデューサー
制作進行→デスク→演出→監督•プロデューサー
多くの場合これですが、物を言うのはコネクションと実力です。人に気に入られるよう頑張りましょう
423名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/18(木) 07:44:56.33ID:bOkt6a9H0
>>417
重要な質問を一つ見落としてました
中割りとは原画と原画の間の絵のことです。動画マンはこれを描くわけです
2021/02/18(木) 07:55:34.80ID:vrtwRXnn0
>>375
動画マンはこの程度描ければ中卒でもなれます
2021/02/18(木) 08:07:10.95ID:8cNjpmje0
最速無能の自分で調べろスレ荒らしよりは本物は頼りになる
426名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/18(木) 08:23:50.49ID:bOkt6a9H0
中割についての話題でこれは持論なのですが
アニメーションの作画の良し悪しを評価するのに一枚の絵で判断するのはナンセンスだと思ってます
確かにここに貼られているいくつかの画像はクオリティとして悪いと言える物ですが、作画の良さについては判断しかねる
結局はアニメーションとして破綻しているかが重要なわけです

これについてはNARUTOの松本憲夫さんのある作画パートが有名で
止めてみるとキャラクターが軟体動物のようになっている中割があるわけなんですが、動いてみるとこれがとにかく上手くてカッコいいんです、、
まああくまでアニメーションの作画における話ではあるんですが、中割一つで評価するのはかなり難しい事のはず
2021/02/18(木) 08:35:59.06ID:RWmqW0/s0
動画は画力よりも手先の器用さが重要。
どれだけ均一な線を素早く描けるか
なめらかな曲線や○が描けるか。
画力が問題になるのは原画になってから
2021/02/18(木) 08:54:46.29ID:kpXrwyud0
422さん424さん427さん
みなさんありがとうございます!
休み時間、授業後にじっくり読んで参考にさせてもらいます!
2021/02/18(木) 11:07:12.79ID:llOJiTXW0
ずっと貼られている作画崩壊を全部『中割り』シーン・カットと思い込んでるやつはアニメ本編見ていないただのエアプかわざとか…
ジブリが海外人材育成の発と語られていたりするが昔からヲタに有名なナディア南の島編とか外注(中華)の作画はクオリティが低かった
今なら東映が中東で海外スタジオ建てて外人の方が原画上手いスタッフさえいたりする

独力でも画力さえあれば同人展開してツテ拡げれればメーターと同人ゴロ二足の草鞋してる者から紹介してもらえるコミュ力いるが
だがメーターは声優目指すのと同じく新人は金にならない
他のバイト掛け持ち上等それくらい根性がいる

制作現場・進行の大まかな雰囲気を知りたければ水色模写が自伝語りの引き合いに出してたアニメSHIROBAKOが非常にわかりやすい
制作会社有名作画スタッフ監督パロディいじりが狙いすぎだけどな
2021/02/18(木) 11:18:12.63ID:llOJiTXW0
ちなみに東京に住んだ事もない地方地域の俺でも若い頃、下の下の下のアニメスタジオで水色模写みたいな現場いた事あるわ
個人オーナーの満喫、ネカフェより前の満喫にPCが無い時代
DBZのセル画1枚とビラをカウンターにチラシ貼って宣伝してた
もぅ殆ど下請け元のトレス代行みたいな作業だったけどな
2021/02/18(木) 11:42:43.23ID:NAePBF7+0
失礼します
CG色塗りの途中色合わせ確認したらスマホとパソコンの液晶の色味?が変わって困惑してます
友だちのスマホで見たらさらに違う色味…
正しい?色の表示のしかたあれば教えてください
432名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/18(木) 12:01:26.38ID:errcOPFZ0
>>431
液晶ごとに色味はどうしても変わるので、モニター上での「正しい」色味というのは実はない
今はiPhoneで見る人が多いのと、iPhoneは流石のAppleで色味が綺麗なので、こだわりがないならiPhoneにモニターを合わせるのがいい
それと液晶モニターの色は使ってるとどんどん変わっていくので、たまに調整しよう
詳しくは「キャリブレーション」で調べてみて
2021/02/18(木) 12:06:12.08ID:rIwMTcUH0
まだやってんの
2021/02/18(木) 12:18:43.86ID:NAePBF7+0
>>432
ぼくはアイフォン使ってます友だちはGalaxyです
Galaxyがよい感じに見えたのですがじぶんのアイフォンに合わせて馴らしてみます
液晶はアイオーデータですキャラブレーション調べてみます
2021/02/18(木) 12:22:56.03ID:NAePBF7+0
あ、でもアイフォン 白色が黄色味ある感じしません。。?
436名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/18(木) 12:26:25.29ID:errcOPFZ0
>>435
Night Shiftオンになってない?
あとはトゥルートーンがオンになってると、周りの環境光によってはオレンジに見えるかも
合わせるときにはそのへんオフにしたらいいかもね
2021/02/18(木) 12:27:24.58ID:lshzDdzH0
色温度の差
sRGB 6500Kが基準とされiPhoneは7000k前後
一概にこうと言い難いので『iPhone色温度』でググってみて。
2021/02/18(木) 14:03:02.45ID:uhikLRnt0
俺もスマホGalaxy使ってるけど、色温度がAppleのやつと全然違うね
日本人に見てもらうからシェア高いiPadの色で合わせてるわ
2021/02/18(木) 14:23:49.00ID:ACA3hN9E0
ここがクソエアプスレなことに異論はないがお前らの言うクソじゃないスレってどこだよ
2021/02/18(木) 14:28:25.61ID:D/3rJRfV0
ろくに絵を描いたことない初心者ですが、何から始めたら良いか分かりません。
最終的な目標はエロ漫画を描いてここに上げたいです。
よろしくお願いします。
2021/02/18(木) 15:40:02.41ID:AYg5XC0I0
そういうスレじゃないので上手くならなくていいよ
2021/02/18(木) 16:54:54.60ID:MyQ4JiDl0
ろくに調べる気もない時点で上手くなる可能性0だろ
2021/02/18(木) 18:32:03.77ID:xQ3f71JO0
2021/02/18(木) 18:33:02.94ID:W7tvjEU/0
紙と筆記具さえあれば描けるんだからとりあえず何か描いてみたらいいのに
描くことに手が慣れないうちからガチめな練習してもしんどくて続かなそう
2021/02/18(木) 18:39:53.89ID:ASJkx6tl0
>>442
辛辣ゥ!
でも当たり前の話だよね
2021/02/18(木) 20:16:09.02ID:jVS04VQW0
>>440
絵としての練習
まず最初に始めるのは「自分が描いてみたいと思うエロ漫画」を資料として集めてみることです
そして気に入っている場面を真似して描いてみましょう
最初はうまくいきませんが何度も繰り返します
そこから自分にとって必要な練習方法も見えてきます
難しすぎて無理!と心折れそうな時は「自分でもこれなら頑張れば描けそうかなー」と思う絵を探してきて練習してみるという方法もアリです

漫画としての練習
自分でも描いてみたいと思う漫画の1ページをそっくり写すように描いてみます
それによりコマ割りや構図などを学ぶことができます
自分でも話を考えてネームを描いてみます
完璧を目指す必要はありません
まずは1話作ってみるということが大事です

それと大事なことですがエロ漫画をここには上げないでください
PINKでやりましょう
2021/02/18(木) 20:19:46.42ID:7g3aaGc60
>>445
辛辣ゥ!

きっしょいノリVIPに帰れよ
2021/02/18(木) 20:26:56.45ID:WocNQyYl0
急にどうした
2021/02/18(木) 20:38:48.47ID:yBeETt0m0
画像貼りまくってイキってたヤツには言わないのな> VIPに帰れ
あれこそVIP…というかVIP系まとめブログのノリだと思うが
2021/02/18(木) 21:14:28.67ID:/xwSf6i10
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
2021/02/18(木) 21:19:17.76ID:ED7sFxpA0
ほら、ヘタに刺激するから
話逸らそうとしてんじゃん
2021/02/18(木) 21:26:50.98ID:/xwSf6i10
272 名無しさん@お絵かき中 sage 2021/02/17(水) 00:35:10.22 ID:dgMOtqqn0
悪いな
この板に居着いている人間の9割は絵を上げれない(描けない)クズの集団だから常に絵を上げているお前の気持ちなど誰も理解できないんだわ

281 名無しさん@お絵かき中 sage 2021/02/18(木) 21:01:03.09 ID:NPoXVWQh0
>>272
描きもしないやつが文句言ってるってことにしたいのはただの被害妄想
普通に絵をうpしてる人のほうが熱心に書き込みしてるよ
だからこそトラブルになる

283 名無しさん@お絵かき中 sage 2021/02/18(木) 21:22:46.44 ID:gsfN2Dbv0
>>281
言いたいスレで絵うpを拒絶し身バレした上
『絵スレに久々にきた』と嘘ぶいたOIRNと
『絵なしでレスなどした事などない』と豪語していた水色模写

つまり二人とも熱心に書き込みしている大嘘つきという事だったんですね

納得しましたありがとう
2021/02/18(木) 21:32:15.26ID:xjAoF2Hl0
>>450
ありは腹の中に栄養を貯め込んで巣に持ち帰り中にいるあり達に口移しで渡していくもちろん女王蟻にも渡る
つまりその巣はひとつの毒で全滅している
2021/02/18(木) 21:35:00.69ID:xjAoF2Hl0
ついでにありの豆知識をもうひとつ
ありの目はほとんど見えないためにフェロモンという匂いで仲間かどうかを判別する。そのため別の巣にいるアリと接触すると匂いが移り、そのアリは巣に帰ると仲間からリンチにあって殺される。
リンチされるのは、女王蟻を暗殺して巣を乗っ取る種がいるため
2021/02/18(木) 21:38:34.25ID:tYtbh3Vp0
またVIPに憧れたキッズが頑張ってコピペ始めるのか
2021/02/18(木) 21:47:25.48ID:xjAoF2Hl0
アリの豆知識もっといる?
2021/02/18(木) 21:51:20.47ID:tDhXKP9K0
コピペ貼らないで
こっちも荒らしに負けず劣らずかまっちゃうボランティア精神溢れたキッズ回答者いるんだから発狂しちゃうでしょ
2021/02/18(木) 21:54:36.33ID:s09mKv0E0
ワンパターンで感情的
典型的な仕事できないやつなんだよなぁ
2021/02/18(木) 22:02:08.54ID:wKp9qHrU0
宇宙の終わりについて考えるとこわくて毎夜寝つけない…

宇宙はいつ死にますか?
2021/02/18(木) 22:06:28.09ID:k4cyJ8UI0
単発ヒコーキばかりで大草原
そりゃオマエラがid無しタロハナに拘ってたのも頷けるわ
2021/02/18(木) 22:11:36.82ID:s09mKv0E0
本人が頭良くないと荒らしとして成立しないって誰かが書いてたことあったけど本当なんやなって
2021/02/18(木) 22:14:31.84ID:OVZloWhg0
まだやってやがるw
同じレベルの低能こどおじ仲良く同士潰しあえw
2021/02/18(木) 22:16:11.43ID:wKp9qHrU0
ブラックホールはほんとにありますか?
2021/02/18(木) 22:18:29.62ID:ZqIgIpRs0
お絵描き質問スレなのに

蟻と宇宙

ミクロとマクロ

もぅわけがわからないよ…
2021/02/18(木) 22:55:54.20ID:HZuABrpM0
イきったところでコピペしかできないんだもんねぇ
2021/02/18(木) 23:03:14.92ID:1gOOPNYT0
>>456
いらないです虫板で思う存分やってきてくれ
>>459,463
宇宙板に行ってください
2021/02/18(木) 23:11:13.91ID:a/fS4Ozf0
イきったところでコロコロでしかカキコできないんだもんねぇw
2021/02/18(木) 23:12:40.69ID:D/3rJRfV0
>>446
ありがとうございます!
とにかく描いてみて変な所は修正しながらやっていくと、上達していくって感じでしょうか?
初めに理屈や知識から入るのはどうやら間違っているみたいですね
まずは描こうと思います!頑張ります!
2021/02/18(木) 23:13:41.05ID:wKp9qHrU0
宇宙の全てを知りたい…
2021/02/18(木) 23:14:18.83ID:wKp9qHrU0
宇宙板はどこにありますか?
2021/02/18(木) 23:22:57.49ID:kGrv/4iX0
>>470
宇宙
https://rio2016.5ch.net/galileo/

ブラックホールに気をつけな元気でな
2021/02/19(金) 00:37:02.82ID:MJhwV+Hv0
なぁなぁ1人を覗いて絵あげてる絵師このスレほかにいないんだがお前ら何しに絵を描く専門板で文字ばっかスレ消費してんの?w

そんなんでいつスキルアップできてんの?ww

専門板で絵も描かずイキがる奴なんてこの板じゃ人間以下って昔から言われている
これこそがお絵かき板の真理でありそれ以下は暖簾に腕押しなんだが話し逸らさず答えてくれよw

何しにいるの?www
473名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/19(金) 01:20:57.24ID:/QSjRdjc0
ゴミみたいな絵でイキってて草
2021/02/19(金) 01:38:38.50ID:G57YzA+G0
>>472
定期的にこの底辺を見に来ている
2021/02/19(金) 02:01:19.84ID:8nEEoWG70
まさかこのスレの質問解答している仲間じゃないよね?

◆お絵描き板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ2

406 名無しさん@お絵かき中 sage 2021/02/16(火) 11:01:05.15 ID:YQEYHodq0
匿名掲示板に絵をあげるメリットが無いからなぁ

433 名無しさん@お絵かき中 sage 2021/02/16(火) 21:20:20.82 ID:Cl3xGFCG0
この板の9割くらいは絵上げない連中のレスだから議論なんて無意味なんだよな
憩いに一枚しか上がってない時点でお察し
2021/02/19(金) 02:22:19.65ID:YG6jfGr+0
>>473
そのゴミみたいな絵がオマエラの姿なんやで
2021/02/19(金) 02:28:59.83ID:veZtZyO+0
うっせえわ
しつこく言われようが誰が絵あげるか
逆にメリットも無いのにお絵かきで絵見せる方がアホ
2021/02/19(金) 03:19:13.77ID:FE/Ut5oh0
まだやってたのか飽きないねえ
2021/02/19(金) 07:16:06.31ID:56xfTrjV0
>>468
> とにかく描いてみて変な所は修正しながらやっていくと、上達していくって感じでしょうか?

そうそう正にそれ
言葉を覚える時と同じで理屈は後からのが効率良いよ
頑張れー!
2021/02/19(金) 07:16:56.61ID:sx5FEdeR0
質問です

ここのアドバイザー"みなさんの絵"をみせて下さい
2021/02/19(金) 07:24:54.87ID:56xfTrjV0
>>480
それ質問じゃないです


絵は描くけど5ちゃんねるでは絵を上げない人もいるし
日々の仕事や日常生活で忙しくて中々絵を描けない人もいる
ある程度の絵を描こうとすると時間がかかるっていうのもある

そんな理由で絵は上げずに回答や雑談してる人も結構いると思うよ
2021/02/19(金) 07:29:03.11ID:sx5FEdeR0
>>481

?普通に質問ですよ

過去に描いた絵も無いんですか?
2021/02/19(金) 07:35:01.32ID:VEMa0YiC0
絵板で画力みせろと言われて頑なに拒否るアドバイザー()
いつも描いてないやつが『とにかく描いてみて』

これもうわけわかんねえな
2021/02/19(金) 08:03:56.07ID:2BeV34AS0
>>482
ちゃんと日本語勉強しような
2021/02/19(金) 08:09:19.32ID:sx5FEdeR0
>>484
そういう安い煽りいらないですよ
じゃあどこが日本語読めてないか説明して下さい

絵を描くお絵かき板でアドバイザーの絵をみせてとお願いすることが何か間違ってます?
2021/02/19(金) 08:12:41.95ID:VEMa0YiC0
ゆるキャン絵師以外こいつら絵なんて上げねえぞ
描けるやつはID固定で書き込んでるからな

ジブンの絵晒せば立体把握だの模写連とか今までのアドバイス全部が跳ね返ってくるんだよ
2021/02/19(金) 08:24:12.42ID:DZM/Ylgc0
無料でアドバイスしてやってんのに贅沢言ってんじゃねぇよカス
2021/02/19(金) 08:38:33.02ID:gtXijdfi0
お絵かき板を救う唯一のスレ
毎日描いてないやから共が偉そうにアドバイスすんなw
2021/02/19(金) 13:56:31.55ID:is1kKnRL0
ネット弁慶がはしゃいでるの見ると冷めるよね
あっ、こいつ陰キャだってすぐわかる
490名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/02/19(金) 14:30:46.85ID:e95gvJgu0
よくうpしてみろとかいうけど
無茶苦茶上手い人が神絵うpとともに長文でもっともらしい事書きだしてもはっきり言って地獄だぞ
お、おうしか反応できないから
神か!参考になりますありがとうございます!とか思わず反応しちゃうやつに限って
9割は頭に入ってないのは間違いない
2021/02/19(金) 14:52:55.24ID:xaaEYlwd0
>>480
アドバイザーじゃないし常駐もしてないけど
レベルが見たいのなら、お題くれたら休憩がてら何か描くよ
2021/02/19(金) 15:14:29.95ID:dKcf8qG50
>>491
このあたり自信ありそうやん明らかに上手い手練やろな…
ニキとか厚塗りの絵師ちゃうけ

ここ俺もな、中の下の集まりだから絵出せは酷よ…
そんなんできたらサッと出すがな…
2021/02/19(金) 15:15:49.72ID:dKcf8qG50
プライドいっちょ前やしおまえらに俺の見られたら下の下いわれそうやけどな…
2021/02/19(金) 15:18:28.53ID:xaaEYlwd0
>>492
実は下手だったりする。

自己顕示欲が高いからこういうとき描きたくなるんよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています