初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/
初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629215199/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1630098579/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1631206378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【1専用】初心者イラスト練習日記part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1タコ ◆tgCEjlIMI8XN (無能) (アウアウウー Saf7-I5Tn)
2021/10/01(金) 17:38:25.67ID:TJ8khO/0a433名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM96-sBFg)
2021/11/08(月) 10:29:49.41ID:0RPlyrgpM 一部分ずつ完璧を目指してるから進まんのよ
全体のバランスをささっと雑にアタリ取ってから細部を詰めてくの
何回言われても理解出来ないの知ってるけど一応
そんな3分で描けるとこに3時間もかけてまだデッサン狂ってるとかアホらしいじゃろ
全体のバランスをささっと雑にアタリ取ってから細部を詰めてくの
何回言われても理解出来ないの知ってるけど一応
そんな3分で描けるとこに3時間もかけてまだデッサン狂ってるとかアホらしいじゃろ
434名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8162-TqfG)
2021/11/08(月) 19:50:11.49ID:68B/3RUb0 >>433
これ出来てたらどうにかなる。
これ出来てたらどうにかなる。
4351 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/08(月) 21:46:47.35ID:AHyS1AnSa4361 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/08(月) 21:53:24.52ID:AHyS1AnSa https://i.imgur.com/0IIt8A7.jpg
これを模写して力になるんでしょうか?
これを模写して力になるんでしょうか?
437名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW add6-sBFg)
2021/11/08(月) 21:55:06.40ID:VMMntKRc0 >>436
1はならんだろうなぁ
1はならんだろうなぁ
438名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8162-jU0I)
2021/11/08(月) 22:18:02.35ID:+rSEAI150 >>436
いっぱい描きまくれば見なくても同じようなものは描けるようになるよ
いっぱい描きまくれば見なくても同じようなものは描けるようになるよ
4391 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/08(月) 22:50:13.99ID:i8l8mkyaa4401 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/08(月) 22:57:33.61ID:i8l8mkyaa これ以上細部の技術力をあげるのは自分には難しい気がします…
肩や足や手や髪はまだ実力が向上する可能性がありますが、模写も昨日数えて27体全身描いてました
トラブルのトップ画像を描いた時に思いましたが、もう腕や足は自分の中で限界点に近いです
肩や足や手や髪はまだ実力が向上する可能性がありますが、模写も昨日数えて27体全身描いてました
トラブルのトップ画像を描いた時に思いましたが、もう腕や足は自分の中で限界点に近いです
441名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b1c1-DFqF)
2021/11/08(月) 23:14:39.66ID:R0NmwXQf0 たったの27体でこれ以上上手くならないとか寝言は寝て言ってくれ
興味がなくてやりたくないの間違いじゃない?
なんか具体的な目標がないとダメなタイプなら
着物着た女の子全身入る正月用バナーを一月一日までに作るとか
興味がなくてやりたくないの間違いじゃない?
なんか具体的な目標がないとダメなタイプなら
着物着た女の子全身入る正月用バナーを一月一日までに作るとか
442名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 126d-IEBq)
2021/11/08(月) 23:16:17.01ID:Al22W+ZK0 これ以上技術あげるのは難しい、限界に近いって言うならやめたら?
なんで無理だと思うのにやってるのか疑問だわ
なんで無理だと思うのにやってるのか疑問だわ
443名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6900-jDXZ)
2021/11/08(月) 23:20:17.24ID:QJq4FqoU04441 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/08(月) 23:33:07.49ID:8NuplXfea 腕や足のラインはある程度考えながら毎回安定した線を引いてますが、これでおかしいなら円柱の見え方を勉強するしかないですよ…
445名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 65e2-Ar7g)
2021/11/08(月) 23:48:57.29ID:zMCJ8zqR0 >>436
ソレ模写する為の図解じゃなくね?
ソレ模写する為の図解じゃなくね?
4461 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/08(月) 23:49:36.51ID:q5G5BLqoa https://i.imgur.com/x9jKfAb.jpg
次から定規引いてやります…
次から定規引いてやります…
447名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 360d-GH//)
2021/11/08(月) 23:52:01.51ID:mLBSiptm0 今みたけど1の気合いだけは凄いな
他人に見られて成長する人も居るからそこは頑張れ
参考書見てるようなので、1つだけアドバイス
参考書は体の構造を理解する道具と割り切りな。
線がガタガタ揺れようが、んなもんどうでもいい。後でどうとでもなる。
体のパーツがどうやって作られてるのか学び。
参考書は見て構わないよ、絵は暗記科目じゃないから。
絵は1年目で脱落9割するから君が脱落しても普通だから気にはしないが、
参考書の使い方に気がつかずに最低限のスタートラインすら建てないのは哀れだから助言はしとく。
他人に見られて成長する人も居るからそこは頑張れ
参考書見てるようなので、1つだけアドバイス
参考書は体の構造を理解する道具と割り切りな。
線がガタガタ揺れようが、んなもんどうでもいい。後でどうとでもなる。
体のパーツがどうやって作られてるのか学び。
参考書は見て構わないよ、絵は暗記科目じゃないから。
絵は1年目で脱落9割するから君が脱落しても普通だから気にはしないが、
参考書の使い方に気がつかずに最低限のスタートラインすら建てないのは哀れだから助言はしとく。
4481 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/08(月) 23:57:53.63ID:q5G5BLqoa >>447
参考書を見ながら模写するのが1番良いと思ったんですが…
週に1回デザインドールをキャラクターにして指摘を貰った方が良いですかね…
手と足はまだ練習が足りないとしても現状何がおかしいのか分かりません…
肩のラインも頭ではある程度理解してますし、腕や太ももやお尻のラインもある程度は頭に入れたはずですし…
参考書を見ながら模写するのが1番良いと思ったんですが…
週に1回デザインドールをキャラクターにして指摘を貰った方が良いですかね…
手と足はまだ練習が足りないとしても現状何がおかしいのか分かりません…
肩のラインも頭ではある程度理解してますし、腕や太ももやお尻のラインもある程度は頭に入れたはずですし…
449名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6900-jDXZ)
2021/11/09(火) 00:10:16.06ID:5IxYRfnd0450名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 360d-bQ3l)
2021/11/09(火) 00:39:34.95ID:caX5djkP0 >>448
人体は頭身とかキャラクターの絵柄によって骨格が変わる事もザラ
ある程度かけると思ったら次のステップに行くほうが良い
出来る事を伸ばすより出来ない事を伸ばしたほうが効率的
それを見つけるのが絵の成長って訳だけど、君の絵みたら正面絵が多い。
特に今は模写してあおり、ふかんとか色々なポーズ、前後左右をどんどん書いていきな
描き慣れてない部分も、線の雑さもそれである程度形になってくる。
1年ぐらい黙々とやったら次は自分の描きたいものをどう描けば上手くなるのか自分で理解してくる。
プロでも資料は見るのに、参考書見ないで描けるようにならないとプロになれないと思わない方がいいよ。
挫折する人はコレが原因。資料を見て書けるようになれるのが第一歩
人体は頭身とかキャラクターの絵柄によって骨格が変わる事もザラ
ある程度かけると思ったら次のステップに行くほうが良い
出来る事を伸ばすより出来ない事を伸ばしたほうが効率的
それを見つけるのが絵の成長って訳だけど、君の絵みたら正面絵が多い。
特に今は模写してあおり、ふかんとか色々なポーズ、前後左右をどんどん書いていきな
描き慣れてない部分も、線の雑さもそれである程度形になってくる。
1年ぐらい黙々とやったら次は自分の描きたいものをどう描けば上手くなるのか自分で理解してくる。
プロでも資料は見るのに、参考書見ないで描けるようにならないとプロになれないと思わない方がいいよ。
挫折する人はコレが原因。資料を見て書けるようになれるのが第一歩
4511 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/09(火) 01:56:48.01ID:PtoIk+ria まぁ修行みたいなものですよね…
ポーズと服に関してはそろそろ手を出した方が良いと思ってるので
明日からも練習の幅を広げていきます
ポーズと服に関してはそろそろ手を出した方が良いと思ってるので
明日からも練習の幅を広げていきます
452名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW add6-sBFg)
2021/11/09(火) 06:02:04.72ID:rDkec2VV0 >>442
山のふもとのバス停でめっちゃ険しい顔しながら俺はもう限界に近いけど必ず登頂するぜとか言ってるの想像した
山のふもとのバス停でめっちゃ険しい顔しながら俺はもう限界に近いけど必ず登頂するぜとか言ってるの想像した
453名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a262-9TrL)
2021/11/09(火) 07:46:56.98ID:Q46HK6+D0 >>452
山の麓のバス停どころかトレーニングの為に自宅周辺装備無しで散歩してる途中で吐きそうになりながら、キリリとした表情で絶対登頂するぜって言ってる段階だと思う。
正直もっとまともに描けるようになってからがやっとスタートラインや。
山の麓のバス停どころかトレーニングの為に自宅周辺装備無しで散歩してる途中で吐きそうになりながら、キリリとした表情で絶対登頂するぜって言ってる段階だと思う。
正直もっとまともに描けるようになってからがやっとスタートラインや。
454名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sacd-3R3F)
2021/11/09(火) 07:51:55.30ID:WbO56HAna 定規で等間隔で平行線とか無理そうで草
455名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM96-QmX+)
2021/11/09(火) 10:09:08.37ID:3YP5N3slM >>453
いやいや、近所の書店でハイキングの雑誌なんかを立ち読みしてるレベルではw
いやいや、近所の書店でハイキングの雑誌なんかを立ち読みしてるレベルではw
456名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a5a1-iWi7)
2021/11/09(火) 10:35:45.76ID:I0brVmkS0 なんだかんだ言っても1のメンタルはマジで凄いと思う
457名無しさん@お絵かき中 (アウアウアー Sac6-8q4l)
2021/11/09(火) 10:36:54.95ID:ylE66h/+a 一応歩き始めているので、最寄りのバス停2つ分歩きました!くらいではないかな
4581 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/09(火) 22:34:49.49ID:BhUZx0HBa https://i.imgur.com/3HXek5J.jpg
これを参考に模写してるんですが、何故か頭身が合いません…
https://i.imgur.com/P5BXyYy.jpg
腕は2頭身より長いはずなんですが、イメージだと長すぎる気がします
何故でしょうか?
これを参考に模写してるんですが、何故か頭身が合いません…
https://i.imgur.com/P5BXyYy.jpg
腕は2頭身より長いはずなんですが、イメージだと長すぎる気がします
何故でしょうか?
4591 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/09(火) 22:36:14.63ID:BhUZx0HBa460名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a908-SR1c)
2021/11/09(火) 22:48:42.41ID:KGQES9Hy0 とりあえず全身描き切ろうか
461名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx79-B5oV)
2021/11/09(火) 22:53:04.03ID:AEoqcKWEx お前さんはとにかく思い込みで描きすぎなんだよ
頭を囲っている四角型は元の絵にあるから描いたんだと思うけど
元の絵で頭の四角と中の頭の間に隙間があるように見えるの?
頭を囲っている四角型は元の絵にあるから描いたんだと思うけど
元の絵で頭の四角と中の頭の間に隙間があるように見えるの?
462名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx79-B5oV)
2021/11/09(火) 23:10:48.18ID:AEoqcKWEx と思ったらこれお前が自分で書き加えた線か・・・!?
どうやったら自分で描いた線を見間違えられるんだよ・・・・
それと前から思ってたが全体に異様に小さく描いてないか?
実寸でどのくらいの大きさで描いてるの
どうやったら自分で描いた線を見間違えられるんだよ・・・・
それと前から思ってたが全体に異様に小さく描いてないか?
実寸でどのくらいの大きさで描いてるの
4631 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/09(火) 23:33:28.27ID:9gDjMBvwa4641 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/09(火) 23:34:49.28ID:9gDjMBvwa 重心はとった方が良いですね
斜め向いた時の距離感が今までかなりアバウトだったみたいです
斜め向いた時の距離感が今までかなりアバウトだったみたいです
4651 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/09(火) 23:42:08.85ID:9gDjMBvwa466名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx79-B5oV)
2021/11/10(水) 00:03:29.62ID:BW+je29ex467名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8162-jU0I)
2021/11/10(水) 01:14:24.42ID:dwTBUp3+0468名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 360d-GH//)
2021/11/10(水) 03:41:09.26ID:O3HQd8160 参考書あるあるで説明が説明になってない本が腐るほどある。
S字とか小難しい事を気にしないで、模写してこうすれば歩けるように見えるとか理解するだけで十分。
S字とか小難しい事を気にしないで、模写してこうすれば歩けるように見えるとか理解するだけで十分。
469名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sdb2-EZ0/)
2021/11/10(水) 16:38:44.78ID:4n8kha0Yd 素体は上手く描けるようになって来たな
顔描くと酷いが
顔描くと酷いが
470名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a962-sdeJ)
2021/11/10(水) 22:50:16.33ID:K4qr0jiD0 同人で、絵のお仕事を引き受けたんだわ。
で、絵を描いたんだが、理不尽なリテイク要求の嵐なのだよ。
でさ、メールの文章とか、こっちが描いた絵とかを晒して、どっちが
悪いのか、間違えていることを言ってるのはどっちか、そういう批判を
してもらいたいんだけど、どうすればいいかな?
いいスレとかないかな?
で、絵を描いたんだが、理不尽なリテイク要求の嵐なのだよ。
でさ、メールの文章とか、こっちが描いた絵とかを晒して、どっちが
悪いのか、間違えていることを言ってるのはどっちか、そういう批判を
してもらいたいんだけど、どうすればいいかな?
いいスレとかないかな?
4711 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 22:59:55.56ID:S4Gz5OZAa472名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a908-SR1c)
2021/11/10(水) 23:03:20.95ID:UMJlU8oX0 >>470
Twitter
473名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a908-SR1c)
2021/11/10(水) 23:08:47.97ID:UMJlU8oX0 >>471
手本をよく見て。
見本は頭(頭のてっぺんから顎まで)がピッタリ線の中に収まっているのに対して、君のは頭の先も顎も線に付いていないよね。
それから見本はおしりのカーブのいちばん盛り上がっているところが線と一致してるけれど君のはかなりズレている。
そもそもこのラインが頭身を表しているのは分かってる?そういった意味で言うと君の描いた線は何の役にも立ってないよ。
タメになるならないじゃなくてそれは君の観察力が足りないんだよ。もっとお手本をよく見よう。
手本をよく見て。
見本は頭(頭のてっぺんから顎まで)がピッタリ線の中に収まっているのに対して、君のは頭の先も顎も線に付いていないよね。
それから見本はおしりのカーブのいちばん盛り上がっているところが線と一致してるけれど君のはかなりズレている。
そもそもこのラインが頭身を表しているのは分かってる?そういった意味で言うと君の描いた線は何の役にも立ってないよ。
タメになるならないじゃなくてそれは君の観察力が足りないんだよ。もっとお手本をよく見よう。
4741 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:09:13.92ID:S4Gz5OZAa https://i.imgur.com/w4mmK2s.jpg
こういう風に直方体で形を考えてから後は細部の肉のつき方を学んだ方が早い気がしますね
細部のつき方も微妙にズレてるって言われましたけど、あんなの覚えられる気がしません
頭の中で人体を360度想像しながら描くなんて相当描かないと無理でしょうし
こういう風に直方体で形を考えてから後は細部の肉のつき方を学んだ方が早い気がしますね
細部のつき方も微妙にズレてるって言われましたけど、あんなの覚えられる気がしません
頭の中で人体を360度想像しながら描くなんて相当描かないと無理でしょうし
4751 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:11:21.91ID:S4Gz5OZAa4761 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:15:17.76ID:GmtDAqrva 今のやり方だと結局のところ360度ポーズを覚えてその引き出しから取り出して描く事しか無理な気がするんですよね。
477名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 126d-IEBq)
2021/11/10(水) 23:15:18.34ID:f0AU2s7X0 あなたに今必要なのは下半身の修正ではなく頭を頭身の目安幅に合わせることです
一番上の線が手本は頭のてっぺんに、あなたの絵は手の平部分にあることに気づいてないの?
一番上の線が手本は頭のてっぺんに、あなたの絵は手の平部分にあることに気づいてないの?
4781 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:16:21.96ID:GmtDAqrva >>477
目安に合わせる事に集中するとまた前と同じ模写になって時間の無駄になりそうで…
目安に合わせる事に集中するとまた前と同じ模写になって時間の無駄になりそうで…
4791 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:17:41.56ID:GmtDAqrva 30分クロッキーで数をこなす方が良いですかね…
無心に模写しても得られるものが少なすぎて
無心に模写しても得られるものが少なすぎて
480名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a908-SR1c)
2021/11/10(水) 23:20:12.20ID:UMJlU8oX0 >>475
多分そうやって、すぐに効果が出ないと諦めて他のやり方に移るのが良くないんだよ。
それに1回1回の結果に完璧を求める必要ないから。「今回ダメだったから今後もダメ」、と決めつけるんじゃなくて「今回ダメだったところを次から気をつけよう」って考えて。
絵なんて2日3日で劇的に上手くなるわけないんだから、もっと長期的な考え持ってやってごらん。
多分そうやって、すぐに効果が出ないと諦めて他のやり方に移るのが良くないんだよ。
それに1回1回の結果に完璧を求める必要ないから。「今回ダメだったから今後もダメ」、と決めつけるんじゃなくて「今回ダメだったところを次から気をつけよう」って考えて。
絵なんて2日3日で劇的に上手くなるわけないんだから、もっと長期的な考え持ってやってごらん。
4811 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:21:38.92ID:zAWpW6YPa 頭身線をつけるとそっちばっかりに意識がいって考えながら描くのをサボる癖があるんですよ…
2つの事に意識をおく集中力がなくて
30分で集中してポーズをインプットした方が得られるものが多そうで
2つの事に意識をおく集中力がなくて
30分で集中してポーズをインプットした方が得られるものが多そうで
482名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 126d-IEBq)
2021/11/10(水) 23:23:28.43ID:f0AU2s7X0 丸を描く→丸の上と下に線を引く→その上下の線と同じ幅感覚で何本か線を引く
そんなに集中力必要なことですか?
そんなに集中力必要なことですか?
483名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a908-SR1c)
2021/11/10(水) 23:23:49.47ID:UMJlU8oX0 ぶっちゃけた話○○しそうなんです〜とか言って本当に上手くいった事あったと自分で思う?
4841 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:26:17.47ID:zAWpW6YPa 上手い人は全体を見て描くってのは分かりますが、まずぼやっとポーズを描く方が全く出来ません…
たぶんシルエットとして頭に入れながら描いてないのが原因です
だから写真を見てとか人形を見てそれを変形させる事しか今は出来ません
立方体で人を描く練習をするとか短時間でポーズを頭に入れるとかしないと全体から細部は無理ですよ
たぶんシルエットとして頭に入れながら描いてないのが原因です
だから写真を見てとか人形を見てそれを変形させる事しか今は出来ません
立方体で人を描く練習をするとか短時間でポーズを頭に入れるとかしないと全体から細部は無理ですよ
4851 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:29:55.10ID:zAWpW6YPa4861 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:32:27.22ID:zAWpW6YPa 自分が長時間かけて模写してるのは
感覚を掴むやり方で
グリッド模写みたいに線引っ張って
見本通りに描くやり方は脳で覚えさせるやり方ですよね
感覚を掴むやり方で
グリッド模写みたいに線引っ張って
見本通りに描くやり方は脳で覚えさせるやり方ですよね
487名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx79-B5oV)
2021/11/10(水) 23:34:37.05ID:dDY7HKwIx 毎度毎度上手く行かない度に脈絡のない飛躍した論理に飛びついて
本当に解決しなきゃいけない問題から目を逸らすのいい加減やめたら?
まず真っ先に解決しなきゃいけないのは消しゴムで消せなくて修正テープ使わなきゃいけなくなるようなバカみたいな筆圧だろ
それのせいで下半身が修正不可能になって全部手詰まりになったんでしょ
本当に解決しなきゃいけない問題から目を逸らすのいい加減やめたら?
まず真っ先に解決しなきゃいけないのは消しゴムで消せなくて修正テープ使わなきゃいけなくなるようなバカみたいな筆圧だろ
それのせいで下半身が修正不可能になって全部手詰まりになったんでしょ
488名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 126d-IEBq)
2021/11/10(水) 23:34:37.66ID:f0AU2s7X0 絵って暗記ですよ?模写って見本通りに描くことですよ?
模写が出来ないと感覚をつかむことなんてできませんよ?
模写が出来ないと感覚をつかむことなんてできませんよ?
4891 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:35:01.63ID:zAWpW6YPa 1時間で3人見本通りに描くのが良いのか多少ずれながら感覚で覚える方が良いのかどっちでしょうか?
490名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW add6-sBFg)
2021/11/10(水) 23:36:18.75ID:ZpLSO2mu0 30分クロッキーを1がやっても30分かけて1枚描いてそう
それでも今よりは数千倍効果あるだろうね
もしくは0を何倍しても0なのかw
それでも今よりは数千倍効果あるだろうね
もしくは0を何倍しても0なのかw
4911 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:37:25.66ID:zAWpW6YPa >>487
それは違いますね
ズレてるのは頭身のバランス感覚がないからですよ
素人が何で絵を拡大させて描けないかわかりますよね?
バランス感覚が掴めてないんですよ未だに
頭の大きさが小さいのも大きすぎるとバランスが崩れるからです
小さく描けば描けるのも拡大すると下手くそなので誤魔化しが効かないんです
それは違いますね
ズレてるのは頭身のバランス感覚がないからですよ
素人が何で絵を拡大させて描けないかわかりますよね?
バランス感覚が掴めてないんですよ未だに
頭の大きさが小さいのも大きすぎるとバランスが崩れるからです
小さく描けば描けるのも拡大すると下手くそなので誤魔化しが効かないんです
492名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW add6-sBFg)
2021/11/10(水) 23:38:29.09ID:ZpLSO2mu0 >>489
普通の脳みそしてればどっちをやっても何かしら気付きが生まれるんだけど、1はどっちをやっても意味ないよ
普通の脳みそしてればどっちをやっても何かしら気付きが生まれるんだけど、1はどっちをやっても意味ないよ
4931 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:41:35.67ID:zAWpW6YPa 模写するならキャラクターの上下左右と重心に線を引いてそれを見ながら完璧に模写するか
1時間で3人あたりを引きながら暗記させるかどっちかしかないですね…
1時間で3人あたりを引きながら暗記させるかどっちかしかないですね…
494名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx79-B5oV)
2021/11/10(水) 23:42:43.90ID:dDY7HKwIx4951 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:46:26.51ID:zAWpW6YPa 1時間で3人描く方に変えた方が良さそうですね
1キャラクターを集中して描くよりも得られる事が自分の場合は多そうです
線は正直なところ面倒くさがってましたが、縦と横それぞれ引っ張って描くようにします
1キャラクターを集中して描くよりも得られる事が自分の場合は多そうです
線は正直なところ面倒くさがってましたが、縦と横それぞれ引っ張って描くようにします
496名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sacd-7ShS)
2021/11/10(水) 23:47:29.10ID:zAWpW6YPa 1時間で1人を3セット1日で模写します
間違えました
間違えました
4971 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:50:09.35ID:zAWpW6YPa 出っ張りの部分にも縦のラインを引いて立体的に描けるように心がけます
1時間で出来る限りの努力をして1キャラクター毎に知識を増やせるよう頑張ります
1時間で出来る限りの努力をして1キャラクター毎に知識を増やせるよう頑張ります
4981 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacd-Z5Ss)
2021/11/10(水) 23:53:25.27ID:zAWpW6YPa サイトの状態は明日載せます
499名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a262-9TrL)
2021/11/11(木) 00:05:01.91ID:Jy2rXYS70 ここは絵板だからサイトの情報はいらないって何度も何度も言われてるのに貼ろうとするのは、よっぽど人が来てなくて宣伝したいからなのか?
500名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6900-jDXZ)
2021/11/11(木) 00:53:51.50ID:j9PdArKs0501名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f676-sbRw)
2021/11/11(木) 04:08:58.62ID:RWuU+8GN0 お前のサイトになんて微塵も興味ねえよ
502名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 09ed-8q4l)
2021/11/11(木) 05:02:15.47ID:eHMLzoRk0 サイトに手が掛かるからイラストに割く時間は少ないんですよ〜、ていうエクスキューズでしょ
イラストは本気でやってない、俺にはサイトがある、だからイラストが下手であまり上手くならないのはしょうがないと保険的に皆に知ってほしい訳だ
俺も20代前半の頃までそんな言い訳をしてたからよくわかるよ……
自分の練習不足を直視したくないのでそうなる
テスト前の部屋の掃除のようなもの
イラストは本気でやってない、俺にはサイトがある、だからイラストが下手であまり上手くならないのはしょうがないと保険的に皆に知ってほしい訳だ
俺も20代前半の頃までそんな言い訳をしてたからよくわかるよ……
自分の練習不足を直視したくないのでそうなる
テスト前の部屋の掃除のようなもの
503名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a5a1-iWi7)
2021/11/11(木) 06:54:43.29ID:XJffJ79t0504名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f60f-ZW9g)
2021/11/11(木) 06:56:21.86ID:+a46QqDE0 誰も言ってない練習法勝手に決めてそれも結局何人か描いたらまた変に理屈つけてまた別の練習法試して…の繰り返しだね
505名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9ed7-xFuq)
2021/11/11(木) 08:16:10.28ID:l28QFXno0 一回やってブチブチ文句垂れてすぐやめるから練習ですらないっていうw
れん‐しゅう〔‐シフ〕【練習】 の解説
[名](スル)技能・学問などが上達するように繰り返して習うこと。「英文タイプを―する」「バッティング―」「―問題」
れん‐しゅう〔‐シフ〕【練習】 の解説
[名](スル)技能・学問などが上達するように繰り返して習うこと。「英文タイプを―する」「バッティング―」「―問題」
506名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sacd-Ar7g)
2021/11/11(木) 08:30:10.24ID:k6Wi25WDa >>486
グリッド模写ってエクセルのグラフで絵を描くみたいなもんだぞ?
グリッド模写ってエクセルのグラフで絵を描くみたいなもんだぞ?
507470 (ポキッー a962-sdeJ)
2021/11/11(木) 11:36:35.58ID:PVq3vgQL01111 >>472
ツイッターだと文字数制限があるし、本当に不特定多数の人の目に触れてしまうからね。
絵の技術がある人や、絵を描く仕事をやっている人の目に晒して、
相手の要求とこっちの返答の、どっちが正しいのか、どこが間違えているか、
出来る限り公正な検証をしてほしいのだよね。
だから、“不特定”とは言っても、“絵の素養がある人限定”で、多数の目に触れる
ようにしたいのですよ。
5ちゃんのスレの絵描きさんが集まるところとか、あるいは絵描きさんが情報交換する
サイトとか、そういうところがないかな〜って話なのですよ。
ツイッターだと文字数制限があるし、本当に不特定多数の人の目に触れてしまうからね。
絵の技術がある人や、絵を描く仕事をやっている人の目に晒して、
相手の要求とこっちの返答の、どっちが正しいのか、どこが間違えているか、
出来る限り公正な検証をしてほしいのだよね。
だから、“不特定”とは言っても、“絵の素養がある人限定”で、多数の目に触れる
ようにしたいのですよ。
5ちゃんのスレの絵描きさんが集まるところとか、あるいは絵描きさんが情報交換する
サイトとか、そういうところがないかな〜って話なのですよ。
508名無しさん@お絵かき中 (ポキッー Sacd-Ar7g)
2021/11/11(木) 11:54:41.31ID:k6Wi25WDa1111 >>507
1のサイト
1のサイト
509名無しさん@お絵かき中 (ポキッーW de61-nqlM)
2021/11/11(木) 12:02:50.91ID:RfdBfM7501111 >>470
絵仕事の相談なら趣味カテゴリのここじゃなくweb収入板かイラストレーター板行きなされ
絵仕事の相談なら趣味カテゴリのここじゃなくweb収入板かイラストレーター板行きなされ
510名無しさん@お絵かき中 (ポキッー Sacd-cUdq)
2021/11/11(木) 12:11:41.44ID:nYQvR4IIa1111 仕事のやりとりの内容を晒すってのが信じられないんだけど
511名無しさん@お絵かき中 (ポキッー f55f-bQ3l)
2021/11/11(木) 13:16:52.58ID:sQXkOMnI01111 >>740
それは最初の条件でしっかり決めていなかったから。
恐らく理不尽極まりない事言ってきてるのだろう事は想像できる
だけど決まってても後出しで色々言ってくるもんだよ
特に絵やデザインに理解のなく後先考えない自己中は。
それを突っぱねたいなら経験積むか売れっ子になるしかない
ジョージルーカスを日本に呼び寄せた生頼さんのようにw
それは最初の条件でしっかり決めていなかったから。
恐らく理不尽極まりない事言ってきてるのだろう事は想像できる
だけど決まってても後出しで色々言ってくるもんだよ
特に絵やデザインに理解のなく後先考えない自己中は。
それを突っぱねたいなら経験積むか売れっ子になるしかない
ジョージルーカスを日本に呼び寄せた生頼さんのようにw
512名無しさん@お絵かき中 (ポキッーW 9ed7-xFuq)
2021/11/11(木) 13:24:38.43ID:l28QFXno01111 そんなん裁判沙汰に持ち込む覚悟で晒すってレベルだよな
メールや絵を晒してどこぞの見知らぬ人間に意見もらいたい〜って社会人としてヤバイよ
メールや絵を晒してどこぞの見知らぬ人間に意見もらいたい〜って社会人としてヤバイよ
513470 (ポキッー a962-sdeJ)
2021/11/11(木) 13:54:22.60ID:PVq3vgQL01111 508-512
ですよねぇ。メール晒すとかって、裁判覚悟のレベルですよねぇ。
直接晒さず、晒しても大丈夫かどうかこのスレに確認しにきて良かったわ。
しかし、どこかで、あっちの言い分とこっちの言い分のどっちが間違えてるのか、
公正な判定をしてもらわないと、お前が悪い、お前の方が悪いの不毛な
水掛け論になりますでなぁ。
リテイク一回につきいくらって最初に決めときゃよかったんだけど、
それを忘れててねぇ。
>>511
それは最初の条件でしっかり決めていなかったから。
恐らく理不尽極まりない事言ってきてるのだろう事は想像できる
だけど決まってても後出しで色々言ってくるもんだよ
特に絵やデザインに理解のなく後先考えない自己中は。
まさにこれなのですよ。
どうすんべぇ。
ですよねぇ。メール晒すとかって、裁判覚悟のレベルですよねぇ。
直接晒さず、晒しても大丈夫かどうかこのスレに確認しにきて良かったわ。
しかし、どこかで、あっちの言い分とこっちの言い分のどっちが間違えてるのか、
公正な判定をしてもらわないと、お前が悪い、お前の方が悪いの不毛な
水掛け論になりますでなぁ。
リテイク一回につきいくらって最初に決めときゃよかったんだけど、
それを忘れててねぇ。
>>511
それは最初の条件でしっかり決めていなかったから。
恐らく理不尽極まりない事言ってきてるのだろう事は想像できる
だけど決まってても後出しで色々言ってくるもんだよ
特に絵やデザインに理解のなく後先考えない自己中は。
まさにこれなのですよ。
どうすんべぇ。
514名無しさん@お絵かき中 (ポキッーW 69e2-r1Jo)
2021/11/11(木) 14:05:12.97ID:VX7q6cw501111 企業相手とかで契約書しっかりかわした仕事なら、契約書にリテイクや追加料金書かなかった自分が悪いと思って勉強料のつもりでやるかな
個人相手で特に契約書とかなかったなら、相手の態度によっては「お金もういらん、この話は無かったことに、これまで渡した絵は使わないでくださいね」にする、時間は無駄になるけど関わるだけストレスだから
個人相手で特に契約書とかなかったなら、相手の態度によっては「お金もういらん、この話は無かったことに、これまで渡した絵は使わないでくださいね」にする、時間は無駄になるけど関わるだけストレスだから
5151 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa9-9f9U)
2021/11/12(金) 00:15:54.27ID:1XFe5uIya516名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Src1-i6R/)
2021/11/12(金) 00:20:10.84ID:R9nCrdSqr http://www.fgsdfgsdg.cfbx.jp/
サイトは正直なところやる気が出ずに進みが悪いんですが、12月までには必ず完成させます
サイトは正直なところやる気が出ずに進みが悪いんですが、12月までには必ず完成させます
5171 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa9-9f9U)
2021/11/12(金) 00:25:15.83ID:1XFe5uIya 縦と横の比率を合わせるのを忘れてました…
すみません…
すみません…
5181 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa9-9f9U)
2021/11/12(金) 00:30:33.36ID:byPOqU+Pa サイトの方はヘッダーは終わったので、明日から2〜3日かけて中身を全部配置していきます
クリック先のページと検索後のページ、IEとMicrosoftとFirefoxとgogleでの表示を見ておかしな所をそれぞれ修正して
スマホ用のページを作成すれば完成です
クリック先のページと検索後のページ、IEとMicrosoftとFirefoxとgogleでの表示を見ておかしな所をそれぞれ修正して
スマホ用のページを作成すれば完成です
519名無しさん@お絵かき中 (オッペケT Src1-i6R/)
2021/11/12(金) 00:36:29.86ID:R9nCrdSqr http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-15026.html
バナー絵がへたくそなのでこのサイトのデザインと他サイトのデザインの複合したものを考えてます
バナー絵がへたくそなのでこのサイトのデザインと他サイトのデザインの複合したものを考えてます
5201 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa9-9f9U)
2021/11/12(金) 00:39:42.96ID:byPOqU+Pa 遊戯王の新作アプリが年内に出るのでそれまでには完成させるつもりです
521名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ddd6-PM5i)
2021/11/12(金) 01:33:04.92ID:vMW3V7m30 サイト
どうでもいい
報告するな、言葉の意味わかる?
どうでもいい
報告するな、言葉の意味わかる?
522名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa9-fmT2)
2021/11/12(金) 04:40:06.09ID:cTfxA8d5a なんか嫌がらせ大好きだよねこの1
523名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa9-fmT2)
2021/11/12(金) 04:40:20.02ID:cTfxA8d5a 俺たちがサイトどうでもいいって言ってるのわかってて貼ってそう
524名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd43-gDfK)
2021/11/12(金) 05:47:39.66ID:10vYdVLud 少しでも閲覧数伸ばしたいからねここに貼れば何人かは見るだろうし
525名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ede2-P0o9)
2021/11/12(金) 07:36:02.25ID:yQMC410J0 サイトのタイトルのデザインとか何も考えてなくてダサすぎるけどそこはいいの?
526名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW e5ed-A53T)
2021/11/12(金) 10:48:11.62ID:MZ4ASOGU0 ほんと、良い台本を書く裏方を連れてくるだけで楽になると思うんだけどな
まぁ早々見つけるのは難しいのはわかるけど、
イラストレーターよりも良いディレクターや台本作家が付いた幕末が見たい
まぁ早々見つけるのは難しいのはわかるけど、
イラストレーターよりも良いディレクターや台本作家が付いた幕末が見たい
527名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW e5ed-A53T)
2021/11/12(金) 10:48:30.68ID:MZ4ASOGU0 誤爆ですスマン
528名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dd37-xxoC)
2021/11/12(金) 21:18:03.93ID:L4rVriZs0 まとめサイトのTOPイラストなんて何かのアニメの拾いもんで良いだろ
誰もそんなもん気にしてない
誰もそんなもん気にしてない
5291 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa9-9f9U)
2021/11/13(土) 02:22:10.15ID:vK/ozr1la5301 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa9-9f9U)
2021/11/13(土) 02:27:06.28ID:vK/ozr1la サイトの構成を考えていて少し時間を取られたんですがレイアウトが決まったので
明日からはまたしばらくしっかり描きます
明日からはまたしばらくしっかり描きます
5311 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Saa9-9f9U)
2021/11/13(土) 02:28:50.76ID:vK/ozr1la https://i.imgur.com/sCJILub.jpg
見本はこちらです
見本はこちらです
532名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 45e2-HsGW)
2021/11/13(土) 07:37:08.51ID:2gknIr+T0 正直この見本絵微妙じゃない?
顎が前に出過ぎてるように見えるし全体の立体感もちょっと
参考書に載せるレベルの絵じゃないような
顎が前に出過ぎてるように見えるし全体の立体感もちょっと
参考書に載せるレベルの絵じゃないような
533名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM03-119s)
2021/11/13(土) 07:59:15.72ID:T7jlD7Y9M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【歌手】一青窈、“元ちとせ・夏川りみ・中島美嘉”と「だいたい一緒にされる」「『涙そうそう大好きです』とか。歌ってない…」 [muffin★]
- 【速報】千代田区長選、樋󠄀口高顕氏が再選。小池百合子都知事と暇空茜氏も支援。千代田区議補選は都ファの深見貴子氏が初当選 [306359665]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 孫正義、米国に78兆円投資!日本人、給料全額SP500!重税移民拒否コミュ力大国からお金が逃げていく… [819729701]