X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント336KB

【1専用】初心者イラスト練習日記part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001タコ ◆tgCEjlIMI8XN (無能) (アウアウウー Saf7-I5Tn)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:38:25.67ID:TJ8khO/0a
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512 
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629215199/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1630098579/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1631206378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0826名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW c7b5-AEs3)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:06:55.52ID:UkDX7ng70
>>825
ヒニクダヨ
08291 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:52:51.25ID:HzRrki6Na
最近練習頻度が落ちてますが、RSSをデータベースに格納してそれを分割して取り出すとかいう意味のわからないことを実装しようとして時間取られてるだけですので
来週までには片付けてサイトの方もイラストの方も充実してくると思います
調べながら組んでるんですが中々難しくて
08321 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:23:06.18ID:8mgVoACka
やっぱりラインは入れるようにします
適当に見たまんま模写しても自分には無理ですし
グリッドに似た方法で丸暗記します

確かにラインは適当になりますが、そんな事言い出したらキリがありません
基礎を飛ばして上手くなるには、ある程度で感覚を掴むしかないでしょうし
08331 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:27:18.51ID:8mgVoACka
今まで模写した枚数を数えるともう100枚近くになりますが、これ以上無駄足は踏めません
サイトも大詰めになって機能も詰め込んでますし、来年の夏までにある程度絵の実力も伸ばさないと業者に頼んだ方がマシなレベルです

ラインを引いたり色を入れたり模写元を無視することもあるかもしれませんが、もうなりふり構って綺麗に模写なんてやってる場合じゃないです
08361 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:39:01.65ID:8mgVoACka
全体のシルエットだけ描ければバナーなんて小さいのでほぼ分かりませんし

ラインがずれていても年数積めば治せると考えて、細部は無視して描きます
0837名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dfb5-AEs3)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:41:49.02ID:Z7jcKAPW0
あーだこーだ言ってないでさっさとやれよそれ言ってる間に1枚かけるぞ
08431 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:41:19.66ID:U/m5/16ia
顔がやっぱり上手く描けないんですよね…
動物でもポケモンでもおんなじですが
雪だるまみたいにまん丸で目も簡単な形なら助かるんですけどね
08441 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:46:20.90ID:U/m5/16ia
固定観念があって目が大きくないといけない
顔が細くないといけないっていうのがまだ抜け切れてませんかね…
顔をそっくり描くのを拒否してるというか
08461 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa6b-cP5d)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:54:11.52ID:U/m5/16ia
>>845
ポケモンみたいなモンスターでも良いんですが、いかんせんアイデア力が無くて
どんなモンスターを描けば良いのか分からないんですよ…
0848名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx1b-YTVu)
垢版 |
2021/12/13(月) 02:04:37.05ID:S81LOaJex
モンスターだろうとゆるキャラだろうとサイトで使うならオリジナルのデザインにする必要があるだろ
美少女っぽい何かのような絵描くより遥かに難易度高いぞそれ
0850名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW e762-ODP2)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:23:49.46ID:gFkTY8pI0
モンスター絵は描いたことないから分からないんだけど、
実在する動物(虎とか像とか)に翼を生やしたり角とかをつけて模様を変えれば
オリジナルの生物っぽく見えるんじゃね?
こういうのって完全オリジナルの造形なんてまず無いでしょ
0854名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df7b-Ef8D)
垢版 |
2021/12/15(水) 06:58:43.85ID:LFM+zhAb0
まああ
08561 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/18(土) 02:11:27.01ID:rTPKd1zva
すいません、明日からまた練習再開します
サイトの方も難しいコードは全部終わったので
少し時間を伸ばして練習していきます
08611 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:01:39.94ID:nAfzv7hHa
やっぱり美術解剖学とかを模写した方が良いんですかね…
感覚で掴むっていうのが難しくて、理詰めで結論付けた方が自分に合ってる気がするんですよね
0862名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a3a1-ezn1)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:05:02.53ID:xSOSUXT30
現実の女性の身体で似たようなポーズと角度の写真用意してイラストと見比べるといいと思う。
二次元イラストの簡略化された身体だとそれぞれの線が現実の部位のどこを表現しているか分からないでしょう?
08631 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:10:00.03ID:+uJTTb33a
>>862
分からないですね…
あと模写の時の身体のズレが分からないんですよね…
感覚でやると何で左腕がこんな所にあるんだろうとか
何で右腕がこんなに後ろに出てるんだろうとか
結局何となくで答えとマッチさせないまま描くのでズレが毎回ブレブレになって同じことを繰り返してます
0865名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a3a1-ezn1)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:17:42.65ID:xSOSUXT30
>>863
その悩みも含めて、現実の女性の画像と見比べるべきなんです。
流石に写真に対してまで「なんでこんな所に左手があるんだろう」とは思いませんよね?
写実→イラストに変換された際の線のデフォルメ・簡略化が疑問を募らせているのだと思います。
08661 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:21:14.76ID:tR91IA2Fa
>>865
右肩がこういう向きだと左肩はどうなるっていうのは人間の可動域を見ると決まってるはずです
無視すればポーズに違和感が出ますし、それを言葉で説明できないと絵にも表現出来ないでしょう?
08681 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:28:53.53ID:tR91IA2Fa
今日から毎日解剖学と模写の両方をやります
自分で間違いに気づけないから顔も上手く描けないと思うので
絵は確かに3次元を誇張していますが、自分はポーズに関してはズレは少ないと思っています
08701 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:33:43.50ID:L4zAs6JMa
>>869
すいませんやっぱり感覚だけで描く方法じゃ自分には難しいと思ったので、理詰めの方法をとります
皆さんの意見も過去にやりましたが、どうしても難しかったので
0873名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a3a1-ezn1)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:58:52.17ID:xSOSUXT30
>>866
1さんはイラストや写真であっても全て平面図に見えてしまうわけですか。
なるほど。確かにそれだと右肩に隠れた左肩が分からないのは当然です。車の運転とか、組み立て式の家具を説明書みてつくるのも苦手っぽそうですね。

うーん、解剖学を学んでどうにかなるものでしょうか。
いっそフィギュアの造形とかしてみたほうが絵の上達には近道っぽい気も…
08741 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:06:03.47ID:GHIbXZzia
>>873
基本的に立体的に物を捉える事は大の苦手です
学生の頃の技術科目や数学の図形なども全く駄目でしたので
立体で戦おうとすると平均よりかなり下回る可能性がありますね
0876名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a3a1-ezn1)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:19:06.01ID:XDeGlr2m0
>>874
うーん、立体を把握する能力がないと絵描く時かなり不利っぽいですね。
フィギュア造形は無理でも、立方体を少しずつずらした図形をそれぞれ描いていくのも効果的らしいです。
08801 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:40:31.91ID:g01nj3xPa
皆さんの意見も一理あると思うので
ポージングデッサン入門を買って、これ1冊200ページを全部練習します
美術解剖学はやめておきます
デザインドールで筋肉や骨格の解説が載っているようなので、それを覚えながらキャラクター模写も並行してやります
0886名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3b62-xPAV)
垢版 |
2021/12/19(日) 10:52:43.31ID:X/PSwlxq0
本当にしたいのは本の模写じゃなくて、好きなキャラクターを描くことでしょ?
模写する比率は多めでもいいから、描きたいものもかこう
0889名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spb3-GJaD)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:51:20.88ID:55TAo7KCp
漫画家になるとかイラストレーターになるために練習するってんなら分かるけど
ちゃちなバナー一つ作るためにくるしんで模写しなきゃいかんとか
病人の考えてる事は理解できんな
0895名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 6a77-izju)
垢版 |
2021/12/22(水) 04:21:56.26ID:KIxF8Kza0
まあやっても劇的にうまくなることはないからな
育成ゲームじゃないんだからこの練習やったら画力パラメータがアップするとかはないんで

本気で人体構造覚えるんなら漫然と写し描きするんじゃなくて
テスト勉強みたいに覚えるまで何度も復習しないと駄目だし
0897名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1fe2-VzBr)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:42:20.14ID:DmiM2SKa0
ポージングデッサン入門て本を駅前の本屋で見てみたけど、、、
内容的にポーズ付けたデッサンフィギアからオリキャラを描こう!みたいな感じの内容だけど、
これって1には無理だったから別の練習を模索して今に至るんじゃなかったっけ?
0898名無しさん@お絵かき中 (中止W 95d6-Oxiz)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:16:42.34ID:UPrnSfvi0EVE
>>897
それ以外にも人類が思いつくあらゆる上達の手段を勧められた上で現在に至ってるよ
クロッキーだデジタルだ筆圧だなんて普通のアドバイスは遥か昔に乗り越えてきてる(乗り越えてない)
09001 ◆YagGt6RMp2 (中止 Sa71-Ojz4)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:57:44.02ID:+M1w2fZzaEVE
本買って描いてみてその日その日の課題をつけて描くのはどうでしょうか?
遅くなってますが明日までかかりそうですね届くまで
女キャラクターで100ページ分くらいはあるみたいですからそれを全部知識に入れたら幾分かは進歩するんじゃないでしょうか
0903名無しさん@お絵かき中 (中止 9b77-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:16:12.85ID:+BxGbOqF0XMAS
「全部知識に入れる」とか簡単にできると思ってるのが見通しが甘いんだよな
100Pを一回模写しただけで身につくわけない
教科書一回読んだら全部覚えられると思ってるようなもん
本当に「勉強」をする気がないんだろうけど
0912名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f62-jNe9)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:05:46.81ID:N3WipxUt0
しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強
0913名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ eb7b-+kmK)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:16:28.38ID:9vBYbphu0
まだか!
0923名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9b77-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 03:19:27.48ID:g+l6IMqd0
少し頭が大きすぎました→わかってるなら小さく描こう
目と輪郭がまだおかしい→おかしくならないようになるまで修正しよう

参考書というお手本があるんだから「直し方がわかりません」はもう通用しないからなあ
あとはひたすら書いて覚えるしかない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況