X

【1専用】初心者イラスト練習日記part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1タコ ◆tgCEjlIMI8XN (無能) (アウアウウー Saf7-I5Tn)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:38:25.67ID:TJ8khO/0a
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512 
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629215199/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1630098579/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1631206378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/24(金) 01:16:42.34ID:UPrnSfvi0EVE
>>897
それ以外にも人類が思いつくあらゆる上達の手段を勧められた上で現在に至ってるよ
クロッキーだデジタルだ筆圧だなんて普通のアドバイスは遥か昔に乗り越えてきてる(乗り越えてない)
2021/12/24(金) 21:01:53.84ID:CMQlgbA20EVE
>>898
それは知ってる、だから今更本買っても意味ないでしょってコトだよ
2021/12/24(金) 21:57:44.02ID:+M1w2fZzaEVE
本買って描いてみてその日その日の課題をつけて描くのはどうでしょうか?
遅くなってますが明日までかかりそうですね届くまで
女キャラクターで100ページ分くらいはあるみたいですからそれを全部知識に入れたら幾分かは進歩するんじゃないでしょうか
2021/12/25(土) 00:12:35.91ID:M2HILl3/0XMAS
知らんがな
2021/12/25(土) 00:18:44.18ID:2ojCTEnP0XMAS
2〜3体やって、これ何か意味あるんですか? って言い出しそうwwww
2021/12/25(土) 04:16:12.85ID:+BxGbOqF0XMAS
「全部知識に入れる」とか簡単にできると思ってるのが見通しが甘いんだよな
100Pを一回模写しただけで身につくわけない
教科書一回読んだら全部覚えられると思ってるようなもん
本当に「勉強」をする気がないんだろうけど
2021/12/25(土) 04:45:11.04ID:aBg/Oaxl0XMAS
描くのはどうでしょうか?じゃなくて聞く前にやれ
他人に決めてもらわないと何も出来ないの?
2021/12/26(日) 00:07:05.45ID:mc7ge9dka
早くタヒんでくれねぇかな!
2021/12/27(月) 13:33:59.16ID:X/Xv6aCXa
https://i.imgur.com/Bnfkvci.jpg
新品が届いたのでこれを破けるまで模写します
2021/12/27(月) 13:35:12.89ID:X/Xv6aCXa
PHPに手こずってて明日からやる予定でしたがやはり今日からやります
2021/12/27(月) 13:36:51.54ID:X/Xv6aCXa
https://i.imgur.com/kyBpT7Y.jpg

美術解剖学と迷いましたが、こっちを買って正解でした
これ1冊あればトラブルのキャラクター体型に近いものがマスターできそうです
2021/12/27(月) 13:39:45.64ID:aUSlget9a
17時から模写を始めてみます
2021/12/27(月) 18:57:00.71ID:U12okGA30
頑張れー
2021/12/27(月) 23:41:02.81ID:bPQNSyk+a
やるがいい!
2021/12/28(火) 14:05:46.81ID:N3WipxUt0
しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強しらび最強
913名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ eb7b-+kmK)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:16:28.38ID:9vBYbphu0
まだか!
2021/12/29(水) 20:33:47.86ID:uruXgS240NIKU
>>906
ほんとに破けるまでやれよ
また途中で投げ出したらもうお前に希望ないぞ
2021/12/29(水) 21:31:39.87ID:ExnMO5PMaNIKU
すみません、今から再開します
2021/12/29(水) 22:56:31.52ID:3FzP7jD0aNIKU
https://i.imgur.com/qZD5zxQ.jpg
見本

https://i.imgur.com/LwmSFao.jpg
模写

とりあえず1つ目描き終わりました
2021/12/29(水) 23:24:08.12ID:8U3ezZjS0NIKU
>>916
それで見本とどこが違うかどうすれば良くなるか自分で考えて修正するんだ
それすら自分で判断出来ないなら絵を描く意味がない
2021/12/30(木) 00:15:45.29ID:gwyeLwGUa
https://i.imgur.com/4i371aJ.jpg
見本

https://i.imgur.com/yQwp5VP.jpg
模写

次からはトレースしたものを見本であげます
2021/12/30(木) 00:15:55.11ID:gwyeLwGUa
少し頭が大きすぎました
2021/12/30(木) 00:17:07.26ID:gwyeLwGUa
目と輪郭がまだおかしいですが…
2021/12/30(木) 01:24:35.45ID:g+l6IMqd0
模写したものを上げる意味あるのかね
おかしい部分わかってるなら直しなよ
2021/12/30(木) 02:19:09.41ID:QwWfCLJz0
わかってるなら納得行くまで描き直せ
それが苦行に感じるなら向いてないから諦めて
2021/12/30(木) 03:19:27.48ID:g+l6IMqd0
少し頭が大きすぎました→わかってるなら小さく描こう
目と輪郭がまだおかしい→おかしくならないようになるまで修正しよう

参考書というお手本があるんだから「直し方がわかりません」はもう通用しないからなあ
あとはひたすら書いて覚えるしかない
2021/12/30(木) 11:16:31.79ID:2z+UEXWo0
そもそも図解の絵を模写してなんの意味があるのかわからんのだが
2021/12/30(木) 13:02:20.40ID:pisa5qcEM
トレースした絵を上げるのはもっとわからん
なぞった線になんか言うことある?
2021/12/30(木) 18:02:18.88ID:oekulzJSa
上手くなりたいんだったら繰り返し描け
繰り返し描くのが嫌だったら絵を描くのやめろ
2021/12/30(木) 23:33:22.34ID:pnKfPcYPa
https://i.imgur.com/3KZTLlg.jpg
見本

https://i.imgur.com/jXXtgHE.jpg
模写

肩がおかしいみたいなんですがどっちの肩がおかしいんでしょうか?
2021/12/30(木) 23:34:14.12ID:pnKfPcYPa
昨日のイラストを少し修正してみます
2021/12/30(木) 23:42:06.94ID:QwWfCLJz0
どうおかしいか他人に説明されんとわからんの?
将来奇跡的に絵が評価されたとして自分の絵のどこがいいんですか?と聞くのか
まず見る目を養え、そのために知能を人間レベルまで引き上げろ
2021/12/30(木) 23:50:01.32ID:yj0+Ln2Ma
https://i.imgur.com/qbmHIV6.jpg

https://i.imgur.com/7VHvyM2.jpg

修正してみたんですが、顔がどうしても良くなりません。
2021/12/30(木) 23:54:57.97ID:yj0+Ln2Ma
おそらく右肩の位置が左肩より高いからおかしくなってると思うんですが
手前の方が高く奥が低い理由がわかりません…
2021/12/31(金) 00:14:13.15ID:ugJaEk2sa
https://i.imgur.com/LBPVR6r.jpg

修正してみたんですが、今は違和感がわからないので次に行って
後から理解します
2021/12/31(金) 00:48:07.04ID:z9+l0RBua
>>931
いや左肩が手前で右肩が奥だろ
高い低いじゃなくて対象が自分の目線より下にいるから手前が視界の下に来るだけで肩はそんなにおかしくない
あと胴体の捉え方が間違ってると思う元絵の脇の下をよく見てみろ
934名無しさん@お絵かき中 (スププ Sdba-82nQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:01:38.30ID:ZyiIj/DGd
模写って正解が真横にあるのにどこがおかしいのか分からない、修正できないってそれはもうまともに目と頭を使って絵を見てないことになると思うんだけど
描くよりもっと前、ちゃんと位置関係把握しながら絵を見る事から始めた方がいい気が
2021/12/31(金) 02:24:50.50ID:ugJaEk2sa
>>933
アドバイスありがとうございます
脇の下は肩甲骨のラインと繋がってるようですが、となると左肩が出すぎているんですかね?
右肩の立体感が全く自分の絵にはないですし、左肩が下がりすぎているか右肩がおかしいかどっちが正解なんでしょうか?

右肩が異常に上がったように見えるのを修正したいんですがどこがどうおかしいのか分からないんです…
2021/12/31(金) 02:28:44.94ID:ugJaEk2sa
https://i.imgur.com/tGxpt8q.jpg

この絵を描く時の顔のあたりの取り方が分からないんですが、下の画像みたいに取るんでしょうか?

https://i.imgur.com/xHmT6Az.jpg
2021/12/31(金) 02:29:49.92ID:ugJaEk2sa
次スレを依頼してるので、ペースを落としながら画像を貼っていきます
2021/12/31(金) 08:56:52.22ID:qg8kv5d8a
>>935
肩の高低差が大きく見えるのは胴体の向きと大きさが元絵と違うからだろう
左腕は多少うまくできてるから体全体をその傾きに合わせればマシになる
脇の下に空間はない そこは体の側面だ
2021/12/31(金) 11:35:43.04ID:lRrtOZEl0
どう考えても直すのは顔だと思うよ
2021/12/31(金) 13:00:30.17ID:4d0nrsSLp
>>934
普通の日本人の大人ならそれが当たり前
まず模写なんて出来ないし、する機会もない
だから初めに見る目を育てないと絵の練習しても無駄だからな
穴の空いたバケツで水を汲もうとしてるようなもの

でも1にはずっとこのままでいて欲しいだろ?
だから有益な情報を教えるべきではない
2021/12/31(金) 13:45:00.52ID:ObXUUJjs0
心配無用、有益な情報であろうがなんであろうが、全部無視して身につかないから大丈夫!
2021/12/31(金) 14:00:00.13ID:wLcTn5d10
力入れすぎ何度も線重ね過ぎ
2021/12/31(金) 22:58:19.59ID:CJnFA8Gba
>>940
もうかなり描いてると思うから、普段全く絵を描かない人と比べる意味ないよ
944名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa5-xBpI)
垢版 |
2022/01/01(土) 17:15:20.24ID:tRvr68Xaa
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1640952233/

次スレ立てて頂きました。
また練習していきますのでよろしくお願いします
2022/01/02(日) 22:30:36.69ID:8AhUxL9md
描け描け。描いた分だけ上手くなる。
そっくりに描けなくてもいい。インプットとアウトプットを繰り返したら
おかしいとこがわかってくる。
ついでに筋肉と骨格が理解できてくれば上達は早くなる。
2022/01/02(日) 22:34:07.29ID:D05ZlwpAa
>>945
1には当てはまらないよ
2022/01/02(日) 22:52:17.26ID:0gzguedaa
>>945
1はそんな苦労したく無いんだわ
コードコピペ位に手軽に絵が上手くなると思ってるんだろ
2022/01/03(月) 12:23:25.81ID:H/UOW4+40
332 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa21-shxe) [sage] :2021/09/16(木) 23:45:29.90 ID:540KJamPa
正直言うと楽して上手くなりたいですよ
絵を描くのが好きではないし、漫画やアニメも興味があって大好きなわけでもない
ダメなんですか?
2022/01/03(月) 12:23:52.26ID:H/UOW4+40
こんな奴だぞ
2022/01/03(月) 12:41:33.15ID:NpU5xPxAa
また1を普通の人だと思ってしまう初心者が釣れてしまったのか
2022/01/04(火) 23:09:37.79ID:KpkwWZ58a
>>950
ある意味普通に絵を描けない一般人でしょ
2022/01/05(水) 01:02:34.76ID:rnLN5pdD0
一般人に失礼だぞw
2022/01/05(水) 02:29:29.80ID:H/Wn+5m40
え?一般人は普通に模写出来るの?
2022/01/05(水) 08:51:31.17ID:6oyG0Mqra
うん…
ずっと引き籠もってたから小中高で美術の時間がある事すら知らなかったんだ
だから模写なんて出来ないよ?

だって学校行ってなかったんだもん?
2022/01/05(水) 09:33:00.63ID:H/Wn+5m40
>>954
小学校は図画工作だろ
2022/01/05(水) 09:47:33.89ID:pk1MByyC0
図画工作か美術かしらんが小学館からでも模写させられたやろ
さては本物の引き篭もりか?
2022/01/05(水) 09:51:30.03ID:1LMyCkjO0
一般人は模写出来の?って煽り返してきてるんだから出来ないって言ってあげなきゃ…
2022/01/05(水) 10:13:41.22ID:qQdqkHdpM
一般人がそれなりのやる気出してたら普通に1よりうまくなるわ
2022/01/05(水) 10:33:00.88ID:hlgVOdbjM
スレ立てるほどやる気があってこれまでのアドバイス貰った上で1の画力のままでいられる一般人なんてそうおらんやろ
2022/01/05(水) 12:36:15.60ID:PpGNZOMh0
うまく歌える一般の人、うまくダンスを踊れる一般の人がいるんだから模写も然り。
一般だから出来ないの?は的を外している。
2022/01/05(水) 13:00:02.39ID:t7eLP8/v0
いーや違うね
1000パーセント>>953が正しいから
一般人の代表だから
2022/01/05(水) 15:16:23.47ID:xcUnIHQK0
なんでそう思った?
2022/01/05(水) 17:51:06.67ID:5hlSDPlL0
煽りあってるように見せて実はスレを埋める巧妙な手口
2022/01/05(水) 22:35:30.14ID:Ws1AipaHr
https://i.imgur.com/xsVWvpq.jpg
見本

https://i.imgur.com/apVFsJa.jpg
模写
2022/01/05(水) 22:38:29.75ID:Ws1AipaHr
描いた分だけ上手くなるとは思いますが、顔に関しては才能な気がしますね…
センスがないのかどれだけ練習しても上達が見られないので
そろそろ練習方を編み出さないときつい気がします
2022/01/05(水) 23:02:32.21ID:xsSjcneyx
結局正確に物(元絵)を見る目がまるで育っていないのがそもそもの原因だぞ
元絵に比べて異様に猫背になってる事になんで気付けないの?
2022/01/05(水) 23:12:44.19ID:Ws1AipaHr
https://i.imgur.com/fI5IOUb.jpg
2022/01/05(水) 23:17:23.03ID:Ws1AipaHr
上半身が小さすぎたんですかね?
頭に比べて、だから猫背に見えるのでしょうか?
右腕に立体感がないのは斜めに角度をつけすぎてるからですかね
2022/01/05(水) 23:21:21.09ID:noSlM5g+0
だから問題は才能やセンスじゃなく知能だって
絵を描く事と線を追うだけの違いもわかってないのに描いた分だけ上手くなるとか本気で思ってるのがおかしい
2022/01/05(水) 23:25:40.98ID:Ws1AipaHr
人間の顔とキャラクターの顔があまりにも違いすぎて頭で考えても難しい気がします…
人間の顔を斜めから見ても顎は尖ってませんし、鼻も丸いです
目も形は決まっていてキャラクターみたいなダイヤ型?にはならないですよね
キャラクターの顔を研究しないと顔の上達は難しいかと
2022/01/05(水) 23:33:59.28ID:2wwI0dLcx
元絵を正確に見れてなくて描けてないからだっつってんだろ
右腕と胴体の間の空間の大きさとかまるで違ってるだろが
肩幅とか首の生えてる角度とか全然合ってねえだろ
2022/01/05(水) 23:45:39.16ID:Ws1AipaHr
>>971
首はおかしいですよね…
頭の角度がおかしいのはわかりますが、いかんせん初めてで後ろ向きの顔を描くのが難しくて
3日に1回復習しながら進めていきますのでよろしくお願いします
2022/01/05(水) 23:49:15.91ID:Ws1AipaHr
ウマ娘みたいに鼻は点で目は大きく丸く描いた方が初心者の自分にはわかりやすいかもしれませんね
974名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 066c-lljF)
垢版 |
2022/01/06(木) 01:00:30.98ID:+UAAkhwB0
めっちゃマイナーな本使ってんだな
2022/01/06(木) 01:18:35.66ID:/u5YViBRp
トレーシングペーパー買ってきて見本をトレスして、
模写した絵に被せて比較したええんやない?
体半分くらいずれてるで?
あと気になるのが模写すらできないのに、なんでパースついてる絵を描こうとしてんの?
976名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8162-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:31:37.86ID:ssdx9reK0
昔のスレから見比べたらだいぶうまくなっていってるので
継続は大事だということがわかる良スレ
2022/01/06(木) 12:48:32.92ID:shyCz3upd
だねぇ。顔は好みの顔を模写で繰り返し描けば良くなるよ。一朝一夕で模写がバッチリな奴なんて天才位しかいない。継続は力なり。諦めたらそこで終わり。
978名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Spf1-1Ool)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:33:24.67ID:P2yHdLw/p
>>970
頭で違うとか考えるな!
顔の形のスペースをそのまま描け!
何回言わせるんだ
2022/01/08(土) 21:53:54.13ID:HAmelhqor
すいませんSQL分を書いてみて質問してから模写に取り掛かるので10時30分から1時か2時まで模写します
2022/01/09(日) 02:23:01.59ID:aSpa8DDq0
進捗状況は?
2022/01/09(日) 14:09:28.62ID:TWHpmk990
チー牛くっせえな
2022/01/09(日) 18:02:18.66ID:Z5B7DaeQ0
人の話を聞いてる風にレスを返すだけでまったく聞かないんだからスレ建てないでTwitterでやってりゃいいのに
2022/01/09(日) 20:03:45.91ID:pdv1y12aa
何でプログラムも質問しながらやっててさっぱり上達しないのに、絵は上手くなれると思うんだ?
2022/01/09(日) 22:16:45.48ID:gTEkxtTs0
1はbotか何かか
2022/01/10(月) 02:36:25.20ID:264aVaTza
https://i.imgur.com/PsYmsyI.jpg
見本 

https://i.imgur.com/aF7Wnk7.jpg
見本

https://i.imgur.com/0zxzcjf.jpg
模写

https://i.imgur.com/ugQCguG.jpg
模写

すみません、眠たいので寝ます…
2022/01/10(月) 02:39:27.80ID:264aVaTza
一応懸命に両方やってるのでもう少し待ってください…

データベースに入れて取り出す段階まで来ていてこれが完成すればあとはCSSで直ぐに終わるので
1週間も有れば元のペースで練習できますので…
2022/01/10(月) 02:41:05.08ID:264aVaTza
一応プログラムはある程度調べて組める段階まで来ているので初期に比べると格段に進化はしてます
2022/01/10(月) 02:46:45.46ID:264aVaTza
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13255017273

明日格納したデータを表示する最終テストを行なってエラーをphp.iniで確認しつつ粗を修正します。
これが完成すれば一気に楽になるので、イラストにも力を注げます
2022/01/10(月) 06:24:10.83ID:e/qcgpvU0
1が自分のためにやってんだから謝ったり反省する必要はない
バイトでもなんでもいいから一刻も早く社会に出て他人との接点を作るのが1の人生全てにおいて何よりの近道だよ
2022/01/10(月) 09:50:50.99ID:johu/yx90
一応 が最近の流行りかね?
不真面目にやってる自覚が出てきたのかな
2022/01/10(月) 10:55:14.40ID:o5hpCnTb0
〜すれば〜出来ますっていうの要らないから
とりあえず絵の進捗だけ上げろ
ホームページ制作に興味あるのお前だけだから
992名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7b-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:09:48.93ID:LrJJ17ju0
あげ
2022/01/10(月) 19:25:40.09ID:LH31AGXG0
>>988
プログラムが組めるのか、すごいね。頑張れよー
2022/01/10(月) 23:25:25.52ID:qCna9YzI0
>>985
久しぶりに狂気を見た気がするな…
2022/01/11(火) 01:36:43.21ID:d4GyNAnwa
https://i.imgur.com/I56NYHX.jpg
見本

https://i.imgur.com/CQQMTdn.jpg
模写

教本が難しすぎて、全然描けてませんが…
引き続き模写します
2022/01/11(火) 06:52:30.80ID:y382Mkxr0
考えて描けって、似せる気すら無くなってるじゃないかw
2022/01/11(火) 09:51:57.27ID:Y3WPbbfQ0
なんで完成の方を見本にしないでなんか線がごちゃごちゃ描いてある方を見本にしてんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況