トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント382KB

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/19(火) 19:38:55.57ID:/VhRtWlr0
初心者に優しくお願いします
個スレに迷い込んで絵をうpしてしまう人などの誘導先にもお使いください
目に付きやすいよう時々age進行で


他のスレとの差別化として以下を可能とします

・他のスレでうpした絵や、昔うpした絵もうp可とする。もちろん本人の絵に限る
・書きかけの絵
・個スレ立てても続くかわからない人のための試用

次スレは >>970

※前スレ
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1622892477/
0227名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/07(月) 20:17:18.41ID:iIKaexPX0
>>225
その視野だと、右にでるわけだけれど
きちんとパース線をひいてやれば、どれだけ飛び出るかはわかるはず
感覚的につかめないなら、ティッシュ箱とか、箱を2個重ねて見てみたらいい
0228名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/07(月) 20:24:21.30ID:iZVFbVfn0
>>225
まずさぁ、パース線をどう設定してるか書いてくんね?
パース線によってどっちにずれるか変わるんだが?
0229名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/07(月) 20:33:03.69ID:iTlS/PTP0
見てる位置によってはその線がピッタリ重なるってことは当然あり得るんじゃない?その場合は陰影つけて立体感を表現するしかないね
0230名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/07(月) 20:37:18.11ID:iIKaexPX0
>>227
ああ、ごめん、227の図だと、左にでるかな
でっぱってる量も左右違うし、なんともいえないんだが

右にでるか、左にでるか、を先に決めるんじゃなくて、
底の面の交点で決めればいいんだが、それが理解できてないのかな
0233名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:07:20.23ID:jSqfmyHt0
段ボール厚みのある箱の外周と内周の角っこの位置をいろんな視点から観察するとわかると思う
0237名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/10(木) 01:20:27.67ID:Sbi4uItq0
>>235
かわいい
何のソフトで描いてるのかわからないけど、手ブレ補正かけて線がヘロってるのなくすだけでもグッと見栄え良くなると思う
0238名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/10(木) 03:38:21.64ID:oa4vXqG70
>>237
クリップスタジオで描いてる
時間かけずに雑に描いたから、次からはもっと丁寧に時間かけて描いてみる
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/13(日) 19:03:58.45ID:obRAnk8h0
アイドルっぽい女の子を描いてみました。元気さとか躍動感を出したいんですが
うまくいきませんでした。こうした方がいいみたいなのがあれば教えて頂ければ
幸いです。背景は真っ白だと味気ないかなと思い下手なりに描いてます。
https://i.imgur.com/d9GyqVs.jpg
0240名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/13(日) 19:12:19.72ID:XK9zl0vo0
>>239
俺もへたっぴなんだけれど、足がみきれてるけれど、そういう絵を描きたかったのなら(または描いた後にトリミングしたなら)それで良いんだけれど、
なるべく自分は全体を描くように心がけてるよ。そのあとでトリミングすると良いと思う。
0242名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/13(日) 20:09:34.31ID:XK9zl0vo0
反省しすぐ直す… 素晴らしい…!
絵とかほかの事すべてに通じる良い姿勢だと思うから頑張ってね!
0244!ninja
垢版 |
2022/02/13(日) 22:03:15.47ID:mLzR5qa/0
絵師さんってほんとにすごいと思います
0246名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/14(月) 00:49:14.51ID:NUqsOFy70
>>239
https://imgur.com/a/MfLyYa8.jpg
こんな感じで下手でも中身を描きながら描くといいと思われ
個人的には上半身と下半身がのバランスが変だと思った
太ももが顔+上半身と同じ長さになってるけど、それが好みなら気にせんといて
あとはまぁ、前後関係がよくわかんないなぁって感じ
下半身がでかいから下半身だけ置き去りにして腰だけが後ろに行ってるように見える
0247名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/14(月) 17:49:16.90ID:Xw7Hc+ts0
なるほどね
0249名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/14(月) 23:24:52.63ID:42YBFHWG0
>>246
赤ありがとうございます。足の太さとかは好みとかではなくてまだ体のライン
を把握しきれてなくてこうかな?って描いてるので単純に技量不足です。すいません。
勢いで描いてる所があるのでもう少しラインを意識して描いていきます。
0252名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/15(火) 01:34:57.38ID:JAsRh2WH0
>>246
赤して頂いた線を自分なりにまた線を引いてみました。ありがとうございます。
https://i.imgur.com/UyhpXyA.jpg
足の長さとかは頭身で上から数えてこの辺りかなっていう大雑把は把握しかなく、ポーズに
合わせての比率、圧縮とかの大事な部分が抜けてるのでちぐはぐになってるのかなと
自分では思ってます。練習していくしかないですね。

>>251
模写以外でも何か気になった部分があればぜひぜひ言ってください。
0253251
垢版 |
2022/02/15(火) 01:53:12.42ID:ivSo1N7v0
>>252
上手くなりたいのか、楽しければいいのか?両方なのか?は自己紹介?の時は明示しておいたほうが良いと思います。
それによって参考になるアドバイスも変わってくると思いますので。
0254名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/15(火) 02:57:29.07ID:Y/TtzAxN0
>>252
なんか難しいこと書いてるけど、単純に体の形の書き方を知らないだけだと思う
体と首、体と肩、腰と太もも、といった繋がってる部分が雑だし
youtubeにある書き方講座を見たほうがええと思うで
0256名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/15(火) 14:40:04.90ID:AD6Z6REi0
>>252
対象のアウトラインだけを追うのでなくて、
骨格のアタリを取る描き方したほうが良いと思います
元の>>239でも252の時点でも、首の付き方がおかしいです

ひとまず「アタリの取り方」でググってみて
0258名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/15(火) 22:09:52.56ID:JAsRh2WH0
>>253
上手くなりたいですね。自分の頭の中のイメージを描けるぐらいになりたいです。

>>254 、255 、256
身体の描き方をもっと勉強しますね。描き方講座、アタリの取り方を見てみます。
アドバイスありがとうございます。

>>257
赤ありがとうございます。体のラインが綺麗ですね。俺も描けるようになりたいです。
眼帯中にもかかわらず直して頂いてありがとうございます。お大事に。
0259名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/15(火) 23:25:36.80ID:Ej64CGkz0
見直したらマイク持ってる方の肩あたりの線(真ん中の線)消すの忘れてた。
0260名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/16(水) 22:48:31.89ID:8x181uez0
>>259
教えて頂いてありがとうございます。
アタリのサイトとようつべの動画を見てまた描いてみました。まだ雑なのですが
基本の棒立ちの状態で何度か練習して動きのあるポーズをやってみようかなと思います。
https://i.imgur.com/tj9xvsn.jpg
https://i.imgur.com/tVwpRly.jpg
https://i.imgur.com/Xc4Ntte.jpg
https://i.imgur.com/txBSYm8.jpg
0261名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/18(金) 02:22:51.90ID:z7gAFzjb0
ポケスペ ブルー描いた
可愛いよね
https://imgur.com/a/Kw6yqou
0263名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/18(金) 13:10:15.29ID:dRCnEgru0
http://imepic.jp/20220218/462260

数日で消します。途中ですが、疲れ果て気力が無いのでたぶんもう描かないブツ。

色っぽい大人のお姉さんにしたかった。何か助言、訂正あればお願いします。
全身難しい……。いままで全身描いてこなかったので大変でした。
0266名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/18(金) 14:21:08.04ID:dRCnEgru0
>>264
ごめんなさい。次の絵を描く時の参考にしたかったんです。

>>265
ごめん。わいパカだから、何を言ってるかわからない。
0267名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/18(金) 15:13:54.07ID:IrfcCq8l0
・ 拒食症?ってくらいに足が細すぎ 骨皮筋子ちゃん
  画風です!というのならそれはそれでいいのかもしれません 
・ 手指まで面倒臭がらずに描く姿勢を評価します
  が、
  前髪で片目をかくして誤魔化さずに両目のバランスをとる練習をしてみてください

自分で理想的と思う絵師さんの絵と見比べて、
自分の絵とはどう違うのかを考えて試行錯誤してみるのも良い勉強になると思います
0268名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/18(金) 17:40:49.96ID:dRCnEgru0
>>267
ありがとうございます。次は脚に気をつけてみます。
髪は「女 髪型 色っぽい」で検索して調べてややアレンジして決めた髪型です。日頃から片目隠しを描いてるわけではありません(^-^;
0269名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:58.60ID:IrfcCq8l0
> 日頃から片目隠しを描いてるわけではありません(^-^;

では下描きの段階で両目を描いたうえで前髪を描く癖をつけると良いと思います
0271名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/19(土) 22:33:54.04ID:v6vfUp920
お疲れ様です。アタリのやり方を見直してまた描いてみました。
ただ、実際描いてる時にアタリが変かな?と思ってちょっと修正してます。
比率、見えない所も描く、ぽっちゃり系の改善を意識して描いてますが、何回も
描きなおしてると変な所が分からなくなってきてるのでまた見て頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
https://i.imgur.com/sukXh5m.jpg
https://i.imgur.com/qIEUWQZ.jpg
0272名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/20(日) 00:04:59.57ID:64wk9Hxz0
右肩は体に隠れてそんな風に見えない
鎖骨が右が上なのに乳は左が上?
ヘソから下の腹部が2倍くらい大きい(好みの問題
ヘソの下が股間になるはずだけどズレてない?
羽みたいなのは一度上から見た図を書いてみるとええと思うで
0275名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/20(日) 06:45:20.90ID:PHk1Tm2o0
なるほどね
0276名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/20(日) 06:52:25.25ID:IfIC2/pn0
>>272
まだ体の理解が足りてないですね。もっと練習します。
後、ぽっちゃり好きって訳ではないです。手癖なんですかね?
羽を上から考えるって発想はなかったので助かります。
アドバイスありがとうございます。

>>273
赤ありがとうございます。やはり俺のアタリの描き方はズレてましたね。
直してもらうとぐっと見栄えが良くなりますね。凄いです。
サイトを見直してアタリの描き方の精度を上げるようにします。
上からの視点も描いて頂いて助かります。ありがとうございます。

>>274
赤ありがとうございます。まだ体の向きとか姿勢をちゃんと
理解できてないですね。頑張ります。
羽を広げてる感じが凄い綺麗ですね。俺も描けるように頑張ります。
0278名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/20(日) 23:49:45.18ID:4oC7Ssja0
妖精?
0279名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 08:27:50.14ID:wg1Cwx4w0
>>278
そうです。といっても妖精要素とかまだ足りてないですね。キャラの衣装とか
それっぽい要素とか考えるのが難しいです。
練習で模写しました。コミカライズ化物語の八九寺真宵です。
https://i.imgur.com/A6CvxbV.jpg
0280名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 13:09:06.59ID:Z61/kxzd0
模写なら自分の目で元絵と見比べてどこがどう違ったのか、
なぜそうなったかを自分の頭で考えりゃあいい
他人様に意見を仰ぐようなことじゃあない
0281名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 13:57:32.29ID:wg1Cwx4w0
>>280
色々アドバイスを貰えるのが嬉しくてついはってしまいました。
確かに模写なら見比べて済む話ですもんね。お騒がせしてしまいすいません。
0282名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 14:08:00.57ID:JJVHseOK0
模写だと確かに元絵と見比べたり重ねたりすればアドバイスはいらないね
アタリ二つとも清書したり練習熱心だから頑張ってほしい

スレタイ的には気軽うpだしアドバイス目的でなくてもいいのかな?と思ったけどどうなんだろう
0283名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 17:29:54.23ID:wg1Cwx4w0
>>282
あ、今回のは俺が悪かったのでお気になさらず。他の人ならいざ知らず
今まで何度かアドバイスを頂いてる俺が張るのは良くなかったですね。
また描いて困ったらアドバイスを頂きたいので、その時は宜しくお願いします。
0284名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 19:27:41.49ID:V+0mEEor0
アドバイスいらないけど絵をあげる状況がちょっと分からんね
構われたいだけならTwitterでよくない?
0285名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 20:39:47.33ID:wg1Cwx4w0
>>284
俺の個人的な感想なんですけど、このスレに貼る時用に描く時がテンション上がる
んです。前言われた事を気を付けて少しでも良くしたいって気持ちになるんですよね。
後は上から見るとか色んな発想を教えて頂く機会ってなかなか無いので機会があれば
どんな事でも拾って自分のにしたいって所もあります。
後は、構ってもらえる絵かはわからないですけど自分が下手なのは自覚してるのでそれで
構ってもらっても嬉しいかって言われると嬉しくないんですよね。
0286名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/21(月) 21:06:05.34ID:3cOSV0220
模写貼ってもいいと思うけどな。
重ねても印象が合わないみたいな悩みもあったし。自分で気付けた方がそりゃいいんだろうけど。

模写元貼るとか微妙だし、参照させずらいとか気をつける事はあるかもね。
0287名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/22(火) 02:50:20.83ID:Ypj2FDVs0
気軽うpスレなんだから模写はアドバイスすることないから駄目とかいうやつは荒らしだよ
スルーでよい
0291名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/22(火) 10:37:49.19ID:UGjWj5M10
どうでもいいこと
0292名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/23(水) 12:17:21.12ID:grRS/Crp0
同意
0294名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/23(水) 22:24:09.55ID:1PaLZFGx0
脇がでかいなぁ
迫力を出したければ手前に行くほど徐々に大きくせんと
腰から太もも生えてるけど、腰の中に太ももの付け根があるんやで?
踵が飛び出てるのは趣味なん?
0295名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/24(木) 20:57:51.60ID:9y/GScxk0
>>294
迫力を出したかったんですが付け焼刃で変になってましたか…すいません。
太ももと踵は正直まだ体の理解が足りてないですね。
ポーズとった時の足の形とかは写真とか見ながらこうなってるかな?って感じで
描いてます。足の描き方をもっと勉強しておきます。ご指摘ありがとうございました。
0299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/25(金) 19:44:48.53ID:PNBKsaPU0
>>296
なんか倒れそうかも
重心と肩〜腕〜胸のつながりを意識してみては
これだけスリット深いと真ん中の布は脚の間に落ちそう
https://i.imgur.com/YZgyMls.png
0300名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/25(金) 21:41:47.60ID:WKl0TQQt0
>>297
赤ありがとうございます。注意点も細かく書いて頂いて助かります。
脇のラインがエッチでいいですね。また線をお借りして練習してみます。
手を大きくするのはもう少し慣れたら俯瞰とかを描く際にやってみます。
まずは基本からちゃんと描けるようにしないとですね。ありがとうございます。

>>298
手を上げた時の体の一連の流れの知識が(どこがあがってどこが下がるまたは凹む)
まるっきりないのでどうしたものかって考えてるんですよね。
サイトとか本とか参考になりそうなのがないか調べてみます。
指摘ありがとうございます。

>>299
赤ありがとうございます。やっぱり体の流れの意識が無いと人形のポーズも
いびつになっちゃうんですね。ここを直さないとポーズを考えた際の不自然さが
いつまでも消えないって事になるので問題ですね。
まずは重心と肩、腕、胸、了解しました。イラスト見ながら考えてみますね。
スリットのラインがえっちでいいですね。線お借りします。ありがとうございます。
0301名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/25(金) 22:24:48.86ID:PNBKsaPU0
3Dモデルは可動域や筋肉の連動が再現できないので無理なポーズも作れてしまうんですよね
できそうなポーズは自分でやってみる、写真を検索してみるの大事
教本(自分はモルフォ人体デッサン)と実際の写真を見比べながら何度も描いて覚えると効果的です
0302名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 07:41:01.88ID:rZz1gIqv0
>>301
クリスタのモデル人形をちょっと触っただけでもぐにゃぐにゃ動くので何か違うなぁ
って感じますね。一応可動域制限ってあるんですが、それでも違和感を感じます。
でも、俺の知識が足りてないのが原因でもあるんですよね。
腕を上げるからここが上がってここがこうなってこうなるみたいな一連の流れが
分からないと他のポーズを描いた時も同じ失敗をしてしまう気がします。
モルファ人体デッサン凄そうですね。買ってみます。写真とポーズ了解しました。
アドバイスありがとうございます。
0303名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 19:44:31.11ID:WVOZRP4K0
アドバイスいただけると嬉しいです...m(_ _)m
https://imgur.com/rs9rdhE
0304名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 20:49:57.95ID:7l9Mh0cc0
>>303

imgurのURLじゃなくて画像のURL張って欲しい。
なお画像閲覧ページに .jpg を付けても画像リンクにはならないので注意が必要。画像を右クリックして、画像アドレスをコピーしてそのコピーしたURLを貼り付ける。
0307名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 21:07:19.64ID:arALhU2O0
てか、>>304が「なお画像閲覧ページに .jpg を付けても画像リンクにはならないので注意が必要。」と言ってるのにガン無視してるところアタリ愉快犯かなにかだろか
0310名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 22:14:08.53ID:WVOZRP4K0
https://d.kuku.lu/47bb1d983

違うツールで貼りました
imgurの使い方教えていただいたのにすみません...
これでできてなかったら無視してください
ご迷惑おかけしました
0311名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 22:41:18.04ID:R2bppeAQ0
>>305
画像見れてますよ
マスコットみたいで可愛い
ギラギラした原色が目に刺さるので(特に背景)もっとニュアンスカラーを使ってみては
アニメ塗りのデフォルメキャラはサムネで満足してしまうことが多いので物を持たせる・何か動作をさせる
凝った背景をつけるなどするといいかも
0312名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 22:45:07.89ID:Sij7K0aV0
>>305
可愛いんじゃない?
とくにバランス崩れてるわけでも無いと感じたし。
自分で気になってるところとか、こうしたかったとか補足がほしかったかなーと。

SD描き慣れてるわけでもないけど、実験で加筆してみたやつをあげとく。
https://i.imgur.com/e85IQul.png
・背景がビビッドすぎてきついの薄く
・白目追加、浮いたので肌を赤方向に気持ち調整
・反射光あったら一体感出ないかな?と追加
・下まつげ、まゆげ、頬らへん細かいとこ調整
0313名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/26(土) 23:18:40.76ID:1zPID3Vr0
>>305
2頭身なのに顔のバランスが4頭身位に見えるので目の位置を下げたほうがまとまりそう
髪型やまつげの特徴をより似せた方が誰かわかりやすいと思う
単調な線を少し細くして抑揚をつければ完成度が上がって見えそう
と思ったのでやってみました

パーツ省いたりしちゃってるけどどうでしょう?目の位置以外はそこまで大きく変えていないんだけど印象が変わったんじゃないかな
本当はもっと目の形が釣り目っぽいはずだけどそこは305の意図があるかもしれないのであまり変えていません

https://i.imgur.com/tL3bzGh.jpg
0314名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/27(日) 07:37:01.97ID:/b00kqaP0
>>311
確かにキャラ描いたとこで満足してました。背景をもっと練ってみます!
>>312
加筆ありがとうございます!
反射光があると全体的にまとまって見えるんですね!
次は意識して描いてみます!
>>313
修正ありがとうございます!
目の位置でかなり印象ってガラリと変わるものなんですね!
元のキャラをしっかり見ながら描かないとですね...

アドバイスありがとうございます!
教えていただいたこと意識しながらもう一度描こうと思います!
0316名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/27(日) 20:15:09.84ID:dVQakGJZ0
お腹がでっぷりしてるね
幼女やパクパクですわぁとかのネタ要素なのかしら
0317名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/27(日) 22:02:03.86ID:F+Kk/Bb90
>>316
2枚目の方ですかね?お腹のぷにっとした感をだしたかったんですが
確かに見返してみると大分でてますね。やらかしてしまいました。
0320名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 00:19:21.30ID:RF+Rxptz0
>>319
俺の場合ですけど、把握していない所が大体ごんぶとになる気がします。
気を付けないといけないですね。まぁ、そもそも描いてて気づけよって話ですよね。
すいません。とりあえずまた直してみました。
https://i.imgur.com/Lwc7qWK.jpg
0321名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 21:28:37.09ID:g9ivx+Fv0
https://d.kuku.lu/b49890dad

赤線をお借りして描いてみました
>目の形を少し変えました
>線の抑揚は修正いただいたのを参考に自分でつけてみました
 見様見真似なのであまり上手く行ってないかもです
>描き慣れてないのもあって反射光や陰影の付け方に違和感あるような気がします
>背景は色々描かずに文字だけ入れてみました

反射光とかは特に解説動画とか見て練習しようと思います
0322名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 21:46:19.93ID:lrVnTBjQ0
>>321
かわいい!垢抜けた感じがします
自分だったらもっと背景を薄くするかな
特に黒い文字は印象が強いので白の半透明とかにするとキャラが引き立つかも
0323名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/01(火) 23:58:44.41ID:g9ivx+Fv0
>>322
ありがとうございます!!
確かに見た目に気を遣って配色まで考えてなかったです
アドバイスありがとうございます!
0325名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/10(木) 02:18:44.54ID:Q4TYR55N0
>>324
ピンなんとかのデータ見えへんけど
手前の部分は立体感を考えながら描くとええで
今だと肩の端に腕が生えてるけど、肩の真ん中から腕を生やすイメージや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況