!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
初心者イラスト練習日記から派生した議論隔離スレです。
ここでは、1と直接関係ない話題や、本スレでは邪魔になる議論等を扱います。
ヲチとは分離しましたので、前スレで空気的に遠慮してた人もどうぞ。
その他の話題もご自由にどうぞ。
1へのアドバイス等は本スレでお願いします。
1関連話題や出待ちはヲチスレでお願いします。
※前スレ
【雑談専用】初心者イラスト練習日記専用雑談/待機スレ【ヲチ】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1631340348/
※本スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
単に1と呼ぶ場合、この本スレ1を指します。
※ヲチスレ
【ヲチ】初心者イラスト練習日記 の1をヲチするスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1634223670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【デジタル時代】絵の上達方法を科学する【板ヲチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中 (8級) (ワッチョイ 5ddf-DTrc)
2021/11/07(日) 08:59:51.09ID:V6lkMEmh0175118 (ワッチョイ cd5f-09aj)
2021/11/15(月) 17:04:19.97ID:GCdki4Jb0 立方体
思い浮かべてくださいと言えば大抵の人は想像出来ると思う。
入力と理解は略出来てるだろうと考える。
では面分割でもいいしリアルな細密描写でもいい、どういう表現でもいいので
何も見ないで、いや見てもいいしトレースしてもいいので描いてくださいと描かせてみる。
さて、どれだけの人が第三者が見て状況の分かるちゃんとした立方体を描けると思う?
描いたことのない人は恐らく満足に描けないよ。(別に調べた数字があるとかじゃないけど)
まず第一に正面性が現れる。小さい子が描くような絵だったり、ちびまる子ちゃんの背景のちゃぶ台に見られる
寝てなきゃいけない面が起き上がって見えちゃうっていうやつ。
でx,y,zの辺が同じ長さのものに見えるように描けないと思う。パースが取れないんだ。
でも直線ツールを使えば直線は引けるね。トレースすれば形の狂いはないか。
思い浮かべてくださいと言えば大抵の人は想像出来ると思う。
入力と理解は略出来てるだろうと考える。
では面分割でもいいしリアルな細密描写でもいい、どういう表現でもいいので
何も見ないで、いや見てもいいしトレースしてもいいので描いてくださいと描かせてみる。
さて、どれだけの人が第三者が見て状況の分かるちゃんとした立方体を描けると思う?
描いたことのない人は恐らく満足に描けないよ。(別に調べた数字があるとかじゃないけど)
まず第一に正面性が現れる。小さい子が描くような絵だったり、ちびまる子ちゃんの背景のちゃぶ台に見られる
寝てなきゃいけない面が起き上がって見えちゃうっていうやつ。
でx,y,zの辺が同じ長さのものに見えるように描けないと思う。パースが取れないんだ。
でも直線ツールを使えば直線は引けるね。トレースすれば形の狂いはないか。
176118 (ワッチョイ cd5f-09aj)
2021/11/15(月) 17:05:12.80ID:GCdki4Jb0 その他以下の事がどれだけ補正出来るだろうか。
どんな光が当たってると想定する?光の当たった面をどう表現する?陰の面の色をどう処理する?材質を簡単そうな石膏と想定した場合反射率ってどのくらだっけ?
モノクロでも彩度ってあるよな?質感をどうする?反射光ってどこにどのくらい当たる?どの角度で描くと綺麗に見えるかな?どこを見せたい?
そのためにはどこを描きこむ?どこを手抜く?手前と奥の遠近をどう処理して表現する?存在感出すにはどうする?スケール感も感じさせないとな どうする?
床に置かれてる想定なら床に落ちる影を丁寧に追わないとな、接地面は濃いけど一律で濃くしちゃ素人臭いぞ、
線に勢いは欲しいけど雑にはしたくないな、大きくザックリとした量感みたいなのも出したいぞ。これ厚塗りで描きたいな、待てよそもそも酸素がある設定か?
宇宙空間?とすると反射光はないよな?光と陰のみの世界だ… 等々
その他ソフトの補正を使ってどこまで補えるかな?
多分ここまで出来る補正はないんじゃないかな
(俺が知らないだけ?3DCGはこの際無しとして、描くは前述ABなので)
こういうの表現するのって結局は出力を繰り返し練習しないと描写は出来ないと思うよ。意識しないと天面は起き上がってくるんだよ。
これ他のスレでチョロっと言ってる人居たけど、全部入りの立方体デッサンすれば話は早いんだなぁ そういう事だと思う。
これでどれだけ基本的なところが押さえられてるかが見て取れる。
入力/理解は基本なんだよ。
そのうえで出力も鍛えなきゃならない。
アドバイスを欲してる人に対して良く観察しろ、構造を理解しろ、もっとクロッキーやデッサンをした方がいいと皆言ってるでしょ。
現在どういう状況で、何が足りないか、を指摘していて、問題の分離、ある程度の高解像度化はなされているんだよ。
まあもっと詳細にパラメーター化させたいならすれば宜しいとは思うけど
これ以上は必要ないしそこまできっちり線引き出来るような事でもないとも思う。
どんな光が当たってると想定する?光の当たった面をどう表現する?陰の面の色をどう処理する?材質を簡単そうな石膏と想定した場合反射率ってどのくらだっけ?
モノクロでも彩度ってあるよな?質感をどうする?反射光ってどこにどのくらい当たる?どの角度で描くと綺麗に見えるかな?どこを見せたい?
そのためにはどこを描きこむ?どこを手抜く?手前と奥の遠近をどう処理して表現する?存在感出すにはどうする?スケール感も感じさせないとな どうする?
床に置かれてる想定なら床に落ちる影を丁寧に追わないとな、接地面は濃いけど一律で濃くしちゃ素人臭いぞ、
線に勢いは欲しいけど雑にはしたくないな、大きくザックリとした量感みたいなのも出したいぞ。これ厚塗りで描きたいな、待てよそもそも酸素がある設定か?
宇宙空間?とすると反射光はないよな?光と陰のみの世界だ… 等々
その他ソフトの補正を使ってどこまで補えるかな?
多分ここまで出来る補正はないんじゃないかな
(俺が知らないだけ?3DCGはこの際無しとして、描くは前述ABなので)
こういうの表現するのって結局は出力を繰り返し練習しないと描写は出来ないと思うよ。意識しないと天面は起き上がってくるんだよ。
これ他のスレでチョロっと言ってる人居たけど、全部入りの立方体デッサンすれば話は早いんだなぁ そういう事だと思う。
これでどれだけ基本的なところが押さえられてるかが見て取れる。
入力/理解は基本なんだよ。
そのうえで出力も鍛えなきゃならない。
アドバイスを欲してる人に対して良く観察しろ、構造を理解しろ、もっとクロッキーやデッサンをした方がいいと皆言ってるでしょ。
現在どういう状況で、何が足りないか、を指摘していて、問題の分離、ある程度の高解像度化はなされているんだよ。
まあもっと詳細にパラメーター化させたいならすれば宜しいとは思うけど
これ以上は必要ないしそこまできっちり線引き出来るような事でもないとも思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★5 [Ikhtiandr★]
- 最近の日本人「テレビなんて中華でいいじゃん」ハイセンスとTCLでシェア50% [678997652]
- 【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]
- 【速報】Vチューバーバブル崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 【悲報】ネトウヨ、各地で制御不能の暴走モンスターと化す。日本の紅衛兵へ [312375913]
- 白上フブキとワイの結婚式会場︎💕😍🦊︎💕
- 観て良かった!って映画