X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント534KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (8級) (ワッチョイ 5176-CDAD)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:29:51.84ID:/Kt47uw50
次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記
◆ここは全年齢板です。色々な人が見ています。過度なエロ(グロ)絵はPINK板(18禁)へ。
◆UPする際は、各自の判断で微エロ注意など一言添えましょう

自信のない所、知りたい部分、目指している絵柄、どう描きたいかなど具体的に書くとアドバイスしやすいようです
二次創作の場合はキャラクター名・作品名も書くと見る側が助かります

また、レスに関しては絵の実力以前に必要最小限の礼儀を守りつつお互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますがスルースキルを磨くと思って気にせずいきましょう

赤ペンを入れてくれる人へ
◆できるだけ伝わりやすいように描きましょう
◆他の方の赤にダメ出しや上書きせずに元絵を別に赤するようにお願いします

練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1635707807/

次スレは >>900で立ててください
現在ワッチョイ付きは浪人持ちしか立てられなくなっています
スレ内にいない場合は以下で依頼しましょう
◆お絵描き板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1628156861/

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:30:16.93ID:bYzZ3ucVp
>>100
ありがとうございます!
自分でも好きな絵柄なので、万人受けするように変えるかどうか悩んでいたところです…
ほぼ全く見て貰えず、最近は好きだった絵を描いていてもとても虚しくて、このまま絵を辞めるくらいなら絵柄を変える事も考えています。
現在も色塗りの講座や本、人気イラストレーターさんのイラストを参考に勉強しているので、このまま頑張ろうと思います。

スレの本題とは少し逸れてしまうのですが、Twitterとかは現状0いいねがほとんどで、どうやってドール好きの方に見てもらえばいいかわかりません。
ドールの写真では無くイラストなので、ドールのタグとかを付けるのはあまり良くないかなと思うのでどうすれば良いかわかりません…
0102名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a9c1-CvVA)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:49.87ID:F9AZIC550
>>97
明らかなデ狂いや「わからなくて誤魔化したんだろうな」「面倒で手抜きしたな」という所がほぼないのは良い点だと思います

目にぶっ刺さるようなコントラストが高くてギラギラした塗りに初心者感が出ていて古臭いかも
彩度高い塗りが好きだとしても、真っ白・真っ黒に見える部分はもっと減らす
怖く見えるのは目の中に真っ黒な部分が多くてハイライトが小さいからかな?

一枚目は背景なし立ち絵ならもっとポーズにこだわろう
二枚目は複数人を上手く入れてるし塗りさえよければもっと見てもらえそう
右側の子のピースした手が画面外なのは惜しいです

逃げでSDをやっているのではなく、好きだからやってるんだ!という所をアピールするために、もっと頭身のバランスを練ったり、SD状態でも破綻しないポーズ練習などをしてみるといいかもしれません
0105名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:28:05.31ID:bYzZ3ucVp
>>102
ありがとうございます!
コントラストは自分の好みの問題で後から加工で強めていたのですが、寧ろ逆効果になっている感じでしょうか…?
筆で色を塗る時にはまっ黒にならないよう気をつけていたので、加工によってチカチカするようになってしまったのかもしれません…
加工前の写真と加工後の写真を並べてみました。
上が加工前で下が後です。
比較した印象を教えて頂けたらとても有難いです。

また、ポーズについてのご指摘もありがとうございます!
2枚目の右の子は指差しをしているイメージだったのですが、言われてみれば確かにピースにも見えますね…
ポーズや手のバランスももう少し練習します。
ありがとうございました!

https://i.imgur.com/VpyvOce.jpg
0106名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:29:52.39ID:bYzZ3ucVp
>>103
1枚目は東方projectというゲームのキャラクターで、2枚目はオリジナルのキャラクターです。

>>104
ありがとうございます。
Twitterでは二次創作の物は作品名とキャラクター名のタグをつけているのですが、いいねをして貰えることがあってもフォーローをしてくれる人が増えなくて、絵に根本的な原因があるのかな…と思い相談をしに来ました。
他の人との交流が無いので、客観的に絵を見て感想を言ってくれる方を探して来ました。
URLありがとうございます。知らないサイトが沢山あったのでいくつか参考にしてみます!
0109名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a9c1-CvVA)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:02:36.63ID:F9AZIC550
>>105
比較画像ありがとうございます!
正直なところ加工前後とほぼ違いがわからなかったので、下塗りの時点からかなり鈍めの色で塗った方がいいかもしれないですね
もし覆い焼きや焼き込み・スクリーンを多用しているなら色が飛ぶ原因になるので出来るだけ自分で色を作る(暗い所は彩度高く、明るい所は彩度低くすると今風)

ドール好きの人の好みは「グレイッシュな厚塗り+フリフリ衣装」というイメージなので、今とは真逆かもしれませんが思い切りシックな色使い+(許されるジャンルであれば)衣装アレンジをしてみると流行りに乗りつつ同志に刺さりそうな気がします
https://i.imgur.com/PdK8TZE.jpg
0110名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:13:43.19ID:bYzZ3ucVp
>>109
ありがとうございます!
覆い焼き、焼き込み、スクリーンはほぼ使ったことないのですが、筆塗りの時点でガンガン高彩度の色を使っていました…
厚塗りは以前憧れでチャレンジした事があるのですが絶望的に上達しなかったので、今の線画+筆とブラシ塗りの形で彩度の低い塗り方にもチャレンジしてみようと思います。
とても参考になりました!ありがとうございました。
0112名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-JESV)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:54:29.67ID:7am95K1Gx
>>97
少し厳しい言い方すると塗りばっかりが達者で、アタリや線画レベルでの画力が数段不足してるように思う
ひどい言い方すると下手な線画に塗り絵の上手い人が塗った絵みたいな感じ
そこが絵としてアンバランスすぎてそこがいい評価を得られない原因に思える
顔だけは置いとくとしても体や服の形や立体に気を使って描くともっと良くなるんじゃないかな
0113名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:31:41.04ID:1Z7RxKutp
>>111
塗りラフは今までやっていませんでした。やってみます!ありがとうございます。

>>112
ありがとうございます!
個人的には線画の方が得意だと感じていて、塗りに問題があるのかなと思っていたのですが(先程指摘されたのも主に塗りに関してでしたので…)塗りの方が良く見えるのでしょうか?

先程の2枚の絵の線画と下書きの画像です。
下書きは素体→服→服に被さっている素体の部分を消す感じで整えているので服の中身は残っていませんでした。すみません…
参考にしている本やイラストは主に塗りで服の立体感を出している感じだったので、線画は基本的に枠組みのみを意識して描いていました。
おかしな所の指摘や立体感の出し方などアドバイスを頂けたら嬉しいです!何度も申し訳ありません。
https://i.imgur.com/VADaGht.jpg
https://i.imgur.com/LrJ6dWU.jpg
0115名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 91f0-uvkU)
垢版 |
2022/01/17(月) 06:19:27.79ID:/iBAbqaT0
【悲報】昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [605155746]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
              
0116名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-JESV)
垢版 |
2022/01/17(月) 08:38:56.63ID:azhGciefx
>>113
自分の主観では、塗りのほうが良く出来てて線画に問題があるように見える。
線画で立体や構造的な描き方が出来ていないからどうしても素人感が出ちゃってるように見える
立体的に描くためのアドバイスは難しいけど、
剣を持ってる立ち絵のほうは例えば足と腕の長さが左右で違っちゃってたりだとかが分かりやすいポイントなんじゃないかな
膝から下の長さが左右でここまで異なるのはさすがにおかしいでしょ? 後はフリルの立体感とか…
二枚目のほうも例えば手前のウエストショットの女の子のコートの形状的な立体感であったり、
腕全体や手の形の捉え方なんかがあまり上手く行ってない感じがして素人感が出ちゃってるように思う。
頭が大きかったりだとかはそういう絵が描きたいのが分かるので気にならないんだけどね
0117名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-JESV)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:37:39.43ID:azhGciefx
ついでだけどこのスレ落とされたら流石にまずいので上げておく
0119名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa05-7E5I)
垢版 |
2022/01/17(月) 10:37:57.53ID:agWRbpdSa
あーごめん。逆っていうほどでも無いか
上の人の書いてることに同意で、服は回り込みを意識すれば変わると思う

線画が細くてメリハリが無い仕上げも良くないが、立体的な描き込みが出来てくると自然と治ってくるかも
0120名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spd1-LNqE)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:56:04.68ID:1Z7RxKutp
>>116
ありがとうございます!
たしかに手足を改めてよく見てみたら長さが違いますね…気づいていませんでした
ラフを整えている段階で気付かず歪んでいたのかもしれません…気をつけます!
部分部分に気を使いすぎて全体的な形の捉え方が甘くなってしまっている気がするので、もっと全体を見るように心がけようと思います。ありがとうございました!

>>118
>>119
ありがとうございます!
線画と塗り両方できていない感じなんですね…たしかに線画は一定な太さでメリハリがついていない感じもします。参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!


何度も長々と質問してしまってすみませんでした。沢山のアドバイス参考にさせて頂きます!
まずは1いいねを貰えるように地道に頑張っていこうと思います!
ありがとうございました!
0121名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6e4e-ugVd)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:44:01.61ID:3Ka4Z7Xw0
https://imgur.com/a/367FlW9

斜め下向きの髪の描き方がいまいちよくわかりません。
顔のバランスもこれで良いのか悩んでいます。
0122名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6e4e-ugVd)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:45:19.85ID:3Ka4Z7Xw0
特に目と耳の間をどう埋めるかで悩んでいます。
0130名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9181-pjxc)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:44:01.21ID:p6Fd3c2O0
範囲選択、自由変形、歪みツール、ちょっとの加筆だけ
極力輪郭と向きは変えないようにした

首は肉がそんなについてないならこめかみ後ろ辺りから頭の動きと連動して湾曲になる
目などのバランスは両耳の上下から平行に納まるラインと、小鼻から縦ライン目安
他修正点は肩幅や形のバランスくらい、線は素材としては綺麗、そこばっかり気にしてるだろうから定期的に離れて見る癖はつけてた方がいい

128は陰って言ってるけどハイライトの補助線で描く人が多いそんな大きくは描かないけど


https://i.imgur.com/0RhtoMA.jpg
0136名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a9c1-CvVA)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:05:49.37ID:Oohgn28R0
>>133
まだ全然見る目が育ってない段階というか
あと何ヶ月かしたら変な所(目のデカさ耳のつき方顔の大きさ色の濁り)に気づいてうわあああってなるかも
そしたらアドバイス読み返して納得するんじゃないかな
0139名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bd99-io1E)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:25:02.82ID:LGXVyu660
一応左目は上まぶたの端から端まで目って訳じゃなくてまつ毛がビョーンってなってるイメージで描いただけだからもう片方の目も変わらん大きさで入る…はず…?
0143名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6e4e-GCHw)
垢版 |
2022/01/19(水) 02:29:07.46ID:Xq93WX100
>>121 アドバイスを…くだせぇ…
0147名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 91ac-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:38.56ID:GX2fheJo0
>>97
お礼終わってるのにごめんね
色塗りのアドバイスがしたかったんだけど好みじゃないかも
イルミネーションが光源なら人物はもっと暗くくすむけど
暗くしすぎるとリアル寄りの塗りになって絵柄と合わないから
寒色の薄いくすんだ色を重ねた感じが似合うと思う
元絵は明暗で光と影を表現しているけど、
光→鮮やか、影→くすんでる、のが最近の傾向で
明暗はごくわずかなポイントで使うって感じが主流になってきてるね
0149名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 91ac-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:04:14.01ID:GX2fheJo0
>>146
>>92 のアングル変更取り入れてくれてうれしー人体上手だから大正解だとおもう
難易度があがる分見た人の目を引くよ
アングルは水平移動だけでなく俯瞰煽りも組み合わせて色んなアングル変更試してみると
さらにかっこいいイラストに仕上がるので楽しんでね
0151名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6e4e-GCHw)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:22:13.22ID:q6rZWqHj0
>>150 わかりやすい…;; 知りたかった部分全部助言して頂けてありがたいです、参考にします!
0152名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MMe5-r0ng)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:15:27.27ID:a+/6d17hM
>>131
目が大きいキャラなんて腐るほどいるというか写実的でなければ殆ど目が大きいけれど
要はバランスの問題でおかしく見えない、可愛らしく見えると言うバランス感覚が必要だと思う。
それがまだ身に付いてないのかな。
もっと色んなタイプの絵を描いて見るのも良いと思うよ
今の自分の絵のようなバランスで描かれてる絵は多分それほど多くないと思う。というか無さそう。
思い込みが強かった と感じる時が来ると思う。
0157名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 91ac-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:45:42.18ID:SN18HM1z0
>>156
モニターによって色の見え方とか違うから心配だったけど安心した
>>97 の元絵は夜空のサンタとかコートに布地のテクスチャ貼ったり丁寧だよね
カラーのコツを学ぶとかなり見映えするイラストが描けると思うので応援
016230 (オイコラミネオ MM4f-JA5J)
垢版 |
2022/01/22(土) 21:14:35.35ID:2aJefjWxM
まだ色塗り途中ですが、今の段階だとまだ修正が効くと思いまして修正後の
絵を投稿してみました。
>>30 の頃と比較して、躍動感を主に指摘されたのでそのあたりを
重点的に直しました。具体的には
脚のポーズを変更
表情の変更
右手を振りかぶるように変更
翼の大きさ、デザイン変更

今時点で直したほうがいい場所等あればアドバイスいただけると助かります。
https://i.imgur.com/tRbiLBg.jpg
0166名無しさん@お絵かき中 (ワンミングク MM3f-oB9b)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:25:40.40ID:YxKYvZswM
>>162
おぉー、ポーズは躍動感と力強さが出てすごく良くなった気がする
ただ言われて直したから苦手なのか全体的にデッサンが崩れてるようにみえる
色塗って顕著にわかるようになっただけかもしれないけど

あとは見せたいところとそうでないところをもっとハッキリさせるともっといいかも
例えば今はもみあげの部分だけじゃなく後ろ髪もわざわざ前にもってきてるけど
そんなに髪をアピールする必要があるんだろうか?
特に羽が前面に押し出されてるところさらに髪まで前に流してるので画面がごちゃごちゃにみえてしまう

引き算の美学なんてよくいわれるけどそれを意識するといいと思う
以前も見せ場の強弱って言われてたけど多分似たような感じ

逆に振りかぶってる剣が柄しか見えてないからこここそキャンバスサイズ上に伸ばして
はっきり見えるようにしてもいいんじゃないかな
0167名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロ Sp7b-MGcz)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:03.18ID:wHXU8QBAp
>>162
ぱっとみ、胸が首の付け根から垂れてる
左肩も外れてるように見える
ツバサが体から生えてるよう見えない
右足の膝が逆向きに曲がってる
一回、素体レベルでポーズ書いて見比べた方がええと思うで
右肩とか後ろ、前、どっちにいってるとか描いた本人にしか分からんへんわ
0168名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a7f5-KFbR)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:12:24.77ID:DwYxPi1C0
>>165
閉じてる右目の横には顔の輪郭線が要る
今のままでは頬骨から耳が生えているように見える
このキャラに眼鏡かけるの想像してごらんツルの場所が無いだろ?耳は目の横じゃなくて後方にある
突っ込み処はいっぱいあるけどあなたは自分の絵が客観的に見えるまで時間を置くのが一番必要に思える
0175名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0763-2i5P)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:52:41.92ID:mfnpjVU70
https://i.imgur.com/lobhoNN.jpg
>>174
少し変えてみました
歪みツールで強引にやった部分もあるのでこれはこれで不自然かもしれないけど…
でも塗り綺麗だし今は自分の好きなバランスでどんどん描いていってもいいんじゃないかな
そのうち色々見えてくると思う!
0177名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 07ac-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:36:24.63ID:ask6xLm80
>>165
顔のパーツの形が良く描けていて、歪みをいじったらめちゃくちゃかわいくなった
一番の問題は口の歪みだと思う
あとは平面的すぎて立体感が無いのが気になる
人体は立体だから奥のものは回り込んで見えない部分が出てくるよ
二枚目で元絵と重ねておくので見比べてみて
https://i.imgur.com/o6FLwC3.jpg
https://i.imgur.com/xzsldbh.jpg
0181名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5f7b-rJ2b)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:17:48.36ID:1FHm/V/L0
なるほどね
0182名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8776-klxE)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:52:38.59ID:/D8/2f1g0
https://i.imgur.com/9xrPgYU.jpg
チェンソーマンのマキマさんです
体に違和感があるのですが、どこか分かりません。
どこがおかしいのかご指摘頂きたいです。
他にもおかしい所あれば遠慮なくお願いします。
0183名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8776-klxE)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:54:45.96ID:/D8/2f1g0
チェンソーマンのマキマさんです
体に違和感があるのですが、どこか分かりません。
どこがおかしいのかご指摘頂きたいです。
他にもおかしい所あれば遠慮なくお願いします。
https://i.imgur.com/lmpmNG1.jpg
0190名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8753-YlYf)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:04:52.12ID:7klYrxt10
>>187
体の中心、重心がどこにあるのか意識
骨盤は頭で考えてるより大きい
腰からすぐお尻を描きたくて胴の存在を忘れて詰まった体型になりがち
おっぱいは胸板の上に水風船がのってるイメージで描く
股間はお尻へ回り込んでると意識
股関節の存在を忘れない
肘膝の高さ、腕足の長さは左右で揃える
とかそんなかんじかなぁ

私は真正面は難しいと思うよ
斜めから描く練習していいと思う
0192187 (ワッチョイ bfd7-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:09.50ID:gnzFQV6E0
助言ありがとうございます。
正面絵はばかりやってたので、斜めになった体をやってみたら難しかったので
描いたみたものです。
>>股間はお尻へ回り込んでると意識
股関節の存在を忘れない
ななめになった桃があると考えればいいですかね?

あと今やってる練習方法、見えないとこを考えながら模写です
0195名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 07ac-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:17:11.76ID:X4+VLwL50
>>162
手癖ラフだけど、参考になりそうなとこだけ拾って
髪は巻き上がってる3D感覚で前に持ってくると体が隠れない
腕あげてるのに胸が下向きなの違和感
羽は空気を丸く持ってるイメージにしてみた
大剣(だったよね)は持ち手だけでも見せたい所
https://i.imgur.com/ygCyBVY.jpg
https://i.imgur.com/bbeuFHC.jpg
0197187 (ワッチョイ 6ad7-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:32:32.37ID:+Y7oWtn20
赤ありがとうございます!
つま先立ちをさせてる意図はなかったので、赤ありがたいです。
腰や腹にある〇は頭の大きさですか?
0199162 (オイコラミネオ MMe5-FHHt)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:54:10.69ID:yThEeqHYM
プロバイダ規制でなかなか書き込めませんでした・・返答遅れて申し訳ないです。
>>166
おっしゃる通り、パーツ単位のみで修正したのでデッサン狂いが起きてしまいました。
最初は腕を下げてたのですが腕を上げるポーズにしたので胸を含む上半身の
肉付けを見直す必要があったのに怠っていました。

髪については、自分が髪を描くのが好きというのもあってつい見せる方向で描いてしまいました。
髪は主役ではないので後ろに回すようにます。

引き算の美学、そこは意識してませんでした。
画力のなさを描きこみでごまかしてる癖があるので直していこうと思います。
見たいところは緻密に、そうでないところはシンプルにして視線誘導させるような感じでしょうか。

>>167
厳しいながらも的確な意見ありがとうございます。
確かに、垂れている感じに見えてしまいますね。反省点です。
翼も位置ずれしていました。肩甲骨から生えてるように位置調整をしています。
今は体を全面的に消去してデッサン整えて描きなおしているところです。
指摘されたパーツのみ直してて全体を把握してなかったので、見直すいい機会になりました。

貴重な意見ありがとうございました。

>>195
画像作ってアドバイス非常に助かります。
ちょっとずるいかもしれませんが、ポーズのほうをメインに参考にさせて
貰ってます。(全部同じにしたいなとは思ってはいましたがそれは模写になってよくないとは思ってます)
翼の方は振りかぶってる手の方に体がひねるので位置的に左右対称にならないと思うので
そこも踏まえて描いていこうと思います。
ご指摘ありがとうございました。
0200名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 3d76-m/y/)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:15:50.77ID:qRYiIaqO0NIKU
返信遅くなってしまいすみません
マキマさんの絵を上げたものです
皆様ありがとうございます。
赤とても参考になり、ありがたいです。ご指摘頂いた所は直し次第また載せようと思います。
その時もよろしければご指摘頂きたいですm(_ _)m
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況