X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント534KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (8級) (ワッチョイ 5176-CDAD)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:29:51.84ID:/Kt47uw50
次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加してください

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記
◆ここは全年齢板です。色々な人が見ています。過度なエロ(グロ)絵はPINK板(18禁)へ。
◆UPする際は、各自の判断で微エロ注意など一言添えましょう

自信のない所、知りたい部分、目指している絵柄、どう描きたいかなど具体的に書くとアドバイスしやすいようです
二次創作の場合はキャラクター名・作品名も書くと見る側が助かります

また、レスに関しては絵の実力以前に必要最小限の礼儀を守りつつお互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますがスルースキルを磨くと思って気にせずいきましょう

赤ペンを入れてくれる人へ
◆できるだけ伝わりやすいように描きましょう
◆他の方の赤にダメ出しや上書きせずに元絵を別に赤するようにお願いします

練習方法や画材の相談、漠然とした疑問などは下記スレで

お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1635707807/

次スレは >>900で立ててください
現在ワッチョイ付きは浪人持ちしか立てられなくなっています
スレ内にいない場合は以下で依頼しましょう
◆お絵描き板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1628156861/

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0430名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 99ac-sFL8)
垢版 |
2022/03/16(水) 03:17:32.17ID:zqp/p/yE0
>>425
既に解決なさったご様子ですが
無料版のDesignDoll(Win用デジタルデッサン人形ソフト)弄ってみたのでうpしてみますね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23224.jpg
(おまけ・手指のコントロール →ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23225.jpg)

有償ソフトでなくても割といろいろできるものはあると思いますです …ということで
0432名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a162-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:14:37.52ID:q5nPHo720
絵の添削じゃないのですが、ちょっと質問いいですか?
利き手の逆向きの顔のことですけど
・苦手な向きの顔の練習をした方がいい
・左右反転機能や紙の裏に得意な向きを描いたりして工夫できるから練習する必要は無い
スレの皆さんはどっち派が多いですか?
0434名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx91-9blg)
垢版 |
2022/03/18(金) 03:49:34.51ID:Jo4DRNkgx
>>432
自分は元々アナログで描いてた派だから前者
今でも一々反転なしてたら時間かかってしょうがないので基本やらないし
やっても2ラフが描けた後くらいに一度反転させてチェックする程度
つかそれ以前に苦手なアングルでも普通に描けるようになった方が当然いいのでは?
0435名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a162-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 04:36:49.62ID:q5nPHo720
>>433
>>434
ありがとうございます
練習しつつ苦手意識生やさない程度に頑張ります
左右反転チェック程度の気持ちでいいですよね
0436名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fb7b-haef)
垢版 |
2022/03/19(土) 00:03:15.65ID:3nTOSEIh0
無料の3DCAD Fusion 360 を使った お絵描きおすすめです。
0437名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fb7b-I6IN)
垢版 |
2022/03/19(土) 00:09:38.22ID:3nTOSEIh0
3DGCの blender もおすすめです
こちらも無料
0438名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 02:38:52.86ID:nCvIhFmG0
お絵描きする人は敷居高いけどモデリングすると立体感掴めるよね
0439名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8b4e-NnL5)
垢版 |
2022/03/19(土) 10:52:33.33ID:kYy2dw8J0
https://imgur.com/a/iHQD1kd

髪の描き込み方がよくわからなくて困ってます。
大まかな形は掴めてきたんですけど、どこをどのくらい描き込めば良いのかわからず、何となく違和感を感じて着色に移れません。
改善点やアドバイスいただけると嬉しいです。
0440名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4962-1e6i)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:57:00.73ID:lShplnJI0
>>439
特別不自然ではないし、最近は線画がスッキリした絵柄も多いのでこのまま着色で影とハイライトで立体感を出せばいい感じになりそうだけど…描かれている人物もショートカットなのでこれ以上無理に毛束を増やさなくてよさそうだし
画風的にもあまり線を描き込む感じではなさそうなので、ぜひ色付けてみて下さい
0442名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロロ Sp85-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:54:34.89ID:nRbWbxAkp
わかる、ショートカットだから尚更なんですけど髪の毛の線画なんて毛流れさえ分かればあとは塗りで頑張ってください
0448名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b9a5-CFK1)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:48:12.71ID:SVIaylPq0
>>446
描く練習量も足りないし、人間の形が取れてないよね
両目とも歪んでるし体がぐにゃぐにゃ
クロッキーとか模写をおすすめするのは絵を見たときにどこがどうおかしいかわかる観察眼が足りてないからというのもある
上手い人の絵をじっくり見て自分の描いた絵と比べてどうなってるのか考えながら模写してみることをおすすめ
0454名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b9a5-CFK1)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:00:58.97ID:yFHAQZfo0
絵は才能じゃなくて半分以上は技術だしな
練習量と引いた線の数だけ上手くなる
王道はないし急激にうまくなる天才なんてほとんどいない、結局は練習
初心者は何ヶ月描いても上手くならない!才能がない!って言いがちだけどトータル枚数聞くと全然描いてなかったりするし
0455名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:04:51.17ID:aWM0WHL+0
3回くらい下描き描いてやり直したほうが上手くいくこと普通にある
0456名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Sr85-CFK1)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:26:57.01ID:qaDQDIILr
清書して色塗って最後にチェックしてるときにどうしても気に入らなくて顔描き直すことあるわ
線だって一回で決めるんじゃなくて何回も引き直しするし
一発でスラスラ描けないから才能ないなんてこたーない
妥協せずに納得行くまで描くのがうまくなるコツじゃないかと思う
0459名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:05:03.48ID:aWM0WHL+0
>>457
キャラデザ好みです!!
強いて言うなら身体の方の情報が少ないからもう少し線や形を具体的にできるともっと想像しやすいかも!
0465名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:27:36.03ID:gBlSAYCW0
>>460
世界観凄いですね〜
是非とも色塗ってくれれば、距離感も表せると思います!
メインがどこなのかちょっとよく分からない印象です
0468名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d1fe-kNuw)
垢版 |
2022/03/21(月) 11:04:20.81ID:sKd/hqlF0
>>467
すみません。
画像をうまく貼れてなかったのでpixivのリンクをそのまま貼ります
>>466
https://www.pixiv.net/artworks/96884267
0470名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:18:06.20ID:gBlSAYCW0
>>468
真横や正面といった単純な構図は立体感が伝わりにくいので、まずは1番見せたい所を強調するなど構図を考えてみてはどうでしょうか
0471名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:43:38.14ID:cErveSlP0
https://i.imgur.com/jdHjx7r.png

オリジナルです。
最近絵を描いていて、顔のバランスがゲシュタルト崩壊してきたような気に苛まれて不安があったので、
見た感じの以下の点の印象を中心にアドバイス頂けると有難いです。

・目が大き過ぎたりしないか
・目が寄り過ぎていたり高さがおかしかったりしないか
・体に対する頭の大きさ
・首の長さ

また、絵柄に対して新しいか古いかの印象ももしあればお願いします。
(新しい絵柄になりたいのではなく、現状どのような印象の絵柄なのかを知りたいです)
1行の簡単なご感想などでも構いません。よろしくお願いします。
0473名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8b4e-Kk+Y)
垢版 |
2022/03/21(月) 20:08:09.64ID:v5WMoRDJ0
>>471 めっちゃ可愛い!
若い子(多分)にしては胸の位置が下めかなとは思ったけど、強い違和感ってほどでもないし好みの問題な気もする。
奥まってる右目側だけちょっと横幅狭めると良いかも?後は左手側の中指から小指にかけてが少しぐにゃっとしてる感じがするから少し短くしたり第1関節の主張弱くすると骨がちゃんと入ってる感じになりそう。
見れば見るほど塗りと絵柄良いな〜
0474名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 20:58:38.29ID:cErveSlP0
>>472
>>473
ありがとうございます! めちゃくちゃ参考になります!
アドバイスを元に以下の部分を修正してみたのですが、いかがでしょうか?

・右目を縮めました(思い切る為と元との差をつける為に若干強めに)
・左手の薬指と小指を縮め、第二関節の骨の主張を若干強めました
・耳の中を黒で塗りました(アドバイスに基づき…というよりは普段絵を描く時に手を抜くためにやる事が多い)

https://i.imgur.com/3qGPedV.png

耳の中をベタ塗りしてしまうのは違和感になるでしょうか?
第一関節の主張を弱くする、というのを解釈しかねて第二関節の主張を強くしたのですが合っているでしょうか?
0475名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4962-1e6i)
垢版 |
2022/03/21(月) 21:34:33.80ID:KYFaA8eD0
>>471
普通にかわいらしい絵だと思う。線の太さと細かい影のアニメ塗りは確かにちょい前ぐらいの感じがあるかな?
耳の中真っ黒はちょっとびっくりしたので塗りつぶすなら影で使ってる1番暗い色か、もしくは写真や鏡で実際の耳を見て描き込み具合を変えてみるとかどうでしょう
0476名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 29c1-wt87)
垢版 |
2022/03/21(月) 21:48:41.19ID:MJnx6Otl0
>>471
かわいいし特に違和感はないです
この絵柄なら左手の脇あたりの描き込みはもっとあっさりでもいいかも
好みの問題かもしれないけど肌が黄色くくすんでいるように感じたのでもう少しピンクよりというか赤みがあった方がかわいいと思いました(特に暗い部分が濁って見えた)
どちらかといえば古いかな?最新の感じはしない
0478名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:36:28.52ID:cErveSlP0
>>475
>>476
ありがとうございます!
耳の中ベタ塗りはやはり控えた方がよさそうですね

自分自身10年くらい前の絵に憧れていたのに加えて、色もその頃に流行りの絵柄の色を真似して作ったのをそのまま現在まで使っていたので、
実際そんな感じの絵を描けてるのは達成と課題ですね…
0479名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d1fe-kNuw)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:44:39.24ID:sKd/hqlF0
>>469
ありがとうございます。
化石標本や系統の近い現生生物(鳥類、ワニ類など)を参考にしてみます。
>>470
ありがとうございます。
立体感を伝わりやすくするために斜め前、斜め下など構図を工夫してみます
0480名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:42:15.92ID:cErveSlP0
>>477
塗りに関しては自分とやってる事ほとんど変わらないかもしれない
服の情報量が足りないかもしれないのと、ここに足すのなら照り返しとか?

鼻を線で描いてその線にくっつけて影を描く人けっこう見かけるけど個人的にあまり意味を感じないかもしれない

https://i.imgur.com/GgJdqkX.png

急いで描いたからシワとか肩の動きとか多分あんまり合ってないのと、
線をくっきりさせてる自分の絵は多分主流じゃないので参考までに
0483名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8b4e-Kk+Y)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:16:00.07ID:KO9GnTn10
>>471 好みの話だけど出来れば左脇の描き込みそのままにしてほしい
0484名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:20:02.69ID:Hrrm7QNF0
>>482
半コテの人だったのね…
数年ぶりに来てアドバイス貰って帰るから(多分1〜2日はROMってるけど)一応直近の人にアドバイスしようと思って
半コテかどうかに関わらずこれきりのつもりなのでアドバイス届かなくても別にいいかな…
0485名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:33:25.28ID:R1XenZtM0
>>477
塗りじゃないんだけど、どうしてもうなじあたりに違和感
そこまで後頭部は下じゃない気がする
0486名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:34:16.65ID:Hrrm7QNF0
>>483
多くの人の個人的な好みも測りたかったのでありがたいです
腋の描き込みは萌え系のデフォルメでも個人差が結構ある印象なので、一旦ある程度正確に描けるようになってからデフォルメ具合を考える感じにしようと思ってます
0487名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:41:15.98ID:R1XenZtM0
>>474
耳の中ベタ塗りは周りの1番くらい影に合わせるのは同意です
描き込みや線画の色まで細かいところはすごく好きです
アニメ漫画の日常っぽい印象がありますね
蛇足だがこの絵柄ですけべなの描いて欲しい(すみません)
0489名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2919-Bl9I)
垢版 |
2022/03/22(火) 01:47:50.43ID:ZKgUOqaT0
>>474
耳の中を黒で塗るのはあんま見ないし怖いね
自分としては中に黒い線描かずに肌色で塗り潰し程度でいいと思う
もしくは描き込むにしても肘のあたりみたいに影で表現するかな
0491名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp85-nwjD)
垢版 |
2022/03/22(火) 11:32:55.67ID:nfZhNVvYp
イラストの感想、アドバイスを頂けたらうれしいです。
ポーズは少し舌を出してて顎を突き出してる?みたいな感じにしたいのですが、少し顎が出過ぎているような気もするので、どんな感じに見えるか教えて頂きたいです。その他にも違和感のある場所があったら指摘して頂けると嬉しいです。

色塗りは全体的な立体感みたいなものが出なくて悩んでいます。
全体的な影を意識してつけてみたのですが、どうにも平べったい感じがします。
2枚目は全体影のレイヤーだけ濃くした物なのですが、どう改善すれば良いか教えていただけたら嬉しいです。
大体斜め上から当たっている感じで背景が白なので空気感を出したいと思って端の方もぼかしているのですが、違和感があったら教えて頂きたいです。

全ての影を正確に写実的に写したいというより、多少嘘の光を使ってでも見栄えがするイラストを描きたいと思っているのですが、違和感が無い程度にまでは持っていきたいです。
ぱっと見の印象など感想も教えて頂けたらとても嬉しいです。


https://i.imgur.com/uS8u6rI.jpg

https://i.imgur.com/B3FKCWN.jpg
0494名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4962-1e6i)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:12:38.52ID:KrAVgs1w0
>>491
輪郭や塗りは自分もいいと思う。ただこの絵では突き出してるようにあまり見えないので、顔を上に上げた方がそれっぽく見えそう
立体感に関しては線画の時点で平べったく見えてしまってるので、陰影であまり効果が出てないかも
胴体が少し長方形っぽくなってしまっていて、そこに太めの首と対比すると細く見える二の腕がバランスが悪く見えてしまっているので、女の子らしいメリハリのある体を目指せば立体感もついてくると思います。胸の位置もかなり低いかな
本塗りの前にいったんグレーで塗って陰影と立体感の確認をするというのもありかと
まあ月並みにはなりますが人体や陰影はデッサンや模写で練習がいいですよね
0495名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp85-nwjD)
垢版 |
2022/03/22(火) 16:08:34.97ID:nfZhNVvYp
>>493
ありがとうございます!
すみません、書き方がややこしかったかもしれませんが2枚目はこういう塗り方をしているという確認用に透明度を消したもので、1枚目が完成系の絵です。
修正ありがとうございます。寄り目がちになっているのはあまり気づきませんでした!ご指摘ありがとうございます。違和感が出ない程度に表情をつけれるよう頑張ってみます。
ロリ系のキャラクターなので頭を大きめに描いて、棒立ちというよりもう少し動きをつけた感じのイメージで描いていたのですが、その場合どのように修正したら良いでしょうか?
0496名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp85-nwjD)
垢版 |
2022/03/22(火) 16:14:54.89ID:nfZhNVvYp
>>494
細かいご指摘ありがとうございます!
服の形に気を取られすぎて首や顔の角度、胴体の立体感を意識できていなかったかもしれません…体全体のバランスを見直してみます。参考にさせて頂きます!
グレーで塗るのいうのはグリザイユ塗り?みたいな感じでしょうか(あまり知識がないので間違っていたらすみません)今度調べてチャレンジしてみます!


皆さんのご指摘を受けて改めて少し自分で見直してみて思ったのですが、もう少しロリ体型っぽくしたかったのですが胸の影がはっきりしすぎてあまりそう見えず、違和感に繋がってしまっている気がして来ました。
0497名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4962-1e6i)
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:34.01ID:KrAVgs1w0
>>496
デジタルならレイヤーを重ねられるので最初に裸体で描いてから服着せてもいいかもですね
グレー塗りはグリザイユの最初の段階って感じですかね。やり方が分かればそこからグリザイユで着色に持ってけます
意外とロリ体型は頭部とのバランスが難しかったりするのでがんばってください
0498名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9953-1TFe)
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:39.11ID:3mL0hJlX0
>>491
体が薄く見えるとこを直してみました
肩の丸みが足りないところと腕を下ろす角度が良くないと思う
背中に手を回してるから、もっと腕は後ろに傾かないといけない
この角度だとフリルの裏側も見えるはず
右手側のフリルももう少し大きく張り出してるんじゃないかな?
それと、お尻が小さく見えるから後ろスカートにボリュームを足しました

https://i.imgur.com/0BhkhxN.jpg
0501名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4962-+bm8)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:37:56.72ID:cGgWd7aW0
テスト
0502名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:48:13.96ID:R1XenZtM0
言いたいことほぼ他の人言ってくれたから印象だけ伝えると、視線がどこ向いてるのか分からなくて、舌先を見てるのかな?って印象がある
出来れば手も描けた方が自然な印象も出る
0503名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2919-Bl9I)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:49:51.96ID:ZKgUOqaT0
>>491
顔に厚みがないからお面みたい
顔がどちらを向いてどこに目線を送ってるのかよく分からない
首に横線が入ってて太いからデブみたい
左肩がでかい、パースのせいかと思ったけど首と肩の繋がり部分が変だった
ぱっと見の感想です
0504名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b919-+bm8)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:54:18.97ID:82v9Qhl00
https://i.imgur.com/JYd5pOJ.jpg
オリジナルです
髪の毛の束、服の影、皺を描くのが苦手です。できるだけシンプルを目指しているのですがよくわからなくなってきました。
それと絵にボリュームが無く描いたあとにいつも物足りなさを感じます。

違和感を感じる箇所やメスガキ度がアップするアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
0505名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:01:10.63ID:R1XenZtM0
https://imgur.com/a/0ZxkQ7i
以前描いて上げたものなんですが
手首おかしいですよね…
出してから後悔してます
ほかに違和感があれば教えてください
0507名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:17.55ID:R1XenZtM0
https://i.imgur.com/0ZxkQ7i.jpg
連投ごめんなさい!これでダメなら諦めます!!
0509名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 20:19:28.60ID:R1XenZtM0
>>508
ありがとうございます!!
これリンクの文字修正すればいいと思ってたからダメだったんだわ
0510471 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:07:40.55ID:Hrrm7QNF0
>>489-490
>>492
図説と修正助かります、
耳については一度実物を見直しつつ流行りの絵柄も見つつデフォルメと簡略化を考えようと思います。
腰に手が掛かっている感じもなかなか出なくて迷っていました。人差し指とその中手骨あたりにもっと重さが掛かり、それにより肩がもう少し上がるので左胸ももう少し上になる感じですね

1日経って他の絵も増えてきたので切り上げさせていただきます。
感想・アドバイス多数いただけて大変助かります。ありがとうございました!
0511名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa5d-Q7tY)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:33.63ID:wIxE9wCFa
シワができるのは出っ張ったところやねじったところや折れたところ、という知識はあってもなかなか難しいな
大きなところを大袈裟に…という方法も試してみようかな
0512名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 00:36:00.48ID:Ge1ubKCc0
>>504
人の絵をうまく加工する技術がなかったので描いてしまった
自分も教えを乞いに来た立場なので参考までに
体の方は結構難しいポーズに挑戦してて自分も教えれるほど描けないので顔だけで…

https://i.imgur.com/dhZZU7Y.png

勝手にツインテだと解釈してツインテ感を出してみた
元絵だと髪が途中で枝分かれするたびにそこから新たな髪の流れができてる印象だけど、髪は布や紙みたいに薄くてヒラヒラしたものが頭に張り付いて垂れ下がってるのを意識するといいって上手い人が言ってた
目の二重を強めに描いてよりキツそうな感じに
下まぶたの湾曲をより強め、黒目をもう少し下にして見下してる感じに
口の形は正解がわからないけど自分なりに
絵柄と相談だけど上の前歯はキャラの攻撃性や快活さを強める効果があるので描いてみるのもアリかも
(ちなみに下の前歯は狂気を付与する効果がある)
0513名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b93d-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 01:20:36.18ID:Ge1ubKCc0
>>500
😉👍
0514名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Sp85-nwjD)
垢版 |
2022/03/23(水) 01:44:34.29ID:CatSezqlp
>>497
ありがとうございます!頑張ります!

>>498
ありがとうございます!
あの絵は体の厚みをあまり意識できていなかったかもしれません…すごく立体感が出ていて参考になります!
色々なところのご指摘ありがとうございます!とても有難いです!参考にさせて頂きます!

>>499
ありがとうございます!体だけ棒立ち気味感があるのも原因だったかもしれませんね…参考にさせて頂きます!

>>502
ありがとうございます!表情をもう少し研究してみます!
手を出すというのはポーズの事でしょうか?腕の角度的にもう少し手が見えても良かったかもしれませんね ↑の方の修正案を参考に頑張ります!

>>503
首の線は今気づきました!
顔の角度を調整した時のつなぎ目の線を消すのを忘れていました!ご指摘ありがとうございます 気をつけます!
0515名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4962-1e6i)
垢版 |
2022/03/23(水) 02:10:42.69ID:IBf6BnkI0
>>505
手首というか…左手がまず遠近感の表現抜きにしても有り得ない位置から生えちゃってるのでそこは修正した方がいいかと
右手の方も女性の手ならもう一回り小さくてもよさそう
あと構図が左右の余白がもったいないと思うので、人物をもう少し左に寄せて左手も合わせて調整すればほどよく広がるかも?
雰囲気のある絵なので背景付きで見てみたいです。背景次第では光源ももう少し意識した色味にすればもっと良くなりそう
0516名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/23(水) 02:18:08.82ID:yhQ1MvzO0
>>515
無意識に手がでかくなりすぎる癖があるんでご最もですわ
構図は背景を描く予定でそう決めてたのでちょっと直したら背景付きで上げます!!
肘の位置おかしいですよねやっぱ
ありがとうございます!!
0517名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d962-SjDQ)
垢版 |
2022/03/23(水) 03:00:48.45ID:6Sz8oQ8R0
>>505
手について私の言えることを
指の付け根は一直線にはならない
指は平行にきっちり並べるよりも角度ちょっとずつずらしていく方がカッコイイ
握りこぶしの時も平行にせず扇の骨みたいに並べるデフォルメをするとカッコイイ
0518名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/23(水) 05:39:37.40ID:yhQ1MvzO0
>>517
確かに扇の方が力抜けてる感じするからいいかも
ありがとうございます!
アタリから見直します!
0519名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b919-+bm8)
垢版 |
2022/03/23(水) 05:48:27.40ID:3nv6zLLQ0
>>512
ツインテであってます!
丁寧にイラストまで描いて頂いてありがとうございます
理想の髪の毛の描き方、メスガキでもやもやがスッキリしました!意識して描いてみます!
0520名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 0bac-HBXV)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:58:44.49ID:OdKw8vZq0
>>505(515)
既に他の方々がアドバイスされている腕や手のデッサンやパースの件は抜きにして…
頭部と胴体部とで大きさのバランスが取れていない気がしたので
頭部のみ拡大したものとオリジナルとで比較参照してみました
…やっつけで申しわけない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2756903.jpg
0522名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/23(水) 15:19:29.40ID:yhQ1MvzO0
>>520
うーんちょっと添削ありがたいんですけど遠近感のため顔を小さくしてるからそこは意図的ですと言い訳させて欲しいですね…
腕と手を修正すれば多分違和感ないと思うので右手を頭のサイズに修正してみます
0524名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロレ Sp85-K1KX)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:35.15ID:be2sYgtUp
>>523
そうですよね〜ちょっとくすませすぎましたかね
0525名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:06.66ID:yhQ1MvzO0
>>523
グリザイユ画法でやってみたので、もう少し明るくしてみます!
ありがとうございます!!
0527名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d962-K1KX)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:42:25.69ID:yhQ1MvzO0
>>526
うなじ良くなった!!禿げちゃってるみたいに見えてたからこっちの方がいいですね!
0528名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b9a5-R00m)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:12:26.98ID:kTBMFF/j0
靴がおでこ靴だけど致命的にダサいから、本物の靴見ながら描いたら?
自分のスニーカーとか横においたり写真に撮ったりしてお手本にするといい
見本見ずに頭の中の想像だけで描くのはおすすめしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況