イラストの感想、アドバイスを頂きたいです。
髪の塗り方に悩んでいて、この二つのどっちの方がいいと思いますか?
2枚目の方が時間をかけて塗り込んでいるのですが、服や肌の塗りにあまり馴染まない気がして1枚目のシンプルな感じの方が良いのかな…と思っています。(最終的1枚目のシンプルな方を一応完成系にしました)
また、その他にも服の皺や身体の違和感があるような気がして、具体的にどこのバランスが悪いのか分かりません。ご指摘やアドバイスを頂けたら嬉しいです。

https://i.imgur.com/fueHlSD.jpg
https://i.imgur.com/Gmfy3jn.jpg


それともう一つあるのですが、身体の書き方についてのアドバイスが欲しいです。
ずっと身体のバランスを練習しているのですが、なかなかうまく形が覚えられません。
デッサンや模写、模型やフィギュアの模写、ドローイングなどをして身体の形を覚えようと頑張っているのですが、なかなかうまくいきません。
YouTubeや本などでも色々勉強しました。模写をして描くことはできるのですが、頭の中でポーズを作るとどうしてもわからなくなってしまいます。
描きたいポーズを自撮りして模写する…みたいな事も試したのですが、自分の描きたい頭身やスタイルはあまり現実的な物では無い(デフォルメ?)のような感じなので、後から頭を大きくしたり足を長くしてもどうしても違和感が出てしまいます。
練習不足だと言われてしまうとそこまでなのですが…数年前からずっと課題にしているのですがどうしても進歩した気がせず、とても悩んでいます。才能が無くて進歩が遅いだけという可能性もあるのですが、何かおすすめの練習方法はありますか?
みなさんはどの様な方法でどれくらい練習して絵を描いているか教えて頂けたらとても有難いです。抽象的な質問ですみません…