>>772
アナログかデジタルかで変わってくる部分もあるけど、デジタルなら塗り直しできるからどんどん塗っていいと思う
アナログで水彩ならちょっと難しくはなると思うけど、最初に下地として淡いブルーを全体にぼかし気味に塗ったうえで人物や水の流れのような描写を加えていくとか。下地の時に人物のあたりは薄めにしておけばそこまで濁らないと思う
ただアナログの透明水彩なんかは塗り重ねると濃くなって濁るのでその辺はいらない紙で練習か少し試す塗りしてからやってみるといいかも