>>951,964 他各位さん、958です。エラソーに朱書投稿しといて実はまるでダメだったと気づいて緊急便乗自習モードにはまってます。

皆さんの朱書に触発されて、「動き」のあるポーズってどんなんだろう、と951さんをトレスしたものをベースに、自分なりに幾つか動かしてみたんですが、視覚的に安定させる(どっしり地面に座らせる)限りどうしてもポーズ自体は静止したものになっちゃうなあ、と思い至りました(右上3体、右下)。
(もちろん、走る、跳ぶなどしてれば自動的に動きは出るんですが、今回のお題は2本足で立ってる姿なので…)

そこで、キャラ本体で足掻くのは諦めて、付加物で代用させる方法、つまり、私的ニガテ爆発中の水を使う実験をやってみました。(右下に水滴を追加)
(水の振る舞いについての理解は下段中)。

果たしてこれで「動き」は表現できてるでしょうか??

https://i.imgur.com/PgoCYw3.jpg