X

【1専用】初心者イラスト練習日記part9【IP表示】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/16(水) 04:40:10.69ID:LamzfMStd
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1626966781/


※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1627827788/


【1専用】初心者イラスト練習日記part7【IP表示】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629285747/

【1専用】初心者イラスト練習日記part8【IP表示】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1665006040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/06(火) 17:08:54.82ID:xLCwqB5Z0
>>939
そんな事はどこにも書いてないぞ
前後感を出して立体感を表現する為に、例外はあるが基本的にカメラ(自分)から見て手前が明るく奥が暗くなる
これを実践してるだけ
2022/12/06(火) 17:17:58.80ID:TKNritVRa
>>949
ズボラな性格のせいかもしれません…
あとでスレタイを見直して過去スレも見直します…
2022/12/06(火) 17:20:51.30ID:TKNritVRa
先にご飯とお風呂を終わらせてから昨日の模写を終わらせてそれからサイトの回答を見て修正

寝る前に模写の量を増やして皆さんと意見交換をして寝ます

明日はCSSで記事部分を並べてからイラストの添削をする予定です

木と金曜日は量をこなします
2022/12/06(火) 17:24:37.10ID:dqN2P16Rr
1つ問題なのは土日に購入したトレース台が届かないのでペン入れでとんでもない時間が飛んでしまいそうなことです…
曜日をずらすのはダメでしょうか?ペン入れでかなりの時間消費する可能性が高そうです
2022/12/06(火) 17:31:00.06ID:t34/yue00
PCとペンタブ持ってるんだろ…
2022/12/06(火) 17:32:00.88ID:Mxsy6Qfha
>>931
はい…
2022/12/06(火) 17:32:36.81ID:PmR5avhBa
>>956
一応持ってるので頑張ってみます
2022/12/06(火) 17:52:52.68ID:gUGy6AzC0
>>911
1くんすまん、俺は926なんだけど>>926の文中で『骨盤の傾きが間違ってる』と言ったのを訂正する
1くんの描いた形で合ってる。
この詳細な形の骨盤っていうのは身体の向きや傾きを捕える時の邪魔になると俺は思うんだけど
ともかく描画そのものは正しく描けてる。

>>954
さっさと模写の量を増やすんだ。
一枚の紙にたくさんキャラを描く、一般的な初心者が取り組む模写やクロッキーの練習を
1くんがやってるのをこれまで見たことないから非常に楽しみだ
2022/12/06(火) 18:05:22.37ID:xLCwqB5Z0
>>955
そもそもトレースをやめろよ
あれはあまり練習にならん
2022/12/06(火) 18:20:03.38ID:8TSKSGgw0
何曜日に~します どうでしょうかと聞かれて
こうすればと言っても聞かないでしょ
でも、聞かないけど自分で言った事もほぼ実行しないという
962名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2fe2-tr7V [106.163.85.241])
垢版 |
2022/12/06(火) 19:31:31.09ID:kEMwOxHD0
フィギア模写の時からライティング一切考えないでやってたし、元々影の認識がないのか?
2022/12/06(火) 19:53:26.57ID:oMCjXf7r0
ないんじゃない?
骨が皮膚を透過して影になると本気で思ってたくらいだし
2022/12/06(火) 20:41:12.00ID:1clD+E5y0
>>960
トレースが練習にならない段階もあるけど、
この人にとって本当に大事なのは、
頭を使わないでできることを、数多くやること。
つまりトレス。

……まあ何度言われてもやらないんだけど。
2022/12/06(火) 20:50:16.74ID:JaJraI3Sx
1が言ってるのは誰かの絵をトレスするって話じゃなくて
自分の描いた下描きをトレス台使って清書するって意味だろ。線画抽出使いたがってんだから
ペンタブで清書が難しいってんでアナログで清書して取り込んで線画として使おうとしてるんだろ
2022/12/06(火) 20:53:38.78ID:oMCjXf7r0
>>958
1くん1くんドルウェブの好きなキャラ誰だって?描くから教えて
公式サイトで見て気に入った子描いた
やっぱナントカ重工のキリって名前のやつはかわいいと相場が決まってるんだな
最近自分のお絵描きに刺激がなくてゲンナリしてたけどいい落書きタイムになった 楽しかった
あとドルウェブの絵とてもわかりやすい塗り方してるし参考になると思うよ
https://imgur.com/a/oioQoW5
https://i.imgur.com/Gg1A8kU.jpg
2022/12/06(火) 21:02:59.19ID:xLCwqB5Z0
>>964
いやトレースは頭使わないと余計に意味が無いぞ
ただ線なぞるのが上手くなるだけ
トレースは頭使ってやってこそ意味がある
回数こなしたいなら模写の方がずっと頭使わなくても効果ある
2022/12/06(火) 21:12:30.46ID:1clD+E5y0
>>967 そりゃ、本来トレスするなら「トレス+考える」が良いに決まってる。
でも、あなたこの>>1さんに

・「頭使う」ができると思いますか?
・トレスを模写と言い張る>>1さんに、「模写の数をこなす」ことができると思いますか?
2022/12/06(火) 21:33:49.06ID:x45Xa5wza
トレスは仕上げの練習にはなるかも知れないけどそもそも1はその丁寧さもないからね
2022/12/06(火) 23:19:02.48ID:xLCwqB5Z0
>>968
いや出来ないからやらなくていいとはならんだろ
出来る様にする為にやるんだから
2022/12/07(水) 00:08:20.93ID:qOGs8wgSa
https://i.imgur.com/ndmpHPh.jpg
2022/12/07(水) 00:08:32.61ID:qOGs8wgSa
トレースはしてませんよ…
2022/12/07(水) 00:10:15.71ID:qOGs8wgSa
明日もしっかり調べてやるつもりでしたが頭が痛いので数をこなします

質を追求するのは金曜日にしておきます

水木は量をこなします
2022/12/07(水) 00:12:20.58ID:qOGs8wgSa
後ろの手を調べるのに時間を取られました…
すいません
2022/12/07(水) 00:13:11.53ID:qOGs8wgSa
今からサイトについての回答に返信して
寝てから起きて朝から夕方まで量をこなします

夕方からCSSを組みます
2022/12/07(水) 00:13:58.52ID:qOGs8wgSa
後ろの手のラインが分からないので皆さんにお聞きしないと厳しいですね…
2022/12/07(水) 00:15:29.83ID:r3//lDzRd
……トレスっぽいな…。
2022/12/07(水) 00:15:33.81ID:qOGs8wgSa
https://i.imgur.com/cHsyVTO.jpg

手のラインは合ってますでしょうか?
2022/12/07(水) 00:16:52.75ID:qOGs8wgSa
>>965
おっしゃる通りですね
ペン入れの時間を色塗りと練習に当てたいです
980名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cbdf-4FAg [222.12.207.193])
垢版 |
2022/12/07(水) 00:17:00.74ID:yOYaS4AL0
きっさまァァアア!!量を描くを言っただろうが!
鉄拳制裁だそこへなおれ!!!
2022/12/07(水) 00:17:05.38ID:vv07awVd0
そんなことをいちいち人に聞くな
2022/12/07(水) 00:18:23.42ID:qOGs8wgSa
>>966
キリが1番好きですよ
フェアリーテイルでいうルーシーのようなキャラですよね

黄色の髪なのに違和感なくキャラとして成り立ってるところに凄さを感じます
2022/12/07(水) 00:32:11.17ID:1mNTgZxUx
>>979
言っとくがお前のやりかたを肯定してる訳じゃない
アナログでペン入れまでやる人も少なくはないがそういう人たちは昔から描いてきて、アナログの線が好きだったりして変える必要がないような人が多い
アナログで描いてもへろへろの線しか描けてないお前みたいな場合はデジタルで描くほうが圧倒的にメリットが多い。後々の事を考えても尚更
紙代もいらないし消しカスのゴミも出ないし経済的にもそのほうがいい筈だが
2022/12/07(水) 00:36:14.37ID:yOYaS4AL0
線は別にへろへろじゃなくない?
2022/12/07(水) 00:37:34.68ID:SJgKuD8pa
デジタルが良いのはわかるのですが…
現状のパソコンだとやはり重くて時間も取られるため現状はアナログでやるのは仕方ない気もします…
申し訳ないです…

量をこなす練習はポーズマニアックスを筒状のあたりから短時間でキャラクターに書き換えるようにしようと思ってるのですが

これはやめた方がいいでしょうか?短時間模写が良いのかアドバイスが欲しいです
2022/12/07(水) 00:42:09.06ID:9aN/FYtGa
スレ主だし5ちゃんを否定するみたくなっちゃうけど、レス書いてる暇があったら10本でも20本でも線を引いたほうが良さそう。
上手いにしろ下手にしろ全然絵が上がらない。

同じ初心者だからいろんな悩みを共感出来るかと思ったけど全然進まないようで…。
2022/12/07(水) 00:45:41.77ID:SJgKuD8pa
明日は朝起きてから何をたくさん描こうかと…
生活の軸も最近は絵を持ってきてるので明日はたくさん描けると思います
2022/12/07(水) 00:45:52.60ID:1mNTgZxUx
>>971
とりあえず疑問なのはなんでああまで骨にこだわってるのに
人体の中で一番骨の形状が顕著に現れてると言えるはずの頭の丸みが超いい加減なわけ?

>>984
じゃあなんて表現すりゃいいのさ
ガサガサ?ジャギジャギ?ゴリゴリ?
2022/12/07(水) 00:48:33.47ID:SJgKuD8pa
>>988
頭蓋骨は資料が殆どないからですね…
身体は良くありますが頭蓋骨は資料によって形も違いますし、何より適した向きの資料が少ないため想像で補完しているところもあります

おそらくみなさんが添削したり教わったりする時に顔の形はあまり意識されてないからだと思ってます
2022/12/07(水) 00:49:24.37ID:yOYaS4AL0
>>985
ポーズマニアックスでもキャラ模写でも、どちらでもよい
『短時間で数をこなす』ことの取り組みとしては

>>971で描いてるような絵を20分でやるんだ
そんなの無理に決まってますよ…と思うだろうがいいからやってみろ
『20分の中でどう描くか』を考えることで頭を働かせて手を動かす訓練になる
出来たらどんなクオリティでもいいから見せろ
言い訳と口答えをしたら正中線四連突きだぞ
2022/12/07(水) 00:51:52.12ID:SJgKuD8pa
>>990
分かりましたキャラ1体描く事に皆さんに見せます
そろそろ自分でも描きたいのでポーズマニアックスと通常の模写を短時間で描きます

時間感覚はレスで分かると思いますので、次は何分後に載せますと宣言して怠けないように致します
2022/12/07(水) 01:15:50.54ID:yOYaS4AL0
お、おう…?いやまあ1体ごとに見せる必要はないぞ?

しかし描きたいものがなかったり、何を描こうか迷うってのはちょっと困りものだな
俺なんかは描きたいもの練習したいものがありすぎて困るくらいなんだが。
キャラ模写はドルフィンなんとかのキャラでいいんじゃないのか

>>988
1くん絵はヘタっぴだが描線は綺麗な方だと思うぞ。
2022/12/07(水) 01:39:54.75ID:8RFHqQEi0
1の〜しますはいつもその場しのぎの嘘なんだよな。
2022/12/07(水) 02:10:18.04ID:VdLjeZgW0
絵のアドバイスしてくれる人との会話はまるで成り立ってないのにドルウェブの会話はちゃんと成り立ってて嬉しいよ…
雑談はできるんだな、よしよし
2022/12/07(水) 08:31:58.96ID:6mMnk8lkM
>>989
頭蓋骨なんてAmazonで安い模型買えばいいんでは
996名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa47-tr7V [106.146.0.141])
垢版 |
2022/12/07(水) 09:00:35.48ID:XJPuohKwa
ガチャガチャで戦えドクロマンでも買えばいいのに
2022/12/07(水) 14:22:29.17ID:4rCVFN+br
https://i.imgur.com/RtioY4e.jpg
2022/12/07(水) 14:31:15.64ID:59KndBEU0
>>997
だから元絵を一緒に貼れ
比較できねーだろうが
2022/12/07(水) 14:45:23.40ID:TjpeLBEb0
きっさまァァアアアア!!!量を描けと言っただろうが!!
鉄拳制裁だそこへなおれ!!!!!
2022/12/07(水) 14:46:32.76ID:QvfV05ITa
元絵とは全然似てませんよ…
やっぱりポーズマニアックスじゃないと難しい気がします…

ほぼ写しになってしまってます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 10時間 6分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況