【一度通れば】ローカルルール設定一般の相談★9【基本的にOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:39:28ID:4X6wcYtT0ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する相談スレッドです。
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
<このスレの狙い>
∩∩ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前 8 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/
■主張は主張板で 批判・要望は批判要望板で■
■個別キャップの呼び出しはお断りします よそでどうぞ■
相談員へ通達 ●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち●
過去ログ・事例集・豆知識など
>>2-30
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:41:13ID:4X6wcYtT0 ■ローカルルールの申し込み
http://info.2ch.net/guide/adv.html#accuse_guide
掲示板についての要望は、掲示板自体のURLと、それに関する話し合いをしたスレッドのリンクを添えてください。
掲示板のローカルルールの申し込みは、ルールが完成してから、タグつきのルールを明記するようにお願いします。<FONT>タグや<TABLE>タグの多用は避け、<A HREF="">や<BR>タグも正しく書いてください。
なお、特定スレッドへのリンクは、そのスレッドが引越をするたびに書き直すことになりますので、流れの速い(引っ越し頻度の高い)ものはできればやめてください。
また、ルールが長すぎるのは読みにくくなりますので、できるだけ簡潔に、掲示板メニュー程度の長さに収まるようお願いします。
どの場合も、言葉遣いには気をつけ、誰にでも分かりやすいように書いていただかないと、管理人が読まないこともあります。( ̄ー ̄)ニヤリッ
申請は「ローカルルール申請・変更スレッド」へ
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%BF%BD%C0%C1+board%3A2ch%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3
■FAQ
▲「○○禁止」とか「○○は削除対象」って書けるの
▽LRは利用者の便宜を図る場合は削除GLに優先
▽LRで禁止した事項は任意削除扱い
▽削除GLにないものを削除GL抵触と表現する(そう読める)のは嘘なので不可
▽禁止≒削除対象≠削除義務のあるもの 処理されなくても喚かず淡々と削除依頼&放置
▽削除GLの適用範囲を狭めるような解釈が起きないか注意のこと
http://info.2ch.net/guide/adv.html#accuse_guide
掲示板についての要望は、掲示板自体のURLと、それに関する話し合いをしたスレッドのリンクを添えてください。
掲示板のローカルルールの申し込みは、ルールが完成してから、タグつきのルールを明記するようにお願いします。<FONT>タグや<TABLE>タグの多用は避け、<A HREF="">や<BR>タグも正しく書いてください。
なお、特定スレッドへのリンクは、そのスレッドが引越をするたびに書き直すことになりますので、流れの速い(引っ越し頻度の高い)ものはできればやめてください。
また、ルールが長すぎるのは読みにくくなりますので、できるだけ簡潔に、掲示板メニュー程度の長さに収まるようお願いします。
どの場合も、言葉遣いには気をつけ、誰にでも分かりやすいように書いていただかないと、管理人が読まないこともあります。( ̄ー ̄)ニヤリッ
申請は「ローカルルール申請・変更スレッド」へ
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%BF%BD%C0%C1+board%3A2ch%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3
■FAQ
▲「○○禁止」とか「○○は削除対象」って書けるの
▽LRは利用者の便宜を図る場合は削除GLに優先
▽LRで禁止した事項は任意削除扱い
▽削除GLにないものを削除GL抵触と表現する(そう読める)のは嘘なので不可
▽禁止≒削除対象≠削除義務のあるもの 処理されなくても喚かず淡々と削除依頼&放置
▽削除GLの適用範囲を狭めるような解釈が起きないか注意のこと
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:43:09ID:4X6wcYtT0 ●LR作成における豆知識●
◆LR本文を申請で申請スレに投稿する際
文章の改行(コード)は容量には含まれないので計算する時は注意(投稿文内では6バイトある)
改行タグ(<br>など)があればLRにはそのように反映される(タグがなければ改行されない)
◆板のローカルルールを参照する例
http://qb5.2ch.net/operate/head.txt
◆板トップとスレ立て画面を別にするには
板設定値BBS_PASSWORD_CHECKを1にするとスレ立て画面が板トップと別になり、
ローカルルールがスレ立てフォームの真上に表示されるので、
板違いが多い板などでローカルルールの周知に利用できる
◆ローカルルールのリンク先のサイトに広告がある場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140888272/343
343 :マッキー ★ :2006/03/02(木) 04:44:20 ID:???0 ?#
>ひろゆきさん
ご意見ありがとうございます。
広告のあるサイトも許されるということがわかりました。
今後は総合的な状況を見て判断することにします
◆LR本文を申請で申請スレに投稿する際
文章の改行(コード)は容量には含まれないので計算する時は注意(投稿文内では6バイトある)
改行タグ(<br>など)があればLRにはそのように反映される(タグがなければ改行されない)
◆板のローカルルールを参照する例
http://qb5.2ch.net/operate/head.txt
◆板トップとスレ立て画面を別にするには
板設定値BBS_PASSWORD_CHECKを1にするとスレ立て画面が板トップと別になり、
ローカルルールがスレ立てフォームの真上に表示されるので、
板違いが多い板などでローカルルールの周知に利用できる
◆ローカルルールのリンク先のサイトに広告がある場合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140888272/343
343 :マッキー ★ :2006/03/02(木) 04:44:20 ID:???0 ?#
>ひろゆきさん
ご意見ありがとうございます。
広告のあるサイトも許されるということがわかりました。
今後は総合的な状況を見て判断することにします
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:44:07ID:4X6wcYtT0 〓文例〓
◆板違い・重複防止のおまじない 2ちゃんねる検索にリンクする
>スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください。(英つづりなどがあればそれも)<br>
◆スレッド一覧にリンクする
>重複防止のため、スレ立て前に必ず<A href="/operate/subback.html">スレッド一覧</A>を検索して、似たスレがないことを確認してください。<br>
>※ページ内検索 Windows:Ctrl+F Macintosh:コマンド+F<br>
◆カテゴリごと誘導する場合 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/327
>ゲーム自体の話題は<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-game">ゲームカテゴリ</a>内の相応の板でどうぞ。<br>
記述しきれない場合は「専用板が他にあるものはよそで<BR>」で済ませるしかないことも
◆相対パスの例 板内のスレ用 ※別の板へのリンクはhttpから記述のこと
><a href="/test/read.cgi/operate/1242308368/">相談スレ</a>
◆板違い・重複防止のおまじない 2ちゃんねる検索にリンクする
>スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください。(英つづりなどがあればそれも)<br>
◆スレッド一覧にリンクする
>重複防止のため、スレ立て前に必ず<A href="/operate/subback.html">スレッド一覧</A>を検索して、似たスレがないことを確認してください。<br>
>※ページ内検索 Windows:Ctrl+F Macintosh:コマンド+F<br>
◆カテゴリごと誘導する場合 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/327
>ゲーム自体の話題は<a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-game">ゲームカテゴリ</a>内の相応の板でどうぞ。<br>
記述しきれない場合は「専用板が他にあるものはよそで<BR>」で済ませるしかないことも
◆相対パスの例 板内のスレ用 ※別の板へのリンクはhttpから記述のこと
><a href="/test/read.cgi/operate/1242308368/">相談スレ</a>
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:44:47ID:4X6wcYtT0 ▲ローカルルール申請に対する受理の現況
・基本的に即決はない
(板新設で申請文そのものが転写されるケースの場合は事実上の即決のようなこともある)
・ある程度の数の住人が時間をかけて議論した上での申請でないと「周知や議論が十分でない」として却下される
・議論において重要な意見が割れている場合などは「議論継続中」として却下される
・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる
・「○○してはだめです」という返答は必要に応じてあるが「○○しなさい」という指示は通常ない(自治だから)
・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない
・ローカルルールが決まらなくても2ちゃんねるとしては困らない(らしい)
あくまで住民の問題ということになっている(一般人には迷惑かもしれないが)
・タグは大体常識の範囲で利用できる
推奨されている様式などは特になく概ね住人の裁量に任されている
・最終的には運営側の都合で導入されたりされなかったりする
・基本的に即決はない
(板新設で申請文そのものが転写されるケースの場合は事実上の即決のようなこともある)
・ある程度の数の住人が時間をかけて議論した上での申請でないと「周知や議論が十分でない」として却下される
・議論において重要な意見が割れている場合などは「議論継続中」として却下される
・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる
・「○○してはだめです」という返答は必要に応じてあるが「○○しなさい」という指示は通常ない(自治だから)
・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない
・ローカルルールが決まらなくても2ちゃんねるとしては困らない(らしい)
あくまで住民の問題ということになっている(一般人には迷惑かもしれないが)
・タグは大体常識の範囲で利用できる
推奨されている様式などは特になく概ね住人の裁量に任されている
・最終的には運営側の都合で導入されたりされなかったりする
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:45:44ID:4X6wcYtT0 ■歴代
1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11010/1101052458.html
2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11053/1105304837.html
3 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116886700.html
4 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1124/11244/1124492994.html
5 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1131/11315/1131503097.html
5.1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1133/11336/1133653046.html
6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/
7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/
8 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/
9
1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11010/1101052458.html
2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11053/1105304837.html
3 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116886700.html
4 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1124/11244/1124492994.html
5 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1131/11315/1131503097.html
5.1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1133/11336/1133653046.html
6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/
7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/
8 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/
9
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:46:27ID:4X6wcYtT0 ■2ch各掲示板の分類(仮)■
参考http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
〓名指しで例外にされている板
他の板での削除対象スレが可能 削除ガイドラインから定義
◇最悪板
◇自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
◇人権問題板、政治思想板
◇宣伝掲示板
◇顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板
〓雑談系の掲示板
ユーザースレ、ネタスレなどが可能 (※必ずしも雑談カテゴリに集約されていない)
◇OFF系 キャラネタ 噂 など 用途別 (ネタ雑談カテの大半) ※LRでもめることがある
◇各サロンなど趣旨別 (各カテゴリに分散)
◇独身男性 30代 年代別板 など ユーザー別 (主にカテゴリ雑談カテに多い)
〓専用板 用途別
雑談系でない板 用途が決まっているが対象は不特定な場合もある
◇なんでも質問 ちくり裏事情 臨時地震+ 削除系 実況系 実験系 難民 など
〓専用板 話題別
雑談系でない板 対象となる話題について個別にスレを立てられる
◆Lv.1 古いタイプの板 専用板だが雑談系スレを排除する必要のないもの
新設板やLRがない板、カテゴリごとのサロンがない板など
◇2ch証券 お菓子 圧縮のこない過疎板の大半
─ ─ ─ ─ ─ これ以降圧縮等でLRが必要とされやすい ─ ─ ─ ─ ─
◆Lv.2 趣旨に沿ったスレを任意に立てられる板 (ネタスレはNGなどの制約はあり)
圧縮でスレ落ちが発生する板や分割後の板など
》スレッドテーマ個数は無限《
◇運用情報 資料室 ニュース系 家庭用ゲーム レトロゲーム など (専用板の大半)
◆Lv.3 趣旨以外にスレタイなどに何らかの必要条件を決めた板 (固有名詞が必要など)
過密で分割された後の板に多い 多くはLv.2から派生 (別にサロンがある場合が多い)
《スレッドテーマ個数は有限》
◇映画作品・人板 TV番組 レトロゲーム2 アニキャラ個別 声優個人 邦楽男性ソロ など
◆Lv.4 スレタイと用途に必要条件を決めた板 (他板で禁止になっている用途スレが可能)
過密で分割された後の板に多い 板趣旨が用途で細分化されている 多くはLv.3から派生
《スレッドテーマ個数は有限》
◇ 家ゲー攻略 ネトゲ質問 など
※ローカルルールに定義されていないが仕様上ある種のスレが成立しないようにしている板もある
◇ニュース系の強制dat落ちのある板
◇実況系の即死判定が強かったり保持数の少ない板
※コッソリアンケートは2chの何でもあり板を強化したものに近い(削除GLのみ) http://find.2ch.net/enq/board.php
参考http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
〓名指しで例外にされている板
他の板での削除対象スレが可能 削除ガイドラインから定義
◇最悪板
◇自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
◇人権問題板、政治思想板
◇宣伝掲示板
◇顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板
〓雑談系の掲示板
ユーザースレ、ネタスレなどが可能 (※必ずしも雑談カテゴリに集約されていない)
◇OFF系 キャラネタ 噂 など 用途別 (ネタ雑談カテの大半) ※LRでもめることがある
◇各サロンなど趣旨別 (各カテゴリに分散)
◇独身男性 30代 年代別板 など ユーザー別 (主にカテゴリ雑談カテに多い)
〓専用板 用途別
雑談系でない板 用途が決まっているが対象は不特定な場合もある
◇なんでも質問 ちくり裏事情 臨時地震+ 削除系 実況系 実験系 難民 など
〓専用板 話題別
雑談系でない板 対象となる話題について個別にスレを立てられる
◆Lv.1 古いタイプの板 専用板だが雑談系スレを排除する必要のないもの
新設板やLRがない板、カテゴリごとのサロンがない板など
◇2ch証券 お菓子 圧縮のこない過疎板の大半
─ ─ ─ ─ ─ これ以降圧縮等でLRが必要とされやすい ─ ─ ─ ─ ─
◆Lv.2 趣旨に沿ったスレを任意に立てられる板 (ネタスレはNGなどの制約はあり)
圧縮でスレ落ちが発生する板や分割後の板など
》スレッドテーマ個数は無限《
◇運用情報 資料室 ニュース系 家庭用ゲーム レトロゲーム など (専用板の大半)
◆Lv.3 趣旨以外にスレタイなどに何らかの必要条件を決めた板 (固有名詞が必要など)
過密で分割された後の板に多い 多くはLv.2から派生 (別にサロンがある場合が多い)
《スレッドテーマ個数は有限》
◇映画作品・人板 TV番組 レトロゲーム2 アニキャラ個別 声優個人 邦楽男性ソロ など
◆Lv.4 スレタイと用途に必要条件を決めた板 (他板で禁止になっている用途スレが可能)
過密で分割された後の板に多い 板趣旨が用途で細分化されている 多くはLv.3から派生
《スレッドテーマ個数は有限》
◇ 家ゲー攻略 ネトゲ質問 など
※ローカルルールに定義されていないが仕様上ある種のスレが成立しないようにしている板もある
◇ニュース系の強制dat落ちのある板
◇実況系の即死判定が強かったり保持数の少ない板
※コッソリアンケートは2chの何でもあり板を強化したものに近い(削除GLのみ) http://find.2ch.net/enq/board.php
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:47:08ID:4X6wcYtT0 ■事例集
>960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :04/10/30 11:07:42 ID:dCqCjvSG(4)
>重要削除以外、ローカルルール優先ということは
>ローカルルールで雑談板宣言もOKという理解でOK?
>
>963 :うさたん ★ :sage :04/10/30 11:09:43 ID:???
> ∩∩
>=(・-・)= >>960
> 例えば「材料物性」からそういうローカルルールが来たら断ると思うの
> マ板とか生活板ならひろさんの意思を確認してどうするか決めると思うの
>
>972 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 11:14:51 ID:???
>んじゃ、うさたん ★基準で行くってことで、
>>>960
>>>963
参考例(かも) 文芸・書籍サロン http://love6.2ch.net/bookall/
>960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :04/10/30 11:07:42 ID:dCqCjvSG(4)
>重要削除以外、ローカルルール優先ということは
>ローカルルールで雑談板宣言もOKという理解でOK?
>
>963 :うさたん ★ :sage :04/10/30 11:09:43 ID:???
> ∩∩
>=(・-・)= >>960
> 例えば「材料物性」からそういうローカルルールが来たら断ると思うの
> マ板とか生活板ならひろさんの意思を確認してどうするか決めると思うの
>
>972 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 11:14:51 ID:???
>んじゃ、うさたん ★基準で行くってことで、
>>>960
>>>963
参考例(かも) 文芸・書籍サロン http://love6.2ch.net/bookall/
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:47:53ID:4X6wcYtT0 ◆ カフェ新設 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/936-940
936 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:52:25 ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/936-940
936 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:52:25 ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:48:41ID:4X6wcYtT0 削除議論板雑談質問スレ 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1134951368/256
256 名前:居酒屋案内人 ★[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 19:15:57 ID:???0
>>252
自治スレは雑談スレ扱いとお考えください。自治スレ自体を認める
ような話しと、削除ガイドラインでいう話しをどちらもクリアできます。
つまり、雑談スレなわけです。
ただし、皆さんで話し合い決めたようなルール(削除ガイドラインで
もなくローカルルールでもない)は尊重すべきだとは思います。
削除とは関係ないスレルールのようなもの。sage進行とかね、、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1134951368/256
256 名前:居酒屋案内人 ★[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 19:15:57 ID:???0
>>252
自治スレは雑談スレ扱いとお考えください。自治スレ自体を認める
ような話しと、削除ガイドラインでいう話しをどちらもクリアできます。
つまり、雑談スレなわけです。
ただし、皆さんで話し合い決めたようなルール(削除ガイドラインで
もなくローカルルールでもない)は尊重すべきだとは思います。
削除とは関係ないスレルールのようなもの。sage進行とかね、、
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:49:23ID:4X6wcYtT0 697 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/15(日) 00:09:43 ID:T/JvmmjK0
メモ
■雑談用でない板も新設直後なら雑談板にすることは可能
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168509225/699
この逆はマスコットキャラの例あり
698 :まほら ★:2007/04/15(日) 00:46:29 ID:???0
>>697さん
専門板として設けられた板のサロン化については、
約二年前、パチンコ板がパチンコサロン板に変更される際に、
安易なサロン化はどうかと思いますがと管理人さんに指摘させて頂いたのですが、
代案がなければ仕方がないということになっておりますね。
メモ
■雑談用でない板も新設直後なら雑談板にすることは可能
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168509225/699
この逆はマスコットキャラの例あり
698 :まほら ★:2007/04/15(日) 00:46:29 ID:???0
>>697さん
専門板として設けられた板のサロン化については、
約二年前、パチンコ板がパチンコサロン板に変更される際に、
安易なサロン化はどうかと思いますがと管理人さんに指摘させて頂いたのですが、
代案がなければ仕方がないということになっておりますね。
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:50:19ID:4X6wcYtT0 ☆ 連絡&報告 8 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/335
> 335 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/04/27(金) 21:15:52 ID:???0
> 削除人の皆さんへ連絡です。
>
> UDプロジェクトが日本時間28日午前3時をもって終了すると発表がありました。
> 終了後、分散コンピューティングプロジェクトのスレッドは
> 各板1つのみ削除対象外の扱いとします。よろしくです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/335
> 335 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/04/27(金) 21:15:52 ID:???0
> 削除人の皆さんへ連絡です。
>
> UDプロジェクトが日本時間28日午前3時をもって終了すると発表がありました。
> 終了後、分散コンピューティングプロジェクトのスレッドは
> 各板1つのみ削除対象外の扱いとします。よろしくです。
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:51:00ID:4X6wcYtT0 〓運営側が不備をつっかえさずに修正した上で適用した例
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/763
◆その他
■雑談板なのか専用板なのかの区別は記号化して書いておくといいかも
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/763
◆その他
■雑談板なのか専用板なのかの区別は記号化して書いておくといいかも
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:51:45ID:4X6wcYtT0 http://find.2ch.net/?STR=%A5%ED%A1%BC%A5%AB%A5%EB%A5%EB%A1%BC%A5%EB&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/l50
新板をねだるスレ@運用情報◆37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1232454842/l50
■ 板分割 ご相談所-Part 10.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/l50
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/l50
■ ID制変更を願うスレ・6 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228427646/l50
■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/l50
新板をねだるスレ@運用情報◆37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1232454842/l50
■ 板分割 ご相談所-Part 10.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/l50
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/l50
■ ID制変更を願うスレ・6 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228427646/l50
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/14(木) 22:52:36ID:4X6wcYtT0 〓オフスレの扱い (※テンプレでなくてもよい)
561 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/10/02(火) 22:05:58 ID:y8jF5BS70
てかオフの開催時期に関係なく立ってるオフ告知スレって意味なくない?
普通随時立てるか雑スレ使うんじゃないの
562 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/10/02(火) 22:39:37 ID:4DoWD1eR0
オフ板以外の板ではオフの話し合いは禁止、当然そういう目的のスレは削除。
しかし例外として各板にひとつだけ告知目的のスレの存在だけは許容する。
という削除鯔視点からのルールなんですよ
だから〜オフをやろうぜ、とか特定のオフの為に立ててそれ以外を許容しないスレはoff板以外ダメなんですよ。
563 :まほら ★:2007/10/03(水) 00:10:02 ID:???0 ?DIA(100778)
>>562さん
そうですね。
私もそういう現実的な観点から基本路線と表現致しました。
564 :まほら ★:2007/10/03(水) 00:12:48 ID:???0 ?DIA(100778)
OFFについてはいくつかの板で触れられておりますので、ここに挙げておきます。
ご参考になさってくださいませ。
・OFF告知/誘導用のスレの存在をLRで認めている板
http://sports11.2ch.net/budou/
http://music8.2ch.net/karaok/
http://love6.2ch.net/poem/
・OFFの話題をOFF系の板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/hikky/
http://etc6.2ch.net/motenai/
http://bubble6.2ch.net/single/
http://school7.2ch.net/jsaloon/ (具体的な話し合いのみ)
・OFFの話題を外部板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/atopi/
───────────────
70 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:2002/11/21(木) 16:30 ID:???
>>68
削除忍さんにお聞きしたところ
「オフ会の告知目的で板に1つならOK」とのことでした。
但し、「オフ自体の話はオフ板で」ということで。
日程や場所、参加者等の具体的な話し合いはオフ板にスレを立ててお願いします。
561 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/10/02(火) 22:05:58 ID:y8jF5BS70
てかオフの開催時期に関係なく立ってるオフ告知スレって意味なくない?
普通随時立てるか雑スレ使うんじゃないの
562 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/10/02(火) 22:39:37 ID:4DoWD1eR0
オフ板以外の板ではオフの話し合いは禁止、当然そういう目的のスレは削除。
しかし例外として各板にひとつだけ告知目的のスレの存在だけは許容する。
という削除鯔視点からのルールなんですよ
だから〜オフをやろうぜ、とか特定のオフの為に立ててそれ以外を許容しないスレはoff板以外ダメなんですよ。
563 :まほら ★:2007/10/03(水) 00:10:02 ID:???0 ?DIA(100778)
>>562さん
そうですね。
私もそういう現実的な観点から基本路線と表現致しました。
564 :まほら ★:2007/10/03(水) 00:12:48 ID:???0 ?DIA(100778)
OFFについてはいくつかの板で触れられておりますので、ここに挙げておきます。
ご参考になさってくださいませ。
・OFF告知/誘導用のスレの存在をLRで認めている板
http://sports11.2ch.net/budou/
http://music8.2ch.net/karaok/
http://love6.2ch.net/poem/
・OFFの話題をOFF系の板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/hikky/
http://etc6.2ch.net/motenai/
http://bubble6.2ch.net/single/
http://school7.2ch.net/jsaloon/ (具体的な話し合いのみ)
・OFFの話題を外部板へ誘導している板
http://life8.2ch.net/atopi/
───────────────
70 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:2002/11/21(木) 16:30 ID:???
>>68
削除忍さんにお聞きしたところ
「オフ会の告知目的で板に1つならOK」とのことでした。
但し、「オフ自体の話はオフ板で」ということで。
日程や場所、参加者等の具体的な話し合いはオフ板にスレを立ててお願いします。
2009/05/15(金) 00:25:32ID:Kt63BBtL0
ホシュ
2009/05/15(金) 00:42:51ID:Qm6vWNmAP
>>17
保守禁止
保守禁止
2009/05/15(金) 00:48:21ID:Kt63BBtL0
なぜですか?
2009/05/15(金) 01:02:18ID:lnZYT71m0
保守は荒らし らしい
2009/05/15(金) 01:15:05ID:Kt63BBtL0
前スレも落ちたので伸ばそうかと
2009/05/15(金) 01:24:54ID:lnZYT71m0
前スレは980ボーダー
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/15(金) 03:01:46ID:lnZYT71m02009/05/15(金) 05:14:38ID:Cdd+bSVa0
2009/05/15(金) 05:19:32ID:Cdd+bSVa0
2009/05/15(金) 09:02:19ID:VlYQpn+r0
前スレにはそんな文言無かったような気がする
2009/05/15(金) 11:29:10ID:h4ZkgA0n0
スレタイに【】なんかつけて書くことじゃない
テンプレも改竄してるみたいだし、立て直すか?
テンプレも改竄してるみたいだし、立て直すか?
2009/05/15(金) 13:16:48ID:lbLYQjANP
何でスレタイが全然違っているのかが理解できない
これは「ローカルルール設定変更議論」の次スレではなく
まったく別の趣旨のスレッドなのですか?
これは「ローカルルール設定変更議論」の次スレではなく
まったく別の趣旨のスレッドなのですか?
2009/05/15(金) 13:31:17ID:Kt63BBtL0
2009/05/15(金) 13:42:01ID:1kMTEi+T0
2009/05/15(金) 17:42:11ID:Qm6vWNmAP
テンプレが違うなら直せばいいと思うけど、
スレタイが全く違うのはさすがに駄目だろう。
スレ立て直しますか
スレタイが全く違うのはさすがに駄目だろう。
スレ立て直しますか
2009/05/15(金) 20:07:04ID:lbLYQjANP
1のIDで検索してみたんだけど、どうもよく分からない
1が現れて、スレ趣旨の説明をしてくれるまで(数日くらい)
スレの立て直しは、待ってみましょうか
個人的には、LR設定変更議論の次スレとは
異なる趣旨のスレかなと思いますが
1が現れて、スレ趣旨の説明をしてくれるまで(数日くらい)
スレの立て直しは、待ってみましょうか
個人的には、LR設定変更議論の次スレとは
異なる趣旨のスレかなと思いますが
33動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/16(土) 01:12:44ID:yzh2HhGQ0 LRも基本的に一度通ったものは「問題がない」判定になるので
その後問題が指摘されたり方針が変更になっても「修正を強要」されることはないし
よほど大きい問題でなければ将来的にもそのLRで利用できる
他板の誘導が間違ったものになっていても直さなくていいのはそのため
無論直したほうがいいのではあるが義務とはされていない
こういうのの修正もいちいち議論が必要なのかはなんとも
その後問題が指摘されたり方針が変更になっても「修正を強要」されることはないし
よほど大きい問題でなければ将来的にもそのLRで利用できる
他板の誘導が間違ったものになっていても直さなくていいのはそのため
無論直したほうがいいのではあるが義務とはされていない
こういうのの修正もいちいち議論が必要なのかはなんとも
2009/05/16(土) 01:38:17ID:1E26KUOe0
削除人やらが板のルールに従わない場合は
どうしようもないんだろw
君らボラは、そういう人らでも擁護するからw
レベルが低いことを自覚して下さい。
どうしようもないんだろw
君らボラは、そういう人らでも擁護するからw
レベルが低いことを自覚して下さい。
2009/05/16(土) 05:07:48ID:LN7VjT60P
議論スレの次スレ立てる前に
テンプレ確認したいな
テンプレ確認したいな
2009/05/16(土) 06:26:07ID:D9MeM8OU0
議論スレは、過去スレのテンプレを確認できる人が立ててくれると思う。
ここに貼ってもいいけど長くなるし。
ここに貼ってもいいけど長くなるし。
2009/05/16(土) 06:29:35ID:LN7VjT60P
じゃなくて、前スレのあれでいいのか確認したいと
2009/05/16(土) 06:47:12ID:D9MeM8OU0
そういうことだったら、検証したいテンプレを提示しないとね。
2009/05/16(土) 11:09:42ID:NAj3Jnjk0
>>38
前スレのテンプレの対案として提示されたのが今このスレに貼られてるテンプレでしょ
前スレのテンプレの対案として提示されたのが今このスレに貼られてるテンプレでしょ
2009/05/16(土) 12:24:28ID:v6ekTkTvP
「でしょ」?
それは、おまいが確認したという意味か?
それとも、確認してないのか?
それは、おまいが確認したという意味か?
それとも、確認してないのか?
2009/05/16(土) 12:40:58ID:NAj3Jnjk0
2009/05/16(土) 12:45:26ID:v6ekTkTvP
2009/05/16(土) 12:48:28ID:NAj3Jnjk0
自分で見て判断してから質問しろよ
無駄な奴だな
無駄な奴だな
2009/05/16(土) 13:05:21ID:v6ekTkTvP
いや、釣れるかと思ったんだよw
2009/05/16(土) 14:05:47ID:WS1QlbZ90
テンプレ、スレタイが気に入らないから立て直す、保守禁止、とか、
最近2chの決まりごとを覚え始めた方ですか
最近2chの決まりごとを覚え始めた方ですか
2009/05/16(土) 18:30:17ID:LN7VjT60P
気に入らないじゃなくて
全く別種のものになってるので
特に外部から人が来るこういったスレにおいては
不便しか生まないと思うわけですよ
全く別種のものになってるので
特に外部から人が来るこういったスレにおいては
不便しか生まないと思うわけですよ
2009/05/16(土) 18:47:20ID:v6ekTkTvP
まさか医者板…
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/16(土) 20:57:02ID:XFF9fq650 <このスレの狙い>
∩∩ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
以上がこのスレの本体なので相談が主体と解釈した
スレタイに「議論」と入ってると個々のスレですべき議論をここでしたがる人が後を絶たないので
どうしても運用情報で議論したいんだって人がまだたくさんいるようなら
それ用のスレを別に立てたらいいんじゃね
ここは質問や相談用で
∩∩ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
以上がこのスレの本体なので相談が主体と解釈した
スレタイに「議論」と入ってると個々のスレですべき議論をここでしたがる人が後を絶たないので
どうしても運用情報で議論したいんだって人がまだたくさんいるようなら
それ用のスレを別に立てたらいいんじゃね
ここは質問や相談用で
2009/05/16(土) 21:01:52ID:v6ekTkTvP
>>48
あなたが1さんかどうかはさておき
>以上がこのスレの本体なので相談が主体と解釈した
それなら、スレ立て時に「議論」ではなく「相談」と
いう文言を使っているはずだと思うの
解釈は自由だけど、あくまで個人の意見の範囲内で
やってもらわないと困ると思うの
しかもその解釈は、このスレが立つ前に提案されても
いないし議論もなされていないと思うの
あなたが1さんかどうかはさておき
>以上がこのスレの本体なので相談が主体と解釈した
それなら、スレ立て時に「議論」ではなく「相談」と
いう文言を使っているはずだと思うの
解釈は自由だけど、あくまで個人の意見の範囲内で
やってもらわないと困ると思うの
しかもその解釈は、このスレが立つ前に提案されても
いないし議論もなされていないと思うの
2009/05/16(土) 21:06:03ID:v6ekTkTvP
>スレタイに「議論」と入ってると個々のスレですべき議論をここでしたがる人が後を絶たないので
それは、今のスレタイにしたことで解決する問題じゃないと思うの
むしろ、相談としたことで、個々のスレですべき議論をここで
したがる人が来なくなるかというと、かなり疑問なの
>どうしても運用情報で議論したいんだって人がまだたくさんいるようなら
その話(運用情報で議論スレ)は初代スレで出た話だと思うの
読んでないなら、読み返してみて欲しいと思うの
それは、今のスレタイにしたことで解決する問題じゃないと思うの
むしろ、相談としたことで、個々のスレですべき議論をここで
したがる人が来なくなるかというと、かなり疑問なの
>どうしても運用情報で議論したいんだって人がまだたくさんいるようなら
その話(運用情報で議論スレ)は初代スレで出た話だと思うの
読んでないなら、読み返してみて欲しいと思うの
2009/05/16(土) 21:10:50ID:v6ekTkTvP
板固有の事情も含めた議論ではなく「汎用的な議論」を
行うスレだということは、過去に何度も説明されたはずなの
そこを曲げてしまうなら、スレ趣旨が違ってしまうスレなの
継続スレでないなら、別スレとして扱うべきだと思うの
しつもん
1.板固有の事情も勘案した質問を受け付ける「相談スレ」
2.板固有の事情は取り扱わない汎用的な「議論スレ」
このスレの趣旨はいずれなのか、それとも他の趣旨なのか
教えてほしいと思うの
行うスレだということは、過去に何度も説明されたはずなの
そこを曲げてしまうなら、スレ趣旨が違ってしまうスレなの
継続スレでないなら、別スレとして扱うべきだと思うの
しつもん
1.板固有の事情も勘案した質問を受け付ける「相談スレ」
2.板固有の事情は取り扱わない汎用的な「議論スレ」
このスレの趣旨はいずれなのか、それとも他の趣旨なのか
教えてほしいと思うの
2009/05/16(土) 21:13:50ID:LN7VjT60P
うさたんが★つけて意見すればいいと思うの><
2009/05/16(土) 21:18:24ID:v6ekTkTvP
うさたんに言われなくても分かることだと思うの
2009/05/16(土) 21:22:15ID:LN7VjT60P
同意なの
邪魔してごめんなさいなの
邪魔してごめんなさいなの
2009/05/16(土) 21:43:51ID:v6ekTkTvP
ちょっと言葉が過ぎたと思うの
すごくごめんなさいなの
すごくごめんなさいなの
56名無しの妙心
2009/05/16(土) 21:48:29ID:39O7rrqr0 どうりで検索しても見つからんはずだw
2009/05/16(土) 22:09:01ID:D9MeM8OU0
ローカルルール申請変更スレッドのテンプレの案内が
「変更申請に関する議論はこちらで… ローカルルール設定変更議論」になってるから
突然、独断でスレタイを変更されるといろいろ困るんじゃないかな
「変更申請に関する議論はこちらで… ローカルルール設定変更議論」になってるから
突然、独断でスレタイを変更されるといろいろ困るんじゃないかな
2009/05/16(土) 22:31:26ID:lVfcP4zQ0
勝手な変更をしちゃダメって事ですよね
2009/05/17(日) 15:36:50ID:FhuX6gMu0
とりあえず、スレタイを勝手に変えたのはまずかったと思う。
テンプレはともかく、いきなり変えられても見つけられない。
次スレのときには戻すべきだと思う。
流石に立て直すのもあれだし。
テンプレはともかく、いきなり変えられても見つけられない。
次スレのときには戻すべきだと思う。
流石に立て直すのもあれだし。
2009/05/17(日) 15:39:29ID:VQRrtygh0
趣旨が違うのなら立てればいいんじゃないのか?
2009/05/17(日) 16:59:58ID:ecKwsUqK0
2009/05/17(日) 17:07:48ID:Z0qtYeKHP
これから一年強、他スレのテンプレからの誘導(検索)ができない不都合を考えれば
建て直した方がいいと思う
建て直した方がいいと思う
2009/05/17(日) 17:39:28ID:9yWUSd1BP
ちょっと確認
「当スレは、LR設定変更議論スレとは趣旨が違う」
ということで、おk?
おkなら、LR設定変更議論スレとは趣旨の違うスレとして
LR設定変更議論スレの次スレを立てて、移動したいと思う
だが「ここが次スレだ」という意見があるなら、それを無視
して別スレを立てると、重複で本スレ争いになる恐れがある
確認してから次に進むべきだと思う
「当スレは、LR設定変更議論スレとは趣旨が違う」
ということで、おk?
おkなら、LR設定変更議論スレとは趣旨の違うスレとして
LR設定変更議論スレの次スレを立てて、移動したいと思う
だが「ここが次スレだ」という意見があるなら、それを無視
して別スレを立てると、重複で本スレ争いになる恐れがある
確認してから次に進むべきだと思う
2009/05/17(日) 17:42:21ID:9yWUSd1BP
個人的には>>49-55で結論は出てると思うけど
確認作業を怠ってgdgdになるのは避けたいので
確認作業を怠ってgdgdになるのは避けたいので
2009/05/17(日) 19:19:29ID:Z0qtYeKHP
LR設定変更議論スレの次スレを立てていいと俺は思う
2009/05/17(日) 20:12:04ID:B+43NbTH0
>>63
おkに同意
おkに同意
2009/05/17(日) 20:26:27ID:UhJ2U3to0
LR設定変更議論スレの次スレを立てるべきだと思う
2009/05/17(日) 20:46:02ID:9yWUSd1BP
2009/05/17(日) 21:05:26ID:UhJ2U3to0
>>68
このスレはLR設定変更議論スレではないから、次スレを立てるべき、という意味なんだが。
このスレはLR設定変更議論スレではないから、次スレを立てるべき、という意味なんだが。
2009/05/17(日) 21:22:07ID:zfz+s34NO
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/18(月) 00:30:00ID:liSn0dGc0 >>57
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/3
■よくあるご要望
▲ 議論はローカルルール設定変更議論スレでやれ
▽ そこは個別事例議論用のスレじゃありません
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/3
■よくあるご要望
▲ 議論はローカルルール設定変更議論スレでやれ
▽ そこは個別事例議論用のスレじゃありません
2009/05/18(月) 00:59:00ID:qXHLEYyDP
>>71
一つ上のテンプレくらい確認しろ
一つ上のテンプレくらい確認しろ
2009/05/18(月) 01:29:23ID:Rw+bOMWT0
伸びがいいスレだな
2009/05/18(月) 08:32:16ID:VLt8Xcg/O
>>1の↓の使い方は、カレー臭がして目が痛くなる。
2009/05/18(月) 08:38:13ID:qXHLEYyDP
というか>>1は出てこないの?
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/18(月) 17:04:09ID:z6dkRDsA0 >>70
>1の趣旨までは変わってないから個別議論だけ隔離すれば
そもそも最初のスレが発足した時にはこんなに個別議論だらけになることは予期してなかったんじゃ
どうしたら申請が通るかを聞くスレなのに「2chはこうしろこうすべき」な人もいっぱい集まってたし
>1の趣旨までは変わってないから個別議論だけ隔離すれば
そもそも最初のスレが発足した時にはこんなに個別議論だらけになることは予期してなかったんじゃ
どうしたら申請が通るかを聞くスレなのに「2chはこうしろこうすべき」な人もいっぱい集まってたし
2009/05/19(火) 01:02:39ID:2qdzTGPC0
議論スレが別にあってもよほど縛らない限り
私怨の人と2chの方針を悪意で変えようとする人対策にはならないと思う
運用方針そのものを議論するスレがほしいんだったらそれはこことは別にあつらえないと
私怨の人と2chの方針を悪意で変えようとする人対策にはならないと思う
運用方針そのものを議論するスレがほしいんだったらそれはこことは別にあつらえないと
2009/05/19(火) 22:21:30ID:UkJ8juUg0
もともとからして隔離スレなんだから力抜けよ。
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/19(火) 23:50:04ID:Umz1lnLo0 「申請は原則通す」にすればこのスレの出番はなくなるかも
80名無しの妙心
2009/05/19(火) 23:57:02ID:3CWSqjLU0 んなとんでもないことできるかいな。
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/21(木) 00:27:55ID:FAcWSsHm0 ただ申請が出るということは何らかの意志があるということだし
それによる反作用も(総論賛成の場合でも)常時存在するから(住人による私物化とか)
それを汲んで判断することには変わりはないんじゃ
なるべくいじらない なるべく(本筋でないところでも)けちつけて却下する方針は楽だろうけど
それは運営してるのといえるかどうか
それによる反作用も(総論賛成の場合でも)常時存在するから(住人による私物化とか)
それを汲んで判断することには変わりはないんじゃ
なるべくいじらない なるべく(本筋でないところでも)けちつけて却下する方針は楽だろうけど
それは運営してるのといえるかどうか
82名無しの妙心
2009/05/21(木) 01:36:35ID:dJHv4TBf0 おま・・・自分で一度仮にでいいから保留案件に
判断くだしてみようとしてみたらいいと思うぞ。
判断くだしてみようとしてみたらいいと思うぞ。
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/21(木) 21:20:31ID:ZvLWfOJMO このスレが本来の趣旨から離れたスレだとして、
本来の趣旨に沿ったスレ(次スレ)はいつ立つんだい
本来の趣旨に沿ったスレ(次スレ)はいつ立つんだい
84名無しの妙心
2009/05/21(木) 22:28:04ID:dJHv4TBf0 本来の趣旨が必要とされた時に、じゃない?
2009/05/22(金) 10:29:52ID:r9CedL9eP
>>84
申請スレからの誘導先が無い現状は、あまり好ましくないような肝酢
だがしかし、現時点では、特にスレが無いと困るような議案も無いし
申請スレの様子を見ながら、必要だと判断した時点で誰かが立てる
ということでも、いいですかねえ?
(それならそれで、申請スレの方に一言入れておいた方がいいかも)
申請スレからの誘導先が無い現状は、あまり好ましくないような肝酢
だがしかし、現時点では、特にスレが無いと困るような議案も無いし
申請スレの様子を見ながら、必要だと判断した時点で誰かが立てる
ということでも、いいですかねえ?
(それならそれで、申請スレの方に一言入れておいた方がいいかも)
2009/05/22(金) 11:00:58ID:sNKUGKPuP
もとのスレが必要になるときってどんなとき?
スレ趣旨をもう一度確認するべきでは。
スレ趣旨をもう一度確認するべきでは。
2009/05/22(金) 11:13:15ID:r9CedL9eP
>>86
それは、LR設定変更議論スレそのものの存在否定ですかね?
それは、LR設定変更議論スレそのものの存在否定ですかね?
2009/05/22(金) 11:41:25ID:sNKUGKPuP
そうですね。
最後に議論スレとして機能したのはいつでしょう。
前スレは個別板の対応でスレが延びていただけのように思いましたが。
どういう状況で誰が必要に思うんですかね。
ローカルルール制定ガイドラインを完成させようと思う者が現れた時ですか?
最後に議論スレとして機能したのはいつでしょう。
前スレは個別板の対応でスレが延びていただけのように思いましたが。
どういう状況で誰が必要に思うんですかね。
ローカルルール制定ガイドラインを完成させようと思う者が現れた時ですか?
2009/05/22(金) 11:45:55ID:cpvLqage0
> <このスレの狙い>
> ∩∩ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
> =(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
> それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
> 2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
> 却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
これ以外に何の目的があるんだ。
> ∩∩ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
> =(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
> それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
> 2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
> 却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
これ以外に何の目的があるんだ。
2009/05/22(金) 12:09:13ID:r9CedL9eP
>>88
問題の切り分けくらいはしておくべきだと思うんですが
個別板への対応は「スレ趣旨と異なる投稿」なのですよ
それを理由に「じゃあスレイラネ」は、本末転倒なスレ否定です
スレ趣旨の確認が必要なのは、86氏ではないかと
個別板の案件への対応はこのスレでやる、ということであれば
まだ意味は分からなくもないのですが、それはそれでまた
板違い(運用情報板の)の可能性もあったり、なかったり
(LR設定変更議論スレの1〜4あたりで何度か出た話ですが)
問題の切り分けくらいはしておくべきだと思うんですが
個別板への対応は「スレ趣旨と異なる投稿」なのですよ
それを理由に「じゃあスレイラネ」は、本末転倒なスレ否定です
スレ趣旨の確認が必要なのは、86氏ではないかと
個別板の案件への対応はこのスレでやる、ということであれば
まだ意味は分からなくもないのですが、それはそれでまた
板違い(運用情報板の)の可能性もあったり、なかったり
(LR設定変更議論スレの1〜4あたりで何度か出た話ですが)
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/23(土) 01:56:14ID:paBzY/eD0 >>85
個別議論は誘導するなって向こうのテンプレに書いてあるよ
個別議論は誘導するなって向こうのテンプレに書いてあるよ
VIPのLR勝手に廃止するなよ
2009/05/27(水) 20:14:52ID:RWzi76ClO
確認したいことがあるから
議論スレたのむ
議論スレたのむ
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/28(木) 00:45:15ID:VoFAv3sn0 自治スレにキャップ呼んで来れば
2009/05/28(木) 18:10:25ID:kmgnlVzI0
テンプレは誰も議論しないなら前スレのやつ両方貼るけどそれでいいの?
2009/05/28(木) 18:21:53ID:kmgnlVzI0
ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する議論スレッドです。
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
<このスレの狙い>
∩∩
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11010/1101052458.html
2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11053/1105304837.html
3 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116886700.html
4 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1124/11244/1124492994.html
5 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1131/11315/1131503097.html
5.1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1133/11336/1133653046.html
6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/l50
7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/l50
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
<このスレの狙い>
∩∩
=(・-・)= ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11010/1101052458.html
2 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11053/1105304837.html
3 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116886700.html
4 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1124/11244/1124492994.html
5 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1131/11315/1131503097.html
5.1 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1133/11336/1133653046.html
6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153388424/l50
7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181702275/l50
2009/05/28(木) 18:23:45ID:kmgnlVzI0
前スレで言われてた議論がなされてないので
前スレの
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/1-9
と
このスレの>>1-16
の両方でスレ立てすることになるけど、それでいいのか?
前スレの
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/1-9
と
このスレの>>1-16
の両方でスレ立てすることになるけど、それでいいのか?
2009/05/28(木) 18:32:56ID:kmgnlVzI0
それとも>>1のテンプレに一年以上異論が出されてないということは
このテンプレ案でスレ立てしていいってことか?
このテンプレ案でスレ立てしていいってことか?
テンプレ、スレタイが気に入らないから立て直すとか、、、
××が勝手に立てた。××が勝手に出した。よくあるパターンに陥ってるな。
××が勝手に立てた。××が勝手に出した。よくあるパターンに陥ってるな。
2009/05/28(木) 19:08:25ID:lmSrE52MP
2009/05/28(木) 19:09:56ID:lmSrE52MP
せめて100スレくらい読んでから発言しましょうね
2009/05/28(木) 19:11:01ID:lmSrE52MP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 片山さつき「商品券10万円は安倍総理は不問。石破はやっちゃ駄目🙅」 [245325974]
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]