844 名前: Grape Ape ★ 投稿日: 2014/02/22(土) 18:55:52.27 ID: ???0
Please guys. I don't want everyone mad at me.
Let's do it like this.
Make a thread for me on the operations board.
Post the discussion about ID or no ID from your board.
Request on or off ID.
I will make a decision.
If I make the wrong decision, don't be mad. We can switch it back.
ID変更について相談したり雑談したり議論したりするスレです。
完全に名無しになる、任意でID表示が可能、強制ID表示等の選択肢があります。
かつて設定変更にはリスクが有りひろゆきの裁定が必要で実質変更が認められませんでした。
今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します。
変更によって板が良い方向になればID設定の変更は継続。
不幸にも変更により板が悪い方向に向かった場合は変更を戻す安全安心のシステムです。
ID表示によって荒らしが終息する万能薬ではありません。
荒らしは神経質な人が構われると元気になるので、IDが表示されても関係ない性質の人もいます。
また、ゆるやかな流れの板で強制表示により、書き込む人が減り雰囲気が変わり過疎になるリスクも孕んでいます。
申請は下記のスレで
ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/
ID設定議論雑談相談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/03/12(水) 01:36:49.76ID:7wEcCOp90
711動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/16(日) 18:24:59.23ID:XDPUYwda0 >>709
あなたのようなチキンな人は2ちゃんとか、まちBBSへの書き込みをやめた方がいいと思います
あなたのようなチキンな人は2ちゃんとか、まちBBSへの書き込みをやめた方がいいと思います
2014/03/16(日) 18:26:31.74ID:MDtNnccg0
>>711
いや、そういう問題ではないでしょ
いや、そういう問題ではないでしょ
2014/03/16(日) 18:31:53.54ID:rq7sNq2c0
つーか投票自体にそこまで効力があるとは思えないんだよな
旧体制にしろ現体制にしろ決定に投票が関わってたことがあるか?
旧体制にしろ現体制にしろ決定に投票が関わってたことがあるか?
714予備政治士官 ◆MVChfC0L7Y
2014/03/16(日) 18:32:53.42ID:lt0SgxyJ0 また突然すいません。
>>680
>jimさんに直接頼むしかないし
それは運営の公式見解でしょうか?
それとも個人的見解でしょうか?
あるいは公式見解など何も無いから、Jimに聞いた答えが全てという事でいいのでしょうか?
どのみち直接質問させていただくつもりではありましたが。
>>680
>jimさんに直接頼むしかないし
それは運営の公式見解でしょうか?
それとも個人的見解でしょうか?
あるいは公式見解など何も無いから、Jimに聞いた答えが全てという事でいいのでしょうか?
どのみち直接質問させていただくつもりではありましたが。
2014/03/16(日) 18:35:06.65ID:x66ktWzp0
2014/03/16(日) 18:37:48.96ID:j12sdq7t0
>>714
管理人裁定が最終判断ですよ。
管理人裁定が最終判断ですよ。
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/16(日) 18:39:40.19ID:XDPUYwda02014/03/16(日) 18:43:05.64ID:j12sdq7t0
管理人裁定とります?
2014/03/16(日) 18:44:57.43ID:MDtNnccg0
でました、やましい書き込みしなければいい理論
なんか、投票スレの固定IPっぽい人のIPを
ぐぐるといろいろ面白いですね。
uqwimax.jp
の人とか、あちこちで投票してるの、ねとか
なんか、投票スレの固定IPっぽい人のIPを
ぐぐるといろいろ面白いですね。
uqwimax.jp
の人とか、あちこちで投票してるの、ねとか
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/16(日) 18:52:46.95ID:XDPUYwda02014/03/16(日) 18:53:18.35ID:QjfjJAxG0
個人情報とか大丈夫なのですか?って聞きながら自分は調べて面白い発言
ただの投票取り止めにしたい荒らしじゃね
ただの投票取り止めにしたい荒らしじゃね
2014/03/16(日) 19:02:55.25ID:sLMgvIfU0
>>719
固定でもなんでもなく、WiMAXは契約によっては複数人で外側IP一本になってるから別に普通
固定でもなんでもなく、WiMAXは契約によっては複数人で外側IP一本になってるから別に普通
2014/03/16(日) 19:04:30.42ID:MDtNnccg0
>>722
あーそうなんだ
あーそうなんだ
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/16(日) 19:19:57.94ID:vQjSIBxR0 398 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/04(火) 14:52:02.33 ID:???
Even if they vote for it, we won't be
displaying IPs there. If you want IP
display, I have seen some boards that
have that rule. Please tell them to go to
Siberia.
もし、彼ら(IP開示派)が賛同しても、オレら運営はIP表示はしないよ (´・ω・`)
もしIP表示がお望みならそういう板、既にあるし
連中(IP開示派)にシベリアに行くように伝えてねん
Even if they vote for it, we won't be
displaying IPs there. If you want IP
display, I have seen some boards that
have that rule. Please tell them to go to
Siberia.
もし、彼ら(IP開示派)が賛同しても、オレら運営はIP表示はしないよ (´・ω・`)
もしIP表示がお望みならそういう板、既にあるし
連中(IP開示派)にシベリアに行くように伝えてねん
2014/03/16(日) 19:30:05.83ID:eEWdNvAGO
>>724
それ投票と関係ないだろ
それ投票と関係ないだろ
2014/03/16(日) 19:30:16.77ID:j12sdq7t0
投票になる前に投票の条件をどうするか話し合わないとダメだよね。
ただ、浪人が投票権になったらいまあーだこうだいっても全部ご破算になるなw
ただ、浪人が投票権になったらいまあーだこうだいっても全部ご破算になるなw
2014/03/16(日) 19:33:41.03ID:Q99L+T5W0
現管理人が入れないといってるのに投票もなにもないだろう。
つか、そのレス確か投票でIP表示が多数を占めても俺はやらないよじゃなかったっけ?
つか、そのレス確か投票でIP表示が多数を占めても俺はやらないよじゃなかったっけ?
2014/03/16(日) 19:47:24.18ID:kmkOww+T0
>>714
Jimに言うなら新変更人が決まるまでの間がいい
決まってしまえはソイツに言えといわれるから今がチャンスだわな
私見を言えばJimはフシアナどたらとかそんなことはどうでもいいだろうと思う
ID変更受付るYO!→議論が終わってない→待ってたら白骨死体になりマス
→大騒ぎ→怒っちゃヤだよじゃあ話し合ってねお試し期間もあるからね
こういう流れで来てるはず
よく言えば即断即決で柔軟、悪く言えばまあふにゃふにゃしてる
やるなら軍事ジョークと2ch運営の戦略でも披露して
彼の心を動かすくらいのノリが上策かと
ただし直で拒否られたら新変更人もCEOに逆らおうとは思わないでしょうね
まっさらの新人ならともかくひろゆき体制で動いていた変更人は
元々変更にいい顔をしない
まさに特攻戦法の趣ではありますよ
Jimに言うなら新変更人が決まるまでの間がいい
決まってしまえはソイツに言えといわれるから今がチャンスだわな
私見を言えばJimはフシアナどたらとかそんなことはどうでもいいだろうと思う
ID変更受付るYO!→議論が終わってない→待ってたら白骨死体になりマス
→大騒ぎ→怒っちゃヤだよじゃあ話し合ってねお試し期間もあるからね
こういう流れで来てるはず
よく言えば即断即決で柔軟、悪く言えばまあふにゃふにゃしてる
やるなら軍事ジョークと2ch運営の戦略でも披露して
彼の心を動かすくらいのノリが上策かと
ただし直で拒否られたら新変更人もCEOに逆らおうとは思わないでしょうね
まっさらの新人ならともかくひろゆき体制で動いていた変更人は
元々変更にいい顔をしない
まさに特攻戦法の趣ではありますよ
2014/03/16(日) 19:47:54.31ID:1i9WIUw60
type A:従来通りの議論+投票+申請スレへ申請
type B:>>1が示すように議論オンリー+JIM判断
>今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
>JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します
type C:.議論&投票不要 JIMへ直談判
type D.その他
type B:>>1が示すように議論オンリー+JIM判断
>今回は各板のスレで過去を含め議論した物を提示して貰って、
>JIMが該当スレを読んで納得すれば数週間のテスト期間を設けることで問題を回避します
type C:.議論&投票不要 JIMへ直談判
type D.その他
2014/03/16(日) 20:05:38.88ID:WFfZbGoq0
同人イベント板の投票のいきさつをみてるとおもしろい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/314-
議論するにしてもまとめなきゃならんよ
↓
まとめてた◆oMwsCo2b22がいなくなる
↓
荒らしがどうのこうの
↓
公平でないまとめをして恫喝 ID:/GEplFtZ ID:45Kjed5s
↓
反対のID:swYdBRok を封殺
↓
強硬
おもしろいのは、「まぁいちいちID変えりゃいい話だな」に対して誰も
つっこみをいれないこと 同人イベント板では公認なのか?
ちなみに、さまざまな意見があったが
賛成意見
・自演荒らし、自演晒し防止
・アフィ連投によるスレ誘導、スレ伸ばし防止
・匿名対立荒らし防止
・特定荒しのあぼーん効率化
反対意見
・自演がはかどらない
・IDが赤くなって恥ずかしい
・IDを辿られる
・匿名でないとできない表現がある
というまとめだそうだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/314-
議論するにしてもまとめなきゃならんよ
↓
まとめてた◆oMwsCo2b22がいなくなる
↓
荒らしがどうのこうの
↓
公平でないまとめをして恫喝 ID:/GEplFtZ ID:45Kjed5s
↓
反対のID:swYdBRok を封殺
↓
強硬
おもしろいのは、「まぁいちいちID変えりゃいい話だな」に対して誰も
つっこみをいれないこと 同人イベント板では公認なのか?
ちなみに、さまざまな意見があったが
賛成意見
・自演荒らし、自演晒し防止
・アフィ連投によるスレ誘導、スレ伸ばし防止
・匿名対立荒らし防止
・特定荒しのあぼーん効率化
反対意見
・自演がはかどらない
・IDが赤くなって恥ずかしい
・IDを辿られる
・匿名でないとできない表現がある
というまとめだそうだ
731あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
2014/03/16(日) 20:06:35.38ID:mYAwgSCh0 よくあるパターン。
2014/03/16(日) 20:16:59.65ID:9XPoKOBA0
名前に!nanja !ninjaを入れるのって自演防止になりますか?
ID変えるとレベルってリセットされるかな?
PCとスマホで違いはある?
ID変えるとレベルってリセットされるかな?
PCとスマホで違いはある?
2014/03/16(日) 20:22:49.20ID:Ibv4NAS/0
>>732
投票に関しての質問?
投票に関しての質問?
2014/03/16(日) 20:34:41.32ID:9XPoKOBA0
2014/03/16(日) 20:45:21.20ID:kmkOww+T0
>>734
!ninjaはレベルとその時の連投具合
!nanjaは忍法帖を作成した板と日にちがわかる
つなぎ直せばIDは基本変わるしスマホはその気がなくてもガンガンかわる
ただし忍法帖は基本それ自体を破棄しないとリセットはされない
さらにただし忍法帖はブラウザの数だけ作って保存できる
!ninjaはレベルとその時の連投具合
!nanjaは忍法帖を作成した板と日にちがわかる
つなぎ直せばIDは基本変わるしスマホはその気がなくてもガンガンかわる
ただし忍法帖は基本それ自体を破棄しないとリセットはされない
さらにただし忍法帖はブラウザの数だけ作って保存できる
2014/03/16(日) 20:55:39.21ID:Ibv4NAS/0
投票ならやっぱfusianasan!ninja!nanja かな
>>735の言うようにフィシアナだけでも!nanja !ninjaだけでも抜けがあるから
>>735の言うようにフィシアナだけでも!nanja !ninjaだけでも抜けがあるから
2014/03/16(日) 21:33:33.08ID:9XPoKOBA0
2014/03/16(日) 21:46:36.97ID:Ibv4NAS/0
2014/03/16(日) 21:54:28.84ID:9XPoKOBA0
2014/03/16(日) 22:00:57.68ID:Ibv4NAS/0
>>740
IDはそのままでも忍法帖は変えることが可能
IDはそのままでも忍法帖は変えることが可能
2014/03/16(日) 22:06:30.50ID:DIbnFdyn0
IPとIDは固定でなければつなぎ直せば変わるし、IDはブラウザの数だけ作れてしまう
あと、マンションやホテルなんかで一つだけのIPで接続してたらIPは同じで使用者の数だけIDでてくるかもな
あと、マンションやホテルなんかで一つだけのIPで接続してたらIPは同じで使用者の数だけIDでてくるかもな
2014/03/16(日) 22:06:57.63ID:1JYRyPrp0
>>730
> 反対のID:swYdBRok を封殺
ってあるけどちゃんと相手して多少なりともメリットあるの認めさせているじゃん
反対していた理由が現状維持でいいじゃん、変えるのならメリットを示せって言っていたから
封殺ってことにはならないかと思うのだが…
> 反対のID:swYdBRok を封殺
ってあるけどちゃんと相手して多少なりともメリットあるの認めさせているじゃん
反対していた理由が現状維持でいいじゃん、変えるのならメリットを示せって言っていたから
封殺ってことにはならないかと思うのだが…
2014/03/16(日) 22:45:29.36ID:OS3zthCs0
>>728
>やるなら軍事ジョークと2ch運営の戦略でも披露して
>彼の心を動かすくらいのノリが上策かと
下の流れ見ると割とマジでそう思うわ
297 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 21:28:40.22 ID:lyJqJeaG [2/2]
Hi, Jim-san !!
I wil tell you a message from one cute megami girl.
You know she is always scare to reprint.
She said ....
Let's change the default name of MEGAMI board to "名無し@転載禁止" !
303 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/13(木) 21:51:28.55 ID:???
>>297
Good idea!
306 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/13(木) 22:00:14.22 ID:???
>>297
Please check it.
313 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 22:14:27.19 ID:zf06B8rE [2/2]
>>306
GREAT!!!
very very super thanks!!!
276 名前:名無し@18歳未満の入場禁止 転載禁止 [sage] :2014/03/13(木) 22:12:31.12 ID:7WNGEPbj0
test
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1394439552/276
314 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/13(木) 22:22:50.80 ID:???
>>313
I am glad it works. I hope for more
女神 to worship soon.
>やるなら軍事ジョークと2ch運営の戦略でも披露して
>彼の心を動かすくらいのノリが上策かと
下の流れ見ると割とマジでそう思うわ
297 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 21:28:40.22 ID:lyJqJeaG [2/2]
Hi, Jim-san !!
I wil tell you a message from one cute megami girl.
You know she is always scare to reprint.
She said ....
Let's change the default name of MEGAMI board to "名無し@転載禁止" !
303 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/13(木) 21:51:28.55 ID:???
>>297
Good idea!
306 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/13(木) 22:00:14.22 ID:???
>>297
Please check it.
313 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 22:14:27.19 ID:zf06B8rE [2/2]
>>306
GREAT!!!
very very super thanks!!!
276 名前:名無し@18歳未満の入場禁止 転載禁止 [sage] :2014/03/13(木) 22:12:31.12 ID:7WNGEPbj0
test
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1394439552/276
314 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/13(木) 22:22:50.80 ID:???
>>313
I am glad it works. I hope for more
女神 to worship soon.
2014/03/16(日) 22:56:19.62ID:9XPoKOBA0
2014/03/16(日) 22:56:28.78ID:WFfZbGoq0
2014/03/16(日) 22:58:23.81ID:WFfZbGoq0
しつれい
反対意見への反対が・・・ですか
反対意見への反対が・・・ですか
2014/03/16(日) 23:01:36.62ID:v9667kV80
同人イベ板の自治スレの議論じゃ、反対派は数人だったから、
反対するのも大変だった
反対の意見書くとすぐ嵐認定されるレッテル貼りだし
反対するのも大変だった
反対の意見書くとすぐ嵐認定されるレッテル貼りだし
2014/03/16(日) 23:04:27.31ID:DIbnFdyn0
2014/03/16(日) 23:35:01.84ID:v9667kV80
ID:swYdBRok は私ですが、封殺されたとは思っていませんが
ID強制化のデメリットというか、非強制化のメリットは
なにしろ「自由」という抽象的なものなので説得しにくい
なくならないと実感できにくいものですからねぇ
想像力の問題かなぁ
ID強制化のデメリットというか、非強制化のメリットは
なにしろ「自由」という抽象的なものなので説得しにくい
なくならないと実感できにくいものですからねぇ
想像力の問題かなぁ
2014/03/16(日) 23:36:14.00ID:BRZ8evVj0
>>748
見に行ったけど、まともな理由で反対意見を書いてる奴が一人も存在しなかったので
あれじゃ他人を説得するどころか荒らしでしかないと俺も思った
283 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 20:47:16.13 ID:???
転載禁止は問題ないけどID表示は反対。自演できなくなる
390 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2014/03/11(火) 12:54:55.44 ID:31RPun1D
真っ赤になるのが恥ずかしくて書き込み辛くなる、って反対意見があったかな?
419 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 00:34:22.47 ID:swYdBRok
>>417
はぁ?
反対するのに理由なんか不要だろ
現状を変更しようとするほうが。その変更の理由と
その理由の「証拠」を出すのが議論のやり方だろ
池沼の群れじゃないか(呆れ)
見に行ったけど、まともな理由で反対意見を書いてる奴が一人も存在しなかったので
あれじゃ他人を説得するどころか荒らしでしかないと俺も思った
283 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 20:47:16.13 ID:???
転載禁止は問題ないけどID表示は反対。自演できなくなる
390 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2014/03/11(火) 12:54:55.44 ID:31RPun1D
真っ赤になるのが恥ずかしくて書き込み辛くなる、って反対意見があったかな?
419 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 00:34:22.47 ID:swYdBRok
>>417
はぁ?
反対するのに理由なんか不要だろ
現状を変更しようとするほうが。その変更の理由と
その理由の「証拠」を出すのが議論のやり方だろ
池沼の群れじゃないか(呆れ)
2014/03/16(日) 23:38:05.15ID:1JYRyPrp0
2014/03/16(日) 23:40:50.55ID:v9667kV80
2014/03/16(日) 23:49:54.70ID:v9667kV80
でも、当該スレを読み返したら、主張が我ながらアレだなぁ
いつもお酒飲みながら書いてるからなぁ反省
いつもお酒飲みながら書いてるからなぁ反省
2014/03/16(日) 23:50:46.66ID:1JYRyPrp0
2014/03/17(月) 00:58:13.01ID:TSRyzkzS0
>>753
反対するのに理由が不要?どんな仕事してんだ議論は反対する理由も必要に決まってるだろ
反対するのに理由が不要?どんな仕事してんだ議論は反対する理由も必要に決まってるだろ
2014/03/17(月) 01:41:50.88ID:bcmTBRbx0
反対するのに理由がなくてもいいかもしれんが
反対に説得力が無くなるだけで、それを強固に主張しても
反対派は感情ばかりで話になりませんと言われるだけじゃねーの
反対に説得力が無くなるだけで、それを強固に主張しても
反対派は感情ばかりで話になりませんと言われるだけじゃねーの
2014/03/17(月) 03:02:47.52ID:SFMoACnS0
2014/03/17(月) 03:04:50.58ID:adEePg9I0
んで邪推が横行するばかり、と
2014/03/17(月) 03:35:11.08ID:4AqmB5BX0
投票しようとすると投票強行っていうレッテルを貼られるしね
普通に告知期間とって投票するのの何が強行なのかさっぱりわかんないね
投票自体を封殺して民意を可視化せず民主主義を否定するほど
ID導入が怖いのかね
普通に告知期間とって投票するのの何が強行なのかさっぱりわかんないね
投票自体を封殺して民意を可視化せず民主主義を否定するほど
ID導入が怖いのかね
2014/03/17(月) 03:53:17.69ID:SFMoACnS0
>>760
転載禁止投票祭りが原因
匿名で安全な投票方法がないから、IP収集が目的と誤解される
ID導入の反対理由を、フシアナ投票時のIPにすり替えて
個人情報保護に持って行こうとする論調が、最近ここでも主流
転載禁止投票祭りが原因
匿名で安全な投票方法がないから、IP収集が目的と誤解される
ID導入の反対理由を、フシアナ投票時のIPにすり替えて
個人情報保護に持って行こうとする論調が、最近ここでも主流
2014/03/17(月) 04:01:41.12ID:HN05/itD0
私見を言えば旧2ch運営のID変更無しが多いのは幾つかの理由があるはずなのでこのスレ見た限りでは利用者の言う事ではその全ての理由を越えて行ってるのかちょっと不安だわな
最近少し前のまでに出来た板はIDありの板ばかりと聞いた気もするがな
例えば書き込み上位の板が運用に利益があるとすると下位の板は問題が出たらで掛かる労力がやる気無くすはずリスクになるね
ただし問題が出ても運営は再検討するではありますよ
荒しや自演はスルーとして板でIDありID無しのスレがいくつかの少ないスレの問題なら難民板はID無しで積極的に移民してもいいんじゃね
難民板はその為にもなら整えるならいいしほかのところのIDありスレに積極的に移民してもいいんじゃね
投票することになったらで投票は一回だけのは難しいならば
他にはレスの時に名前欄にID賛成だ反対だと言えばずっと毎週集計続くのも出せ無い事でもない
投票することは自演はスルーとしてずっと板内か外のスレでずっと毎週集計続くのも出せ無い事でもない
投票することは事前に板内か外のスレでずっと何度でも集計続くのも出せ無い事でもないしここで荒らすならどうなんだ
持続的に見たいとしても多数決出すのなら投票で一回になるんじゃね
何かが好きか嫌いかAとBどちらが正しいかの専門の議論で煽り叩きはそこのスレ住人だけの問題なので荒しや自演としてはスルーでID変更とかそんなことはどうでもいいだろうと思う
板やほかのところのスレに影響が無いならばね
最近少し前のまでに出来た板はIDありの板ばかりと聞いた気もするがな
例えば書き込み上位の板が運用に利益があるとすると下位の板は問題が出たらで掛かる労力がやる気無くすはずリスクになるね
ただし問題が出ても運営は再検討するではありますよ
荒しや自演はスルーとして板でIDありID無しのスレがいくつかの少ないスレの問題なら難民板はID無しで積極的に移民してもいいんじゃね
難民板はその為にもなら整えるならいいしほかのところのIDありスレに積極的に移民してもいいんじゃね
投票することになったらで投票は一回だけのは難しいならば
他にはレスの時に名前欄にID賛成だ反対だと言えばずっと毎週集計続くのも出せ無い事でもない
投票することは自演はスルーとしてずっと板内か外のスレでずっと毎週集計続くのも出せ無い事でもない
投票することは事前に板内か外のスレでずっと何度でも集計続くのも出せ無い事でもないしここで荒らすならどうなんだ
持続的に見たいとしても多数決出すのなら投票で一回になるんじゃね
何かが好きか嫌いかAとBどちらが正しいかの専門の議論で煽り叩きはそこのスレ住人だけの問題なので荒しや自演としてはスルーでID変更とかそんなことはどうでもいいだろうと思う
板やほかのところのスレに影響が無いならばね
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/17(月) 04:13:29.21ID:+CZFzOug02014/03/17(月) 04:47:13.91ID:g8l8pwEm0
私が特に転載禁止反対・ID強制化反対の論陣を張ってるのは、
同人イベント板だけなんだけど、その理由としては、
1、そもそも2ちゃんねる自体、他からの無断転載で成り立つ部分が大きく、
荒らし・自演上等対処は基本スルーだったということ、
2、同人の本質も、自らの内から湧き出る表動こそが表現の原始形態であり、
表現の自由は人間の本質に根ざすものであるからこそ違法な無断二次創作も
黙認されてきたのであり、たとえ荒らしや自演であっても表現の一形態である以上
これをも許す度量が必要なのではないか。
3、同人活動をしている者は自分の行使している自由が2次元児童ポルノのごとく
規制されやすいものであり、自由というものは一度制限されると際限なく制限されて
いきやすい傷つきやすいものであることを自覚し、自分には関係ないこと・便利に
なるからといった理由で自分・他者の自由を制限することに安易に同調しないでほしいこと
4、自由で活発な議論のためにはIDで首尾一貫した主張も大事だが、
ブレインストーミングのごとく、1レスごとに主張を変えてそれぞれ矛盾した意見を
書いても議論としては有益なのではないかということ
5、今IDは一日ごとに変わり、ルータ等つなぎ変えても変わるからIDによって
個人の特定はしずらいが、いずれ有料化等によって忍者表示強制やID固定化等も
おこなわれるかもしれず、あのときは賛成したろと、あとで言われないためにも
安易な設定変更をするべきでないこと
などを愚考する次第かな。
同人イベント板だけなんだけど、その理由としては、
1、そもそも2ちゃんねる自体、他からの無断転載で成り立つ部分が大きく、
荒らし・自演上等対処は基本スルーだったということ、
2、同人の本質も、自らの内から湧き出る表動こそが表現の原始形態であり、
表現の自由は人間の本質に根ざすものであるからこそ違法な無断二次創作も
黙認されてきたのであり、たとえ荒らしや自演であっても表現の一形態である以上
これをも許す度量が必要なのではないか。
3、同人活動をしている者は自分の行使している自由が2次元児童ポルノのごとく
規制されやすいものであり、自由というものは一度制限されると際限なく制限されて
いきやすい傷つきやすいものであることを自覚し、自分には関係ないこと・便利に
なるからといった理由で自分・他者の自由を制限することに安易に同調しないでほしいこと
4、自由で活発な議論のためにはIDで首尾一貫した主張も大事だが、
ブレインストーミングのごとく、1レスごとに主張を変えてそれぞれ矛盾した意見を
書いても議論としては有益なのではないかということ
5、今IDは一日ごとに変わり、ルータ等つなぎ変えても変わるからIDによって
個人の特定はしずらいが、いずれ有料化等によって忍者表示強制やID固定化等も
おこなわれるかもしれず、あのときは賛成したろと、あとで言われないためにも
安易な設定変更をするべきでないこと
などを愚考する次第かな。
2014/03/17(月) 04:49:37.82ID:g8l8pwEm0
まぁ、同人イベント板でのことだから、
本来はここではなく、そっちの自治議論スレに書け
という批判はお受けします。
本来はここではなく、そっちの自治議論スレに書け
という批判はお受けします。
766訂正
2014/03/17(月) 05:05:43.60ID:g8l8pwEm0 まぁ、同人イベント板でのことだから、
本来はここではなく、そっちの自治議論スレに書け
という批判にはお詫びいたします。
本来はここではなく、そっちの自治議論スレに書け
という批判にはお詫びいたします。
2014/03/17(月) 05:47:49.80ID:aKFBE+VH0
2014/03/17(月) 08:16:05.36ID:33DxjafV0
投票にそこまで効力は無いと思うがねえ
ここまでで裁決が下った事例で投票が関係したものなんて無いんじゃないか
むしろ反対派は議論をすっとばして投票始めるようだったら
一通り反対したらそのままさせちまえ
賛成派も反対派ももっと他目を向けた方がいいぞ
ここまでで裁決が下った事例で投票が関係したものなんて無いんじゃないか
むしろ反対派は議論をすっとばして投票始めるようだったら
一通り反対したらそのままさせちまえ
賛成派も反対派ももっと他目を向けた方がいいぞ
2014/03/17(月) 08:57:25.04ID:Z7W7tyI+0
IDがあると馴れ合い色が強くなって板の雰囲気が変わる事がある
IDって簡易コテハンみたいなもんだから
あひるちゃんや妙心みたいなのが増殖して
スレをまたいで会話をはじめたりして
IDって簡易コテハンみたいなもんだから
あひるちゃんや妙心みたいなのが増殖して
スレをまたいで会話をはじめたりして
2014/03/17(月) 10:15:37.94ID:+kTgV9mF0
馴れ合いなんざまとめてNGしてしまえよ
IDの有効活用だ
コテの◆もNGしてるが何も困ったことはないぞ
IDの有効活用だ
コテの◆もNGしてるが何も困ったことはないぞ
2014/03/17(月) 10:32:36.15ID:FkPHNSFi0
NGにしろで済むならそもそもIDなんか必要もないがな
2014/03/17(月) 11:06:16.34ID:InQ6ak1v0
>>771
IDでNGできると捗るよ
IDでNGできると捗るよ
相談です
ID導入議論をIDが付く板でやりたいんですがオススメの板はどこでしょうか?
IDがない板でやると妨害が酷いので
反対意見は歓迎なんだけど
ID導入議論をIDが付く板でやりたいんですがオススメの板はどこでしょうか?
IDがない板でやると妨害が酷いので
反対意見は歓迎なんだけど
2014/03/17(月) 11:16:21.36ID:FkPHNSFi0
運用臨時板ってローカルルールとか板の説明が皆無なんですね
各板の避難所とかあるしいいのかな
各板の避難所とかあるしいいのかな
2014/03/17(月) 12:03:58.57ID:Z7W7tyI+0
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/17(月) 12:42:57.21ID:5JDW9Em802014/03/17(月) 12:51:32.47ID:SFMoACnS0
>>719
同人イベント板のID議論スレを見てきたが、
“やましい 書き込み” が一件もヒットしないんだが
同人イベント板 転載禁止&強制ID導入議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/
>>721
この手のキャンペーンが流行ってるみたいだな
同人イベント板のID議論スレを見てきたが、
“やましい 書き込み” が一件もヒットしないんだが
同人イベント板 転載禁止&強制ID導入議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/
>>721
この手のキャンペーンが流行ってるみたいだな
2014/03/17(月) 12:52:12.17ID:FkPHNSFi0
>>778
導入派も結構な主張をここでやってるし別によくね?
導入派も結構な主張をここでやってるし別によくね?
2014/03/17(月) 12:53:23.02ID:2b1iOBB60
ガス抜きのためのスレか
2014/03/17(月) 12:59:05.11ID:unwqTrkyO
ID設定議論 雑談 相談スレ
ですし
ですし
2014/03/17(月) 13:01:37.60ID:FkPHNSFi0
設定議論するのに否定を排除したらただのIDマンセースレになるだろうに
2014/03/17(月) 13:20:21.85ID:2b1iOBB60
そういえば全板に対するID導入議論ってないね
最初にJimが思いついたのはそれだったんだろ
個別でやるならID外したいって議論もあるはずだがないな
最初にJimが思いついたのはそれだったんだろ
個別でやるならID外したいって議論もあるはずだがないな
2014/03/17(月) 13:32:54.01ID:XQtdh+4L0
あほか
IDで発言しなきゃいけない板で外したいなんて議論になりようがない
ここ読んでるだけでもわかるだろw
IDで発言しなきゃいけない板で外したいなんて議論になりようがない
ここ読んでるだけでもわかるだろw
2014/03/17(月) 13:39:58.99ID:Gr2lyMEqO
IDを外したかったら、最初から非表示でカテゴリのいらない板に移動すればいいし
非表示の板で強制表示させたいという議論の場では、反対意見は全て「荒らしの言うこと」として
封じることが出来るからね
非表示の板で強制表示させたいという議論の場では、反対意見は全て「荒らしの言うこと」として
封じることが出来るからね
2014/03/17(月) 13:47:48.19ID:jIdU7Szg0
難民以外の板は全て強制ID表示にしたら良い
2014/03/17(月) 13:49:28.10ID:FkPHNSFi0
2014/03/17(月) 13:54:03.57ID:RSazGIhL0
>>786
カテゴリうんぬん言えるのは雑談板くらいだろ。
カテゴリうんぬん言えるのは雑談板くらいだろ。
2014/03/17(月) 14:10:48.19ID:TSRyzkzS0
>>787
賛成
賛成
2014/03/17(月) 14:29:19.39ID:2b1iOBB60
強制ID派はちょっと極端な人が多いな
反対意見は非国民で荒らしか
戦争前の軍国主義みたいだ
反対意見は非国民で荒らしか
戦争前の軍国主義みたいだ
2014/03/17(月) 15:38:09.81ID:TSRyzkzS0
2014/03/17(月) 15:53:23.06ID:2b1iOBB60
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/17(月) 16:13:48.66ID:5JDW9Em802014/03/17(月) 16:21:18.40ID:2b1iOBB60
よくあるパターン
(賛成派から始まるパターン1)
強制IDは荒らし対策になる(賛成派)
荒らし対策にはならない(中立意見)
抑制にはなる(賛成派トーンダウン)
抑制にはならない(中立意見)
でもNG登録はできる(賛成派トーンダウン)
結局荒らしは減らないね(結論)
でもやらないよりマシ(根拠のない賛成と強行申請)
(反対派から始まるパターン2)
強制IDは楽しくない(反対派)
楽しいのはお前ら荒らしだけだ(賛成派によるレッテル貼り)
2ちゃんねる独自の文化を守れ(反対派)
説得力ない他にデメリットないの?(賛成派の無理解)
現状維持で十分楽しい(反対派)
投票したらどうせ賛成派が勝つ(賛成派による強行投票)
(中立または慎重派から始まるパターン3)
1週間後に投票するのでそれまで議論します(賛成派突然のスレ立て)
議論は公平な場でやってください(中立派は見極めたい)
広い告知は運営が動かないから無理です(賛成派の責任放棄)
告知はしてください十分な時間もとってください(中立派のまともな意見)
いまJimがいいって言ったからこれでいいです(賛成派は運営に責任転嫁)
強引過ぎるので話しにならないんですけど(議論板困惑)
>運営 ID申請します議論は反対派に拒否されました(賛成派による強行申請)
もう一回話し合ってください(運営が最初に戻す)
(賛成派から始まるパターン1)
強制IDは荒らし対策になる(賛成派)
荒らし対策にはならない(中立意見)
抑制にはなる(賛成派トーンダウン)
抑制にはならない(中立意見)
でもNG登録はできる(賛成派トーンダウン)
結局荒らしは減らないね(結論)
でもやらないよりマシ(根拠のない賛成と強行申請)
(反対派から始まるパターン2)
強制IDは楽しくない(反対派)
楽しいのはお前ら荒らしだけだ(賛成派によるレッテル貼り)
2ちゃんねる独自の文化を守れ(反対派)
説得力ない他にデメリットないの?(賛成派の無理解)
現状維持で十分楽しい(反対派)
投票したらどうせ賛成派が勝つ(賛成派による強行投票)
(中立または慎重派から始まるパターン3)
1週間後に投票するのでそれまで議論します(賛成派突然のスレ立て)
議論は公平な場でやってください(中立派は見極めたい)
広い告知は運営が動かないから無理です(賛成派の責任放棄)
告知はしてください十分な時間もとってください(中立派のまともな意見)
いまJimがいいって言ったからこれでいいです(賛成派は運営に責任転嫁)
強引過ぎるので話しにならないんですけど(議論板困惑)
>運営 ID申請します議論は反対派に拒否されました(賛成派による強行申請)
もう一回話し合ってください(運営が最初に戻す)
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/17(月) 16:32:19.45ID:5JDW9Em802014/03/17(月) 16:37:26.37ID:2b1iOBB60
ID外した事例も出てきて導入することも外すことも自由に決められるんだって
ことが周知されたら逆に導入も進むだろうと思う
いま導入まっしぐらで一方通行っぽい雰囲気ができてるのが揉める原因だと思う
ことが周知されたら逆に導入も進むだろうと思う
いま導入まっしぐらで一方通行っぽい雰囲気ができてるのが揉める原因だと思う
エヴァ板が任意IDに戻ったみたい >>25
そもそもの理由が運営のミスオペレートだから特殊事例かもしれないけど
そもそもの理由が運営のミスオペレートだから特殊事例かもしれないけど
2014/03/17(月) 16:50:33.33ID:DG15QC/Q0
2014/03/17(月) 16:51:22.20ID:TSRyzkzS0
>>794
たぶん自分の立場の違いなんだろうね
たぶん自分の立場の違いなんだろうね
2014/03/17(月) 16:51:46.56ID:Gc5xP8oH0
「強制IDにされて困るのなんて荒らしか自演くらいだろw」
これですね
これですね
2014/03/17(月) 17:10:07.64ID:q3uQ0KyY0
自演でスレ盛り上げるくらいなら宣伝専用スレでも作ってスレを宣伝スレば
2014/03/17(月) 17:23:02.34ID:SZuYkK0M0
荒し以外でもちくりや暴露情報とか受験や面接情報、なりすまし、エロ、割れなどはやりにくくなりますね
2014/03/17(月) 17:24:42.31ID:SZuYkK0M0
叩き、晒し、ねつ造、吹かし、だまし、うそ、犯罪予告も足が付きやすくなるから少しやりにくくなるよ
2014/03/17(月) 17:42:41.36ID:2b1iOBB60
「2ちゃんねるは日本一の掲示板でなければならない」っていう思いが
ID導入派にあるのを時々感じる
掲示板に誇りを持つのはいいんだけどそのために何かを切り捨てても
構わないっていうリストラみたいな発想が強制IDには含まれている
おそらく主張しているのはリアルでもちゃんと社会とつながりがあって
他に常識的な居場所のある人たちなんだろうと思う
でも2ちゃんねるって本当は日本一を語るような所じゃなくて
もっと力抜いて混沌としていてちゃんとしていないから
リアルで場所のないひとたちにも居場所を提供できる所だったんじゃないだろうか
あえていうなら「日本一ちゃんとしていない掲示板」でいいんじゃないだろうか
ID導入派にあるのを時々感じる
掲示板に誇りを持つのはいいんだけどそのために何かを切り捨てても
構わないっていうリストラみたいな発想が強制IDには含まれている
おそらく主張しているのはリアルでもちゃんと社会とつながりがあって
他に常識的な居場所のある人たちなんだろうと思う
でも2ちゃんねるって本当は日本一を語るような所じゃなくて
もっと力抜いて混沌としていてちゃんとしていないから
リアルで場所のないひとたちにも居場所を提供できる所だったんじゃないだろうか
あえていうなら「日本一ちゃんとしていない掲示板」でいいんじゃないだろうか
2014/03/17(月) 17:56:30.73ID:HPRGpa190
過疎スレなんかはスレ維持のために自演でもいいからとにかく来てくれーって思うこともある
>>806
わからなくもないけど、
それも突出した規模と知名度があってこそじゃないかなぁ
最近はTwitterをはじめいろんなコミュニケーションサービスが出てきたから
さらに逃げていく先があるわけじゃない
実際若年層の新たな住人の参入は減り高齢化が進んでるでしょ
今までのように煽り合い叩き合いでいいから投稿数を伸ばす方法は通じなくなってきてると思う
わからなくもないけど、
それも突出した規模と知名度があってこそじゃないかなぁ
最近はTwitterをはじめいろんなコミュニケーションサービスが出てきたから
さらに逃げていく先があるわけじゃない
実際若年層の新たな住人の参入は減り高齢化が進んでるでしょ
今までのように煽り合い叩き合いでいいから投稿数を伸ばす方法は通じなくなってきてると思う
2014/03/17(月) 18:06:21.97ID:OBkgdHir0
何J あたりを見ていると若い人がたくさんいるような気がするが、
誰でも入っていける感じはしないんで、気楽にかける板があって
もいいんじゃないかね
誰でも入っていける感じはしないんで、気楽にかける板があって
もいいんじゃないかね
2014/03/17(月) 18:13:28.15ID:Gr2lyMEqO
ID表示非表示議論って
騒音が出ても構わないよう、野原のど真ん中に建てた工場が
いつの間にか周りの野原を住宅地に開拓されて、「騒音は公害だ!立ち退け!」
って言われてるみたいなイメージがあるな
騒音が出ても構わないよう、野原のど真ん中に建てた工場が
いつの間にか周りの野原を住宅地に開拓されて、「騒音は公害だ!立ち退け!」
って言われてるみたいなイメージがあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々 [七波羅探題★]
- 泥酔した女性を泊めて男女の仲に、後日「被害届」出され仰天…男性は罪に問われるのか? [少考さん★]
- モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」 [ひかり★]
- 万博 ネットつながりにくく「アプリ使えない」紙の地図購入の人で行列「動画配信控えて」呼びかけも…会場内地図は200円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【東京】スーパーに「刃物を持った人がいる」と110番通報 女性が刺され心肺停止の状態 刺した人物の身柄を確保 清瀬市 [ぐれ★]
- 「まじで昭和かよ」小学校の入学式で配られた用紙に絶句 ネットも共感「これいい加減やめて欲しい」 ★4 [煮卵★]
- 【悲報】今日、大阪万博に行った人は何考えてんのか🤔 [616817505]
- 【不満】ドイツからの万博来場客「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ!」 [256556981]
- 【大阪万博】夢洲駅が入場規制を始めたため万博会場から帰る人が大雨の中で長時間待たされ阿鼻叫喚😭 [931948549]
- 【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺吉村はん… [359965264]
- 【お笑い】大阪万博さん入場ゲートが大混雑⇒1地点に人が多すぎで携帯基地局パンク⇒スマホに入場用QRコードを表示出来ず [731544683]
- 【悲報】国民一人あたりの借金、過去最大の1063万円に。政府「今後さらに膨らむ」🥶 [518915984]