ガイドライン
http://that3.2ch.net/gline/
gline:ガイドライン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028302846/
gline:ガイドライン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027373785/
gline:ガイドライン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032871589/
必読
◎削除ガイドライン(依頼理由はここからお願いします)
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
gline:ガイドライン[削除議論]
1
04/07/20 13:48HOST:YahooBB219185004007.bbtec.net >>84
「○○を起点にガ板を考える」ってのは
ガ板内で問題が発生したときにどこで行動とか、議論を起こして改善・解決を図るか、ってことです。
自治スレを起点にするというご意見は、つまり「問題が起きたらまずは自治スレに図ってくれ」ってことです。
それだけでは解決できない、解決できても時間が掛かることもあると思って
私は、今のところ「ここを起点とする=ここで削除依頼に関わることを選択している」わけです。
僕は雑談スレが一律にアカンとは思いません。
(2ch的には好ましくないらしいのですが、この際それは抜きにして)
が、ガイドライン板上で、ガイドラインとしての機能が雑談によって著しく低下しているとか、
はなっからそんなもん考えてないスレがあるとしたら、
それは内容・雰囲気を問わず、アカン…と思うことでしょう。
ヤダスレがアカンレベルだった、とは、思いませんが。
「○○を起点にガ板を考える」ってのは
ガ板内で問題が発生したときにどこで行動とか、議論を起こして改善・解決を図るか、ってことです。
自治スレを起点にするというご意見は、つまり「問題が起きたらまずは自治スレに図ってくれ」ってことです。
それだけでは解決できない、解決できても時間が掛かることもあると思って
私は、今のところ「ここを起点とする=ここで削除依頼に関わることを選択している」わけです。
僕は雑談スレが一律にアカンとは思いません。
(2ch的には好ましくないらしいのですが、この際それは抜きにして)
が、ガイドライン板上で、ガイドラインとしての機能が雑談によって著しく低下しているとか、
はなっからそんなもん考えてないスレがあるとしたら、
それは内容・雰囲気を問わず、アカン…と思うことでしょう。
ヤダスレがアカンレベルだった、とは、思いませんが。
86Anderson
05/02/03 21:54:38HOST:219-122-136-45.eonet.ne.jp >>85
了解、ってか、オレも頭に血が昇ってたなぁ。こういうハナシに噛む時にはアタマ冷やさなきゃ、とか思ってたんだが、行うは難し。
実際のところ、
ヤダスレに対する削除依頼が2回出されて、それ出したのはそれぞれ別のヒトなのね。
この状況に対してヤダスレ住人の一人としてちょいと心中穏やかならぬトコロがあったわけですよ。
その削除依頼したのが同一人物かも?とかそういう「しょうもない憶測」も混じって。
で、
あるいは、
どこかでその削除依頼に際して、の議論があったのであればその議論の経緯を見ておきたかった、というのがヒトツ。
TANAさんの>>66は、ちょいと険が付いてしまっているが、そういう意図で、
「存続の道を探る手がかりにしたい」
というのが目的であって、
削除依頼した当人が「アンチ-ヤダスレさん」だったらしょうがないけれど、
それほど切っ先突き合わせてチャンバラやるような、対立を深める意図はないと思うんだよ。
ま、ヤダスレでのTANAさんのカキコみてもらえば分かると思うけどさ。
「必要ない対立なんぞ、明確にしたところでなんも得なことナイじゃん。」
こういう姿勢で、TANAさんもヤダスレの存続の道を探してのメッセージを綴ったのだと思うんですよ。
ただちょっと、やっぱり立場上の険は、抑えきれなかったかなぁ?
と。
TANAさんが悪いとか、そういうハナシじゃないよ。
対立軸ができちゃったトコロでハナシしてるんだから、しょーがないじゃん。
んでまぁ、
長々長々と綴ってきて言いたいのは、
_, ,_
(`Д´ ∩ < 大目にみてくんなきゃヤダヤダァ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
ヒトはそもそもバカバカしいわがままを通したいがために、迂遠な理屈をこねて切々と同情を引いて、
そういうコトをするイキモノなのかも知れない(^_^;
AA禁止?...そんなルールの板もありそうな気もするな。だとしたらゴメン。
了解、ってか、オレも頭に血が昇ってたなぁ。こういうハナシに噛む時にはアタマ冷やさなきゃ、とか思ってたんだが、行うは難し。
実際のところ、
ヤダスレに対する削除依頼が2回出されて、それ出したのはそれぞれ別のヒトなのね。
この状況に対してヤダスレ住人の一人としてちょいと心中穏やかならぬトコロがあったわけですよ。
その削除依頼したのが同一人物かも?とかそういう「しょうもない憶測」も混じって。
で、
あるいは、
どこかでその削除依頼に際して、の議論があったのであればその議論の経緯を見ておきたかった、というのがヒトツ。
TANAさんの>>66は、ちょいと険が付いてしまっているが、そういう意図で、
「存続の道を探る手がかりにしたい」
というのが目的であって、
削除依頼した当人が「アンチ-ヤダスレさん」だったらしょうがないけれど、
それほど切っ先突き合わせてチャンバラやるような、対立を深める意図はないと思うんだよ。
ま、ヤダスレでのTANAさんのカキコみてもらえば分かると思うけどさ。
「必要ない対立なんぞ、明確にしたところでなんも得なことナイじゃん。」
こういう姿勢で、TANAさんもヤダスレの存続の道を探してのメッセージを綴ったのだと思うんですよ。
ただちょっと、やっぱり立場上の険は、抑えきれなかったかなぁ?
と。
TANAさんが悪いとか、そういうハナシじゃないよ。
対立軸ができちゃったトコロでハナシしてるんだから、しょーがないじゃん。
んでまぁ、
長々長々と綴ってきて言いたいのは、
_, ,_
(`Д´ ∩ < 大目にみてくんなきゃヤダヤダァ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
ヒトはそもそもバカバカしいわがままを通したいがために、迂遠な理屈をこねて切々と同情を引いて、
そういうコトをするイキモノなのかも知れない(^_^;
AA禁止?...そんなルールの板もありそうな気もするな。だとしたらゴメン。
レスを投稿する
ニュース
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 [ひかり★]
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- 【コメ】江藤農相 「備蓄米 均等に行き渡る工夫しなければ」対応検討 [ぐれ★]
- Googleに独占禁止法違反で排除措置命令 巨大IT企業へ初の措置 公正取引委員会 [どどん★]
- 【芸能】中川翔子 SNSめぐる誹謗中傷に提言「加害者をまとめて対処できる法律か仕組みになるべき」 [ネギうどん★]
- 財務省「コメが無いなら、輸入米の活用を拡大すればいいじゃない」 [256556981]
- 【速報】財務省、森友学園の公文書を紛失、安倍昭恵に付いての記述箇所だけ消える [333919576]
- 【速報】広末涼子メンバー、本鑑定でも薬物は検出なし!!シラフだったもよう [597533159]
- 【悲報】成人式で配った15cmのチタン定規、2mm短かったことが判明。新潟 [737440712]
- 最近ワインをガブガブ飲むのだけどさ
- 【石破悲報】現金給付の代わりにマイナポイント付与、与党内で検討😨いや現金のままそのまま配れや☝ [359965264]