X



よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/16 22:07:23ID:wdZQEkf6
削除依頼のよりよいまとめ方について、
また★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ でいうところの
"板住人"と "住人さん以外の有志の方"あるいはまとめボランティアの
活動状況のすりあわせについてとことん意見を出しましょう。
0401吉田天丼子 ◆eYarkNS/JQ
垢版 |
2005/06/19(日) 23:42:51ID:FdEqvwei
>>400
南派削除組合の流儀ではいいらしいですけど
それ以外のケンケンした削除人は嫌がりますね。
ほんと、整理板でなに必死になってんだか。

いろんな削除人の来訪を期待するなら
無色透明なまとめを心がけるしかないわね。
0402
垢版 |
2005/06/19(日) 23:52:38ID:NYqH4M3Q
>>400

比較的依頼者の立場に立って考えられる削除人さんの場合、多少(大幅?)に書式不備があっても
内容によっては削除する事もあるので勝手に落とさない事、と言うのが趣旨のようです
相互補完とはいえ削除人さんの立ち位置が大幅に異なっているケースがあるので、
どのように案内すべきか迷う事があります

天丼の言葉を借りるのはなんだかむちゃくちゃ悔しい気がしますが、無色透明な案内・纏めを心がける
必要がありますね
0403迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 00:07:46ID:7ZUGUFP+
>>399
まだ「書式不備」と書いておけばともかく、何も記載がないと
落としたのか落ちたのか判りませんから。
意図的に落としたのならともかく、
意図せずに落ちたとすれば、「たまたま、漏れたのは書式不備の
ものだった」だけで、まとめに信頼が置けなくなります。
そうなると、落としたのか落ちたのか考えるよりは、
安全のため、全部依頼を見直すでしょう。そうなると
まとめの意味がありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況