X

スレ立てるまでもない質問・相談★21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/07/13(月) 23:36:16ID:06S1KilH0
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
 http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
 http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
 http://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報 に関しては
 運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/) へ
規制 に関しては
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
 初心者の質問@2ch掲示板(http://gimpo.2ch.net/qa/) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
 最悪板@2ch掲示板(http://mamono.2ch.net/tubo/) へ
板が不調になったらここに避難
 質問・雑談スレッド@運用情報(金)
 http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
 http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
 http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
 http://www.media-k.co.jp/jiten/
おやくそく
 http://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
 http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

雑談したいなら
雑談スレ@削除知恵袋板 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1245239506/
2009/10/23(金) 18:39:03ID:8b5QfKx10
というかこれ削除と関係ある話なのか?
2009/10/23(金) 18:44:30ID:62Oym6uN0
>>712
一つの板に許容される雑談数を超えたら削除依頼を出すのだろう
2009/10/23(金) 18:52:57ID:gvEbGsN50
>>713
そう思うなら、削除依頼をして静かにお待ちください。

削除対象であるかどうかは、削除人が判断することなので、削除依頼をする以外に
誰かが言質をくれたりしません。

ではお引き取りください。
2009/10/23(金) 18:55:12ID:62Oym6uN0
>>714
>>708さんに言ってほしい
2009/10/23(金) 19:01:55ID:sK7sbbjWP
URLが貼られていて そいつをクリックすると
ポップが無限に開いて電源落とすしかなくなるの
削除依頼は何処にすればいいですか?

各当レスはこれ↓
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1254836029/188
2009/10/23(金) 19:07:55ID:rRqWWRq/0
>>716
ここ
http://qb5.2ch.net/saku/
2009/10/23(金) 19:23:16ID:8b5QfKx10
>>716
>717のサイトに一通り目を通して、それでもわからないこと、
確認したいことがあれば、また質問に来てください。

その話だけ聞く限り、削除依頼をする場所は
削除整理板の「yahoo:オークション[レス削除]」スレッドでしょうね。
2009/10/23(金) 19:41:48ID:sK7sbbjWP
>>717>>718
無事依頼できました。
ありがとうございました。
720迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/10/23(金) 19:48:59ID:rRqWWRq/0
>>719
ヒント:もう一度自分が依頼した場所(スレ)を確認してみよう
2009/10/23(金) 19:59:37ID:8b5QfKx10
>>719
同じ板でも[レス削除]と[スレッド削除]で依頼するスレッドが違うんですよ。
レスの削除を[スレッド削除]のスレで依頼してしまったようですけど、
もし間違いなら、[スレッド削除]のスレで依頼を取り消す書き込みをして、
[レス削除]のスレで再度依頼した方がいいと思いますよ。
でないと、削除人が来たとしても、おそらく対応されないと思います。
2009/10/23(金) 20:20:31ID:sK7sbbjWP
あらら>< 
今度こそ無事に依頼できました。
手の掛かる奴ですいませんでした。
2009/10/23(金) 22:11:47ID:mOZ/JTN20
お礼だけで失礼いたします。
2009/10/23(金) 23:56:45ID:CRi1DuiK0
スクリプト荒らしなんですかね?

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252035244/
2009/10/24(土) 00:40:13ID:09KOhA+x0
どうなんですかね?
2009/10/25(日) 04:16:36ID:IsLNXaaC0
削除依頼が無くても削除人が削除を実行することはあるんですか?
また、それがあるとしたらどんな場合ですか?
2009/10/25(日) 05:08:50ID:V/R33l1R0
>>726
依頼がなくても削除人さんがサービスで消してくれることがあります。
たまたま板に出入りしていて見かけたり、他の依頼を処理している時に
同種の削除対象スレやレスがあれば一緒に処理したりもします。
2009/10/25(日) 05:09:44ID:321aEo4D0
>>726
> 削除依頼が無くても削除人が削除を実行することはあるんですか?

あります

> また、それがあるとしたらどんな場合ですか?

削除対象をたまたま見つけた時ですかね
2009/10/25(日) 05:44:14ID:IsLNXaaC0
そのたまたまというのがよくわからないんですが、
削除人が、普段全く関心、興味の無い板にたまたま訪れることなんてあるんですか?
2009/10/25(日) 06:21:10ID:V/R33l1R0
>>729
可能性はあるでしょうね。
そもそも、「全く関心、興味のない板」かどうか、当人以外には判りませんよね。

さらに何か疑問があるなら具体的にどうぞ。
2009/10/25(日) 06:42:54ID:IsLNXaaC0
まわりくどくてすみません。
ずばり私の知りたいことは以下2点です。

・現在、削除人は何人いるのか?そういった情報は公開されているか?
・削除人を名指しで批判できる板、スレッドは存在するのか?

宜しくお願いします。
2009/10/25(日) 06:45:09ID:IsLNXaaC0
すみません。質問を以下のように訂正します。

・削除人を名指しで批判できる板、スレッドは存在するのか?
もしあるとしたら、それは具体的にどの板、スレッドか?

2009/10/25(日) 07:22:54ID:TcSAopvK0
>>732
『削除人が消してはいけないものを消した』なら、削除議論板で。
消されたスレ/レスがあった板の議論スレで問題提議をどうぞ。

その他の理由なら最悪板で。
今見たら、死んでほしい削除人、規制人を上げるスレと言うのがありました。
個別の名前で探せば単独のスレがあるかも知れません。
2009/10/25(日) 07:59:12ID:jbKLqr6g0
>>732
>>733さんのレスに補足しておきますと、削除人に削除されたレスやスレッドが「削除ガイドライン」か、
板のローカルルールに何か1項目でも抵触しているものであった場合、削除人に非はありません。
そうでない場合のみ、削除議論板を使用して下さい。
2009/10/25(日) 08:16:28ID:IsLNXaaC0
>>733-734
ありがとうございます。
もう一つの質問ですが、現在、削除人は何人いるんでしょうか?
もしそういった情報が公開されているところがあれば教えてください。
2009/10/25(日) 09:06:41ID:jbKLqr6g0
「削除人名鑑」でググってみると、幸せになれるかも知れません。なれないかも知れませんw
2009/10/25(日) 15:39:59ID:bw52EAs70
そんなことを知ってどうするのかなぁと興味を持ったり持たなかったり
2009/10/25(日) 16:00:19ID:yjuSlYAP0
今までに見かけた人数を気にする人ってのは、どれも依頼の処理頻度がらみだった。

1.
 これだけの人数がいるのに、××板の処理にこれだけの日数来ないのは不公平。
 今すぐ処理しに来い。

2.
 これだけの日数××板の依頼が処理されないのは削除人がこれだけしかいないから。
 遅滞無く処理されるように人数を増やせ。
 自分ならバリバリ処理してやるから削除人にしろ。

こんな事言ってたような。
比率は2の方が圧倒的に多かった。
2009/10/25(日) 16:02:22ID:KBhLcNL+0
2ch削除人の801同人を作るため、とかだったらいいのにね
2009/10/25(日) 23:22:38ID:TggMsi1I0
削除依頼の判断保留に対して、削除人に意見を言いたい場合はどうすればいいでしょう?
削除議論板に意見を書き込もうと思ったのですが、
こちらは「・削除しない事について。」は削除議論として扱わない事項とされています。
2009/10/26(月) 00:18:23ID:ZBaXRlbz0
>>740
内容によって取れる対応が変わってくるであろう判断保留の条件が判りません。
削除人の処理報告のURLを提示して下さい。
2009/10/26(月) 00:23:31ID:UFIkN3O60
>>741
av:AV機器[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152024258/284
こちらです。
住人同士で話し合っても駄目で重複スレの削除依頼を出したのですが、
また話し合えと言われても、これをどう解釈すればいいのか・・・
2009/10/26(月) 01:24:52ID:8zEMEv3q0
ID:UFIkN3O60を相手にする必要はありません。
>>742のスレッドが重複、同時進行になってしまった
その要因となる 勝手な行動をとった張本人なんですから。 
要するに原因はお前だろ!ってやつです。
2009/10/26(月) 01:32:44ID:W0NBACKS0
>>742
話し合って駄目だから、削除人に任せると言うのは間違いです。
決まってから申請して下さい。
2009/10/26(月) 01:47:05ID:ZBaXRlbz0
>>742
判断保留ではなく、「消す条件を満たしていないので削除しません」という処理判断が出た形になっているかと。
この場合、「自分の言う通りに消してくれ」と申し立てる場所はないです。

依頼が却下されても、同じ依頼を再度出す事は別に禁止されてないので、
対応としては、違う判断が出ることを期待して『再依頼する』でしょうか。

ただ、重複スレは普通重複元と重複先がはっきりしないと消されませんし、
どこを本スレとするかは、一部の人だけの主張で決まる事でもないですし。
対象のスレが現状のままでの再依頼が通る可能性はほとんどないように思います。
2009/10/26(月) 02:19:44ID:UFIkN3O60
>>745
しかし、削除人は
>住人さんで話し合いを。
と明言しています。
消す条件や、削除するしないといった判断については言及していません。

話し合いをしてもまとまらなくて、やむなく削除依頼を出しているのに、
また話し合えと言われても、どうすればいいのか・・・という感じです。
削除をしないと判断されたのなら、あきらめるのですが。

なので、もし削除人に何か意見を言うことが出来るのなら
言いたいのですが、再度同じ依頼をするという形でしか削除人に意見を言うことは出来ないのでしょうか?

>>743
今からでもどちらのスレを先に利用するか話し合いませんか?
私としてはどちらでもいいです。重複スレの並行利用という異常事態を何とかしたいだけなので。
2009/10/26(月) 03:51:08ID:ZBaXRlbz0
>>746
745でお伝えした通りなので、これ以上は自分にはお手伝いできないようです。
2009/10/26(月) 03:59:29ID:UFIkN3O60
>>747
ありがとうございます。

どうしても確認したいことがあるのですが、
削除依頼をしたスレで、削除人の判断について意見を書き込んでもいいのでしょうか?

今回の削除人の判断については、
実質的な削除依頼の却下と解釈していいのか、
それとも、話し合いが足りないのでもっと話し合えということなのか、
その真意を知りたいのですが。
もし却下ということであれば、今回の件はもうあきらめたいのですが。

再度削除依頼を出すことも考えましたが、
それをしてしまうと、もう話し合いの余地は無くなってしまうので
その前にどうしても確認したいです。
2009/10/26(月) 04:07:23ID:Z35aELeV0
> 削除依頼をしたスレで、削除人の判断について意見を書き込んでもいいのでしょうか?
駄目

きちんと住民さん同士で話し合って、再依頼の際にその結果を持って来てください
それができないのなら諦めて混沌状態のまま泣き寝入りしてください
2009/10/26(月) 10:10:10ID:rp2TxV2i0
>>746
>話し合いをしてもまとまらなくて
この状態でもし削除してしまったら削除議論で議論になっちゃう。

削除可能性がまったくないならば話し合ってくださいとは言わないとは思う。
だからと言って、削除人が話し合ってくださいと言ってるからと言って
それを板での話し合いに援用してはいけないと思う。

>削除人に何か意見を言う
削除されてしまったら削除議論で当該削除に対して異議を唱えることができる
2009/10/26(月) 10:56:38ID:QV6Oo8zV0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152024258/273-275

ID:UFIkN3O60の先走った勝手な行動でスレを立てたことが原因
したがって自分の立てた方を削除依頼すればいいだけでは?
それなら住人も文句言わないし 話し合いの結果を反映してる。
>私としてはどちらでもいいです。
>重複スレの並行利用という異常事態を何とかしたいだけなので。
どちらでもよくて異常事態を何とかしたいだけなんだろ?
どちらかを削除してください、後発のスレを削除してくださいじゃなくて
原因となった自分(ID:UFIkN3O60)の立てたをスレを削除してくださいで全て解決
2009/10/26(月) 11:00:01ID:UFIkN3O60
>>751
こちらのスレでこの件について話し合いませんか?
AV機器板には自治スレは無いので。
■スレ立てるまでもない雑談@AV機器板■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1125680625/

もしその気があれが上記のスレでレスください。
話し合いで解決するのならそれが一番いいです。
2009/10/26(月) 11:04:30ID:9INUt8+n0
言うこと聞かないと話し合うぞ!
2009/10/26(月) 11:06:08ID:QV6Oo8zV0
>自分の立てた方を削除依頼すればいいだけでは?どちらでもよいんだろ?
人の話を聞かない
2009/10/26(月) 11:08:25ID:UFIkN3O60
>>754
具体的な話し合いは、>752のスレでしましょう。
2009/10/26(月) 11:11:21ID:QV6Oo8zV0
>>755
今すぐに自分の立てたスレを自分自身で削除依頼してこい!
2009/10/26(月) 11:27:14ID:Z35aELeV0
ID:UFIkN3O60さん ならびに ID:QV6Oo8zV0さん

AV機器板さんさかアダルトビデオ板さんか知りませんが
これ以上は迷惑なんで、自板の自治スレか当該スレに持ち帰って議論を尽くしてくださいな
2009/10/26(月) 11:29:52ID:HQk8f8Ag0
>>756
自身の立てたスレを削除依頼すれば解決する程度の話なら
削除判断が保留なんてされるわけないでしょ(酢

痴話喧嘩は適切な場所でやってくれ
2009/10/26(月) 11:32:34ID:UFIkN3O60
皆様、スレ汚し申し訳ありませんでした。
AV機器板に自治スレが作られたので、今後の話し合いはそちらで行います。
2009/10/26(月) 12:43:20ID:bla6b4V10
>>751
そのURLで、samba18の人が居る方が興味深いです。。
2009/10/26(月) 21:43:28ID:fTTk7Boh0
削除人が、判断を保留にしているのか
それとも、ただスルーされているだけなのか
どう区別したら良いのでしょうか?
2009/10/26(月) 21:47:29ID:cmHXnz5F0
区別できるよになるまで削除系の板をROMる
2009/10/26(月) 21:52:55ID:UFIkN3O60
>>761
どんな削除依頼ですか?
その削除依頼のURLを提示して頂けると話が早いと思います。
2009/10/26(月) 21:57:55ID:fTTk7Boh0
>>762
おk

>>763
一般論的な質問で
特にこれと言った個別事例に関する質問ではありません
催促する人が多い様なので、ちょっと質問させていただきました
2009/10/26(月) 22:07:06ID:g8/N61cF0
削除人のコメントがあれば、それを参考にするのが一番でしょう。
特にコメントがなく削除されなかったものについては、
基本的に削除するまでもないという判断が下されたと考えるのが妥当かと。

納得いかなければ再依頼なさればよろしいでしょう。
2009/10/26(月) 22:11:33ID:fTTk7Boh0
>>765
丁寧な御返答、有難うございます
参考にさせていただきます
2009/10/28(水) 00:41:59ID:VWfu1byv0
ちょっと質問なんですけど、削ジェンヌさんが鼻くそを食べる、という噂の出所を知ってる人いますか?
2009/10/28(水) 00:44:30ID:lS/Ge5BM0
体調によって味が変わるんで、面白くてやめられないといってたそうな
2009/10/28(水) 00:55:52ID:VWfu1byv0
どこでそれを言ってたんだろう…?
運用情報の質雑でも鼻くそについて聞いてる人がいて、出所がどこなんだろうと気になって。
2009/10/28(水) 02:00:43ID:Ruj9e0G70
この辺じゃね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1254605644/591-592
2009/10/28(水) 02:07:31ID:mMgO2TfT0
すまそん
スカイプID晒しって電番晒しと同じく重要削除ですか?
2009/10/28(水) 02:11:17ID:sbkFrhio0
重要でも通常でもありません
2009/10/28(水) 02:12:42ID:mMgO2TfT0
ありがとん
2009/11/02(月) 00:34:55ID:FjaNL/i/0
スレを消されたくないと思った人が、わざと削除の催促をかけたら削除され難くなるんでしょうか?
2009/11/02(月) 01:16:03ID:0eGfWaNp0
わざとそういう事をしている場合、逆に削除が迅速に
行われる事もあったりします。

が、どちらになるかははっきり言って運否天賦なので、
だいたい逆目になると考えて、どっちの場合もやらない
ようにした方がいいんじゃないかと思います。
776迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/04(水) 15:37:33ID:TtMpocPcO
「このスレ壊れています」とエラーが出るのですが、この場合削除していただけるのでしょう?
2009/11/04(水) 15:54:52ID:qnFp7akU0
まずは、専用ブラウザを使っているのならそのスレのログを再取得してみるんだ。


それでも直らないようであれば↓のスレに「削除依頼」じゃなくて「修理依頼」を出すといい。

調子の悪いスレッドの修理承り口5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219410575/
2009/11/04(水) 15:59:04ID:Ivbu725xP
調子の悪いスレッドの修理承り口5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219410575/141-142
2009/11/04(水) 16:16:13ID:TtMpocPcO
ありがとうございました
2009/11/04(水) 23:35:14ID:k6PkIg/l0
削除人さんの個人的な都合で(例:自分の好きな有名人の悪口を書き込んだ者に対して)
その書き込んだ特定の個人をアク禁にしたりすることって本当にあるんでしょうか?
そう主張してる人がいるのですが
2009/11/04(水) 23:38:52ID:jKWhtc3Y0
そう主張している人がそう主張するに足る根拠を持ち、
それを他人であるあなたに見せ、その根拠を検討した結果、
あなたがそうであると判断したのであれば、あなたにとっては
それは真実であると言えるでしょう。

・・・とか書きましたけど、ぶっちゃけます。

結論から言うと「ありません」。
削除人は規制の権限を基本的に持っていません。
リモートホストを参照する権利もありません。

それが不可能であるという事を、そう主張している人の
存在自体が裏付けていると言えるでしょう。
そういった事が可能ならば、それが可能である事を
吹聴してまわっている存在を野放しにするわけが無いからです。
2009/11/04(水) 23:50:02ID:k6PkIg/l0
>>781
正確にいうと削除人ではなく運営という言い方をしていましたが

やはりそうですよね
その人は普段からありえないことを断定的に言ったり
おかしなことばかり言うので信じてはいませんでしたが
はっきり否定していただいてすっきりしました
回答いただきありがとうございました
2009/11/05(木) 00:01:05ID:t//cgvM80
まあ、そういう他人の否定を求める気持ちは
理解できないでもありませんが、そうやって求めた
結果やってきた情報が嘘だったりする可能性も
世の中にはあるので、多角的に色々な情報を
照らし合わせてみて、自分で判断するように
頑張って見てください。
2009/11/05(木) 00:05:38ID:ndpzZ2nI0
>>783
はい、ありがとうございました
785迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 13:32:06ID:MkTDM3RUO
一生懸命削除依頼ガイド見たのですがフォームの書き方でつまづいています、
名前と地域は個人何種とかはどの部類に入りまたメアドや名前は本名じゃないといけないのでしょうか?
反映されるまでにどれくらいかかりますか・・・?
また自分でレスしたものを削除はしてくれないとのことですがどうにか方法は無いでしょうか?
2009/11/05(木) 14:05:13ID:y2tvG2ME0
>>785

> 名前と地域は個人何種とかはどの部類に入り
   その部分がわからないなら諦めてください
   ほんとうに削除ガイドラインを読んだのですか?

> メアドや名前は本名じゃないといけないのでしょうか?
   削除ガイドラインに明確に記載してあります。
   ほんとうに削除ガイドラインを読んだのですか?

> 反映されるまでにどれくらいかかりますか・・・?
   依頼した内容でしたら即座に反映されます。
   削除されるタイミングは削除人任せです

# そもそも、依頼したからと言って必ず削除されるとは限りません。
# 不備があったり消すまでもないと見なされれば依頼が却下される可能性もあります


> また自分でレスしたものを削除はしてくれないとのことですがどうにか方法は無いでしょうか?
   諦めてください
2009/11/05(木) 14:06:20ID:aFOgAtWG0
>>785
削除ガイドラインだけではなくて板TOPのルールも読み
不慣れならばフォームから依頼しましょう

削除要請でレス削除依頼をしたいのでしょうか?
法人ではなく個人の依頼ならばメアドも実名も不要です
反映にどれくらいかかるかは言えませんし
必ず反映されるというものでもないです

自分でレスしたものは削除されない建前になっていますが
レスした人と削除依頼をした人の照らし合わせはしてないと思われます

削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
788迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 14:12:41ID:MkTDM3RUO
回答ありがとうございます。
>>786フォームに対して違うところを見ていました。すいませんそこは理解できました。
>>787
削除依頼の内容はガイドラインからのコピペでいいのでしょうか?
一度自作したら却下されました。
またフォームから依頼した場合スレがたつ形になるのでしょうか?
依頼したものはどこで確認できますか? 
地名と個人名の縦読みだっただけを第三者が解読してそのままさらされてしまいました。

789迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 14:16:30ID:MkTDM3RUO
追記
個人名、地名の場合は重要削除のフォームで間違いないですよね?
2009/11/05(木) 14:24:19ID:y2tvG2ME0
「個人名」と「地名」だけでしたら、個人を特定したりラーメン820人前を届けさせたりできませんので
重要削除依頼でも通常削除依頼でも対象外です
2009/11/05(木) 14:25:01ID:aFOgAtWG0
>>788
受諾された他の依頼を参考になさればよいと思います
個人としてフォームから依頼されると
当該板のスレに依頼が書き込まれます

地名と言っても住所じゃないと削除されない場合が多いです
もし一回削除されても、
それを書き込んだ人との確執が解決されない限り
また書き込まれてしまいますよね
それが書き込まれる原因となった事柄や確執の解決を
重点的に行われることをおすすめします

また、削除整理で扱うような各GLに反していないかを見てみてください
2009/11/05(木) 14:27:21ID:aFOgAtWG0
>>791
当該板というよりは
削除整理・削除要請にある各板のスレですね

誤解を招くような表現ですいません
793迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 16:02:18ID:MkTDM3RUO
>>792
ありがとうございます
一先ずあらしっぽく4レスほどついていたのでスレの趣旨と違うということで依頼を出しましたがフォームからでなく普通にレス削除スレに書き込みました。
が削除さんがいないようで返答まちです
フォームから再度出した方がいいでしょうか?
それとも要削除からフォームにて個人名で出した方がいいでしょうか?
2009/11/05(木) 16:18:54ID:2JPVqrg/0
>>793
きちんと依頼できるのであれば普通のレス削除スレに直接書いておk
削除要請に出すかどうかは削除ガイドラインを読んで
該当するかどうかで判断してね

また、すぐに削除人が来るわけではないし、
来ても削除されるとは限らないので期待しないでね
むしろ、削除されないものだと思っている方が
個人的には気が楽だと思うよ
2009/11/05(木) 16:19:26ID:y2tvG2ME0
いちいち行動を指示されないとなにもできんのか?
既に整理板で依頼したんなら削除人の判断が出るまで茶でも飲みながら黙って座って待ってろ
796迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/05(木) 16:26:31ID:MkTDM3RUO
>>794
何度もすいません・・・一先ず回答があるまで待ちます。
>>795
むやみに二重に依頼出すとまずいのかなぁと心配になりました
ちょっと疲れているので寝て待ちますm(__)m
797迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/06(金) 12:54:58ID:Zqzw9yaXO
質問です。
昨年より「泥棒をでっち上げられた」「弁償を強要され金を脅し取られた」等を実名付きで投稿されています。
投稿者は2ちゃんねるだけではなく、芸能人ブログのコメント欄に投稿を繰り返していたため、昨年11月に判明しました。
投稿者は2ちゃんねるへの投稿と投稿内容が全て虚偽であることを認め、確認書を書いています。
投稿者への告訴は、私の所轄警察署で1月に受理され、
9月に投稿者の自宅・職場に家宅捜索が入り、パソコンが押収され、
在宅で取り調べが行われています。
来週中には送検予定ですが、削除依頼はどの時期にどのような形で行えばベストでしょうか?
2009/11/06(金) 13:10:35ID:???0
>>797
> 昨年より「泥棒をでっち上げられた」「弁償を強要され金を脅し取られた」等を実名付きで投稿されています。

ちなみにその実名はガイドライン上、一群・二群・三群のどれに該当します?
799迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/06(金) 14:12:15ID:Zqzw9yaXO
>>798
三群です。
800迷ったら名乗らない
垢版 |
2009/11/06(金) 14:15:46ID:JnuntgRYO
>>798
警察に通報する場合何が必要になりましたか?
またあなたの場合は受理されたようですがされない場合もありますか?
2009/11/06(金) 14:28:44ID:W6Mk59mg0
ガイドライン上に二群・三群は存在しません
ガイドライン上に存在するのは
一群、二類、三種
です
2009/11/06(金) 15:06:33ID:l3quyYE8O
1の三種.メールアドレスについてですが

例えば板のローカルルールに禁止が謳われていない場合でも
男女の出会い目的でのメアド晒しはガイドラインにおける
禁止事項に抵触するのでしょうか?
ガイドラインにおける「等」は出会い目的でのメアド晒しも含まれるという事でしょうか?
2009/11/06(金) 15:41:23ID:ZMUs2AuS0
削除依頼を出せばわかるよ
2009/11/06(金) 15:46:02ID:l3quyYE8O
確かにそうですね
運営の方いらっしゃいませんか?
2009/11/06(金) 15:49:52ID:OAshtZOs0
実際に削除依頼を出さないと判断されませんよ
2009/11/06(金) 15:56:07ID:ZMUs2AuS0
>>804
レスを読んで総合的に判断するから答えようがないし
削除人はこういうところで答えるのではなくて
削除するかしないかという判断で答える
2009/11/06(金) 16:00:54ID:q+xHS9v50
削除依頼出さなくても削除する時あるんでしょ?
削除依頼出したものだけを削除するわけじゃあるまいし。
2009/11/06(金) 16:01:10ID:l3quyYE8O
難しい判断なんですかね
2ちゃんは出会い目的でのメアド晒しは禁止という暗黙のルールになっている部分があるので
明確なソースが欲しかったんですけどね
2009/11/06(金) 16:05:03ID:OAshtZOs0
じゃあ、それを明文化するように批判要望板あたりで頑張ってみてくれたまえ

それと、もしもしは亀の国に帰れよ
2009/11/06(金) 16:08:55ID:ZMUs2AuS0
>>807
削除依頼が出ていないときに削除をする時もあるし
削除依頼が出ていても削除しないという判断をすることはある
>>808
言質をとりたいの?
かえれ
2009/11/06(金) 16:21:38ID:l3quyYE8O
アドバイスありがとうございました!
2009/11/08(日) 03:13:20ID:TzwfSTtv0
AA系板以外でのAAは削除対象になるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況