2chにおいては、顔文字やAAの使用は極自然の事だと思っていましたが

最近、絵文字を頻繁に使用する方をチラホラ見ます。
見ると言っても、規制のために避難所と化した実況+などで見るのですが…

そこで質問です。

・絵文字使用は別に悪くはないのでしょうか?

・実況+において、携帯規制が解除されても、携帯規制された人が集まるスレが、特定の仲のいい人たちで集まり過剰な馴れ合い(絵文字・パピーだマミーだ言い合い、新参者や都合悪い人間を排除して雑談)化しています。問題はありませんか?