使うかどうかは分からないが
考えるだけ考えてみよう
探検
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/04/10(日) 05:43:09.37ID:???0
430名無しの報告
2011/05/25(水) 23:24:52.92ID:VbX92SFa0431名無しの報告
2011/05/25(水) 23:30:50.15ID:kolVqJhT0 待て待て
水遁で削除人仕事が代替できるってどういうことだよ
つうかやっぱりレスを読んでない、というかあえて読み飛ばして自論を繰り返して
錦の御旗を求めているだけとしか思えない
ここ数年の規制議論板に漂っていた悪しき空気を入れ替えるチャンスなのに
また同じ轍を踏むのがお望み?
ていうか変革が怖いのか?
水遁で削除人仕事が代替できるってどういうことだよ
つうかやっぱりレスを読んでない、というかあえて読み飛ばして自論を繰り返して
錦の御旗を求めているだけとしか思えない
ここ数年の規制議論板に漂っていた悪しき空気を入れ替えるチャンスなのに
また同じ轍を踏むのがお望み?
ていうか変革が怖いのか?
432名無しの報告
2011/05/25(水) 23:59:05.64ID:VbX92SFa0 >>431
水遁が削除人仕事の代替とは言ってないよ。
同じ削除GLを根拠に水遁する人が多いけどそれでいいのか?ということ。
>>411 の最初の方で言ってるのは、
削除GL違反だからという理由だけで水遁するのはよくないということだよね?
>>415 は、水遁対象は削除対象ではなく規制対象であるべきということだよね?
そういう考え方もある。だけど、削除GL違反なら水遁してもいいと考える人もいる。
今は忍法帖のガイドラインがないから、各自の判断で水遁してる。
このスレの目的は、こういう意見を聞いて忍法帖のガイドラインを作ることでしょ?
> 錦の御旗を求めているだけとしか思えない
どういう意味で「錦の御旗」という言葉を使ってる?
このスレで作ろうとしている忍法帖のガイドラインは
水遁してもいいものの指針という意味で「錦の御旗」なんじゃないの?
レスは読んでるけど、もしまだ読み飛ばされてると思うなら、
どのレスのどの部分が読み飛ばされてると思うのが具体的に言ってみて。
水遁が削除人仕事の代替とは言ってないよ。
同じ削除GLを根拠に水遁する人が多いけどそれでいいのか?ということ。
>>411 の最初の方で言ってるのは、
削除GL違反だからという理由だけで水遁するのはよくないということだよね?
>>415 は、水遁対象は削除対象ではなく規制対象であるべきということだよね?
そういう考え方もある。だけど、削除GL違反なら水遁してもいいと考える人もいる。
今は忍法帖のガイドラインがないから、各自の判断で水遁してる。
このスレの目的は、こういう意見を聞いて忍法帖のガイドラインを作ることでしょ?
> 錦の御旗を求めているだけとしか思えない
どういう意味で「錦の御旗」という言葉を使ってる?
このスレで作ろうとしている忍法帖のガイドラインは
水遁してもいいものの指針という意味で「錦の御旗」なんじゃないの?
レスは読んでるけど、もしまだ読み飛ばされてると思うなら、
どのレスのどの部分が読み飛ばされてると思うのが具体的に言ってみて。
433名無しの報告
2011/05/26(木) 00:05:32.55ID:5ArsCWS80434名無しの報告
2011/05/26(木) 00:46:50.49ID:59mNXKrM0435351
2011/05/26(木) 01:32:46.90ID:UlUNlRWN0 「ぼくが不快に思ったから」という●持ち個人の勝手なGL解釈を止めうるものが、
板LRとかなんじゃないかと思います。
「ぼくが不快に思っても」板LRで容認されてるのならそれは必ずしも荒らしとは言い切れない。
逆に言えば、板LRが無い様な処では「ぼくが不快に思うもの」は全て荒らしとして解釈されうる。
住人はすいとんされる事を迷惑がったとしても、
自治で板LRが決められる程まとまった住人が集まらない板だととしたらどうすればいいか?
(実際、何かの事象が切っ掛けで親カテゴリの板から分離された様な板は、だいたいが板LRが無い場所が多い様に思います)
そうなったら、個々のスレッドの住人が「これは荒らしじゃない(からすいとんするな!)」
「これは荒らしです(からすいとんしてもいいよ♪)」という基準を独自に持つ(スレテンプレでLRを決める)しかないんじゃないですかね?
少なくとも板LRで明確な基準として決められるまでは。
板LRとかなんじゃないかと思います。
「ぼくが不快に思っても」板LRで容認されてるのならそれは必ずしも荒らしとは言い切れない。
逆に言えば、板LRが無い様な処では「ぼくが不快に思うもの」は全て荒らしとして解釈されうる。
住人はすいとんされる事を迷惑がったとしても、
自治で板LRが決められる程まとまった住人が集まらない板だととしたらどうすればいいか?
(実際、何かの事象が切っ掛けで親カテゴリの板から分離された様な板は、だいたいが板LRが無い場所が多い様に思います)
そうなったら、個々のスレッドの住人が「これは荒らしじゃない(からすいとんするな!)」
「これは荒らしです(からすいとんしてもいいよ♪)」という基準を独自に持つ(スレテンプレでLRを決める)しかないんじゃないですかね?
少なくとも板LRで明確な基準として決められるまでは。
ルールを決めても、解釈でもめるだけ
解釈を決めても、運用でもめるだけ
ある程度幅を持たせて運用して
最後はボランティアさんの善意に任せる
今の状態の方が楽だと思うよ
いばらの道を行きたいなら、
どういう形態でもいいけどルールをつくってちょーだいな
解釈を決めても、運用でもめるだけ
ある程度幅を持たせて運用して
最後はボランティアさんの善意に任せる
今の状態の方が楽だと思うよ
いばらの道を行きたいなら、
どういう形態でもいいけどルールをつくってちょーだいな
437名無しの報告
2011/05/26(木) 01:45:21.19ID:CmPZdoKJ0438名無しの報告
2011/05/26(木) 01:48:54.77ID:KOqC8agD0 ルールを創設して荒らす口実を作る
ルールを創設すると新たな荒らしが発生する
みたいなこともあるんだよ
忍法帖なんて本来は空気の存在であるべき
よく考えてみて
忍法帖が無かった頃はどうだったの?
ルールを創設すると新たな荒らしが発生する
みたいなこともあるんだよ
忍法帖なんて本来は空気の存在であるべき
よく考えてみて
忍法帖が無かった頃はどうだったの?
439351
2011/05/26(木) 01:51:46.87ID:UlUNlRWN0 すいとんとGLと板LRと住人の意志の相関関係で、分かり易い例がAAだと思うので、例えば板LRとは別にスレの意志もすいとん判断に含めうるとする場合のフローをちょっと書いてみましたよ。
・スレLRでAA容認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」不味いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」良いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRでもAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレ自体が「板全体の方針に反する」板LR違反としてどとん対象としてよいと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでもAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRで記述無し→板LRでも記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合のみ初めて完全な「ケースバイケース」として扱う必要が出て来る。「ぼくが不快に(ry」もこの場合のみ成立しうる。
逆に言えばこうなりたくなければ板なりスレ単体なりのレベルでLRを決めておく事が重要になる。
・スレLRでAA容認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」不味いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」良いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRでもAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレ自体が「板全体の方針に反する」板LR違反としてどとん対象としてよいと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでもAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRで記述無し→板LRでも記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合のみ初めて完全な「ケースバイケース」として扱う必要が出て来る。「ぼくが不快に(ry」もこの場合のみ成立しうる。
逆に言えばこうなりたくなければ板なりスレ単体なりのレベルでLRを決めておく事が重要になる。
440名無しの報告
2011/05/26(木) 01:55:32.25ID:CmPZdoKJ0441名無しの報告
2011/05/26(木) 01:55:45.96ID:KOqC8agD0 だーかーらー
AAで考えるならね、このあたりの昔Rock54改やったときの話もちゃんと踏まえなきゃ
363 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 03:54:52.90 ID:hQXeKVRT0
LRとGLが重要と言った誰かさんのレスを後生大事にAAレスへの忍法使用の正当性(笑)に使っている人へ
違うおもちゃを作った時のだけど同じ人の発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129364063/689
#あ、板で住み別けろっていう意味じゃないぞ
AAで考えるならね、このあたりの昔Rock54改やったときの話もちゃんと踏まえなきゃ
363 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 03:54:52.90 ID:hQXeKVRT0
LRとGLが重要と言った誰かさんのレスを後生大事にAAレスへの忍法使用の正当性(笑)に使っている人へ
違うおもちゃを作った時のだけど同じ人の発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129364063/689
#あ、板で住み別けろっていう意味じゃないぞ
442名無しの報告
2011/05/26(木) 02:01:48.82ID:KOqC8agD0 >>440
●という自己責任を伴うものであるからその通りになれば良いだろうな
忍びの者は忍ばねばならぬニンニン
重要なのは「一番最初に水遁土遁始めた奴」vs「一番最初に水遁返しした奴」の関係性だと思う
ルールや解釈や運用で忍者やってても泥沼になるだけ
何故ならルールや解釈や運用にかこつけて責任転嫁しているから
2ちゃんねるっていうのはそういう意味で殺伐としてなきゃいけないと思うのよね
自分の言動は自分で責任持つ
安易に削除や荒らし報告、今なら忍法で片付けるなよって感じ
●という自己責任を伴うものであるからその通りになれば良いだろうな
忍びの者は忍ばねばならぬニンニン
重要なのは「一番最初に水遁土遁始めた奴」vs「一番最初に水遁返しした奴」の関係性だと思う
ルールや解釈や運用で忍者やってても泥沼になるだけ
何故ならルールや解釈や運用にかこつけて責任転嫁しているから
2ちゃんねるっていうのはそういう意味で殺伐としてなきゃいけないと思うのよね
自分の言動は自分で責任持つ
安易に削除や荒らし報告、今なら忍法で片付けるなよって感じ
443名無しの報告
2011/05/26(木) 02:08:32.98ID:CmPZdoKJ0 俺の妄想は
我こそはという人が名乗りをあげて、ルールを作る
→それに賛同する人たちがしのび集団を作る
→掟:自分の集団には水遁しない、集団のルールを破ったら破門させるなど
これで、いくつかの集団に分かれて戦って、最後に残った集団のルールを採用すると
まあ、妄想だけで、実現可能性は低いわけだが、ま、いいや
我こそはという人が名乗りをあげて、ルールを作る
→それに賛同する人たちがしのび集団を作る
→掟:自分の集団には水遁しない、集団のルールを破ったら破門させるなど
これで、いくつかの集団に分かれて戦って、最後に残った集団のルールを採用すると
まあ、妄想だけで、実現可能性は低いわけだが、ま、いいや
445名無しの報告
2011/05/26(木) 02:13:45.44ID:CmPZdoKJ0446名無しの報告
2011/05/26(木) 02:13:46.58ID:KOqC8agD0 それ、完全にネトゲのなんとかかんとか
448名無しの報告
2011/05/26(木) 02:17:05.51ID:KOqC8agD0 おしっこはちゃんとトイレでやれよ、おむつもダメだぞ
449自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/26(木) 02:25:03.18ID:IM7wZTTG0 今の現状を斜めから読み解くと
自働っていう一ボランティアが
自分で勝手にルール作って
そのルールを破る奴をやたらめったら●焼依頼してる
このような状況は、長く続くわけがないし
長く続かせてはならない
たまたま、批判の量よりも賛同の声のほうがちょっとだけ多いから
あんまり問題になってないけど、一人だけが判断してる状況は極めて危険
ちょうど●が切れたし、じゆうにやってちょーだいよ
自働っていう一ボランティアが
自分で勝手にルール作って
そのルールを破る奴をやたらめったら●焼依頼してる
このような状況は、長く続くわけがないし
長く続かせてはならない
たまたま、批判の量よりも賛同の声のほうがちょっとだけ多いから
あんまり問題になってないけど、一人だけが判断してる状況は極めて危険
ちょうど●が切れたし、じゆうにやってちょーだいよ
450名無しの報告
2011/05/26(木) 02:43:26.33ID:KOqC8agD0 たとえば俺のくだらないボケ>>448のレスを
スレの趣旨、議論進行に沿わないスレ違いレス
あるいはふざけてないで議論スレならマジメにレスしやがれ
さらにいえば議論進行妨害をする荒らしだと水遁するのは良い忍者だろうか?
そのくらいこの板じゃ、いや2ちゃんじゃ普通やん、何やってくれてんねんと報復水遁する忍者は良い忍者だろうか?
本人じゃなくても水遁を監視していた自警団的忍者がお前何やってんだよと水遁し返すのは良い忍者だろうか?
あるいはあるいは、そういう忍者を探して報復水遁しまくる忍者は良い忍者だろうか?
そんな忍者があちこちのスレから発生し、その板の忍者無関係な住人も流れ弾的水遁被害が発生するのはよいことだろうか
それによって住人が別のところに引っ越すのは適法だろうか
AAがどうのこうのっていうのはこういうことと同義だよ
スレの趣旨、議論進行に沿わないスレ違いレス
あるいはふざけてないで議論スレならマジメにレスしやがれ
さらにいえば議論進行妨害をする荒らしだと水遁するのは良い忍者だろうか?
そのくらいこの板じゃ、いや2ちゃんじゃ普通やん、何やってくれてんねんと報復水遁する忍者は良い忍者だろうか?
本人じゃなくても水遁を監視していた自警団的忍者がお前何やってんだよと水遁し返すのは良い忍者だろうか?
あるいはあるいは、そういう忍者を探して報復水遁しまくる忍者は良い忍者だろうか?
そんな忍者があちこちのスレから発生し、その板の忍者無関係な住人も流れ弾的水遁被害が発生するのはよいことだろうか
それによって住人が別のところに引っ越すのは適法だろうか
AAがどうのこうのっていうのはこういうことと同義だよ
451名無しの報告
2011/05/26(木) 04:08:50.28ID:CmPZdoKJ0 賛同者多いならそれでいいんでないの?
批判の多い裁定ならお望み通り他のボラ増えたのかもね
ボラってどうすればなれるんの?
批判の多い裁定ならお望み通り他のボラ増えたのかもね
ボラってどうすればなれるんの?
452自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/26(木) 04:12:34.17ID:IM7wZTTG0 そろそろ募集あるから
そこまで頑張ってボランティアやろうず
そこまで頑張ってボランティアやろうず
453名無しの報告
2011/05/26(木) 05:02:48.55ID:59mNXKrM0 >>435>>439 は簡潔に言えば、こういうことだよね?
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
おそらく大抵の板やスレはAAや暴言について細かい記述はないだろうから、
>>439 の最下段のように、削除GL違反と思ったら水遁してもいいことになる。
一方で >>437 は、こう言ってる。
「削除GL違反だからという理由だけで水遁してはいけない」
ではこの場合、水遁してもいいものとは何か?
規制対象は水遁してもいいことに異論はない?
規制対象以外にも水遁してもいいものはある?
>>436>>437>>449
ルールを決めても解釈や運用により良くも悪くも幅をもつ。
今の状態は、ルール自体がなくボラの自分勝手なルールで●焼き依頼される状態。
>>444
最後の集団が残るまで●焼き依頼しないならそれでもいい。
だけど●焼き依頼した時点で、事実上●を焼かれた方の集団の負けになる。
結局ボラがルールになるんだったら、最初からボラが忍法帖GLを決めればいい。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
おそらく大抵の板やスレはAAや暴言について細かい記述はないだろうから、
>>439 の最下段のように、削除GL違反と思ったら水遁してもいいことになる。
一方で >>437 は、こう言ってる。
「削除GL違反だからという理由だけで水遁してはいけない」
ではこの場合、水遁してもいいものとは何か?
規制対象は水遁してもいいことに異論はない?
規制対象以外にも水遁してもいいものはある?
>>436>>437>>449
ルールを決めても解釈や運用により良くも悪くも幅をもつ。
今の状態は、ルール自体がなくボラの自分勝手なルールで●焼き依頼される状態。
>>444
最後の集団が残るまで●焼き依頼しないならそれでもいい。
だけど●焼き依頼した時点で、事実上●を焼かれた方の集団の負けになる。
結局ボラがルールになるんだったら、最初からボラが忍法帖GLを決めればいい。
454名無しの報告
2011/05/26(木) 05:04:14.58ID:59mNXKrM0 >>438>>450
ルールに則ってるならたとえ不快なレスでも荒らしじゃない。
ルール違反なものが荒らしと呼ばれる。ルールがなければ荒らしは定義されない。
>>448 のようなレスに水遁する忍者、あるいは、それに水遁返しする忍者が、
良い忍者なのか悪い忍者なのか定義するのが忍法帖GLになる。
>>435>>439 の考え方によれば、>>448 は議論じゃないし下品だし、
それを許すLRもないから、削除GL違反として水遁するのは良い忍者と言える。
良い忍者に報復水遁する忍者は悪い忍者と言える。
そのくらい普通と思ってもそういう忍法帖GLなら仕方ない。
所詮クッキー破棄すればいいんだから水遁覚悟で書き込めということ。
もちろん >>448 は議論のためにしたレスで下品でもないと考えることもできる。
これはルールの幅であり、水遁合戦ののちに報告されればボラが裁定を下す。
一方 >>437 の考え方によれば、>>448 は削除GL違反だとしても、
それだけを理由に水遁するのは悪い忍者と言える。
悪い忍者に報復水遁する忍者は良い忍者と言える。
どちらの考え方でもいいけど、どちらなのか指針を示すのが忍法帖GL。
ルールに則ってるならたとえ不快なレスでも荒らしじゃない。
ルール違反なものが荒らしと呼ばれる。ルールがなければ荒らしは定義されない。
>>448 のようなレスに水遁する忍者、あるいは、それに水遁返しする忍者が、
良い忍者なのか悪い忍者なのか定義するのが忍法帖GLになる。
>>435>>439 の考え方によれば、>>448 は議論じゃないし下品だし、
それを許すLRもないから、削除GL違反として水遁するのは良い忍者と言える。
良い忍者に報復水遁する忍者は悪い忍者と言える。
そのくらい普通と思ってもそういう忍法帖GLなら仕方ない。
所詮クッキー破棄すればいいんだから水遁覚悟で書き込めということ。
もちろん >>448 は議論のためにしたレスで下品でもないと考えることもできる。
これはルールの幅であり、水遁合戦ののちに報告されればボラが裁定を下す。
一方 >>437 の考え方によれば、>>448 は削除GL違反だとしても、
それだけを理由に水遁するのは悪い忍者と言える。
悪い忍者に報復水遁する忍者は良い忍者と言える。
どちらの考え方でもいいけど、どちらなのか指針を示すのが忍法帖GL。
455てt自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/26(木) 10:06:40.38ID:IM7wZTTG0456名無しの報告
2011/05/26(木) 10:18:00.71ID:MRjTF8SR0 >>454のような思考が典型だよ
FOX氏が自ら語っていた「約5年間のだらだら期間」に
規制議論板に溜まりに溜まって澱のようになってしまった空気は
昔の住人なんて糞喰らえ、若い奴の言うことが正しい!
後から来た人間だって今、この遊び場があるのは過去があるからだ!ちゃんと考えろよ!
どちらも正しいし間違っていないしどちらも間違いで正しくない
わかるかな〜
このスレ冒頭で既に出ていた通り水遁鑑定基準なんて
この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
現状の一般ユーザー参加させてそれ以上を踏み込んでいくために新たな忍法帖GLを固めることは
せっかく簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることになりかねん
わかるかな〜
例1
> 面白いですねw
例2
> 面白いですね(笑)
AAの件も>>448,450の件も
例1のレスと例2のレス
それぞれどちらが合法でどちらが違法かという判定をガイドラインで制定するようなものなんだよ
わかるかな〜
FOX氏が自ら語っていた「約5年間のだらだら期間」に
規制議論板に溜まりに溜まって澱のようになってしまった空気は
昔の住人なんて糞喰らえ、若い奴の言うことが正しい!
後から来た人間だって今、この遊び場があるのは過去があるからだ!ちゃんと考えろよ!
どちらも正しいし間違っていないしどちらも間違いで正しくない
わかるかな〜
このスレ冒頭で既に出ていた通り水遁鑑定基準なんて
この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
現状の一般ユーザー参加させてそれ以上を踏み込んでいくために新たな忍法帖GLを固めることは
せっかく簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることになりかねん
わかるかな〜
例1
> 面白いですねw
例2
> 面白いですね(笑)
AAの件も>>448,450の件も
例1のレスと例2のレス
それぞれどちらが合法でどちらが違法かという判定をガイドラインで制定するようなものなんだよ
わかるかな〜
457ハルヒ.N
2011/05/26(木) 10:18:55.56ID:DUKLiYgM0 >>438、忍法帖は導入以前よりも荒らし対策の機会を増やし、もって荒らし行為をより減らす事
が目的なのよw
その為には、多数の忍者が土遁・水遁・等の忍術(荒らしへの措置)を使用すべき際の明文化
されたルールが必要で、そうで無いなら暴徒に武器を供給してる様な物で掲示板は各自勝手な
基準で土遁・水遁を繰り広げる無政府状態になってしまうじゃ無いのww
そうなれば2chはモヒカン頭の暴徒がヒャッハー!とばかりに跳梁跋扈するサザンクロスシティよw
自然状態なのw力こそ正義の、万人の万人に対する闘争状態ww
お分かりかしら?w
が目的なのよw
その為には、多数の忍者が土遁・水遁・等の忍術(荒らしへの措置)を使用すべき際の明文化
されたルールが必要で、そうで無いなら暴徒に武器を供給してる様な物で掲示板は各自勝手な
基準で土遁・水遁を繰り広げる無政府状態になってしまうじゃ無いのww
そうなれば2chはモヒカン頭の暴徒がヒャッハー!とばかりに跳梁跋扈するサザンクロスシティよw
自然状態なのw力こそ正義の、万人の万人に対する闘争状態ww
お分かりかしら?w
459名無しの報告
2011/05/26(木) 10:22:23.89ID:CmPZdoKJ0 >>455
>>手段を形成していない●だけを焼く
どこの派閥にも所属していない●ってこと?
>>集団のルールを破る●だけを焼く
同じ派閥内ってこと?派閥のルールを破った物ってこと?
それとも派閥で徒党を組んで他派閥を水遁しろってこと?
>>手段を形成していない●だけを焼く
どこの派閥にも所属していない●ってこと?
>>集団のルールを破る●だけを焼く
同じ派閥内ってこと?派閥のルールを破った物ってこと?
それとも派閥で徒党を組んで他派閥を水遁しろってこと?
460名無しの報告
2011/05/26(木) 10:31:16.25ID:MRjTF8SR0 自働さんが言っている「集団」というのは
その板その板の「板文化」「住人気質」のことなんだよ
LRとはまた違う
「手段を形成していない」というのはそのまま「論理的理由無き暴走」のこと
スクリプト的、BOT的といえば良いか
その板その板の「板文化」「住人気質」のことなんだよ
LRとはまた違う
「手段を形成していない」というのはそのまま「論理的理由無き暴走」のこと
スクリプト的、BOT的といえば良いか
461ハルヒ.N
2011/05/26(木) 10:31:58.75ID:DUKLiYgM0 荒らし対策をしたい(土遁・水遁の導入)
↓
その為には「荒らし」行為を定義する必要がある(今ココw)
↓
荒らしに対して土遁・水遁の措置が実現する
こう言う流れねww
↓
その為には「荒らし」行為を定義する必要がある(今ココw)
↓
荒らしに対して土遁・水遁の措置が実現する
こう言う流れねww
462名無しの報告
2011/05/26(木) 10:34:29.53ID:MRjTF8SR0 荒らし行為の定義はもうある
鯖に対しての迷惑行為に特化気味だがな
2ちゃん鯖は大抵の爆撃やF5程度では簡単に陥落しなくなったから
実感がないのかもしれないが
鯖に対しての迷惑行為に特化気味だがな
2ちゃん鯖は大抵の爆撃やF5程度では簡単に陥落しなくなったから
実感がないのかもしれないが
463名無しの報告
2011/05/26(木) 10:37:29.61ID:16NEdgaY0 キャップの方にお聞きしたいですが、同じ個人情報(言い換えれば同一人物)の●が荒らし再発の場合は
前回の●焼きよりも処分は重くなるのでしょうか?ガイドライン的にもちょっと気になる部分ですが・・・
前回の●焼きよりも処分は重くなるのでしょうか?ガイドライン的にもちょっと気になる部分ですが・・・
464ハルヒ.N
2011/05/26(木) 10:41:37.68ID:DUKLiYgM0 >>462、まだ不明確よw
そこで、忍法帖システムに置ける荒らしへの措置のガイドラインとして、これまでの運営の
措置例を元に、より具体的で明確な基準を作成しようと言う話よww
そして、同一内容のコピペは、AAは、2ch削除ガイドライン(GL)や板ローカルルール(LR)
別の判断は、と言った議論がこのスレで交わされている訳w
そこで、忍法帖システムに置ける荒らしへの措置のガイドラインとして、これまでの運営の
措置例を元に、より具体的で明確な基準を作成しようと言う話よww
そして、同一内容のコピペは、AAは、2ch削除ガイドライン(GL)や板ローカルルール(LR)
別の判断は、と言った議論がこのスレで交わされている訳w
466名無しの報告
2011/05/26(木) 10:44:14.17ID:CmPZdoKJ0468ハルヒ.N
2011/05/26(木) 11:30:21.47ID:DUKLiYgM0 >>467、このスレの私のレスを検索して再読w
469名無しの報告
2011/05/26(木) 11:38:45.27ID:NZRZ76ds0 明確な基準て極端に走らんと無理だろ
470名無しの報告
2011/05/26(木) 12:11:18.81ID:kiVFMLox0 基準は引き上げられるのがデフォ by 民主党
472351
2011/05/26(木) 13:08:53.88ID:UlUNlRWN0 スレLRについては、すいとんしたい人にとっての基準であり、
されたくない人にとっての防衛策でもありますね。
無軌道にやられたくなければ、スレ内の皆で話し合って「これはすいとんしちゃダメ!」というのを予め決めておく。
スレの意向に違反した忍者は報告対象に出来るという忍法帖GLにしておけば、そのスレだけでも暴走する忍者からはある程度防衛できる。
それを板内の住人の多い幾つかのスレで実行して、
その傾向が進んで複数スレの住人が集まって自治スレを作って板全体の議論に出来て、
板LRの無い板で板LRの制定にまで繋げられればそれが一番良い。
少なくともスレ側で決めていなきゃいけなかった基準のいくつかを板側で決めてくれる訳だから、
テンプレに記述しなきゃいけない内容は自治が進めば進む程減っていくはず。
中には自治の進行による板LR制定を嫌って自治スレに攻撃しまくるバカ忍者も出て来るかも知れないけど、
それも忍法帖GLで自治スレへの理由なき攻撃は報告対象に出来るというようにしておけばいいのではないかと思う。
されたくない人にとっての防衛策でもありますね。
無軌道にやられたくなければ、スレ内の皆で話し合って「これはすいとんしちゃダメ!」というのを予め決めておく。
スレの意向に違反した忍者は報告対象に出来るという忍法帖GLにしておけば、そのスレだけでも暴走する忍者からはある程度防衛できる。
それを板内の住人の多い幾つかのスレで実行して、
その傾向が進んで複数スレの住人が集まって自治スレを作って板全体の議論に出来て、
板LRの無い板で板LRの制定にまで繋げられればそれが一番良い。
少なくともスレ側で決めていなきゃいけなかった基準のいくつかを板側で決めてくれる訳だから、
テンプレに記述しなきゃいけない内容は自治が進めば進む程減っていくはず。
中には自治の進行による板LR制定を嫌って自治スレに攻撃しまくるバカ忍者も出て来るかも知れないけど、
それも忍法帖GLで自治スレへの理由なき攻撃は報告対象に出来るというようにしておけばいいのではないかと思う。
474名無しの報告
2011/05/26(木) 14:02:13.96ID:y7NVES9b0 水遁忍者は伝家の宝刀にしなきゃいかんと思うのよ
終わり無き忍者大戦に発展させたいのは●販促の為にも必要だけれども
ふるーい話だがVIPの凸みたな、今まで忍者や忍術の存在稀有な板に愉快犯忍者が潜入し始める
そしてそこで忍者対応しなきゃいけないからってスレ自治議論・板自治議論にまで発展させなきゃいけない
これっておかしくない?2ちゃんを利用するのは自己責任だが
全ての人が自治議論する為にに2ちゃんに書き込む訳じゃないと思うのよ
つまりルールや規定が無いとエスカレーターの右に立つべきなのか左に立つべきなのか
今まで空気で行えていたことを雁字搦めに規定つけないと出来なくなるのか
そんな話なんだよ
自治厨うぜえというのは今でこそ厨房の定番煽り文句だが
本来の意味はこういう「空気嫁」「過去ログ嫁「3年ROMれ」で代弁されていたことを
明言化・規定化させる無駄議論を好きな人はちょっとスレッドの健全な育成に邪魔だよ
という意味なんだよ
終わり無き忍者大戦に発展させたいのは●販促の為にも必要だけれども
ふるーい話だがVIPの凸みたな、今まで忍者や忍術の存在稀有な板に愉快犯忍者が潜入し始める
そしてそこで忍者対応しなきゃいけないからってスレ自治議論・板自治議論にまで発展させなきゃいけない
これっておかしくない?2ちゃんを利用するのは自己責任だが
全ての人が自治議論する為にに2ちゃんに書き込む訳じゃないと思うのよ
つまりルールや規定が無いとエスカレーターの右に立つべきなのか左に立つべきなのか
今まで空気で行えていたことを雁字搦めに規定つけないと出来なくなるのか
そんな話なんだよ
自治厨うぜえというのは今でこそ厨房の定番煽り文句だが
本来の意味はこういう「空気嫁」「過去ログ嫁「3年ROMれ」で代弁されていたことを
明言化・規定化させる無駄議論を好きな人はちょっとスレッドの健全な育成に邪魔だよ
という意味なんだよ
475名無しの報告
2011/05/26(木) 14:05:46.05ID:y7NVES9b0 あらぁ、typoしてるけどまあいいや
476名無しの報告
2011/05/26(木) 14:16:36.04ID:y7NVES9b0 あー、一行目の決め付け私見はちょっと誤解曲解されそうだから補足しておく
忍法使うのは駄目なんじゃないのよ
究極の自己責任の具現にしなきゃいけないと思うのよね
だって掲示板上の匿名でレス交換によるコミュニケーションに
違う勢力を投入することなんだよ
そういうことをする板はそりゃ>>472のような話し合いしつつ(話し合い無関係でもだが)
いくらでも殺し合えばいい、それも自己責任
でもね、忍法って空気のような存在になってゆくのが自然だと思うのよね
今までボラが全て抱えていて見逃しや判断不能だった末端板の瑣末なことを
一般ユーザーの目で、知識で初期対応できるものなんだもん
でもそれに参加するのも自己責任、ミスった時のペナルティはかなりキツイものにならなきゃねと
#でもこれって本来の、というか初期の頃の2ちゃんというか匿名掲示板参加者の
#普通の意識だよねぇ
#お客さんじゃなくて利用者が自分達の遊び場を自分達で少しづつ協力しあって
#維持してゆく、困った人が困ったことを表明して頑張ってみるみたいな
そういう意味で伝家の宝刀と表現しましたよ
忍法使うのは駄目なんじゃないのよ
究極の自己責任の具現にしなきゃいけないと思うのよね
だって掲示板上の匿名でレス交換によるコミュニケーションに
違う勢力を投入することなんだよ
そういうことをする板はそりゃ>>472のような話し合いしつつ(話し合い無関係でもだが)
いくらでも殺し合えばいい、それも自己責任
でもね、忍法って空気のような存在になってゆくのが自然だと思うのよね
今までボラが全て抱えていて見逃しや判断不能だった末端板の瑣末なことを
一般ユーザーの目で、知識で初期対応できるものなんだもん
でもそれに参加するのも自己責任、ミスった時のペナルティはかなりキツイものにならなきゃねと
#でもこれって本来の、というか初期の頃の2ちゃんというか匿名掲示板参加者の
#普通の意識だよねぇ
#お客さんじゃなくて利用者が自分達の遊び場を自分達で少しづつ協力しあって
#維持してゆく、困った人が困ったことを表明して頑張ってみるみたいな
そういう意味で伝家の宝刀と表現しましたよ
477名無しの報告
2011/05/26(木) 16:15:49.59ID:iffTn+yA0 AA系板では文章レスを荒らしとして扱う人が少なからずいる
また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
そのため例えばAAコピペやAA雑談なんかはAA系板ですら水遁対象になり得るというのが現状
また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
そのため例えばAAコピペやAA雑談なんかはAA系板ですら水遁対象になり得るというのが現状
478名無しの報告
2011/05/26(木) 16:18:51.25ID:NZRZ76ds0 もう「AAで遊びたけりゃ●買え」で済ませちゃうのが楽でいいな
コンビニ販売まだかね
コンビニ販売まだかね
479名無しの報告
2011/05/26(木) 16:30:56.91ID:8JQahwEi0 つまり信者アンチ抗争とおなじ類の話ですかいな
相変わらず救われないのう
てか自分の気に入らない書き込みは皆荒らし!的な…
相変わらず救われないのう
てか自分の気に入らない書き込みは皆荒らし!的な…
480名無しの報告
2011/05/26(木) 16:55:09.94ID:zUyPyhzf0 > 自分の気に入らない書き込みは皆荒らし!
子供だ…………
子供だ…………
481名無しの報告
2011/05/26(木) 16:57:04.87ID:8JQahwEi0 知ってるかい?
今は「子ども」のことを「子供」って書いちゃいけないんだぜ…
今は「子ども」のことを「子供」って書いちゃいけないんだぜ…
482名無しの報告
2011/05/26(木) 17:37:51.15ID:bv5+RM330 使わんようにしてるが
PCとか携帯だと変換で「子供」がでて来ちまうんだよな・・・
ってまぁそれはこのスレではいいやw
PCとか携帯だと変換で「子供」がでて来ちまうんだよな・・・
ってまぁそれはこのスレではいいやw
483名無しの報告
2011/05/26(木) 17:44:20.47ID:+sL7knWN0 なんで子供だめなの?
484名無しの報告
2011/05/26(木) 20:50:35.35ID:dsVo0Tgz0 >>479
そうならないように、LRを決めるのは重要なこと。
ぶっちゃけ、投稿者が全員きちんと
「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
「やりだい放題」ってのに慣れすぎてしまっているのも一因だと思う。
この際、あめぞうのように「死ね」禁止にしてもいいと思う。
そろそろ大鉈とはいわないけど、小鉈くらいは振ってもいい時代だと思う。
そうならないように、LRを決めるのは重要なこと。
ぶっちゃけ、投稿者が全員きちんと
「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
「やりだい放題」ってのに慣れすぎてしまっているのも一因だと思う。
この際、あめぞうのように「死ね」禁止にしてもいいと思う。
そろそろ大鉈とはいわないけど、小鉈くらいは振ってもいい時代だと思う。
485名無しの報告
2011/05/26(木) 21:41:39.68ID:dfoXoZVG0 >>477
水遁の適用については、あくまで「LRに載っているか否か」で
粛々とされるものだと解釈しております。
なので、「判断が割れる」ことは基本的にないと思います。
一見、荒らしのように見えても、板のLRに違反していなかったら
水遁の適用は違反になります。なので原則的に、
>AA系板では文章レスを荒らしとして扱う人が少なからずいる
→荒らしとして扱っても、水遁するのは違反
ex) 文章によるレスの投稿はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
>また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
→勝手な解釈です。水遁乱用でしょう。
ex) 旧作のAAの乱用はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
LRに書かれていない以上、水遁対象になりません。
「荒らしになる行為」については、GLにしっかり書かれており、
これは従来通りの解釈でよいでしょう(当たり前ですが)。
あくまで、水遁は「利用者が気持ち良く掲示板を利用できるように」使うべきでしょう。
よって、「LRに書いてないものは、水遁対象にならない」
勝手な解釈で水遁してはならない、ってのが大前提かと。
通常はテンプレに貼る程度の処置で済むと思いますが、
LRに書いてないからといって、
それを逆手にとって大量の文章を連投する荒らしが出たとします。
そういった「治安が悪化(水遁適用の解釈の違いで揉めるなど)」したら
まず、 板に自治スレを立ててLRを話し合い、住人の意見でLRを決めることです。
→大量の文字レス連投は禁止です、と決める
→ローカルルール申請スレに依頼
こう書かれていれば、「大量の文字レス」の判断に個人の差があるとはいえ、
はっきりと「禁止」と明記されているのですから、水遁されても文句は言えないでしょう。
やむを得ない場合で1行文字レスをして、水遁されてもそれは仕方ないと思います。
新作でないAAをどうするか。板のLRで「禁止」にしたとします。
→新作でないAAを使うのは禁止です
そうすると、何もかもが禁止事項になってしまいます。
これは、「LRの決め方の問題」だといえるでしょう。
1スレッド内に留める(コピペ禁止の新作専スレを立てる)とか、
LRにはあくまで
→新作でないAAの禁止事項については、各スレッドのテンプレに既存します
と書くなど。
水遁の適用については、あくまで「LRに載っているか否か」で
粛々とされるものだと解釈しております。
なので、「判断が割れる」ことは基本的にないと思います。
一見、荒らしのように見えても、板のLRに違反していなかったら
水遁の適用は違反になります。なので原則的に、
>AA系板では文章レスを荒らしとして扱う人が少なからずいる
→荒らしとして扱っても、水遁するのは違反
ex) 文章によるレスの投稿はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
>また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
→勝手な解釈です。水遁乱用でしょう。
ex) 旧作のAAの乱用はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
LRに書かれていない以上、水遁対象になりません。
「荒らしになる行為」については、GLにしっかり書かれており、
これは従来通りの解釈でよいでしょう(当たり前ですが)。
あくまで、水遁は「利用者が気持ち良く掲示板を利用できるように」使うべきでしょう。
よって、「LRに書いてないものは、水遁対象にならない」
勝手な解釈で水遁してはならない、ってのが大前提かと。
通常はテンプレに貼る程度の処置で済むと思いますが、
LRに書いてないからといって、
それを逆手にとって大量の文章を連投する荒らしが出たとします。
そういった「治安が悪化(水遁適用の解釈の違いで揉めるなど)」したら
まず、 板に自治スレを立ててLRを話し合い、住人の意見でLRを決めることです。
→大量の文字レス連投は禁止です、と決める
→ローカルルール申請スレに依頼
こう書かれていれば、「大量の文字レス」の判断に個人の差があるとはいえ、
はっきりと「禁止」と明記されているのですから、水遁されても文句は言えないでしょう。
やむを得ない場合で1行文字レスをして、水遁されてもそれは仕方ないと思います。
新作でないAAをどうするか。板のLRで「禁止」にしたとします。
→新作でないAAを使うのは禁止です
そうすると、何もかもが禁止事項になってしまいます。
これは、「LRの決め方の問題」だといえるでしょう。
1スレッド内に留める(コピペ禁止の新作専スレを立てる)とか、
LRにはあくまで
→新作でないAAの禁止事項については、各スレッドのテンプレに既存します
と書くなど。
486名無しの報告
2011/05/26(木) 23:38:57.96ID:02N9r3v+0 殆どの人は、水遁を勘違いして使っているんだよね。
これなんか読むとよくわかるけど
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306146788/238
そもそも報復水遁はあっても、「再々水遁」なんて
出てくる時点でおかしいわけなのですが・・・
これなんか読むとよくわかるけど
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306146788/238
そもそも報復水遁はあっても、「再々水遁」なんて
出てくる時点でおかしいわけなのですが・・・
487名無しの報告
2011/05/27(金) 00:20:02.78ID:0EZszDUl0 バカな子のマルチポスト用コピペテンプレをひっぱり出してきて何やってんの
488名無しの報告
2011/05/27(金) 00:46:21.64ID:0/EgiiVp0489名無しの報告
2011/05/27(金) 01:05:13.14ID:wEVEhDBS0 現実的に考えて削除GL改定は無理なんじゃないかな。
削除GL改定すれば削除の方への影響もでるし、管理人が動くとも思えない。
削除GL改定という無謀にも見える目標を置かずとも、忍法帖GLを一から作ればいいし、
削除GLやLRをどう適用するかという方向づけだけでも忍法帖GLになるんじゃないかな。
削除GL改定すれば削除の方への影響もでるし、管理人が動くとも思えない。
削除GL改定という無謀にも見える目標を置かずとも、忍法帖GLを一から作ればいいし、
削除GLやLRをどう適用するかという方向づけだけでも忍法帖GLになるんじゃないかな。
490名無しの報告
2011/05/27(金) 02:02:31.08ID:0EZszDUl0 おいおい、誰が削除GL改定議論にまでもっていってるんだよ
削除統括のひんぬーさんでもいるのかい?
もしくは削除人のあの場所で話し合いがもたれてるのか?
削除統括のひんぬーさんでもいるのかい?
もしくは削除人のあの場所で話し合いがもたれてるのか?
491名無しの報告
2011/05/27(金) 02:04:50.69ID:0EZszDUl0 ていうかただ単に妄想でも見てるだけか
492名無しの報告
2011/05/27(金) 05:48:40.41ID:cSjLUwHp0 >>456
> この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
この考え方には反対しない。
だけど >>456 からは水遁と規制の違いについて、どう考えてるか読めない。
水遁は規制と違って所詮クッキー破棄すればいいだけのこと。
なぜ、「荒らしに相当するもの」だけに絞った方がいいのか?
(LRなどで)集団が認める荒らしに水遁するのは悪い忍者なのか?
> 簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることに
こう思うんだったら逆に「どんなレスでも水遁していい」ということにして
一般ユーザーに水遁合戦させておけばいいのでは?
どんなレスに水遁しても★が出てきて●焼く必要はない。
水遁荒らしには自分たちが水遁して何とかさせるのではダメなのか?
>>462>>467
>>461 の「荒らし」は「水遁土遁対象」と読み替えた方がいいんじゃないかな?
「荒らし」の定義はいろいろある。
この板で扱ってきた「荒らし」は「スクリプト爆撃orそれに順ずるもの」
削除GLに反する投稿をする人を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
単に気に入らない投稿を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
では、「水遁土遁対象」となる「荒らし」とは何なのか?これが不明瞭。
> この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
この考え方には反対しない。
だけど >>456 からは水遁と規制の違いについて、どう考えてるか読めない。
水遁は規制と違って所詮クッキー破棄すればいいだけのこと。
なぜ、「荒らしに相当するもの」だけに絞った方がいいのか?
(LRなどで)集団が認める荒らしに水遁するのは悪い忍者なのか?
> 簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることに
こう思うんだったら逆に「どんなレスでも水遁していい」ということにして
一般ユーザーに水遁合戦させておけばいいのでは?
どんなレスに水遁しても★が出てきて●焼く必要はない。
水遁荒らしには自分たちが水遁して何とかさせるのではダメなのか?
>>462>>467
>>461 の「荒らし」は「水遁土遁対象」と読み替えた方がいいんじゃないかな?
「荒らし」の定義はいろいろある。
この板で扱ってきた「荒らし」は「スクリプト爆撃orそれに順ずるもの」
削除GLに反する投稿をする人を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
単に気に入らない投稿を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
では、「水遁土遁対象」となる「荒らし」とは何なのか?これが不明瞭。
493名無しの報告
2011/05/27(金) 05:50:33.08ID:cSjLUwHp0 >>474-476
これは自分のルールで自己責任で何でも水遁したらいいからルールは不要ということ?
それとも、LRで守らないと水遁されてしまうのはおかしいから、
水遁対象は最低限(規制対象のみ)に絞った方がいいということ?
>>484
> 「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
> 水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
そうかな?削除GLがあるからこそ不快な暴言とかを理由に水遁する人もいるのでは?
>>472 は >>435>>439 と同じ内容のことを言っていて簡潔に言えばこうだよね?
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
>>485 は >>437 と同じ意見でこう言ってるのかな?
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
削除GLには、AA板では必然性のない文章レスが削除対象になることがあると書いてる。
だけど、削除GL違反だと思っても水遁していいのではなく、
LRで禁止されてるものだけが水遁してもいいということだよね?
これは自分のルールで自己責任で何でも水遁したらいいからルールは不要ということ?
それとも、LRで守らないと水遁されてしまうのはおかしいから、
水遁対象は最低限(規制対象のみ)に絞った方がいいということ?
>>484
> 「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
> 水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
そうかな?削除GLがあるからこそ不快な暴言とかを理由に水遁する人もいるのでは?
>>472 は >>435>>439 と同じ内容のことを言っていて簡潔に言えばこうだよね?
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
>>485 は >>437 と同じ意見でこう言ってるのかな?
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
削除GLには、AA板では必然性のない文章レスが削除対象になることがあると書いてる。
だけど、削除GL違反だと思っても水遁していいのではなく、
LRで禁止されてるものだけが水遁してもいいということだよね?
494名無しの報告
2011/05/27(金) 10:27:30.93ID:H02zDMrb0 北風と太陽という奴でしょう
このスレのスレタイから「ガイドラインを作るべき」という議論スレになるが
このガイドラインってなんぞ?というと
・●焼き判断をらくしょーでできる(複数の人間が関わっても答えがひとつになる条件設定)しくみ考えてよめんどいから
・すいとんどとんやっても「ぼくはまちがってないっ」といえる言質が欲しいよ
・基地外によるすいとんどとんで困ってるんだよ、どーにかしてよっっ
・ぼくの考えたるーるを2ちゃんに組み込みたい!ぼくが2ちゃん運営に関われた成果が欲しい!!
こんな人達がここにきているってことさ
それぞれで白と言えば黒だろと言い出し黒といえば白と言い出し灰色もあるんじゃね?とも出てくる
つまりそういうこと
このスレだけで結論や忍法帖運用に成果を出すのはもはや不可能
そんなもの出ているならもうすでに出ている
このスレのスレタイから「ガイドラインを作るべき」という議論スレになるが
このガイドラインってなんぞ?というと
・●焼き判断をらくしょーでできる(複数の人間が関わっても答えがひとつになる条件設定)しくみ考えてよめんどいから
・すいとんどとんやっても「ぼくはまちがってないっ」といえる言質が欲しいよ
・基地外によるすいとんどとんで困ってるんだよ、どーにかしてよっっ
・ぼくの考えたるーるを2ちゃんに組み込みたい!ぼくが2ちゃん運営に関われた成果が欲しい!!
こんな人達がここにきているってことさ
それぞれで白と言えば黒だろと言い出し黒といえば白と言い出し灰色もあるんじゃね?とも出てくる
つまりそういうこと
このスレだけで結論や忍法帖運用に成果を出すのはもはや不可能
そんなもの出ているならもうすでに出ている
495自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/27(金) 10:51:50.90ID:cHfY4+AA0 はうー
496名無しの報告
2011/05/27(金) 12:02:51.16ID:fQZ1EHwT0 ●焼きなんてなくしちゃえよ
自由にやらせた結果どこに行き着くのか
もう見え初めてるだろ
こんなもんにハマったやつはハマったぶんだけ意味のない時間を過ごすだけだよ
自由にやらせた結果どこに行き着くのか
もう見え初めてるだろ
こんなもんにハマったやつはハマったぶんだけ意味のない時間を過ごすだけだよ
497名無しの報告
2011/05/27(金) 12:13:12.47ID:GYzKRuK00 ●焼かないのは賛成だな。水遁荒らしが困るなら自分で水遁すればいい。
あるいは原点に帰って、スクリプト爆撃orそれに順ずる水遁だけ焼けばいい。
あるいは原点に帰って、スクリプト爆撃orそれに順ずる水遁だけ焼けばいい。
498名無しの報告
2011/05/27(金) 12:24:34.82ID:fQZ1EHwT0 2ちゃんで人生終らせたいやつらには好きにやらせてやれよ
499自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/27(金) 12:27:33.94ID:cHfY4+AA0 最近はそんな感じだけど
501名無しの報告
2011/05/27(金) 13:05:06.90ID:HUudX57+0502名無しの報告
2011/05/27(金) 17:00:43.23ID:XeLJT//p0 ボラが「これはひどい」と思ったものだけ気分が乗った時にでも適当に焼いていけばいいな
荒らし対策コストの低減って意味的にもそれでいいと思うし、
明確なルールを作っちゃうと、それに違反しないギリギリの線で暴れる奴が出てくるし。
基準が曖昧なら、変な水遁土遁をしないように心がけるでしょ多分
●を焼かれた人は文句を言うだろうけど、それが嫌ならグレーゾーンに突っ込んでくるなって話だ
荒らし対策コストの低減って意味的にもそれでいいと思うし、
明確なルールを作っちゃうと、それに違反しないギリギリの線で暴れる奴が出てくるし。
基準が曖昧なら、変な水遁土遁をしないように心がけるでしょ多分
●を焼かれた人は文句を言うだろうけど、それが嫌ならグレーゾーンに突っ込んでくるなって話だ
503名無しの報告
2011/05/27(金) 17:14:42.54ID:QIwXqJK70 それがベターなんだが
2ちゃん最強常勝情強ニート集団が面白くねーと泣き喚き散らし始める予感
運用系板だけで暴れてくれれば無問題なんだけどね
2ちゃん最強常勝情強ニート集団が面白くねーと泣き喚き散らし始める予感
運用系板だけで暴れてくれれば無問題なんだけどね
504名無しの報告
2011/05/27(金) 17:32:54.97ID:XeLJT//p0 雑談系2だけ忍法帖廃止でいいんじゃないかなーと思う今日この頃。
そうすれば元気のある変な人たちはそこに隔離されて、他の人は平和になってめでたしめでたし?
でも忍法帖実験はまだデータ採取の段階なのかな
そうすれば元気のある変な人たちはそこに隔離されて、他の人は平和になってめでたしめでたし?
でも忍法帖実験はまだデータ採取の段階なのかな
505名無しの報告
2011/05/27(金) 18:26:07.67ID:jlj7YoUG0 >>488
それでAAの問題が解決するなら、削除GLの改定すればよいだけの話。
合わせ技としてスレのLRも使えばよいだけの話。
というか、自分勝手な判断で水遁しているのが問題なんでしょ。
きちんと「GLもしくはLRに違反している場合だけ」使っていれば
問題なんて起きないと思うが。
報復水遁なんていらんよ。
意味不明な水遁する人は、即座に●を焼けばいい。
その方が運営も儲(ry
それでAAの問題が解決するなら、削除GLの改定すればよいだけの話。
合わせ技としてスレのLRも使えばよいだけの話。
というか、自分勝手な判断で水遁しているのが問題なんでしょ。
きちんと「GLもしくはLRに違反している場合だけ」使っていれば
問題なんて起きないと思うが。
報復水遁なんていらんよ。
意味不明な水遁する人は、即座に●を焼けばいい。
その方が運営も儲(ry
506名無しの報告
2011/05/27(金) 18:40:07.46ID:GwhamzQ10 >>487
いやいや、それ皮肉ですわ
問題ある投稿してても、まるで自覚無いから
水遁されても「荒らしに水遁食らった!ムカつく!」。
忍法帖のこともよく知らない、テンプレも読まない奴が
調べることもせず、パニック起こしてる。
↑のスレ見れば、よくわかるでしょ?
当然、ガイドラインなんて読むはずもないわ。
2ちゃんもそろそろ改革した方がいい。
やりたい放題のこのままでは、そのうち2ちゃんも訴えられると思うわ。
いやいや、それ皮肉ですわ
問題ある投稿してても、まるで自覚無いから
水遁されても「荒らしに水遁食らった!ムカつく!」。
忍法帖のこともよく知らない、テンプレも読まない奴が
調べることもせず、パニック起こしてる。
↑のスレ見れば、よくわかるでしょ?
当然、ガイドラインなんて読むはずもないわ。
2ちゃんもそろそろ改革した方がいい。
やりたい放題のこのままでは、そのうち2ちゃんも訴えられると思うわ。
507名無しの報告
2011/05/27(金) 18:45:14.40ID:ifHh+u1T0 2ちゃんはすでに大量に訴訟をおこされておりますお
2ちゃんやくちびるの人やssknダッシュの人や●売りの人がいくら訴えられても別にどうでもいいのよ
一番効果あるのは書き込んだ人間が訴えられるリスクを高めること
匿名掲示板のポテンシャルがぶっこわれてきてるから
2ちゃんやくちびるの人やssknダッシュの人や●売りの人がいくら訴えられても別にどうでもいいのよ
一番効果あるのは書き込んだ人間が訴えられるリスクを高めること
匿名掲示板のポテンシャルがぶっこわれてきてるから
508名無しの報告
2011/05/27(金) 19:01:28.73ID:GwhamzQ10 >>507
匿名掲示板て「お互い誰だがわからない。つまり、本音で語り合える」などと
勘違いしてやしないかい?
INETが普及しだした頃、「PCの向こう側にも人がいます」って
まずネチケットの大切さを教わったもんだが
最近そんなの屁とも思ってない輩が横行してる。
その証拠に、犯罪予告や誹謗中傷、ボケカス死ね在日と言いたい放題。
ネット利用者の低年齢化、というのも拍車をかけている気がする。
これらは、平時であるならある程度はスルーすればよかった。
しかし震災が起きて徐々に状況が変わりつつある。
民度の高さを世界から賞賛された一方で、
震災にかこつけて
振り込め詐欺、自作の募金箱で掠め取り、批難区域への窃盗など
モラルの低下も懸念されている。
芸能週刊誌だって、なんかおかしい方向に行ってるのに
気がつく人も指摘する人も少ない。
とりあえず、2ちゃんの色々な板のスレを見てきてみてくれ。
これが「匿名掲示板のポテンシャル」だとしたら、首を傾げざるを得ない。
ギスギスの方向が間違ってるわ。
匿名掲示板て「お互い誰だがわからない。つまり、本音で語り合える」などと
勘違いしてやしないかい?
INETが普及しだした頃、「PCの向こう側にも人がいます」って
まずネチケットの大切さを教わったもんだが
最近そんなの屁とも思ってない輩が横行してる。
その証拠に、犯罪予告や誹謗中傷、ボケカス死ね在日と言いたい放題。
ネット利用者の低年齢化、というのも拍車をかけている気がする。
これらは、平時であるならある程度はスルーすればよかった。
しかし震災が起きて徐々に状況が変わりつつある。
民度の高さを世界から賞賛された一方で、
震災にかこつけて
振り込め詐欺、自作の募金箱で掠め取り、批難区域への窃盗など
モラルの低下も懸念されている。
芸能週刊誌だって、なんかおかしい方向に行ってるのに
気がつく人も指摘する人も少ない。
とりあえず、2ちゃんの色々な板のスレを見てきてみてくれ。
これが「匿名掲示板のポテンシャル」だとしたら、首を傾げざるを得ない。
ギスギスの方向が間違ってるわ。
509名無しの報告
2011/05/27(金) 19:05:36.25ID:kdKYnVzZ0 3行程度でまとめないと
510名無しの報告
2011/05/27(金) 19:12:43.31ID:GwhamzQ10 情報掲示板で、3行でまとめろとか。
もっと新聞を読んでください。
もっと新聞を読んでください。
511名無しの報告
2011/05/27(金) 19:12:55.55ID:ifHh+u1T0 わっかいなー
セカイはキレイなところだと信じているところは守っていってほしいなー
セカイはキレイなところだと信じているところは守っていってほしいなー
512名無しの報告
2011/05/27(金) 19:18:24.89ID:XeLJT//p0 2ちゃんの色々な板のスレを見てきたなら、
「読んでもらう技術」の重要さを分かってるはずだが
「読んでもらう技術」の重要さを分かってるはずだが
513名無しの報告
2011/05/27(金) 19:26:35.55ID:GwhamzQ10 >>512
いやさ、端的に言ってもわからないから詳しく説明しようとすると長文になるわけ。
匿名掲示板も結構だが、そもそも掲示板て「情報共有サイト」なわけよ。
板の機能によっては1行レスもいいけど
実況感覚でやられたら鯖がいくつあっても足りないわけ。
IRCチャットじゃあるまいし、3行にしろとかツイッター感覚が酷すぎるよ。
いやさ、端的に言ってもわからないから詳しく説明しようとすると長文になるわけ。
匿名掲示板も結構だが、そもそも掲示板て「情報共有サイト」なわけよ。
板の機能によっては1行レスもいいけど
実況感覚でやられたら鯖がいくつあっても足りないわけ。
IRCチャットじゃあるまいし、3行にしろとかツイッター感覚が酷すぎるよ。
514名無しの報告
2011/05/27(金) 21:09:01.67ID:cSjLUwHp0515名無しの報告
2011/05/27(金) 21:47:20.24ID:ifHh+u1T0 端的に言ったほうが物凄くわかりやすいんだが
516名無しの報告
2011/05/27(金) 21:50:39.16ID:Kj1lWsTc0 連日説明が下手くそなヤツのせいで、
無駄に伸びてるね
無駄に伸びてるね
517351
2011/05/27(金) 21:58:19.54ID:zQrdlWW+0 >>493
端的に言えば、そうですね。
板LRは運営への申請が必要だからまず有り得ない事ですが、
スレLRについては削除GLまたは板LRに明確に違反していた場合、
それはどとん対象としてもいいとも考えてます。
但し上記にしても>>439のどのフローにしても、
原則としてはどとん・すいとん「してもいい」というだけで、
してもしなくてもいい、程度で考えてます。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」というのは、
個人情報など、板なりスレのLRに書くまでもなく普通どう見ても削除対象だろって物を、
「板LRやスレLRに禁止と書いてないから水遁できない筈だろ」と強弁されかねない危険性はあるような気がします。
端的に言えば、そうですね。
板LRは運営への申請が必要だからまず有り得ない事ですが、
スレLRについては削除GLまたは板LRに明確に違反していた場合、
それはどとん対象としてもいいとも考えてます。
但し上記にしても>>439のどのフローにしても、
原則としてはどとん・すいとん「してもいい」というだけで、
してもしなくてもいい、程度で考えてます。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」というのは、
個人情報など、板なりスレのLRに書くまでもなく普通どう見ても削除対象だろって物を、
「板LRやスレLRに禁止と書いてないから水遁できない筈だろ」と強弁されかねない危険性はあるような気がします。
518名無しの報告
2011/05/27(金) 22:03:53.23ID:W6MhpbIj0 スレ違いだけど水遁のシステムそのものに問題があると思う。
IDで判別して3〜5忍の承認がないと出来ないようにすれば。
IDで判別して3〜5忍の承認がないと出来ないようにすれば。
519名無しの報告
2011/05/27(金) 22:05:32.87ID:Kj1lWsTc0 わかっててスレチって荒らしじゃん
521名無しの報告
2011/05/27(金) 22:31:32.71ID:QtCoaV7b0 そうそう、自働はシステムを理解できないんでここで言っても無駄
522自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/27(金) 22:32:46.94ID:cHfY4+AA0 開発者じゃないですしね
524名無しの報告
2011/05/27(金) 23:10:48.13ID:14tVa4U80525名無しの報告
2011/05/27(金) 23:27:53.96ID:XeLJT//p0 長文を書くくせに何を主張したいのかはっきりしない奴のせいでこういうgdgdな論争になる
あーやだやだ気持ち悪い
特に>>439とか他人に見せられるような書き込みじゃないよね
相手に理解させようという配慮が微塵も感じられない、プレゼンが下手すぎ
あーやだやだ気持ち悪い
特に>>439とか他人に見せられるような書き込みじゃないよね
相手に理解させようという配慮が微塵も感じられない、プレゼンが下手すぎ
526名無しの報告
2011/05/27(金) 23:32:51.96ID:cSjLUwHp0 >>517
わかる。けど、議論を深めるために敢えて反論してみる。
> 個人情報など…と強弁されかねない危険性
水遁しても削除されるわけじゃないから大して効果ないでしょ?
せいぜい2分間書き込めなくなるだけ。
逆に、「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
というのは、「第三者を不快にする暴言」とかでも水遁してもいいことになる。
この弊害については甘んじて受けろということ?
>>524
>>506 の「問題ある投稿してても、まるで自覚無いから」とか、
「ガイドラインなんて読むはずもないわ。」とかから >>514 のように解釈した。
>>523 もそう受け取ったようだけど、違うとしたらどうだと思う?
本人が端的に言い直してくれるのが一番早いと思うけど。
わかる。けど、議論を深めるために敢えて反論してみる。
> 個人情報など…と強弁されかねない危険性
水遁しても削除されるわけじゃないから大して効果ないでしょ?
せいぜい2分間書き込めなくなるだけ。
逆に、「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
というのは、「第三者を不快にする暴言」とかでも水遁してもいいことになる。
この弊害については甘んじて受けろということ?
>>524
>>506 の「問題ある投稿してても、まるで自覚無いから」とか、
「ガイドラインなんて読むはずもないわ。」とかから >>514 のように解釈した。
>>523 もそう受け取ったようだけど、違うとしたらどうだと思う?
本人が端的に言い直してくれるのが一番早いと思うけど。
527名無しの報告
2011/05/27(金) 23:41:00.44ID:14tVa4U80528名無しの報告
2011/05/27(金) 23:47:28.81ID:XeLJT//p0529名無しの報告
2011/05/27(金) 23:53:18.97ID:rJHR3gk70 長文やめろウンコ
530351
2011/05/28(土) 00:10:06.96ID:2Olpfpv30 >>526
「第三者を不快にする暴言」というのは、よくすいとんの理由に出て来ますけど、
実際は物凄く適用できる範囲狭いんじゃないんでしょうか?
住人、荒らし、その他の閲覧者(住人じゃない人)が居るとして、
住人と荒らしは当事者。第三者といえるのは「その他の閲覧者(住人じゃない人)」だけなんじゃないんでしょうかね。
通りすがりの人が見て「あ、こりゃひでえ」ですいとんするなら、「第三者を不快にする暴言」が本当に成立したんだろうし、
当事者同士が「第三者を不快にする暴言」を振りかざしてすいとんしあってるんなら、
●IDを注意深く追っていけば、いつも同じヤツが同じ理由でやってるってのが、なんとなくでも見えてくるんじゃないのかな。
そんなら忍法帖GLに最初から「明らかにそのスレにとって"第三者"でない忍者が、
"第三者を不快にする暴言"を理由にするのは得策ではありません。
●IDとそのスレのログの関連性次第では(ry」みたいに書いておけば、
スレ側のLRと板LRの範囲から逸脱してまで理由付けをする事も減っていくのではないかと思います。
「第三者を不快にする暴言」というのは、よくすいとんの理由に出て来ますけど、
実際は物凄く適用できる範囲狭いんじゃないんでしょうか?
住人、荒らし、その他の閲覧者(住人じゃない人)が居るとして、
住人と荒らしは当事者。第三者といえるのは「その他の閲覧者(住人じゃない人)」だけなんじゃないんでしょうかね。
通りすがりの人が見て「あ、こりゃひでえ」ですいとんするなら、「第三者を不快にする暴言」が本当に成立したんだろうし、
当事者同士が「第三者を不快にする暴言」を振りかざしてすいとんしあってるんなら、
●IDを注意深く追っていけば、いつも同じヤツが同じ理由でやってるってのが、なんとなくでも見えてくるんじゃないのかな。
そんなら忍法帖GLに最初から「明らかにそのスレにとって"第三者"でない忍者が、
"第三者を不快にする暴言"を理由にするのは得策ではありません。
●IDとそのスレのログの関連性次第では(ry」みたいに書いておけば、
スレ側のLRと板LRの範囲から逸脱してまで理由付けをする事も減っていくのではないかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 【元NGT48】荻野由佳が結婚発表 夫の後ろ姿も披露「私をありのまま受け入れてくれる」 [ネギうどん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- ジャップの下水管、想像以上に臭そうだった… [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 日本政府、マイナシステムの利用想定をこっそりと半分以下に修正していた [545512288]
- ベトナム人技能実習生、日本がヤバいことに気づく「低賃金だし、田舎だし、寒い。」 [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- 石破茂「インドの学生を救いたい」1人あたり年間300万円ほど寄付へ [819669825]