使うかどうかは分からないが
考えるだけ考えてみよう
探検
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/04/10(日) 05:43:09.37ID:???0
531名無しの報告
2011/05/28(土) 00:22:19.99ID:+dg85w0M0 3行以上の文章はAAと同等という考えは無いのかい?
AAが好きじゃない人間もいるし好きな人間もいる。
同じことだよ。なんでこんなに固執するのかねぇ
AAが好きじゃない人間もいるし好きな人間もいる。
同じことだよ。なんでこんなに固執するのかねぇ
532名無しの報告
2011/05/28(土) 00:23:55.47ID:7WBRhUSG0 長文を長文だから嫌いだと水遁するのは普通かい?
533名無しの報告
2011/05/28(土) 00:25:16.63ID:RuqFHnI/0 自治を名乗ってない者に対して「自治厨」のレッテルを貼る者がいる場合
俺の知る範囲ではレッテルを貼った方に非があって逆ギレしてるケースしかない
三国志・戦国時代板の自治厨みたいに先に自治を名乗ってると話は別だが
俺の知る範囲ではレッテルを貼った方に非があって逆ギレしてるケースしかない
三国志・戦国時代板の自治厨みたいに先に自治を名乗ってると話は別だが
534351
2011/05/28(土) 00:31:02.93ID:2Olpfpv30 元々は削除GLだけでやろうとすると解釈を無理矢理ねじ曲げて運用するのが出て来るから、
削除GLから逸脱しない範囲内で、ある程度良い悪いの線引きを板なりスレレベルの自治に任せてみたらどうでしょう?というのが当方の意見ですが、
各種のLRを忍法帳の運用に組み込んでやろうとすると、
実際にはかなりルール上の抜け穴も出て来るでしょうね。
忍法帳GLがそうした抜け穴を、見つかり次第潰していく為のものになれば言う事はないのですが。
削除GLから逸脱しない範囲内で、ある程度良い悪いの線引きを板なりスレレベルの自治に任せてみたらどうでしょう?というのが当方の意見ですが、
各種のLRを忍法帳の運用に組み込んでやろうとすると、
実際にはかなりルール上の抜け穴も出て来るでしょうね。
忍法帳GLがそうした抜け穴を、見つかり次第潰していく為のものになれば言う事はないのですが。
535名無しの報告
2011/05/28(土) 00:48:30.60ID:GPDc4b6j0 > 板なりスレレベルの自治に任せてみたらどうでしょう?
なるほど現状維持の様子見ですね
それだけの結論のためによくもまあここまで
なるほど現状維持の様子見ですね
それだけの結論のためによくもまあここまで
536名無しの報告
2011/05/28(土) 01:17:35.61ID:TrFmDg4o0 自治に関するレスはスレ違いだから
といって水遁する奴も出てくるんじゃね?
そういう自治荒らしも自治潰し荒らしも愉快犯も実在するし(もちろんこのスレ内のレスにも)
といって水遁する奴も出てくるんじゃね?
そういう自治荒らしも自治潰し荒らしも愉快犯も実在するし(もちろんこのスレ内のレスにも)
537名無しの報告
2011/05/28(土) 01:32:20.10ID:RuqFHnI/0 削除GLに不合理な点(特にAA関係)があるにもかかわらず
不磨の大典の如く変えにくい現状では
忍法帖の運用でどうにかするのが次善の策なのかもね…
不磨の大典の如く変えにくい現状では
忍法帖の運用でどうにかするのが次善の策なのかもね…
538名無しの報告
2011/05/28(土) 01:52:35.32ID:TrFmDg4o0 そんなにAAがキライかー? AAに親兄弟を殺されたのかー?
といいたくなるねえ
AA板界隈で職人に粘着叩きしている連中を見ているようだ
まあ俺はAANGをよく使っているけれども
といいたくなるねえ
AA板界隈で職人に粘着叩きしている連中を見ているようだ
まあ俺はAANGをよく使っているけれども
539名無しの報告
2011/05/28(土) 03:26:27.63ID:kz+3ZjBL0 長文さんが長文を書く(長さA)
↓
普通の人が普通に意見を述べる(全体の長さはAだが長文なので三分割くらいする)
↓
普通の意見に対して再度長文さんが長文を書く(三分割を長さA、全体長3xA)
↓
普通の人は発散するだけと判断し意見は述べない
こーいうスパイラルで、ガイドラインも糞も無いまま、
長文さんだけが持論(≠建設的意見)を書けて反論もなく完全勝利で満足
↓
普通の人が普通に意見を述べる(全体の長さはAだが長文なので三分割くらいする)
↓
普通の意見に対して再度長文さんが長文を書く(三分割を長さA、全体長3xA)
↓
普通の人は発散するだけと判断し意見は述べない
こーいうスパイラルで、ガイドラインも糞も無いまま、
長文さんだけが持論(≠建設的意見)を書けて反論もなく完全勝利で満足
540名無しの報告
2011/05/28(土) 09:10:11.42ID:kzUFmhQl0 スレッドの流れに沿わない、必然性がないと思ったAAを水遁している人間は
今まで削除整理板に削除申請をしていた人間なんだろうか
有志土遁始めた自治忍者達には感謝するが
その忍者やそこに土遁依頼しにいく人はそれまで常に削除申請を出し続けていた人なんだろうか
こういう提起をするとよく返ってくるリアクション
「削除人が1年以上きてくれない板なんだもん」
んなこたどうでもいい、削除申請したのかしてないのか聞いてるのにね
今まで削除整理板に削除申請をしていた人間なんだろうか
有志土遁始めた自治忍者達には感謝するが
その忍者やそこに土遁依頼しにいく人はそれまで常に削除申請を出し続けていた人なんだろうか
こういう提起をするとよく返ってくるリアクション
「削除人が1年以上きてくれない板なんだもん」
んなこたどうでもいい、削除申請したのかしてないのか聞いてるのにね
541名無しの報告
2011/05/28(土) 09:15:22.29ID:kzUFmhQl0 削除申請をおこなっている人達でここに張り付いてガイドライン制定自論を振りかざしている人がいたら失礼
しかし削除板を眺めていたり削除からの案件(除くひんぬー管轄)等を見渡す限り
そのような人は一生懸命自分のホーム板やホームスレの平和や快適さの為に
黙々と削除依頼を続け、水遁を学んでからは黙々と利用している
往々にしてシステムを運用レベルでゴテゴテにしてゆくのは
こういう議論なんだなと実感できる現実だよ
しかし削除板を眺めていたり削除からの案件(除くひんぬー管轄)等を見渡す限り
そのような人は一生懸命自分のホーム板やホームスレの平和や快適さの為に
黙々と削除依頼を続け、水遁を学んでからは黙々と利用している
往々にしてシステムを運用レベルでゴテゴテにしてゆくのは
こういう議論なんだなと実感できる現実だよ
542自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/28(土) 09:17:16.20ID:Xg6mHJdo0 使うかどうかは分からないが
考えるだけ考えてみよう
使うつもりは限りなく0%だから
安心しろよ!
考えるだけ考えてみよう
使うつもりは限りなく0%だから
安心しろよ!
543名無しの報告
2011/05/28(土) 09:22:24.52ID:kzUFmhQl0 なんでいつも俺がレスした直後にイケメン出てくるんだよ
俺のストーカーか?w
俺のストーカーか?w
544名無しの報告
2011/05/28(土) 09:29:30.89ID:Xg6mHJdo0 使えるつもりはないけど
まともな意見は色々と採用してる
採用されてる側はあんまり気づいてないようだけどねーww
まともな意見は色々と採用してる
採用されてる側はあんまり気づいてないようだけどねーww
546名無しの報告
2011/05/28(土) 09:36:00.91ID:Xg6mHJdo0 なんでもいいや
考えるのめんどくさくなってきた
考えるのめんどくさくなってきた
547351
2011/05/28(土) 11:55:48.68ID:2Olpfpv30 身も蓋もない言い方かもしれませんが。
ここで忍法帳GLを決めようが決めまいが、
従う気のない人は決まった後も忍法帳GL無視して好きなだけやればいいと思うんですよ。
無視してる●を焼くのも焼かないのも、運営さんの自由な訳ですから。
でも、例え忍法帳GLに沿って実行していたとしても、短期間に1000も2000も投稿したり、数日ですいとんスレ埋め尽くす規模でやり続けたら、
「鯖に負担を掛ける行為」として別の形で報告されれば、やっぱり焼かれる対象にはなると思いますけどね。
ここで忍法帳GLを決めようが決めまいが、
従う気のない人は決まった後も忍法帳GL無視して好きなだけやればいいと思うんですよ。
無視してる●を焼くのも焼かないのも、運営さんの自由な訳ですから。
でも、例え忍法帳GLに沿って実行していたとしても、短期間に1000も2000も投稿したり、数日ですいとんスレ埋め尽くす規模でやり続けたら、
「鯖に負担を掛ける行為」として別の形で報告されれば、やっぱり焼かれる対象にはなると思いますけどね。
548名無しの報告
2011/05/28(土) 12:13:15.16ID:safkjuxr0 無視してる●を焼く→○
無視してる●を焼かない→○
無視してない●を焼く→× …これが忍法帖GLの意義
無視してない●を焼かない→○
無視してる●を焼かない→○
無視してない●を焼く→× …これが忍法帖GLの意義
無視してない●を焼かない→○
549名無しの報告
2011/05/28(土) 12:34:16.93ID:0l7M/9sr0550名無しの報告
2011/05/28(土) 12:52:36.92ID:YhZ+5OXn0551自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/28(土) 13:02:12.52ID:Xg6mHJdo0553名無しの報告
2011/05/28(土) 13:13:59.99ID:0l7M/9sr0 ゆとりきょういくがどうのこうのといいはじめるやつがでてくるかもしれんな
555351
2011/05/28(土) 16:43:31.83ID:9Vc3+riE0 ところで、削除ガイドラインの準用で問題が出て来ているのは、
今の処は
GL.4の「第三者を不快にする暴言」に関する事 >>526
GL.6の「アスキーアート」に関する事
くらいのもんでしょうか? 他に削除GLベースの運用で問題が出てる事って何かありますかね?
自分はGL.4の暴言規定は忍法帳GLで「スレにとって明確な第三者以外は原則として理由にするのは避けるべき(>>530)」と予め規定しておく、
GL.6のAAに関しては板なりスレのLRの意向で決めさせる、
>>448のような事も基本的にはGL.6のAAと同じように判断すればいい。
という方向で、削除GLを下敷きにスレや板レベルの自治判断も取り入れつつ、それでも不備や穴がある部分はその都度忍法帳GLの改正で対処すればいいと思っています。
今の処は
GL.4の「第三者を不快にする暴言」に関する事 >>526
GL.6の「アスキーアート」に関する事
くらいのもんでしょうか? 他に削除GLベースの運用で問題が出てる事って何かありますかね?
自分はGL.4の暴言規定は忍法帳GLで「スレにとって明確な第三者以外は原則として理由にするのは避けるべき(>>530)」と予め規定しておく、
GL.6のAAに関しては板なりスレのLRの意向で決めさせる、
>>448のような事も基本的にはGL.6のAAと同じように判断すればいい。
という方向で、削除GLを下敷きにスレや板レベルの自治判断も取り入れつつ、それでも不備や穴がある部分はその都度忍法帳GLの改正で対処すればいいと思っています。
556名無しの報告
2011/05/28(土) 17:00:12.89ID:r4x9Q2+p0 では
AdobeAIR関係のスレで
ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
パートスレで
>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
なんだか児ポ法の表現ボーダーラインを決めているような感じだな
上着を脱いだ画像はダメとか見た目が18歳以下ならダメとか
AdobeAIR関係のスレで
ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
パートスレで
>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
なんだか児ポ法の表現ボーダーラインを決めているような感じだな
上着を脱いだ画像はダメとか見た目が18歳以下ならダメとか
557名無しの報告
2011/05/28(土) 17:21:13.85ID:bHpS49Qy0 2chの定形文コピペをアレンジ無しで貼るのも違反だ水遁されてもしかたないだろ
という主張をする人を見かけたことがある
削除のガイトラインを元に水団するのが推奨だった時だったけど
という主張をする人を見かけたことがある
削除のガイトラインを元に水団するのが推奨だった時だったけど
558名無しの報告
2011/05/28(土) 17:30:00.27ID:RuqFHnI/0 結局は水遁の影響力が大きすぎるんだよな
そもそも削除GLは忍法帖の出現を想定して作られたものじゃないのに
いきなり水遁に削除GLに準じた強制力を持たせたから厄介な事態になってる
そもそも削除GLは忍法帖の出現を想定して作られたものじゃないのに
いきなり水遁に削除GLに準じた強制力を持たせたから厄介な事態になってる
559名無しの報告
2011/05/28(土) 18:30:18.86ID:5zhJ9WIY0 ここで最終的に忍法帖ガイドラインが出来上がったとして
それはPINKにも適用される予定?
それとも向こうは向こう専用の忍法帖ガイドラインを作るものなんだろうか
それはPINKにも適用される予定?
それとも向こうは向こう専用の忍法帖ガイドラインを作るものなんだろうか
560名無しの報告
2011/05/28(土) 18:41:16.53ID:1TvP4sCs0 PINKのことはPINKで聞いてください
561名無しの報告
2011/05/28(土) 20:28:48.23ID:5zhJ9WIY0 了解
それっぽいスレがあるか探してくる
それっぽいスレがあるか探してくる
562名無しの報告
2011/05/28(土) 22:48:46.30ID:FalPaYyl0 ν速+なんかを見ていると
「チョンは死ね」「在日は出ていけ」「ネトウヨきもい」でスレが埋まるんだけど
これって何かのGLに違反しないのかな?
チョンだから「死ね」が許されるなら、何書いても許されるような気がするんだけど
「チョンは死ね」「在日は出ていけ」「ネトウヨきもい」でスレが埋まるんだけど
これって何かのGLに違反しないのかな?
チョンだから「死ね」が許されるなら、何書いても許されるような気がするんだけど
563名無しの報告
2011/05/28(土) 22:50:39.61ID:FalPaYyl0 >>561
PINKには自治スレがあったような気がする
あと、各スレッド毎にLRみたいなのがあったと思う
テンプレに「転載禁止」「性器露出は禁止」などがあって
水遁も普通に行なわれておて、わりと自治的にしっかりしていたと思う
PINKには自治スレがあったような気がする
あと、各スレッド毎にLRみたいなのがあったと思う
テンプレに「転載禁止」「性器露出は禁止」などがあって
水遁も普通に行なわれておて、わりと自治的にしっかりしていたと思う
564名無しの報告
2011/05/28(土) 22:54:47.81ID:FalPaYyl0565名無しの報告
2011/05/28(土) 23:02:47.81ID:vWfpfm2u0 長文やめろウンコども
566名無しの報告
2011/05/28(土) 23:13:38.54ID:sLS55EAs0 >>556
>>555 の考え方によれば、(LRには何も書かれてないとして)
> ゴールしたらあかん!
スレの趣旨に沿った会話で書くなら水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿ってないと思ったらGL5を理由に水遁してもいい。
> >>1乙
スレ立てた人に感謝するという意思表現として書くなら水遁対象にならない。
保守や埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
> お漏らしネタ
スレの趣旨に沿ってオイル漏れをお漏らしと表現しても水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿っていても過度なエロだと思ったらGL7を理由に水遁してもいい。
>>562
埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
埋立でなくても、第三者として不快に思ったらGL4を理由に水遁してもいい。
>>555
GL5 のスレの趣旨に沿ってるかどうかも、GL7 の過度なエロも、主観で判断する。
>>530 は、第三者になりすまして水遁してる場合は、注意深く観察すれば、
第三者でないことがわかるから、GL4違反を水遁対象としても問題ないってことだよね?
AAに関しては第三者ではなく当事者が必然性の有無を判断してもいいわけだけど、
LRに特に記述がなければ、必然性がないと思ったら水遁してもいいと。
つまり、基本的には水遁を奨励し、困るならLRで守れという考え方だよね?
一方で、>>437>>485 のように水遁は最小限に留めるべきという考え方もある。
>>555 の考え方によれば、(LRには何も書かれてないとして)
> ゴールしたらあかん!
スレの趣旨に沿った会話で書くなら水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿ってないと思ったらGL5を理由に水遁してもいい。
> >>1乙
スレ立てた人に感謝するという意思表現として書くなら水遁対象にならない。
保守や埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
> お漏らしネタ
スレの趣旨に沿ってオイル漏れをお漏らしと表現しても水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿っていても過度なエロだと思ったらGL7を理由に水遁してもいい。
>>562
埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
埋立でなくても、第三者として不快に思ったらGL4を理由に水遁してもいい。
>>555
GL5 のスレの趣旨に沿ってるかどうかも、GL7 の過度なエロも、主観で判断する。
>>530 は、第三者になりすまして水遁してる場合は、注意深く観察すれば、
第三者でないことがわかるから、GL4違反を水遁対象としても問題ないってことだよね?
AAに関しては第三者ではなく当事者が必然性の有無を判断してもいいわけだけど、
LRに特に記述がなければ、必然性がないと思ったら水遁してもいいと。
つまり、基本的には水遁を奨励し、困るならLRで守れという考え方だよね?
一方で、>>437>>485 のように水遁は最小限に留めるべきという考え方もある。
567名無しの報告
2011/05/29(日) 00:07:34.36ID:8tyh4T2a0 >>566
万民がそう解釈できるかどうか、自分の常識は他人の常識であるのか、の部分さ
その例じゃわかりにくいならふいんき(なぜか変換できない)への真性ツッコミとか
他いろんなものがあるでしょ?
ちなみにその車種関係のお漏らしネタは、オイル漏れの話じゃなくて
オープンカーでドライブ中にもようしてトイレに間に合わず
マクドナルドだかミスドだかの店にかけこもうとした直前に
レカロだかのシートを汚したとかなんとかいう伝説ネタだよ
な、わからんだろ?
万民がそう解釈できるかどうか、自分の常識は他人の常識であるのか、の部分さ
その例じゃわかりにくいならふいんき(なぜか変換できない)への真性ツッコミとか
他いろんなものがあるでしょ?
ちなみにその車種関係のお漏らしネタは、オイル漏れの話じゃなくて
オープンカーでドライブ中にもようしてトイレに間に合わず
マクドナルドだかミスドだかの店にかけこもうとした直前に
レカロだかのシートを汚したとかなんとかいう伝説ネタだよ
な、わからんだろ?
568名無しの報告
2011/05/29(日) 00:14:50.21ID:8tyh4T2a0 つまりだ
ぼくがわからないネタは水遁対象!
と言い出すのは悪い忍者、というよりひとりよがりではないか
ということさ
2ちゃんなんて間違い、スペルミス、タイプミスから今も続くテキスト上で表現される文化が形成されていったもの
AAのモナーだってギコネコだってよく見てみろよ、気持ち悪いだろ?
忍法帖はそれに一般ユーザーが介入できるスクリプト水鉄砲のようなもの
創造的な人が去って凡人だけが残った状態にさらに加速させるような気がしてね
ぼくがわからないネタは水遁対象!
と言い出すのは悪い忍者、というよりひとりよがりではないか
ということさ
2ちゃんなんて間違い、スペルミス、タイプミスから今も続くテキスト上で表現される文化が形成されていったもの
AAのモナーだってギコネコだってよく見てみろよ、気持ち悪いだろ?
忍法帖はそれに一般ユーザーが介入できるスクリプト水鉄砲のようなもの
創造的な人が去って凡人だけが残った状態にさらに加速させるような気がしてね
569名無しの報告
2011/05/29(日) 00:24:40.89ID:8tyh4T2a0 >>563
PINKは建前上18歳以上じゃなきゃ見ちゃダメ書いちゃダメの場所だから
2ちゃんとはまた利用層がシフトしてるんでこういう話の時はけっこうオトナな着地点に行き着く傾向が強いやね
そのぶんあつかう話題的にか逝っちゃった人が目立つ場所も多いけど
PINKは建前上18歳以上じゃなきゃ見ちゃダメ書いちゃダメの場所だから
2ちゃんとはまた利用層がシフトしてるんでこういう話の時はけっこうオトナな着地点に行き着く傾向が強いやね
そのぶんあつかう話題的にか逝っちゃった人が目立つ場所も多いけど
570名無しの報告
2011/05/29(日) 00:31:23.46ID:Mc/d0HCC0571351
2011/05/29(日) 13:09:00.60ID:rvcaRYB60 >AdobeAIR関係のスレで
>ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
そのネタの関連性自体がが良く分からないから、
自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
こういうのは、それこそスレの住人の判断とスレッドルール設定にお任せして、
第三者はルールが決まってから判断するのが吉でしょうね。
>パートスレで
>>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
1乙だけを全く文体を変えずに何十レスも続けるとか、同じIDで複数回やるのがいたら、
削除GL6の適用でいいんでは? 普通やる人はいないでしょうけど。
>ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
>お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
>ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
そのネタの関連性自体がが良く分からないから、
自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
こういうのは、それこそスレの住人の判断とスレッドルール設定にお任せして、
第三者はルールが決まってから判断するのが吉でしょうね。
>パートスレで
>>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
1乙だけを全く文体を変えずに何十レスも続けるとか、同じIDで複数回やるのがいたら、
削除GL6の適用でいいんでは? 普通やる人はいないでしょうけど。
>ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
>お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
572351
2011/05/29(日) 13:11:07.13ID:rvcaRYB60 >>568
そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
無ければ削除が出来ない=すいとんで適用できるGLも無い、という事になりますが。
ただ、そうした部分を逆手にとって、仮に「ぼくが良く分からないネタは一切書いてはいけません」というスレルールで立ったスレがあるとしたら、
違反対象がスレ1以外に第三者には全く把握できず、すいとん対象が不特定多数となる恐れがあるので、
GL3「閉鎖的な使用法」でどとん対象にしていいと思いますね。そんなスレ、そもそもスレ1以外誰も書き込まないんじゃないかとは思いますが。
そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
無ければ削除が出来ない=すいとんで適用できるGLも無い、という事になりますが。
ただ、そうした部分を逆手にとって、仮に「ぼくが良く分からないネタは一切書いてはいけません」というスレルールで立ったスレがあるとしたら、
違反対象がスレ1以外に第三者には全く把握できず、すいとん対象が不特定多数となる恐れがあるので、
GL3「閉鎖的な使用法」でどとん対象にしていいと思いますね。そんなスレ、そもそもスレ1以外誰も書き込まないんじゃないかとは思いますが。
573名無しの報告
2011/05/29(日) 15:15:44.39ID:twCcxgQe0 最近のロドスタやS2000は屋根を開けていたらオマルに似てるだかの
洋式便座に似てるだかの中傷だか自虐だかのネタがあったな
AIRはあれだろ、NHKも大好きな美少女ゲームの作中セリフだか主題歌の歌詞じゃなかったっけ
もう、ゴールしてもいいよねとかあった筈
1乙はたしかにウザいのがあるな
それこそAAとかスクリプトかよと思う奴とか
まあ長文もAAも自虐も、最近でいうとポポポポーンがむかつく、ACのA↑C↓がアタマくる
みたいなノリで水遁されたらかなわんなw
洋式便座に似てるだかの中傷だか自虐だかのネタがあったな
AIRはあれだろ、NHKも大好きな美少女ゲームの作中セリフだか主題歌の歌詞じゃなかったっけ
もう、ゴールしてもいいよねとかあった筈
1乙はたしかにウザいのがあるな
それこそAAとかスクリプトかよと思う奴とか
まあ長文もAAも自虐も、最近でいうとポポポポーンがむかつく、ACのA↑C↓がアタマくる
みたいなノリで水遁されたらかなわんなw
574名無しの報告
2011/05/29(日) 16:48:33.67ID:HDgySPVs0 「秘術を使ったからと言って必ずしも焼かれるわけではないが、焼きの理由にはなり得る」
みたいなものはあって良さそうだな
忍法帖のゲームバランスを崩してるわけだし、ネトゲでチートは重罪ですよ
みたいなものはあって良さそうだな
忍法帖のゲームバランスを崩してるわけだし、ネトゲでチートは重罪ですよ
575名無しの報告
2011/05/29(日) 16:55:27.57ID:fb109hiI0 忍法帖はゲームじゃありません
577自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/29(日) 17:42:32.59ID:O2C5rAwl0578名無しの報告
2011/05/29(日) 17:54:12.15ID:EsR24zKW0 なんかスレ立てようとしたらいきなりレベルが足りないとか言われて
忍法帳がどうのこうのって、いつの間にそんなもんできたんだって感じなんだけど
要は書き込むたびにポイントが貯まってって、一定以上ないとスレ立てられないようになったってこと?
忍法帳がどうのこうのって、いつの間にそんなもんできたんだって感じなんだけど
要は書き込むたびにポイントが貯まってって、一定以上ないとスレ立てられないようになったってこと?
580名無しの報告
2011/05/29(日) 18:41:16.18ID:0mppmZ+g0 規制されるよりはるかにマシだけど
行数と量がいきなり10分の1とかとまどうにゃ
行数と量がいきなり10分の1とかとまどうにゃ
581名無しの報告
2011/05/29(日) 19:51:55.74ID:nrKH5UAt0 ありゃりゃ、忍法帖リセットですか
初めてLv40→Lv1になったんだけど
不自由さは、長文が書きこめない&スレ立て不可になるくらいなのねえ
1行レスしかしない人は、まるで効果がないような・・・
初めてLv40→Lv1になったんだけど
不自由さは、長文が書きこめない&スレ立て不可になるくらいなのねえ
1行レスしかしない人は、まるで効果がないような・・・
582名無しの報告
2011/05/29(日) 23:17:39.04ID:oh0vyTsW0 質問してもいいのかなあ?
スレチならごめんなさい
やられたでござる(すいとん)の表示無しに
いきなり忍法帖新規作成でLV=1になるのを2回経験しているんですが
ノートン先生がスキャンで追跡cookieとして削除とかの可能性あります?
スレチならごめんなさい
やられたでござる(すいとん)の表示無しに
いきなり忍法帖新規作成でLV=1になるのを2回経験しているんですが
ノートン先生がスキャンで追跡cookieとして削除とかの可能性あります?
583名無しの報告
2011/05/29(日) 23:25:17.72ID:3W+T3iQkP586名無しの報告
2011/05/31(火) 00:31:13.66ID:k9aBgzmqO 携帯だと場所によってはいつまで経っても2分後に2分後にの繰り返しでレス出来ないのな
588名無しの報告
2011/06/01(水) 12:38:21.94ID:BUbzvtQX0 ちょっと揉めてる案件の解決策として一つ
スレ立て荒しの●ID調査用に忍者の里に公認の調査専用、土遁完了禁止の土遁スレを
忍者の里のスレが整理されないと難しいかもしれませんが・・・。
スレ立て荒しの●ID調査用に忍者の里に公認の調査専用、土遁完了禁止の土遁スレを
忍者の里のスレが整理されないと難しいかもしれませんが・・・。
590名無しの報告
2011/06/01(水) 13:25:39.73ID:rehCCu/l0 みーんなみんなIPメガネ大好きなんだよ
自治厨と呼ばれる系、でもないかなんかおかしな忍者さん達は特に
昔からよくいたでしょ
なにかの拍子にその攻撃対象の書き込みホストがわかると
それをテンプレ化し狂ったようにコピペし始めるタイプ
挙句の果てには宮城なんとかとか京都なんとかとかw
自治厨と呼ばれる系、でもないかなんかおかしな忍者さん達は特に
昔からよくいたでしょ
なにかの拍子にその攻撃対象の書き込みホストがわかると
それをテンプレ化し狂ったようにコピペし始めるタイプ
挙句の果てには宮城なんとかとか京都なんとかとかw
591名無しの報告
2011/06/01(水) 13:38:33.01ID:BUbzvtQX0 まぁ、正当か不当かや害が有るかどうかは検討してもらうとして
ミイラ盗りのミイラを増やす結果に成りかねない可能性は秘めてるか・・・。
ミイラ盗りのミイラを増やす結果に成りかねない可能性は秘めてるか・・・。
592351
2011/06/01(水) 19:02:39.25ID:SvuU0VrZ0 削除GLのみでは運用に不具合のある案件向けに、
板LRやスレで決めたLRをすいとん対象に加えて判断する当方の案、
>>555以降取り立てて問題点の提起も無いようですので、
そろそろ素案をうpしてみていいですかね?
板LRやスレで決めたLRをすいとん対象に加えて判断する当方の案、
>>555以降取り立てて問題点の提起も無いようですので、
そろそろ素案をうpしてみていいですかね?
593名無しの報告
2011/06/01(水) 19:50:36.02ID:rehCCu/l0 問題点はあなたにあるとみんな指摘してるんだけど。
594名無しの報告
2011/06/01(水) 20:32:05.95ID:mswUutu70 >>571
よくわからないものを水遁しない人はそれでいい。
だけど、削除GL違反はLRで許されない限り水遁してもいいのなら、
よくわからないものを削除GL違反だと思って水遁することがあり得る。
> 自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
よくわからないからスレ違いだと思って水遁する人がいてもいいのか?
> おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
> オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
オイル漏れのつもりで書いてるのにおしっこやウンコ漏らしと勘違いして
水遁する人がいてもいいのか?
>>572
> そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
よくわからないネタ→スレの趣旨に関係ない→GL5
よくわからないものを水遁しない人はそれでいい。
だけど、削除GL違反はLRで許されない限り水遁してもいいのなら、
よくわからないものを削除GL違反だと思って水遁することがあり得る。
> 自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
よくわからないからスレ違いだと思って水遁する人がいてもいいのか?
> おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
> オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
オイル漏れのつもりで書いてるのにおしっこやウンコ漏らしと勘違いして
水遁する人がいてもいいのか?
>>572
> そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
よくわからないネタ→スレの趣旨に関係ない→GL5
595351
2011/06/01(水) 21:05:30.43ID:SvuU0VrZ0 >>593
おっしゃる意味が良く分からないんですが、
要するに>>590のような事が起こす人が出て来るのは、
つまるところ自治をする人が原因だという事でしょうかね。
確かに結構居ますね。削除依頼のIPとかすいとんのIDを切っ掛けに
>>590のような事を板全体でしまくる人が。
その解決の為にも、忍法帖GLでは「どんな原因であれ、IPや忍者ID晒しは無警告ですいとん対象として桶」という事にでもしておきましょうか。。。
>>594
スレッドルールも板LRでも明確な規定が無いという状況のみで考えるとすると、
削除GL5に該当するのですか・・・。
それなら、身も蓋もない話ですが「勘違いされるのが嫌なら、そもそも勘違いされる様な書き込みをしなきゃいいのでは?」としか言いようがないですね。それか、スレ内の住人に周知徹底して、「このネタはスレ内公認です」とでもテンプレに書いておくかですね。
どのみち、スレ/板LRを容認する前提の忍法帖GLを作ろうが作るまいが、
「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
ただ、そういう忍法帖GLを作った上で、スレ内のルールを上手くとりまとめれば、勘違いを減らせる可能性は増えると思います。
例えやられても、「スレ内ルールで容認されているネタへのすいとん」として、その忍者を荒らし報告すれば済む話です。
おっしゃる意味が良く分からないんですが、
要するに>>590のような事が起こす人が出て来るのは、
つまるところ自治をする人が原因だという事でしょうかね。
確かに結構居ますね。削除依頼のIPとかすいとんのIDを切っ掛けに
>>590のような事を板全体でしまくる人が。
その解決の為にも、忍法帖GLでは「どんな原因であれ、IPや忍者ID晒しは無警告ですいとん対象として桶」という事にでもしておきましょうか。。。
>>594
スレッドルールも板LRでも明確な規定が無いという状況のみで考えるとすると、
削除GL5に該当するのですか・・・。
それなら、身も蓋もない話ですが「勘違いされるのが嫌なら、そもそも勘違いされる様な書き込みをしなきゃいいのでは?」としか言いようがないですね。それか、スレ内の住人に周知徹底して、「このネタはスレ内公認です」とでもテンプレに書いておくかですね。
どのみち、スレ/板LRを容認する前提の忍法帖GLを作ろうが作るまいが、
「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
ただ、そういう忍法帖GLを作った上で、スレ内のルールを上手くとりまとめれば、勘違いを減らせる可能性は増えると思います。
例えやられても、「スレ内ルールで容認されているネタへのすいとん」として、その忍者を荒らし報告すれば済む話です。
596名無しの報告
2011/06/01(水) 21:12:23.67ID:rehCCu/l0 だからね、私見は私見なんだよ
いろんなものがごった煮だから2ちゃんはここまでこれたの
ギャグを飛ばすのもガイドラインじゃなくて規則が必要、教科書が必要って
どんな文化発展ゼロ社会なのよ (※ただし2ちゃんの例の掟は除く)
ということ
あなたのその規定ではスレ内ルールじゃなくてスレ文化、いわゆる「言わずが花」「不文律」みたいなものはどうする?
いろんなものがごった煮だから2ちゃんはここまでこれたの
ギャグを飛ばすのもガイドラインじゃなくて規則が必要、教科書が必要って
どんな文化発展ゼロ社会なのよ (※ただし2ちゃんの例の掟は除く)
ということ
あなたのその規定ではスレ内ルールじゃなくてスレ文化、いわゆる「言わずが花」「不文律」みたいなものはどうする?
597名無しの報告
2011/06/01(水) 21:33:50.13ID:MpOixFZr0 嘘を嘘と
ネタをネタとわからない池沼がいっぱいいるぅ〜
ネタをネタとわからない池沼がいっぱいいるぅ〜
598351
2011/06/01(水) 21:42:53.96ID:SvuU0VrZ0 >>いわゆる「言わずが花」「不文律」みたいなものはどうする?
「おいおい、それはギャグなんだから幾らなんでもすいとんはやりすぎだろー!」って、
スレのみんなが同調してくれるような流れがあるなら、それは本当に「GL5の過剰解釈である」と認定されるかもしれませんね。
ただ、やってる本人が「おまえそのネタうざい、いい加減にしろ」とか既にスレ内でも槍玉に挙げられてる様な状況であるとか、
「ギャグ飛ばしただけですいとんされたんだけど、みんなどう思う?」とスレ内に振ったとしても、
誰からも同意されないとか、それ以前にギャグも意見提起そのものも空気の様にスルーされてるんだとしたら、
いくらGL5の濫用であると運営に報告しても、取り合って貰えないかもしれませんね。
そもそも、エロ・下品その他の削除GLの厳密な解釈に触れかねないギャグやネタ振りをしたからといって、それが(100%確実に)すいとんされるだろうから、
いかなるルール決定にも反対、という論調とるのはどうなんでしょうか?
現状、仮にそういう状況下にあなたなり誰かがあって、非常に困っているんだとしたら、それってやられる本人にも何かしらの原因無いんでしょうかね?
「おいおい、それはギャグなんだから幾らなんでもすいとんはやりすぎだろー!」って、
スレのみんなが同調してくれるような流れがあるなら、それは本当に「GL5の過剰解釈である」と認定されるかもしれませんね。
ただ、やってる本人が「おまえそのネタうざい、いい加減にしろ」とか既にスレ内でも槍玉に挙げられてる様な状況であるとか、
「ギャグ飛ばしただけですいとんされたんだけど、みんなどう思う?」とスレ内に振ったとしても、
誰からも同意されないとか、それ以前にギャグも意見提起そのものも空気の様にスルーされてるんだとしたら、
いくらGL5の濫用であると運営に報告しても、取り合って貰えないかもしれませんね。
そもそも、エロ・下品その他の削除GLの厳密な解釈に触れかねないギャグやネタ振りをしたからといって、それが(100%確実に)すいとんされるだろうから、
いかなるルール決定にも反対、という論調とるのはどうなんでしょうか?
現状、仮にそういう状況下にあなたなり誰かがあって、非常に困っているんだとしたら、それってやられる本人にも何かしらの原因無いんでしょうかね?
599名無しの報告
2011/06/01(水) 21:49:17.51ID:rehCCu/l0 2ちゃんねるをMixi、Facebookにしたいなら必要だね
漫才のネタをどこが笑えるのかを解説されるほど
そして擁護されることほど白けるものはない
「お前そのネタウザい」というレス自体ウザいから
ネタで返してさらにネタが発展し、荒らそうという反復繰り返しネタの荒らし本人の存在が消し飛んだ
そんなことも発生する余地がなくなりますよね
ぬるぽ、ガッ はどうなの?
山崎渉ですでマジギレ通り越してfusianasan仕様にされたのとか笑えない?
そのうち>>1乙文化もウザいから禁止、になりそうですね
馴れ合いは2ちゃんの利用目的主旨から必要ないからガイドラインに入れようとかでね
漫才のネタをどこが笑えるのかを解説されるほど
そして擁護されることほど白けるものはない
「お前そのネタウザい」というレス自体ウザいから
ネタで返してさらにネタが発展し、荒らそうという反復繰り返しネタの荒らし本人の存在が消し飛んだ
そんなことも発生する余地がなくなりますよね
ぬるぽ、ガッ はどうなの?
山崎渉ですでマジギレ通り越してfusianasan仕様にされたのとか笑えない?
そのうち>>1乙文化もウザいから禁止、になりそうですね
馴れ合いは2ちゃんの利用目的主旨から必要ないからガイドラインに入れようとかでね
601351
2011/06/01(水) 22:22:27.84ID:SvuU0VrZ0 >>599-600
不文律をすいとんさせない為には、どうすればいいとあなた自身は思いますか?
少なくとも、「一部のめんどくさい事でもくそ真面目にやろうとする忍者が削除GLの準用をやってる以外、ほぼ何のルールも無い現状」を放置したり、
或いは「削除GLの準用を違法化して完全ノールールとした」としても、それは収まらないとは思います。(後者に至っては却って悪化するだけだと思う)
私個人は「不文律を片っ端からすいとんするような確信犯的な忍者は、普通そんなにたくさんいないだろうから、
それで問題が起きている板やスレがあるなら、やりたければ防衛の為のルールを独自に決める事を忍法帖を運用する忍者サイドで許容する様にすれば、
完璧とは決して言えないだろうけど、ある程度の確信犯的な忍者対策は出来るんじゃないんでしょうかね?」
と考えてますが・・・。
なんかあなたの話読んでいると、忍法帖GLの制定の是非や内容を問う議論以前のレベルで、
あなたの希望を完全に叶えるには忍法帖自体を廃止する前提に立たなければ実現できないような気がします。>>600に至っては「(廃止によって)解決できないんなら、逆に俺が濫用する側に立ってやろう」という意思表示の様にも見えます。
あと、すいとんされる=スレから排除されると短絡的に考えるのも思考のあり方としてどうかとは思いますね・・・。
別にすいとんされようが何だろうが、書きたきゃ何でも書けばいいと思うんですよ。
ただ、状況によってはすいとんされても誰も同情もしてくれないだけの話で。
その程度でネタとして潰れるレベルのものなら、忍法帖が無かったとしても文化レベルまで発展するのは無理な様な気がします。
不文律をすいとんさせない為には、どうすればいいとあなた自身は思いますか?
少なくとも、「一部のめんどくさい事でもくそ真面目にやろうとする忍者が削除GLの準用をやってる以外、ほぼ何のルールも無い現状」を放置したり、
或いは「削除GLの準用を違法化して完全ノールールとした」としても、それは収まらないとは思います。(後者に至っては却って悪化するだけだと思う)
私個人は「不文律を片っ端からすいとんするような確信犯的な忍者は、普通そんなにたくさんいないだろうから、
それで問題が起きている板やスレがあるなら、やりたければ防衛の為のルールを独自に決める事を忍法帖を運用する忍者サイドで許容する様にすれば、
完璧とは決して言えないだろうけど、ある程度の確信犯的な忍者対策は出来るんじゃないんでしょうかね?」
と考えてますが・・・。
なんかあなたの話読んでいると、忍法帖GLの制定の是非や内容を問う議論以前のレベルで、
あなたの希望を完全に叶えるには忍法帖自体を廃止する前提に立たなければ実現できないような気がします。>>600に至っては「(廃止によって)解決できないんなら、逆に俺が濫用する側に立ってやろう」という意思表示の様にも見えます。
あと、すいとんされる=スレから排除されると短絡的に考えるのも思考のあり方としてどうかとは思いますね・・・。
別にすいとんされようが何だろうが、書きたきゃ何でも書けばいいと思うんですよ。
ただ、状況によってはすいとんされても誰も同情もしてくれないだけの話で。
その程度でネタとして潰れるレベルのものなら、忍法帖が無かったとしても文化レベルまで発展するのは無理な様な気がします。
602名無しの報告
2011/06/01(水) 22:27:57.15ID:rehCCu/l0 もう少し文章をまとめて判りやすく整理したほうが良い
3行で済むことを30行にする議論潰し荒らしというのも存在する
それに良く似た行動になる人は多い
忍法帖は忍術を行使することが前提になるのではない
忍術を使う必要がない板、いや忍術の存在を忘れてしまえる板が理想じゃないのかな
忍術を行使する際の自己責任をもっと強くしてゆく方向じゃないと
駄目なんじゃないかな
ガイドラインは責任逃れの言質取りに使うものではないから
3行で済むことを30行にする議論潰し荒らしというのも存在する
それに良く似た行動になる人は多い
忍法帖は忍術を行使することが前提になるのではない
忍術を使う必要がない板、いや忍術の存在を忘れてしまえる板が理想じゃないのかな
忍術を行使する際の自己責任をもっと強くしてゆく方向じゃないと
駄目なんじゃないかな
ガイドラインは責任逃れの言質取りに使うものではないから
603名無しの報告
2011/06/01(水) 22:32:25.27ID:rehCCu/l0604351
2011/06/01(水) 22:37:30.39ID:SvuU0VrZ0 「忍術を行使する際の自己責任をもっと強くしてゆく方向」
↓
「ノールール化して責任逃れの道をふさいだ上で、運営もっとしっかり個々のすいとん分析しろ。
気分じゃなくて、出来れば俺の希望をエスパーで感じ取って、憎いアイツの●を確実に焼いてくれ」
って事ですかね? よく分からないけど。
↓
「ノールール化して責任逃れの道をふさいだ上で、運営もっとしっかり個々のすいとん分析しろ。
気分じゃなくて、出来れば俺の希望をエスパーで感じ取って、憎いアイツの●を確実に焼いてくれ」
って事ですかね? よく分からないけど。
605351
2011/06/01(水) 22:54:57.42ID:SvuU0VrZ0 「ルールを何かしら決めて、明らかに違反する様な忍者なら荒らし報告の対象にしましょう」
というのがこちらの意見。
それに対抗するのが、要するに>>442というか>>440まで行き着く「忍法帖自体廃止」
「完全ノールール且つ、飽くまでも荒らし認定は運営に丸投げ」というところですか。
自分の行動に責任を持てと言っても、その責任の妥当性を判断するのは最終的には運営な訳ですよね。
報告された忍者の個々の内容を判断する前提条件となるルール自体が無いんですから、
常識的に考えれば、そういう状況なら鯖に対する負担、
要するに回数と実行間隔程度しか運営の判断材料無くなるんじゃないんでしょうか?
そうなると、規制議論で俎上に上がるホスト規制クラスの鯖負担が認定されなければ、
今後どんなレスに対して何をやろうが誰も●焼かれないって話にもなりそうですね。
というのがこちらの意見。
それに対抗するのが、要するに>>442というか>>440まで行き着く「忍法帖自体廃止」
「完全ノールール且つ、飽くまでも荒らし認定は運営に丸投げ」というところですか。
自分の行動に責任を持てと言っても、その責任の妥当性を判断するのは最終的には運営な訳ですよね。
報告された忍者の個々の内容を判断する前提条件となるルール自体が無いんですから、
常識的に考えれば、そういう状況なら鯖に対する負担、
要するに回数と実行間隔程度しか運営の判断材料無くなるんじゃないんでしょうか?
そうなると、規制議論で俎上に上がるホスト規制クラスの鯖負担が認定されなければ、
今後どんなレスに対して何をやろうが誰も●焼かれないって話にもなりそうですね。
ノールールってなんぞ、と思ってちょっと考えてしまった。
ぶっちゃけおいらの意見は
・現時点で忍法帖自体発展途上
・容量制限を取り入れたのは容量潰し系への転用(≠AAでも⊂AAでもない)
・販売元の利益とかはどうでもいい
・各板てんやわんやのところもあれば平常通りのところもある
という現状の条件でいえば
1 現在のいわゆる●焼き条件は規制議論板でかつてISP規制等で用いてきた条件転用
2 その条件でその対象に対抗している忍者に再報復やら流れ弾を出し始めた●忍者は容赦なくBAN
3 それ以外の私怨やら自己判断やらもどんどん被害報告スレにあげてくる(事例確認やらなにやら)
4 各板で忍者自治議論(板GL制定等)が発生したら里にスレを立てて関係★さんが目につくようなところで議論
5 発生しない平和な板や無法状態板はそのまま●焼きは1+2で、3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ)
こんな感じじゃないかな
とにかく今、忍者やる奴はやられる(●もIPアドレスも何もかも晒され焼かれる)覚悟のある奴だけだ!
的な掟を根付かせる時期ではないかと思うんだ
忍者をやるのも全て自己責任
ぶっちゃけおいらの意見は
・現時点で忍法帖自体発展途上
・容量制限を取り入れたのは容量潰し系への転用(≠AAでも⊂AAでもない)
・販売元の利益とかはどうでもいい
・各板てんやわんやのところもあれば平常通りのところもある
という現状の条件でいえば
1 現在のいわゆる●焼き条件は規制議論板でかつてISP規制等で用いてきた条件転用
2 その条件でその対象に対抗している忍者に再報復やら流れ弾を出し始めた●忍者は容赦なくBAN
3 それ以外の私怨やら自己判断やらもどんどん被害報告スレにあげてくる(事例確認やらなにやら)
4 各板で忍者自治議論(板GL制定等)が発生したら里にスレを立てて関係★さんが目につくようなところで議論
5 発生しない平和な板や無法状態板はそのまま●焼きは1+2で、3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ)
こんな感じじゃないかな
とにかく今、忍者やる奴はやられる(●もIPアドレスも何もかも晒され焼かれる)覚悟のある奴だけだ!
的な掟を根付かせる時期ではないかと思うんだ
忍者をやるのも全て自己責任
607名無しの報告
2011/06/01(水) 23:14:44.05ID:NkupWzgx0 >>599
今の2chに、ホスト表示されただけでビビって書き込まなくなるような
お子様はいないんじゃないかな・・・
IPメガネって昔の話でしょ?「お前のIP抜くぞ!(キリ」
匿名掲示板で好き勝手自演やってたのに
バレた時のショックといったらもう・・・w
今の2chに、ホスト表示されただけでビビって書き込まなくなるような
お子様はいないんじゃないかな・・・
IPメガネって昔の話でしょ?「お前のIP抜くぞ!(キリ」
匿名掲示板で好き勝手自演やってたのに
バレた時のショックといったらもう・・・w
608名無しの報告
2011/06/01(水) 23:43:47.44ID:mswUutu70 >>595
> 「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
忍法帖GLを作ってもそれを破って水遁する人はいる。
そうではなくて忍法帖GLで上のような水遁を容認するかどうかということ。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思ったら水遁してもいいということ。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思って水遁してはいけない。
どちらがいいかはおいとくとして、この違いは認識した上で議論した方がいいと思う。
それぞれの場合でどういう影響が出てくるかは上で何人かが指摘してるけど。
> 「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
忍法帖GLを作ってもそれを破って水遁する人はいる。
そうではなくて忍法帖GLで上のような水遁を容認するかどうかということ。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思ったら水遁してもいいということ。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思って水遁してはいけない。
どちらがいいかはおいとくとして、この違いは認識した上で議論した方がいいと思う。
それぞれの場合でどういう影響が出てくるかは上で何人かが指摘してるけど。
609351
2011/06/01(水) 23:45:34.91ID:SvuU0VrZ0 >>606
難しい議論(相手)かも知れませんが、とりあえずご自分の意見のまとめ乙です。
細かくルールを決めるか、ノールールとするか、全然違うベクトルの結論で議論してる様に見えて、
根本の処の「悪い忍者」へのペナルティの掛け方自体は自分の考えとかなり似てますね。
自分の場合は前提条件として「忍者側の判断基準として削除GL、板LR、スレ内ルールをそれぞれ参照する事を許容し、
忍術実行にあたってはそれらのルールを実行要件として明示する事を義務付け」する忍法帳GLを設定した上で、
1と2はほぼそのままあなたに同意。
3「荒らし報告は理由を明示してようがしてまいが、とりあえずどんどん報告に上げる。明示してない●忍者は容赦なくBAN 。明示してる忍者はその妥当性を運営に判断して貰う。」
4もほぼ同じですね。これを補強する要件として、「忍者はいかなる理由があっても自治スレの議論を妨害する忍術を行ってはいけない。妨害する目的の忍術を報告された●忍者は容赦なく(ry」と忍法帳GLに明示する事を考えています。
5については「3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ) 」という部分が「3はスレ内の住人の話し合いでスレ内ルールを決めて貰い、それを元に判断する。」に変わる程度でしょうかね。
最終的に「報告上げて、誰かに妥当性を判断して貰う」という点は全く同じですが、
判断しやすいように予め削除GLに似た判断材料を忍者側から提示しておくべきと考えるのが私で、
飽くまで現状のままルール作りはしないでおくと考えるのがあなたなのでしょうかね。
誤ったレスの解釈があるかもしれませんが、ご容赦を。
難しい議論(相手)かも知れませんが、とりあえずご自分の意見のまとめ乙です。
細かくルールを決めるか、ノールールとするか、全然違うベクトルの結論で議論してる様に見えて、
根本の処の「悪い忍者」へのペナルティの掛け方自体は自分の考えとかなり似てますね。
自分の場合は前提条件として「忍者側の判断基準として削除GL、板LR、スレ内ルールをそれぞれ参照する事を許容し、
忍術実行にあたってはそれらのルールを実行要件として明示する事を義務付け」する忍法帳GLを設定した上で、
1と2はほぼそのままあなたに同意。
3「荒らし報告は理由を明示してようがしてまいが、とりあえずどんどん報告に上げる。明示してない●忍者は容赦なくBAN 。明示してる忍者はその妥当性を運営に判断して貰う。」
4もほぼ同じですね。これを補強する要件として、「忍者はいかなる理由があっても自治スレの議論を妨害する忍術を行ってはいけない。妨害する目的の忍術を報告された●忍者は容赦なく(ry」と忍法帳GLに明示する事を考えています。
5については「3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ) 」という部分が「3はスレ内の住人の話し合いでスレ内ルールを決めて貰い、それを元に判断する。」に変わる程度でしょうかね。
最終的に「報告上げて、誰かに妥当性を判断して貰う」という点は全く同じですが、
判断しやすいように予め削除GLに似た判断材料を忍者側から提示しておくべきと考えるのが私で、
飽くまで現状のままルール作りはしないでおくと考えるのがあなたなのでしょうかね。
誤ったレスの解釈があるかもしれませんが、ご容赦を。
610351
2011/06/02(木) 00:52:05.21ID:tJf/tqp60 書き込むPCを替えたんでID変わっちゃってるかもしれませんが、ご容赦を。
議論してくれる人が自分の考えをしっかり持ってくれていて、
しかもそれを端的に明確に示せる人で本当に良かった。
>>606>>608辺りは自分の考えを検証する上で物凄く参考になりました。
ぶっちゃけ、自分が言いたい事は「板LRで禁止されている事項は忍術対象として許容して欲しい。」
「板LRがない。或いは板LRに記載されてなくて、尚且つ個々のスレで荒らしとして問題になっている
事象に関しては、個々のスレの自治による禁止基準(これだけはこのスレではやっちゃダメ!というもの)を
忍術対象として許容して欲しい」という点だけなので、それさえ今後の議論で考慮してもらえるならば
最終的な忍法帖GL案の結論が「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
というものとなってもいいと考えてます。
今日はもう寝ますが、明日以降また有意義な議論が出来ることを期待しています。
議論してくれる人が自分の考えをしっかり持ってくれていて、
しかもそれを端的に明確に示せる人で本当に良かった。
>>606>>608辺りは自分の考えを検証する上で物凄く参考になりました。
ぶっちゃけ、自分が言いたい事は「板LRで禁止されている事項は忍術対象として許容して欲しい。」
「板LRがない。或いは板LRに記載されてなくて、尚且つ個々のスレで荒らしとして問題になっている
事象に関しては、個々のスレの自治による禁止基準(これだけはこのスレではやっちゃダメ!というもの)を
忍術対象として許容して欲しい」という点だけなので、それさえ今後の議論で考慮してもらえるならば
最終的な忍法帖GL案の結論が「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
というものとなってもいいと考えてます。
今日はもう寝ますが、明日以降また有意義な議論が出来ることを期待しています。
611名無しの報告
2011/06/02(木) 02:49:22.13ID:2o6GCELg0 !ninja
613自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/02(木) 04:42:52.20ID:YJhc0tEv0 削除系が動き始めたし
いろいろ面白くなくなるんじゃないだろうか
まあ、どっちでもいいけど
いろいろ面白くなくなるんじゃないだろうか
まあ、どっちでもいいけど
忍法帳もう秋田からどうでもいい
2ちゃんには俺に理解不能な人間がたーーーくさんいると再認識させてくれました
2ちゃんには俺に理解不能な人間がたーーーくさんいると再認識させてくれました
615ハルヒ.N
2011/06/02(木) 07:53:50.04ID:aG9SYgmV0 明文化されているスレ内ローカルルール(スレLR)に付いては、水遁土遁等の忍術の
対象にすると言う事で良いんじゃ無いかしらねw
スレ内自治に強制力を持たせる事が可能となるわww
>>598、そんな不文律やらギャグの判断の可否、そんな曖昧な物を強制力を持った私
的自治の範囲に含める何て全くの論外w
禁止行為が罪刑法定主義的に具体的に明文化のなされて無い、論理で具体化する
事の出来無いルールなんて、いくら努力したって確率100%で守れる訳が無いでしょうがww
「この道路は時速60km以下で走行しなければなら無い」と言うのは100%守れるけど、
「この道路は必要以上の危険な速度で走行してはなら無い」と言うのは、結局、人に
よって時速何kmかが変わって来るでしょ?w
対象にすると言う事で良いんじゃ無いかしらねw
スレ内自治に強制力を持たせる事が可能となるわww
>>598、そんな不文律やらギャグの判断の可否、そんな曖昧な物を強制力を持った私
的自治の範囲に含める何て全くの論外w
禁止行為が罪刑法定主義的に具体的に明文化のなされて無い、論理で具体化する
事の出来無いルールなんて、いくら努力したって確率100%で守れる訳が無いでしょうがww
「この道路は時速60km以下で走行しなければなら無い」と言うのは100%守れるけど、
「この道路は必要以上の危険な速度で走行してはなら無い」と言うのは、結局、人に
よって時速何kmかが変わって来るでしょ?w
616名無しの報告
2011/06/02(木) 23:37:07.01ID:D7oROElO0617名無しの報告
2011/06/03(金) 00:17:07.50ID:92WlIHEo0 >>616
だったら、120キロ以上禁止、徒歩は4キロまでというルールにすればいい。
だけど、そうではないんでしょ?
大通りや脇道、場所(板・スレ)によって制限速度は違う。
それを場所ごとに細かく指定せずに、必要以上の速度を出さないこととなってる。
じゃあ、その必要以上というのを地域の自治(LR)で決めてください
というのが上で議論されてきたことだと思う。
だったら、120キロ以上禁止、徒歩は4キロまでというルールにすればいい。
だけど、そうではないんでしょ?
大通りや脇道、場所(板・スレ)によって制限速度は違う。
それを場所ごとに細かく指定せずに、必要以上の速度を出さないこととなってる。
じゃあ、その必要以上というのを地域の自治(LR)で決めてください
というのが上で議論されてきたことだと思う。
618名無しの報告
2011/06/03(金) 07:28:23.81ID:j8Q9kylqP コテで書いていたら狙い撃ちで水遁を掛けられる。
コテを排除するシステムだと思える。
コテを排除するシステムだと思える。
619名無しの報告
2011/06/03(金) 09:14:39.32ID:NVNrJlEiO どんなルール掲げてたって
情報価値がないとか議論にならないとか
不快にさせる発言とか
結局土遁水遁かける側の匙加減一つでないのかね
情報価値がないとか議論にならないとか
不快にさせる発言とか
結局土遁水遁かける側の匙加減一つでないのかね
620名無しの報告
2011/06/03(金) 09:21:28.93ID:3K3C27vH0 そうだよ
621名無しの報告
2011/06/03(金) 09:40:39.23ID:dxJKsM690622名無しの報告
2011/06/03(金) 13:02:48.75ID:w+liRsNU0 スレ立てに必要なレベル10だよね?
1回スレを立てたら1レベルマイナスとかのシステムはないの?
1回スレを立てたら1レベルマイナスとかのシステムはないの?
623自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/03(金) 14:24:15.17ID:b3i5kaMn0 個々はシステムの話をするところじゃない
624名無しの報告
2011/06/03(金) 18:19:25.41ID:s7B+c6d00 はじめまして忍法帳の仕様に関しての要望はココで良いのでしょうか?
625名無しの報告
2011/06/03(金) 18:29:38.84ID:w53vdXfK0 仕様の話をするところではないよ
ちゃんとこのスレ読んでからかきこんでるのかな?
ちゃんとこのスレ読んでからかきこんでるのかな?
626名無しの報告
2011/06/03(金) 18:53:05.02ID:s7B+c6d00 すいません、別の場所だったようで他スレで指摘されました。
すいませんでした
すいませんでした
627名無しの報告
2011/06/03(金) 20:05:33.80ID:c0em/9vW0628名無しの報告
2011/06/03(金) 20:09:32.45ID:B58qZ8Nu0 ルール決めたら決めたでギリギリの荒らしする輩が出るだろうな
629名無しの報告
2011/06/03(金) 20:33:17.32ID:c0em/9vW0 んなのルール決めた奴がアホなだけ
もしくは、直球ど真ん中の荒らしじゃなく
ギリギリの荒らしになるんだからそれで満足しとけ
もしくは、直球ど真ん中の荒らしじゃなく
ギリギリの荒らしになるんだからそれで満足しとけ
630351
2011/06/03(金) 21:00:29.25ID:HPMDHC+30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています