単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ
立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば
前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う23
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1605349470/
次スレは>>980で
ではごゆっくり
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
2021/01/12(火) 08:06:58.96ID:8jpUqjmm0690名無しさん@お絵かき中
2021/03/08(月) 16:56:03.30ID:QFcVKmDJ0 あっちにスレこそ赤の無法地帯だと思うんだが…
691名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 13:58:46.00ID:H1M7FpHC0692名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 14:51:00.36ID:4mVKxVG80 ペン入れをしたいのですがデジタルではなく直接ペン入れしてそれをもとにデジタルで色を塗ることは可能でしょうか?
693名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 14:51:47.70ID:4mVKxVG80 >>665
ありがとうございます 修正してみます。
ありがとうございます 修正してみます。
694名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 14:52:54.47ID:ELP8oehQ0 >>692
スキャンすればええやん
スキャンすればええやん
695名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 14:56:37.81ID:4mVKxVG80 >>665
フリルの書き方の資料集はあるんですねびっくりしました。
フリルは調べたんですがネットの絵を見ると内側にふりふりが倒れている書き方をしている方がおられなかったので外側に書きました。
参考にさせてもらいますありがとうございます。
フリルの書き方の資料集はあるんですねびっくりしました。
フリルは調べたんですがネットの絵を見ると内側にふりふりが倒れている書き方をしている方がおられなかったので外側に書きました。
参考にさせてもらいますありがとうございます。
696名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 18:46:51.52ID:FOYBCSZ10 今描いている物です。まだ未完成ですが、おかしい点はありませんか?
https://i.imgur.com/Xwx11Er.jpg
https://i.imgur.com/Xwx11Er.jpg
697名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 18:56:32.05ID:q1d7YUbf0698名無しさん@お絵かき中
2021/03/09(火) 19:05:23.37ID:FOYBCSZ10 >>697
パース合ってないですよね……。分かりつつ見逃してたんです。奥の人の下半身は隠してみます。ありがとう
パース合ってないですよね……。分かりつつ見逃してたんです。奥の人の下半身は隠してみます。ありがとう
699名無しさん@お絵かき中
2021/03/12(金) 23:57:34.59ID:00NTb/xP0 >>665
フリルの描き方の完成図がちょっとヒド過ぎたので描き直し
https://i.imgur.com/onHCZF9.jpg
>>695
フリルの位置取りから苦労してるみたいだったのでどうやったら伝わりやすいかと考えてみました
なのでどこかの資料集に同じ方法が描かれてるかはちょっと分からない
フリルの詳しい描き方に関しては「ドレスの描き方」「ゴスロリ服の描き方」みたいな本を探すと載っているものもあるはず
Web検索なら「フリル 描き方」で丹念に探せば出てくるはずですが「厚みのあるフリルの描き方」で検索してみてください
フリルの描き方の完成図がちょっとヒド過ぎたので描き直し
https://i.imgur.com/onHCZF9.jpg
>>695
フリルの位置取りから苦労してるみたいだったのでどうやったら伝わりやすいかと考えてみました
なのでどこかの資料集に同じ方法が描かれてるかはちょっと分からない
フリルの詳しい描き方に関しては「ドレスの描き方」「ゴスロリ服の描き方」みたいな本を探すと載っているものもあるはず
Web検索なら「フリル 描き方」で丹念に探せば出てくるはずですが「厚みのあるフリルの描き方」で検索してみてください
700名無しさん@お絵かき中
2021/03/12(金) 23:59:48.46ID:00NTb/xP0701名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:00:10.99ID:rzQMnDkT0 >>682
ブーメラン乙
そっくりそのまま返すわ
オマエこのお絵かき板のどのスレで絵あげてんの?w
質問に答えてる絵描きはちゃんと自分の絵あげてるんだが
オマエはいつになったら自分が『絵描き』だって証拠だしてくれるの?
絵を描かないやつがいつまでも《質問》スレに居座り絵描きに混じって質問者にレスするなよ
大草原で刈りきれないわ
ブーメラン乙
そっくりそのまま返すわ
オマエこのお絵かき板のどのスレで絵あげてんの?w
質問に答えてる絵描きはちゃんと自分の絵あげてるんだが
オマエはいつになったら自分が『絵描き』だって証拠だしてくれるの?
絵を描かないやつがいつまでも《質問》スレに居座り絵描きに混じって質問者にレスするなよ
大草原で刈りきれないわ
702名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:30:52.19ID:5S3rcoqJ0 描けないのにえらそうに居座ってズミ"マゼンでしたッッッ!
描けないけど絵板に居座わらせて下さ"ィ!
描けないけど絵板に居座わらせて下さ"ィ!
703名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:35:43.68ID:hV1w7Pi20 つぎIPいるなー、浪人払ってくるわ
704名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:39:37.48ID:jlve0pLN0 キチ、規制明け喜びの連投
705名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:40:25.13ID:Y6I4ps6a0 アドスレがワッチョイ付だし最低でもここもワッチョイ付だね
706名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:41:40.00ID:O9FixmAC0 >>704
描けないのに専門板に居座ってる基地オッス!w
描けないのに専門板に居座ってる基地オッス!w
707名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:42:54.30ID:Y6I4ps6a0 というか自分も入ってるから次IPで建てようか?
708名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:45:59.29ID:SnFl54Ej0 せめてワッチョイはほしい…
709名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:48:34.42ID:SnFl54Ej0 わかった最低限ワッチョイな
710名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:50:34.64ID:hV1w7Pi20 これIP必須だろワッチョイじゃ足りないわ
711名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:51:16.10ID:ZfaVPGUP0 土曜の朝からようやるわ…
712名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:51:59.91ID:q+xOSp1N0 >>703
ワッチョイのことだと思ったけど誰が得をするんですか?
ワッチョイのことだと思ったけど誰が得をするんですか?
713名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:52:51.63ID:BxsjHSGj0 急に単発増えたて草ァ
714名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:53:19.04ID:q+xOSp1N0 と思ったらなんか全会一致な印象
715名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 10:59:47.50ID:Y6I4ps6a0 荒れても次スレワッチョイ否定じゃあ普段の素行が気になるね
716名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 11:04:54.91ID:245Ouwdf0 アドがワッチョイIPあってもアドバイス求める絵師はちゃんと絵もってきてたから実際問題ないよ
困るの居着いてる絵なしアドバイザーのみ
困るの居着いてる絵なしアドバイザーのみ
717名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 11:09:42.67ID:O9FixmAC0 ぐぬぬw
718名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 11:19:33.86ID:Pt1yyY/m0719名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 11:23:36.17ID:RfyUDmxB0 まさか此処じゃまともなフリしてIP必須ゲー板じゃ
「バクシンバクシン!」
「ブルアカはオワコン」
「ニーアとかいう虚無ゲー」
「おまえらブス革命まだやってんの?w」
とか抜かしてるやつ流石におりゃんよな?
「バクシンバクシン!」
「ブルアカはオワコン」
「ニーアとかいう虚無ゲー」
「おまえらブス革命まだやってんの?w」
とか抜かしてるやつ流石におりゃんよな?
720名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 11:28:00.62ID:O9FixmAC0 >>719
サクラ革命ディスるのだけは許せねぇんだが…
サクラ革命ディスるのだけは許せねぇんだが…
721名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 11:30:09.19ID:h9Rsqs8A0 糖質怖い…(´;ω;`)
722名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 11:38:58.00ID:NeBZPrfF0 >>719
咲くとイノチがあげられてないのおハープですわ
咲くとイノチがあげられてないのおハープですわ
723名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 12:02:25.16ID:/CwaeeF50 >>718
皆が皆あなたみたいに大人な声かけできたら良いのにね…。
皆が皆あなたみたいに大人な声かけできたら良いのにね…。
724名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 12:53:35.58ID:LROcs3ii0 質問よろしいでしょうか
貯金が貯まったので近々お絵かき機材を新調したいと思っています
そこで相談したいのですが予算15〜20万です
とパソコン、アイパッドプロ、どちらがよいでしょうか?
パソコンは画面に直接描けるノートのような物と机に置いて使う大型の物どちらがよいでしょうか?
いまは富士通のノートパソコンとバンブーワコムでお絵かきしています
みなさま良いアドバイスをお願いします
貯金が貯まったので近々お絵かき機材を新調したいと思っています
そこで相談したいのですが予算15〜20万です
とパソコン、アイパッドプロ、どちらがよいでしょうか?
パソコンは画面に直接描けるノートのような物と机に置いて使う大型の物どちらがよいでしょうか?
いまは富士通のノートパソコンとバンブーワコムでお絵かきしています
みなさま良いアドバイスをお願いします
725名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 12:59:15.07ID:O9FixmAC0 またえらくざっくりとした質問きたな・・・
726名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:03:51.60ID:q+xOSp1N0 質問です!こんなこと分からないなんて恥ずかしいですがお願いします
pixivのリクエスト設定ですが最低金額が無料〜でないのは自分には敷居が高いと感じました、無料から募集できないのはプロの方へのいたずら防止とかでしょうか
pixivのリクエスト設定ですが最低金額が無料〜でないのは自分には敷居が高いと感じました、無料から募集できないのはプロの方へのいたずら防止とかでしょうか
727名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:09:42.53ID:eCvcRVzC0 >>726
プロっていうのはそもそもお金を稼げるクリエイターを指す言葉だから無料≒プロの時点で考え方がおかしい
昨今のスケブが買収により最低価格が改訂されプロがこぞってツイートしていたりするからそういうのみてきな
荒らしの釣りなら次回IP付ワッチョイの意見に賛同する
こういうの相手するのこりごり
プロっていうのはそもそもお金を稼げるクリエイターを指す言葉だから無料≒プロの時点で考え方がおかしい
昨今のスケブが買収により最低価格が改訂されプロがこぞってツイートしていたりするからそういうのみてきな
荒らしの釣りなら次回IP付ワッチョイの意見に賛同する
こういうの相手するのこりごり
728名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:19:08.23ID:eCvcRVzC0729名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:37:02.82ID:26xtkg++0 これ無料リクに釣られてあげたほうがよさげ?
730名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:45:45.12ID:q+xOSp1N0731名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:45:49.62ID:lPacmF0Y0732名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:52:33.93ID:gRFWVb9m0 >>724
まずイラスト以外にパソコンを使う趣味や仕事はある?
それによってパソコン新調すべきかiPad乗り換えか変わる
パソコンで画面に直接描けるってsurfaceとかのこと言ってるんだと思うけど、surface買うならiPad Pro買ったほうがいい
パソコン買うならデスクトップと発色いいモニター揃えるべきだし
いま板タブってことだとけど、液タブ(iPad)に変えたいの?それとも板タブで描くことには不満はないの?
今の環境もう少し詳しくと、どんな環境にしたいのかが分からないとなんとも言えない
まずイラスト以外にパソコンを使う趣味や仕事はある?
それによってパソコン新調すべきかiPad乗り換えか変わる
パソコンで画面に直接描けるってsurfaceとかのこと言ってるんだと思うけど、surface買うならiPad Pro買ったほうがいい
パソコン買うならデスクトップと発色いいモニター揃えるべきだし
いま板タブってことだとけど、液タブ(iPad)に変えたいの?それとも板タブで描くことには不満はないの?
今の環境もう少し詳しくと、どんな環境にしたいのかが分からないとなんとも言えない
733名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 13:55:15.08ID:6M19/04w0 そもそも論としてタダで依頼するのは普通ではないしタダで頼もうとする人ほど厄介な依頼になる
渋がトラブル解決のために労力割くと思えんし、転ばぬ先の杖じゃろ
渋がトラブル解決のために労力割くと思えんし、転ばぬ先の杖じゃろ
734名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:02:17.19ID:q+xOSp1N0735名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:11:52.11ID:LROcs3ii0 728
731
732
すみません説明不足でした
今回の相談は主にお絵かき用途についてです
バンブーで思い通り描けなくて苦戦しています
できれば直接描いてみたい欲求心があります
surfaceも気になっていますアイパッドは未経験です
パソコンと比べアイパッドだと使い勝手は大きく変わりますでしょうか?
ちなみにクリスタを最近買ってお絵かきしています
731
732
すみません説明不足でした
今回の相談は主にお絵かき用途についてです
バンブーで思い通り描けなくて苦戦しています
できれば直接描いてみたい欲求心があります
surfaceも気になっていますアイパッドは未経験です
パソコンと比べアイパッドだと使い勝手は大きく変わりますでしょうか?
ちなみにクリスタを最近買ってお絵かきしています
736名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:19:48.12ID:6M19/04w0 腕さえあればそのまま絵の仕事でも使える>iPad
ただしPRO一択で、高度なことをやるとなるとパソ+液タブが無難
まあ初心者なら気にしなくていい
surfaceは持ってたけど、正直熱暴走やらフリーズやらでいい印象が無い
とはいえ
ただしPRO一択で、高度なことをやるとなるとパソ+液タブが無難
まあ初心者なら気にしなくていい
surfaceは持ってたけど、正直熱暴走やらフリーズやらでいい印象が無い
とはいえ
737名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:22:47.90ID:gRFWVb9m0 >>735
使い勝手はもちろんWindowsPCとiPadじゃ全然違う
板から変えたいってことなら液タブ購入かiPad Pro購入かな
パソコンで行くならまずは液タブだけ買って、パソコンはどうしても今買い換えなきゃいけないわけじゃないならあとからグレードあげる手もあると思う、パソコンと液タブ両方揃えると希望スペックによっては予算足りない
iPad Proでいくなら最近買ったWindows用クリスタが無駄になるのと、iPad版クリスタって月額制(買い切り版はない)だから注意、あと左手デバイスはないと不便なのでそれも調べて買った方がいいくらい、でもお絵描きでしかパソコン使わないならiPadでいいんじゃないかな
surface買うくらいならiPad Proのが絶対良い
使い勝手はもちろんWindowsPCとiPadじゃ全然違う
板から変えたいってことなら液タブ購入かiPad Pro購入かな
パソコンで行くならまずは液タブだけ買って、パソコンはどうしても今買い換えなきゃいけないわけじゃないならあとからグレードあげる手もあると思う、パソコンと液タブ両方揃えると希望スペックによっては予算足りない
iPad Proでいくなら最近買ったWindows用クリスタが無駄になるのと、iPad版クリスタって月額制(買い切り版はない)だから注意、あと左手デバイスはないと不便なのでそれも調べて買った方がいいくらい、でもお絵描きでしかパソコン使わないならiPadでいいんじゃないかな
surface買うくらいならiPad Proのが絶対良い
738名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:27:55.14ID:lPacmF0Y0739名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:34:48.58ID:q+xOSp1N0740名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:37:09.21ID:gRFWVb9m0 正直そんなにパソコン詳しくないなら下手にデスクトップと液タブ買うよりiPad Pro買っとけって気はする
スペックに間違いはないし、使ってる人も多いから困った時もググれば大体解決法書いてあるし
例えばiPadの大きさだとうまく描けないとか、1日中お絵描き作業することが多いとか、めっちゃでかいイラスト描いたりレイヤー数めちゃくちゃ使ってデータ重くなるとかならパソコンのがいいと思うけど
あとは同人屋で原稿作りたいとかならパソコンのがやりやすいけど、まぁその辺も慣れだしな、iPadで原稿作業してる人もたくさんいる
スペックに間違いはないし、使ってる人も多いから困った時もググれば大体解決法書いてあるし
例えばiPadの大きさだとうまく描けないとか、1日中お絵描き作業することが多いとか、めっちゃでかいイラスト描いたりレイヤー数めちゃくちゃ使ってデータ重くなるとかならパソコンのがいいと思うけど
あとは同人屋で原稿作りたいとかならパソコンのがやりやすいけど、まぁその辺も慣れだしな、iPadで原稿作業してる人もたくさんいる
741名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:39:58.58ID:LROcs3ii0 736
737
738
みなさまありがとうございます
たいへん参考になりました!
アイパッドプロを買う方向でいきたいと思います!
機械音痴で正直ずっと悩んでいたのですがすっきりしました
左手デバイスも調べてみます
とても分かりやすく説明して頂き感謝ですm(_ _)m
737
738
みなさまありがとうございます
たいへん参考になりました!
アイパッドプロを買う方向でいきたいと思います!
機械音痴で正直ずっと悩んでいたのですがすっきりしました
左手デバイスも調べてみます
とても分かりやすく説明して頂き感謝ですm(_ _)m
742名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:48:23.85ID:lPacmF0Y0743名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 14:50:47.57ID:cMlKRkDZ0 優しい世界 ほっこりした
744名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 18:44:19.96ID:nkM4lLFi0 元々が殺気立ちすぎてるんですね…
745名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 19:08:53.71ID:07cwlyEz0 向学心はいいけど無料リクもらっても色んな無茶振り来るだけでその後活動しにくくなるだけなんだよなぁ…
746名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 19:42:37.41ID:q+xOSp1N0747名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 20:03:12.86ID:07cwlyEz0 酷い例?
発注側の完成イメージがぼんやりしてるからリテイクの嵐
満足してくれればいいがそうでなければDM追撃
酷ければ公開処刑
リテイク何回までとか枚数制限とか最初にきっちり条件出せば大丈夫
発注側の完成イメージがぼんやりしてるからリテイクの嵐
満足してくれればいいがそうでなければDM追撃
酷ければ公開処刑
リテイク何回までとか枚数制限とか最初にきっちり条件出せば大丈夫
748名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 20:06:09.06ID:q+xOSp1N0 >>747
それは凄い...ツイートしておきます!ありがとうございます(‐人-)オオカミヨ
それは凄い...ツイートしておきます!ありがとうございます(‐人-)オオカミヨ
749名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 20:38:41.48ID:NrxezqAi0 >>747
まさにこれ
作りて(描きて)がリクエストに応えたいように受けて(リクエストした者)が思った通りの物を欲するとキリがないでしょ
延々にリテイクが続く時がある
これほんとの話
それを回避させたリクエストシステムがskeb
まぁいろいろ経験するのはとても良いこと
絵のレベルアップにも繋がる(かもしれない)
がんばってね
まさにこれ
作りて(描きて)がリクエストに応えたいように受けて(リクエストした者)が思った通りの物を欲するとキリがないでしょ
延々にリテイクが続く時がある
これほんとの話
それを回避させたリクエストシステムがskeb
まぁいろいろ経験するのはとても良いこと
絵のレベルアップにも繋がる(かもしれない)
がんばってね
750名無しさん@お絵かき中
2021/03/13(土) 20:54:53.78ID:Nja3/0cy0 ちなみにSkeb以外の有償依頼(ココナラ、SKIMA、その他の手段)で依頼を受けた時もリテイク回数や枚数制限を定めないとヤバいことになるので心に止め置いてくだせえ
751名無しさん@お絵かき中
2021/03/15(月) 11:50:41.04ID:MEKNaEYW0 奥行きの圧縮が苦手すぎるんですが良い練習方法ないでしょうか
アオリ、俯瞰、手や脚が手前or奥に伸びるポーズが本当に描けない
アオリ、俯瞰、手や脚が手前or奥に伸びるポーズが本当に描けない
752名無しさん@お絵かき中
2021/03/15(月) 15:04:23.74ID:72GIaFJV0 資料見よう
753名無しさん@お絵かき中
2021/03/15(月) 20:00:17.39ID:3kLplX6J0 【パースのかかったキャラを描く練習】
1. 自分が良いと思ったイラスト(俯瞰・アオリ・手足が手前や奥にいくもの)を真似して描いてみる
2. 検索「パース 人物 練習」で出てきたページを練習する
3. ポーズ人形かポーザーアプリを使って希望のポーズ・角度に調整して模写する(※自分でポーズ・角度を調整するのがコツ)
1→2→3 を繰り返し練習してみてください
パースのかかった人体の描き方が身についてくるはず
1. 自分が良いと思ったイラスト(俯瞰・アオリ・手足が手前や奥にいくもの)を真似して描いてみる
2. 検索「パース 人物 練習」で出てきたページを練習する
3. ポーズ人形かポーザーアプリを使って希望のポーズ・角度に調整して模写する(※自分でポーズ・角度を調整するのがコツ)
1→2→3 を繰り返し練習してみてください
パースのかかった人体の描き方が身についてくるはず
754名無しさん@お絵かき中
2021/03/16(火) 08:00:55.06ID:iZUE681U0755名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 13:54:14.48ID:PwJ9WS2k0 pixivとTwitterを始めたいのでどんな版権キャラを描けば目に留まり易いのか教えてほしいです
流行りがよくわからないので
流行りがよくわからないので
756名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 14:00:57.59ID:YuuYTLoU0 >>755
今ならウマ娘じゃないか
今ならウマ娘じゃないか
757名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 14:02:57.87ID:RqAqlyuB0 ランキング見りゃいいじゃん
ただし流行りに乗っても新人発掘しにくいシステムに変わったし、画力オバケうじゃうじゃいるから目に止まるとは限らんよ
ただし流行りに乗っても新人発掘しにくいシステムに変わったし、画力オバケうじゃうじゃいるから目に止まるとは限らんよ
758名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 14:12:16.26ID:PwJ9WS2k0 こんな感じの絵柄なんですがダメそうですかね…
昔普通の頭身がどうしても上手く描けなくてデフォルメ絵に完全に切り替えました
https://imgur.com/a/EuHsNW9
https://imgur.com/a/jliDQaG
昔普通の頭身がどうしても上手く描けなくてデフォルメ絵に完全に切り替えました
https://imgur.com/a/EuHsNW9
https://imgur.com/a/jliDQaG
759名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 14:27:51.74ID:RqAqlyuB0 SDキャラとかちびキャラのことね
それならとにかく作画スピード上げて数打ちゃ当たる戦法が無難
ただ、ずっとSDキャラでやっていくのか、行き着く先を考えないとダメだよ
それならとにかく作画スピード上げて数打ちゃ当たる戦法が無難
ただ、ずっとSDキャラでやっていくのか、行き着く先を考えないとダメだよ
76015
2021/03/17(水) 15:20:52.83ID:aLTVsi250 SDキャラでpixivで高評価受けるのは厳しいと思うな…漫画とか小ネタとかの量産に走ればネタ枠でワンチャンだけど、自分が熱持てるジャンルじゃないと難しいだろうし
その戦法で行くにしてもツイッターのが向いてる
その戦法で行くにしてもツイッターのが向いてる
761名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 15:37:10.68ID:RqAqlyuB0 うん
渋は無理
普通の頭身で書くことを諦めたならツイで戦うしかない
渋は無理
普通の頭身で書くことを諦めたならツイで戦うしかない
762名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 19:30:30.80ID:iQvk01am0 Twitterで戦うなら以下実践すべし
・イラストを定期的に上げ続けること
・イラスト以外の画像はなるべく控えること
・誰かの悪口とか書かないこと
・アホみたいにタグを大量につけないこと
・イラストを定期的に上げ続けること
・イラスト以外の画像はなるべく控えること
・誰かの悪口とか書かないこと
・アホみたいにタグを大量につけないこと
763名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 20:39:05.77ID:/jay8Lms0 みなさん回答ありがとうございます!
Twitter頑張ってみます
Twitter頑張ってみます
764名無しさん@お絵かき中
2021/03/17(水) 23:39:46.33ID:Al86mRsF0765名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 00:07:38.22ID:SF0ktFd50 いや、それはさすがに自分で決めなよ…
766名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 00:18:53.01ID:wZ9PkkdK0 ちと古さは感じるけど別にいいんじゃない?今風にしたいなら単純に理想のイラストレーターとか漫画家探して真似してみればいいと思うけど
767名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 00:48:47.84ID:wMwSglzj0 青年漫画系を目指してるなら今のままでいいんじゃない
自分がどういう系統を描きたいか、どういう層にウケたいか次第かと
自分がどういう系統を描きたいか、どういう層にウケたいか次第かと
768名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 01:57:56.11ID:8kpiWqLj0 https://i.imgur.com/ATO1j7S.png
https://i.imgur.com/hbecbTl.jpg
上のが自分ので下のはあくまで説明するための参考画像なんですが
下のイラストのように自然な光沢?出すのってどうやったら良んでしょうか
肌とか髪の色塗りをもっと自然で綺麗にしたいんですけど
イマイチどうやったら下のように綺麗に見えるのかが分からない
https://i.imgur.com/hbecbTl.jpg
上のが自分ので下のはあくまで説明するための参考画像なんですが
下のイラストのように自然な光沢?出すのってどうやったら良んでしょうか
肌とか髪の色塗りをもっと自然で綺麗にしたいんですけど
イマイチどうやったら下のように綺麗に見えるのかが分からない
769名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 02:23:13.83ID:hSezJplC0 下はハイライトにボケは入ってない
また全体の陰影のグラデがもっと大きくなめらか
また全体の陰影のグラデがもっと大きくなめらか
770名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 02:31:51.09ID:u+sJkd7E0 >>768
いくらなんでも全体的に影をボヤけさせすぎ
いくらなんでも全体的に影をボヤけさせすぎ
771名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 10:01:22.79ID:YMeqiKqn0 参考元画像もぼやけて見えるけど、これ塗り方的にたぶん画像解像度の問題だよね?
影もハイライトもエアブラシ使ったらだめだよ
影もハイライトもエアブラシ使ったらだめだよ
772名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 10:42:29.94ID:wZ9PkkdK0 参考画像普通にアニメ塗りだからまずはボケ足の強いブラシを使うのをやめてしっかり影入れるところから
あとは線画の細さと強弱
あとは線画の細さと強弱
773名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 11:12:47.16ID:Fx7DTEp80774名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 11:29:45.60ID:wA7NDD5I0 無理して今流行りの絵柄に寄せなくてもいいよ
重要なのは自分がどういうものを描きたいかだよ
重要なのは自分がどういうものを描きたいかだよ
775名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 12:59:53.09ID:rArTh0N00 アイビスで描いてる時は視野が狭いからか気にならないんですがsns に載せると絵が他の人のイラストと比べてぼやけて?つぶれた感じに見えるのが悩みです
ペンが細すぎるのか影の付け方が下手なのかと色々頑張ってはいるんですが違和感が半端ないです
ペンが細すぎるのか影の付け方が下手なのかと色々頑張ってはいるんですが違和感が半端ないです
776名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 13:04:52.93ID:X8i8dFlJ0777名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 13:42:05.16ID:EFvVEUkZ0 >>775
そっか、頑張れ!
そっか、頑張れ!
778名無しさん@お絵かき中
2021/03/18(木) 13:56:55.85ID:WaDJhCn/0779768
2021/03/18(木) 20:22:13.45ID:8kpiWqLj0 アドバイスありがとうございます
ぼやけさせた方が馴染むとずっと思ってたけどそう言う訳じゃないんですね
>>776
分かり易い塗り画像もわざわざありがとうございます!
一度同じように真似して出来るかやってみます
ぼやけさせた方が馴染むとずっと思ってたけどそう言う訳じゃないんですね
>>776
分かり易い塗り画像もわざわざありがとうございます!
一度同じように真似して出来るかやってみます
780名無しさん@お絵かき中
2021/03/19(金) 05:44:56.00ID:K11jXWgW0 画像載せられないにしてもせめて何を聞きたいのかくらいはっきり書こうぜ
781名無しさん@お絵かき中
2021/03/19(金) 09:36:50.40ID:Tx4mExzs0782名無しさん@お絵かき中
2021/03/19(金) 16:10:55.85ID:NTG5JLdI0 線画の時にゴリゴリにドット感出るくらい拡大して線引いてるけどこれいいんだろうか?毎回引いてはやり直して満足いく線が引けるまで繰り返すより早いと思ったけど
783名無しさん@お絵かき中
2021/03/19(金) 16:47:42.43ID:5VfgoMCO0 それで上手くいってるのなら別に
色指定みたく描き方が指定されることなんてほぼ無いからなんでもおk
色指定みたく描き方が指定されることなんてほぼ無いからなんでもおk
784名無しさん@お絵かき中
2021/03/19(金) 18:26:05.33ID:mcbpDW0o0 >>775
最低1600×1600くらいのサイズに描くとがたがたになりにくいですよ
最低1600×1600くらいのサイズに描くとがたがたになりにくいですよ
785名無しさん@お絵かき中
2021/03/20(土) 02:23:56.87ID:kvhCqy5m0 なるほど
786名無しさん@お絵かき中
2021/03/20(土) 03:00:02.80ID:ztvRhzvK0 質問ですお願いします
フォトショップをワコムの板タブで使わせてもらってます
拡大率100%で書いて拡大するとガタガタになってしまうのですがそれは>>784さんの画像サイズを大きく設定する方法で解決できますでしょうか?
フォトショップをワコムの板タブで使わせてもらってます
拡大率100%で書いて拡大するとガタガタになってしまうのですがそれは>>784さんの画像サイズを大きく設定する方法で解決できますでしょうか?
787名無しさん@お絵かき中
2021/03/20(土) 04:29:45.98ID:Aj7ief8P0 ペンをペンタブレットに近づけただけで、クリックしている動作と同様に描画されてしまう、または勝手に範囲選択してしまう
一昨日辺りからペンタブのテールスイッチがこんな状態なんだけど、ドライバを再インストールしても直らない
Wacom Bambooで板タブはCTH-661 ペンはLP-161E-0S
購入してから10年近くは経過しているから
さすがに新しい板タブとか買ったほうがいいんだろうけど
テールスイッチ自体あまり使わないとはいえ、5ちゃんねるなどのお絵描き機能で雑に落書きする分には
芯をすり減らさなくてよかったんだけどな
ペン単品での新品の在庫があるところ見つけたけど10650円でワロタ
ボタンがいっぱいあるマウス買ったほうがよさそう
一昨日辺りからペンタブのテールスイッチがこんな状態なんだけど、ドライバを再インストールしても直らない
Wacom Bambooで板タブはCTH-661 ペンはLP-161E-0S
購入してから10年近くは経過しているから
さすがに新しい板タブとか買ったほうがいいんだろうけど
テールスイッチ自体あまり使わないとはいえ、5ちゃんねるなどのお絵描き機能で雑に落書きする分には
芯をすり減らさなくてよかったんだけどな
ペン単品での新品の在庫があるところ見つけたけど10650円でワロタ
ボタンがいっぱいあるマウス買ったほうがよさそう
788名無しさん@お絵かき中
2021/03/20(土) 04:40:55.08ID:qNo/ksnX0 やってみりゃいいじゃん
789名無しさん@お絵かき中
2021/03/20(土) 12:08:38.76ID:C4CgUYAX0 >>787
ペン自体が壊れていないならペンの最小ON荷重を上げたらたぶん改善すると思う
Wacom製品を今持ってないから試せないけど設定ファイルで最小on荷重設定できたはず
「Backup.wacomprefs 書き換え」とかで検索してたらやり方出てくる
ペン自体が壊れていないならペンの最小ON荷重を上げたらたぶん改善すると思う
Wacom製品を今持ってないから試せないけど設定ファイルで最小on荷重設定できたはず
「Backup.wacomprefs 書き換え」とかで検索してたらやり方出てくる
790名無しさん@お絵かき中
2021/03/20(土) 12:57:11.21ID:zyiIyr+l0 wacomに聞けよw
今はサポートしっかりしてきてるぞ
今はサポートしっかりしてきてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断 [七波羅探題★]
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★4 [煮卵★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質 [おっさん友の会★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【撮り鉄】「示談しようとしたら逃げられた」怒りの投稿が大炎上に発展したワケ 撮り鉄同士でバトル [七波羅探題★]
- 【緊急速報】トラックの運転手 捜索断念 八潮市 [402859164]
- 【隣人愛】日本人、優しい。下水を減らそうと都内のコインランドリーにサイタマ県民が次々と押し寄せる [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★1★2
- 【朗報】重音テトの「テトリス」とかいう曲、日本人の間でバズるwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 日本人の質が急激に劣化し始めた理由、ガチで謎すぎる [869672525]
- 死んだ後の生首使ってパペットマペットしたいホロメンは?🏡