単発質問スレや立て逃げせずに質問や相談はこちらへ
立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になれば
前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1591988608/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610406418/
関連スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う24
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1611376058/
次スレは>>980で
ではごゆっくり
探検
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
2021/04/18(日) 21:25:40.06ID:wGynv4Xc0441名無しさん@お絵かき中
2021/06/11(金) 00:17:44.00ID:Kde3KyM30 ブルーライトカットのフィルムやレンズってガセじゃないっけ
モニターやPC側の機能でカットするのはまだ意味があるかもしれないけど
分かってて、眩しすぎるとかの理由で使ってたらスルーして
モニターやPC側の機能でカットするのはまだ意味があるかもしれないけど
分かってて、眩しすぎるとかの理由で使ってたらスルーして
442名無しさん@お絵かき中
2021/06/11(金) 03:30:50.90ID:tHjS14G90443名無しさん@お絵かき中
2021/06/11(金) 10:36:25.69ID:CyVAgHRO0 >>442
結婚するとかリア充爆発しろw
まあ専門の時、結構乱れてたけどな
俺もだけど、こっち系の仕事目指す人は基本頭良くないから結構緩くて専門の時は楽しかったな
同じ様な夢見てまだ絵描いてる人ほとんどいないな
結婚するとかリア充爆発しろw
まあ専門の時、結構乱れてたけどな
俺もだけど、こっち系の仕事目指す人は基本頭良くないから結構緩くて専門の時は楽しかったな
同じ様な夢見てまだ絵描いてる人ほとんどいないな
444名無しさん@お絵かき中
2021/06/11(金) 23:02:31.07ID:4DZMjI230 自分の絵柄を変えたい時にやるべき事やおすすめの行動などあったらアドバイスお願いします
445名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 00:14:59.32ID:aRO171yg0446名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 14:34:14.44ID:8Cb58z/v0 絵柄という表現は漠然とし過ぎてて
何を言いたいのかよく解らない
何を言いたいのかよく解らない
447名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 14:53:46.64ID:ithP+CTN0 どの道変えたい先のイメージがはっきりしてないと無理だしなぁ
448名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 14:56:26.48ID:D/8VMQhL0 他所モンだがさっき偶然Twitterで2021上半期の傑作選みたいなタグを見たんだ
上位に表示されるのは決まって巨乳を強調した美少女ばかり
色合いも絵柄も似たりよったりで視線をこちらに向けているのも同じ
流行りがあるのはわかるが余りの没個性に驚いた
なんで日本のアマチュア絵描きは揃いも揃って同じような絵を描くんだ?
上位に表示されるのは決まって巨乳を強調した美少女ばかり
色合いも絵柄も似たりよったりで視線をこちらに向けているのも同じ
流行りがあるのはわかるが余りの没個性に驚いた
なんで日本のアマチュア絵描きは揃いも揃って同じような絵を描くんだ?
449名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 15:04:58.18ID:B+LLFMRt0 フィルター掛かってるの分かってるか?
人気上位の絵が似通ってるから全体が同じ絵ばかりだって推論がメチャクチャなだけだろう
地面の土をザルで濾したら細かい砂粒ばっかり残ったからこの国には砂粒しかないと言い張ってるようなもん
人気上位の絵が似通ってるから全体が同じ絵ばかりだって推論がメチャクチャなだけだろう
地面の土をザルで濾したら細かい砂粒ばっかり残ったからこの国には砂粒しかないと言い張ってるようなもん
450名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 15:05:02.20ID:8Cb58z/v0 なら上位を見るなよ馬鹿
451名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 19:07:43.55ID:mGyzbe5A0452名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 23:06:00.71ID:LvHwQbsV0 448の言いたいことはわかるけど
今はそういう絵が人気あるからそういうのが上位にくるのはしょうがないね
つべのお絵かき講座みたいなので同じような絵師が量産されてるなって感じる
今はそういう絵が人気あるからそういうのが上位にくるのはしょうがないね
つべのお絵かき講座みたいなので同じような絵師が量産されてるなって感じる
453名無しさん@お絵かき中
2021/06/13(日) 11:41:40.09ID:6C2FcuYi0 >>451
たとえば上手い人の絵を見ただけでなかなかそれ風には描けないだろう
まだ自分が納得できるように落とし込めていない、観察不足・画力不足ということになる
できないことをやろうとしても挫折するので
今の雰囲気から徐々に変えていくのもいいかもしれない
たとえば上手い人の絵を見ただけでなかなかそれ風には描けないだろう
まだ自分が納得できるように落とし込めていない、観察不足・画力不足ということになる
できないことをやろうとしても挫折するので
今の雰囲気から徐々に変えていくのもいいかもしれない
454名無しさん@お絵かき中
2021/06/13(日) 12:09:25.08ID:a8RnBiGr0 >>451
この絵好きだな、って思う絵にはその雰囲気を形作る要素が詰まってるから模写おすすめだよ
別に絵師を一人に絞らなくていいので好きな雰囲気の絵を何枚も手当たり次第に模写してみよう
飽きたらオリジナルの絵に学んだ要素を取り入れていくといいかも
この絵好きだな、って思う絵にはその雰囲気を形作る要素が詰まってるから模写おすすめだよ
別に絵師を一人に絞らなくていいので好きな雰囲気の絵を何枚も手当たり次第に模写してみよう
飽きたらオリジナルの絵に学んだ要素を取り入れていくといいかも
455名無しさん@お絵かき中
2021/06/14(月) 05:50:30.37ID:2r22An5A0 アイビスペイント使ってるのですが、トーンカーブを使うにはプレミアムにならないとみたいなのです…
それなら有料のクリスタ使った方が良いのですかね?
トーンカーブ使おうと思ったのは某YouTuber絵描きさんが魅力のない絵の描き方の回避の仕方としてトーンカーブでコントラストを高めると紹介していたからです
それなら有料のクリスタ使った方が良いのですかね?
トーンカーブ使おうと思ったのは某YouTuber絵描きさんが魅力のない絵の描き方の回避の仕方としてトーンカーブでコントラストを高めると紹介していたからです
456名無しさん@お絵かき中
2021/06/14(月) 06:59:28.66ID:gRwoo4BJ0 アイビスペイントのプレミアムは月300円で、クリスタは年購入だと月辺り240円らしいんですよね
それならクリスタの方が良いかな?と思いまして
アイビスも使い慣れてはきたんですけどね…
それならクリスタの方が良いかな?と思いまして
アイビスも使い慣れてはきたんですけどね…
457名無しさん@お絵かき中
2021/06/14(月) 14:53:13.26ID:zEzH/qjG0 トーンカーブを使える無料アプリを探してみたら?
知らないけども
知らないけども
458名無しさん@お絵かき中
2021/06/14(月) 21:21:15.46ID:DAQoGjNV0459名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 10:18:17.70ID:8R+Idb2u0 愚痴に近い質問です
クリスタのカラースライダーは色調整しやすくて便利だと思うのですが、あれはスライダーを動かすと同時に塗った色も変わってくれるようにできないんですかね?
色相彩度明度ならリアルタイムで色変わってくれるけど、スライダーに色がついてなくて調整しにくいんです…
クリスタのカラースライダーは色調整しやすくて便利だと思うのですが、あれはスライダーを動かすと同時に塗った色も変わってくれるようにできないんですかね?
色相彩度明度ならリアルタイムで色変わってくれるけど、スライダーに色がついてなくて調整しにくいんです…
460名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 15:05:51.13ID:wkowxnRl0 プレビューって所チェックしてたら
リアルタイムに変わらないかね?
それとも色相・彩度・明度の意味がよくわからないなんて
初歩的なレベル?
リアルタイムに変わらないかね?
それとも色相・彩度・明度の意味がよくわからないなんて
初歩的なレベル?
461名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 18:25:53.90ID:oCDd9ntg0 何故煽る必要があるんだい?
462名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 18:30:03.30ID:wkowxnRl0 だってイミフだもの
463名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 19:29:19.66ID:YioDJiDQ0 >>460
今選択して塗ってるA色があって、スライダーを動かしたらA色で塗ってあったストロークや塗りつぶしが一括で変わらないか?って事を聞いてる気がする
出来ないと思うからレイヤーごとに単色で塗っておいてアルファロックして変更した色で全面塗りつぶすとか?
今選択して塗ってるA色があって、スライダーを動かしたらA色で塗ってあったストロークや塗りつぶしが一括で変わらないか?って事を聞いてる気がする
出来ないと思うからレイヤーごとに単色で塗っておいてアルファロックして変更した色で全面塗りつぶすとか?
464名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 19:36:44.23ID:YioDJiDQ0 >>459
RGBのRだけ128から160とか数値変更で同一色の部分を一括変更変って事ならベクター系のillustratorみたいなアプリでスウォッチで管理するしか無いと思う
RGBのRだけ128から160とか数値変更で同一色の部分を一括変更変って事ならベクター系のillustratorみたいなアプリでスウォッチで管理するしか無いと思う
465名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 19:56:56.58ID:FH8y9hFF0 色調補正レイヤじゃあかんのか
466名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 22:57:09.97ID:CJrU2PNy0467名無しさん@お絵かき中
2021/06/17(木) 23:05:16.76ID:nuvUKGa20 スライダーの色とかあんまり関係なくなっちゃったがいいのか…?(−_−;)
468名無しさん@お絵かき中
2021/06/18(金) 08:15:19.00ID:pP8zDdbz0 スライダーの色に関してはクリスタに問い合わせたい
469名無しさん@お絵かき中
2021/06/18(金) 12:16:39.91ID:rLLPdJN00 ベクターならオブジェクト選択して色変更にプレビューをつける
ラスターなら色毎にレイヤーを分けといて、レイヤープロパティの色を変更する箇所にプレビューをつけるとかかなあ
実装しやすそうなのは
ラスターなら色毎にレイヤーを分けといて、レイヤープロパティの色を変更する箇所にプレビューをつけるとかかなあ
実装しやすそうなのは
470名無しさん@お絵かき中
2021/06/18(金) 12:33:45.01ID:ZKXFmnAs0 あれば便利にはなるだろうけど現状の機能でさほど問題ではないだろうし優先順位は低そう
471名無しさん@お絵かき中
2021/06/18(金) 15:44:03.45ID:9gZu6zWv0 フォトショで色域指定したら特定の色だけ一括変更できる
472名無しさん@お絵かき中
2021/06/18(金) 19:53:21.34ID:B6FDJYux0 GIMP使えるようになると便利だよ
473名無しさん@お絵かき中
2021/06/19(土) 15:42:32.74ID:KhvpdnGS0 よく線画なしの絵を見かけるけどあれはどういう練習をしたらかけるようになりますか?
単純な形なら描けそうだけど人体とか髪の毛とかどうやってるのかさっぱりで
単純な形なら描けそうだけど人体とか髪の毛とかどうやってるのかさっぱりで
474名無しさん@お絵かき中
2021/06/19(土) 17:29:50.89ID:DXBaVtdE0 人によってはあとで線画を消すかラフの段階で線画を消す人もいるけど
概ね対象物をシルエットで見るように訓練すれば描きやすくなるよ
概ね対象物をシルエットで見るように訓練すれば描きやすくなるよ
475名無しさん@お絵かき中
2021/06/19(土) 17:31:56.32ID:DXBaVtdE0476名無しさん@お絵かき中
2021/06/19(土) 20:38:59.65ID:FdhJEXcQ0 ありがとうございます。
477名無しさん@お絵かき中
2021/06/20(日) 04:22:02.13ID:9MhtFCWw0 ポーズマニアックスにアクセスできないんだが代わりにいいクロッキー用サイト知ってる人いる?
478名無しさん@お絵かき中
2021/06/20(日) 07:32:32.83ID:a9CY7dYs0479名無しさん@お絵かき中
2021/06/20(日) 12:03:20.10ID:+JqFp5ss0 クロッキー会とかに参加したらいいのに
480名無しさん@お絵かき中
2021/06/20(日) 22:12:51.25ID:fVVkVzW10 https://pose-trainer.com/
正直いまさら気づくやつはもとから使ってないしこれからも使わんな
正直いまさら気づくやつはもとから使ってないしこれからも使わんな
481名無しさん@お絵かき中
2021/06/21(月) 10:29:57.64ID:p+nCzbK+0 ポーマニの代替サイト聞いてんのにクロッキー会とか言い出す奴は人とまともにコミュニケーションとれないだろ
482名無しさん@お絵かき中
2021/06/21(月) 12:41:15.01ID:jzOOZ1tn0 立体・空間を平面で再現するのと、既に平面で表示される物を描く作業って違うものだと思ってるから、クロッキー会の方が有用だと思って書き込んだだけやで
むしろ、ポーズマニアックスでググるだけで代替サイトが出てくるのに、こんな便所の落書きみたいな掲示板でしか質問出来ない人の方がコミニュケーション能力とネットリテラシーに問題がありそうかと
むしろ、ポーズマニアックスでググるだけで代替サイトが出てくるのに、こんな便所の落書きみたいな掲示板でしか質問出来ない人の方がコミニュケーション能力とネットリテラシーに問題がありそうかと
483名無しさん@お絵かき中
2021/06/21(月) 12:50:56.88ID:y81Ig5Cn0 余計な一言をつけずにおれないのがガイジ
484名無しさん@お絵かき中
2021/06/21(月) 13:06:19.13ID:hUYvwdbY0 最初からそういえば良いのにいきなり「クロッキー会に行けばいいのに」とか言うから拗れる
自分が分かってることは相手も分かってるって前提で進めると混乱を招きがちだから注意
自分が分かってることは相手も分かってるって前提で進めると混乱を招きがちだから注意
485名無しさん@お絵かき中
2021/06/21(月) 13:52:04.62ID:jzOOZ1tn0 >>483
スマン便所の落書きみたいな掲示板は言いすぎたよ
スマン便所の落書きみたいな掲示板は言いすぎたよ
486名無しさん@お絵かき中
2021/06/21(月) 16:57:41.89ID:dx42hZpX0 なんかズレてんね
487名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 11:33:38.06ID:xj+OZl6J0 結婚のお祝いイラストを描きたいと思ってるんだけど
宙に浮いてるような感じにしたくて新婦のラフは描いたんだが
新郎側のポーズや配置が思い浮かばないのでアドバイスが欲しい
https://i.imgur.com/zYEGGs1.jpg
宙に浮いてるような感じにしたくて新婦のラフは描いたんだが
新郎側のポーズや配置が思い浮かばないのでアドバイスが欲しい
https://i.imgur.com/zYEGGs1.jpg
488名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 12:06:08.73ID:/mlqcU6P0 ・・・やめといた方がよさそうだぞ
489名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 12:12:42.83ID:l5Jpw9dB0 お姫様抱っこか、ピーターパンみたいに手を繋いで飛ばしたら良さそう
絵付きアドバイスが欲しいならアドスレのがいいかも
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
絵付きアドバイスが欲しいならアドスレのがいいかも
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う25
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1618974475/
490名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 12:22:35.48ID:YsXnr7Zh0 悪いが488に同意
素直にご祝儀と消え物のプレゼント包んどけばいい
素直にご祝儀と消え物のプレゼント包んどけばいい
491名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 12:40:34.86ID:3jTxr9mK0 絵師仲間が結婚して描いてくれって頼まれてるのかも知れないし相手に理解があるなら問題ないだろう
相手に二人の絵をあげるって言ってないならしっかり確認したほうがいいぞ
相手に二人の絵をあげるって言ってないならしっかり確認したほうがいいぞ
492名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 18:57:34.05ID:9g0x0Tm50 お姫様抱っことか手を繋いでるのよさそうだね
493名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 19:53:59.73ID:s+0V48430 ご祝儀とかお祝いの品にイラスト添えるんじゃない?
494名無しさん@お絵かき中
2021/06/22(火) 23:14:56.66ID:UTTaqIk+0 友達が487が絵を描くことを知ってて、向こうからお願いされてて、パートナーもデフォルメ絵に理解があって、素人絵でも喜んでくれる
っていう条件じゃないと中々難しいんじゃないの?
贈り物なんだから受け取り手のことまで考えないとダメだと思う
ってのを踏まえた上で、お姫様抱っこか抱き合ってるのが定番だと思う
っていう条件じゃないと中々難しいんじゃないの?
贈り物なんだから受け取り手のことまで考えないとダメだと思う
ってのを踏まえた上で、お姫様抱っこか抱き合ってるのが定番だと思う
495名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 00:16:20.48ID:EFrPBXY+0 っていうかお祝いイラスト自体がプレゼントって意味だったの?
メッセージカードとかに描くつもりなのかと思ってた
メッセージカードとかに描くつもりなのかと思ってた
496名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 01:31:07.36ID:DxnnJMQI0 ラフだけ見た印象結構描ける方だと思うのと
なんでみんな式とかで渡す前提で話してるの?
普通にラインとかで送るんだと思ったわ
なんでみんな式とかで渡す前提で話してるの?
普通にラインとかで送るんだと思ったわ
497名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 01:44:39.50ID:B6CKtE/w0 なんでかわからんけど
自己満押し付けるに違いないって決めつけてるよね
私もSNSでおめでとうイラストを贈りあったりしてるよ
自己満押し付けるに違いないって決めつけてるよね
私もSNSでおめでとうイラストを贈りあったりしてるよ
498名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 02:06:43.84ID:mGd9euK30 >>487
社交ダンス的な感じで後ろから抱きかかえて右手に右手を添わせてる的な感じはどうだろう?
踊ってる最中のイメージで
相手方のかたは絵描き友達とかなのかな?
そういう絵を送れる相手が居るのは羨ましいな。
社交ダンス的な感じで後ろから抱きかかえて右手に右手を添わせてる的な感じはどうだろう?
踊ってる最中のイメージで
相手方のかたは絵描き友達とかなのかな?
そういう絵を送れる相手が居るのは羨ましいな。
499名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 05:58:19.80ID:prJP/cNU0 そうだったら気をつけろって話をしてるだけなのに決めつけてると決めつけてるのが謎
500名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 06:17:11.97ID:q7j49P+80 少なくとも488と490は確実に決めつけているようだが
501名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 06:38:47.18ID:Fxasw3Fu0 ラフ見え限り萌え系かそれに近い絵柄みたいだしSNSだろうとメッセージカードだろうと相手に理解がなきゃアウトだろ
メッセージなら確認せずともセーフって前提に立って「心配してる人は祝いの品だと決めつけてる」って方が謎だわ
メッセージなら確認せずともセーフって前提に立って「心配してる人は祝いの品だと決めつけてる」って方が謎だわ
502名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 07:05:27.67ID:sP2oUQdM0 ?っていうか何で相手に理解がないと決めつけてるんだ?
503名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 07:18:05.75ID:IrMNdUA70 いまどきこの程度の絵柄にキレる奴って激ヤバでは???
504名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 07:23:48.55ID:drb9Vo5x0 たらればの話が理解できない奴の方がヤバいよ
505名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 07:31:28.94ID:yyqoKVI/0 質問者がどういう状況か明記してないんだから、老婆心で忠告してるだけだろ
(自分たちがどう思うかじゃなくまったく興味ない人が思う) 「アニメ系の絵」に対して、「オタク=犯罪者」みたいな暗黒時代を乗り越えたとはいえ、まだまだ風当たりは強い
同好の士じゃなくリアルを基準にしてあらゆる可能性を慎重に検討しないと、下手したら人間関係終わるよ?
むしろ親切だと思うけど
(自分たちがどう思うかじゃなくまったく興味ない人が思う) 「アニメ系の絵」に対して、「オタク=犯罪者」みたいな暗黒時代を乗り越えたとはいえ、まだまだ風当たりは強い
同好の士じゃなくリアルを基準にしてあらゆる可能性を慎重に検討しないと、下手したら人間関係終わるよ?
むしろ親切だと思うけど
506名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 07:35:09.46ID:jPa3q7oA0 YouTubeにある「かかげ」先生のグラブル塗り講座で影をグレーで塗っていた時のレイヤー構造わかる方いますか?
真似して見たんですけどグレーの影が元の絵に馴染まなくて…
真似して見たんですけどグレーの影が元の絵に馴染まなくて…
507名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 07:44:59.70ID:yyqoKVI/0 boothでPSD売ってる
508名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 07:52:16.81ID:yyqoKVI/0 というか動画内で厳密に言えば彩度0のグレーじゃないって解説してたと思うんだけど…
509名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 10:03:27.33ID:wnZcnELk0510名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 10:14:11.94ID:lAhp9z+50 >>509
488が思い込みで描き込んで490が釣られて連鎖していった流れに見えるけど。祝儀とか言ってるし
イラストなんて適当に描いてデータで送るだけって発送が一番目じゃないってことは、年寄りなんじゃないかと予想
488が思い込みで描き込んで490が釣られて連鎖していった流れに見えるけど。祝儀とか言ってるし
イラストなんて適当に描いてデータで送るだけって発送が一番目じゃないってことは、年寄りなんじゃないかと予想
511名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 10:35:58.20ID:wnZcnELk0 あー確かに
冷静になって考えてる分
少なくとも精神年齢は上だな
冷静になって考えてる分
少なくとも精神年齢は上だな
512名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 11:19:32.89ID:J31onyOQ0 素直に勘違いを認められず自分と思考が違う人間は年寄り扱い
幼稚な子が暴れてるな
幼稚な子が暴れてるな
513名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 11:28:59.48ID:RJBVBtT60 勘違いした方が年寄りという意味じゃ?
読解力大丈夫なの
読解力大丈夫なの
514名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 11:48:49.65ID:B6CKtE/w0 本人から情報開示がないんだから
たらればでごちゃごちゃ言わんほうがいいと思ったよ
こんな空気になったらもう本人出てきづらいじゃん
かわいそうに
たらればでごちゃごちゃ言わんほうがいいと思ったよ
こんな空気になったらもう本人出てきづらいじゃん
かわいそうに
515名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 11:49:11.95ID:mM7WUpF80 外野が場外乱闘してんのホント草
ワナビ特有のガヤ体質が身に染み付いてんのな
ワナビ特有のガヤ体質が身に染み付いてんのな
516名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 11:54:53.77ID:fFt/t1CI0 本人が書いてないことを思い込みで言うの気をつけた方がいいよね、そのせいで次に見る人も釣られて勘違いするし
って話で、実際の送り方を気にしてるんじゃないと思うけどな
って話で、実際の送り方を気にしてるんじゃないと思うけどな
517名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 12:03:58.06ID:pMB/vADH0 思い込みて
仮定の話での忠告だろ
条件提示しなかった本人の落ち度でもある
仮定の話での忠告だろ
条件提示しなかった本人の落ち度でもある
518名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 12:10:37.15ID:ZF/ehnRe0 絵を上げても殆ど反応なかったり
ラフ画上げてアドバイスもらおうと思ったのにそうじゃないところにピラニアのように集られたり
絵板にはもう禄なのがいないんだね
ラフ画上げてアドバイスもらおうと思ったのにそうじゃないところにピラニアのように集られたり
絵板にはもう禄なのがいないんだね
519名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 12:28:57.92ID:x/SXEKx00520名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 12:37:24.80ID:J31onyOQ0 if文が断定に見えて「決めつけてる」って騒いでる奴頭悪すぎるけど現実にもこういう奴いるんだよな
思考回路が常人とは根本から違うんだろうか
思考回路が常人とは根本から違うんだろうか
521名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 12:39:30.14ID:wnZcnELk0 マジな話、贈答系の考えくらいは子供でもなんとなくわかってないとダメだろ
特に冠婚葬祭は
私的な物にしろ「気持ちがこもってれば相手も喜んでくれるはず」は危険な考えだぞ
特に冠婚葬祭は
私的な物にしろ「気持ちがこもってれば相手も喜んでくれるはず」は危険な考えだぞ
522名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 13:09:38.12ID:cCSQRtth0 絶対に真面目にレスするなよ
523名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 13:34:38.49ID:2ROXc/yb0 社会経験のある絵描きと社会経験のない絵描きの受け取り方の違いって感じ
524名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 13:37:09.23ID:2ROXc/yb0 というか常識の問題か
525名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 15:39:23.17ID:avPx5tK90 こういう感じの流れよく見るな
526名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 15:48:40.98ID:m+kn6+120 情報が限定的だからしゃーない
527名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 17:18:16.24ID:bhAkcBSO0528名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 17:43:53.97ID:DjmiAYZq0 お前ら友達いないんだな
529名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 17:50:43.05ID:pMB/vADH0 友達いたら、普通は相手がどう思うかまで考えてプレゼントするもんな
今回は友達+嫁or夫だからさらに難しい
今回は友達+嫁or夫だからさらに難しい
530名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 18:11:30.40ID:WYzXY7wO0 自演しながら破綻してること言ってレスバ操作する人がいるのはもう仕方ない
我慢できなくなる正義マンは学習してくれ。自分には関係ないからスルー覚えて
我慢できなくなる正義マンは学習してくれ。自分には関係ないからスルー覚えて
531名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 18:18:50.27ID:YTJF3q8j0 むりやりにでもマウントとりたくて頭が馬鹿になってる奴
532名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 20:39:24.77ID:/d6eQ34p0 絵の練習って(人体デッサン、クロッキーなど)、デジタルとアナログ皆さんどちらでされてますか?
そして普段絵を描く時はどっちで書いてますか?
自分はスケッチブックに鉛筆だけのアナログで練習してますけど、絵は基本デジタルで描きます
練習までデジタルでやると流石に目が痛くなりそうだからそうしているのですが、どっちかに統一した方がいいんでしょうか
そして普段絵を描く時はどっちで書いてますか?
自分はスケッチブックに鉛筆だけのアナログで練習してますけど、絵は基本デジタルで描きます
練習までデジタルでやると流石に目が痛くなりそうだからそうしているのですが、どっちかに統一した方がいいんでしょうか
533名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 21:08:04.57ID:DYV1+TYe0 別にどっちでもよくない?自分がやりやすい方でいいと思う
練習なんか他人に見せるもんでもないし何でそんなしょーもないこと気にしてるのか謎だわ
練習なんか他人に見せるもんでもないし何でそんなしょーもないこと気にしてるのか謎だわ
534名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 21:15:37.25ID:RxYFipNZ0535名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 21:17:57.22ID:MhfMYUvJ0 上手い絵師や私はよく言うんだけど、本番が一番だよ
本番に勝る練習はない
実践あるのみ
本番に勝る練習はない
実践あるのみ
536名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 23:17:28.65ID:0yur2bJ50 こういうのがちょいちょいあるから絵描きが面倒くさい人扱いされるんやろなって
537478
2021/06/25(金) 09:08:28.20ID:F2dZu5Wb0 見てない間に別の方向で盛り上がってて驚いたけど
そう言うイラストを送る企画みたいな感じになってるんで問題無いですご心配頂きありがとう
アドバイスくれた方の意見を参考に考えてみます!
そう言うイラストを送る企画みたいな感じになってるんで問題無いですご心配頂きありがとう
アドバイスくれた方の意見を参考に考えてみます!
538487
2021/06/25(金) 09:09:41.84ID:F2dZu5Wb0 スレ番間違えた
539名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 09:17:34.70ID:bbhvwYr/0 普段デジタルでクリスタのベクターレイヤーや手ブレ補正に頼っているからかアナログのペン入れがめちゃくちゃ苦手です
ペン入れ 綺麗に みたいなので検索すると今やデジタルのペン入れの方のコツばかり出てくるのでどうしたらいいか分かりません
めちゃくちゃ初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします ちなみに0.01〜0.2、3の太さのミリペンを使ってます
ペン入れ 綺麗に みたいなので検索すると今やデジタルのペン入れの方のコツばかり出てくるのでどうしたらいいか分かりません
めちゃくちゃ初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします ちなみに0.01〜0.2、3の太さのミリペンを使ってます
540名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 09:18:29.08ID:bbhvwYr/0 なんか波線が文字化けしてしまいましたが、0.01から0.2、3です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生き物系YouTuberが告発される「ハクビシンを殴り殺す」「ジャンボタニシを田んぼにまく」「カルガモのヒナ捕獲」 [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、長谷川豊氏の古巣フジ関連発言に私見「話半分じゃないかと思ってる」 [ネギうどん★]
- ぶっちゃけ安倍時代のほうが遥かに生活楽だったよな…😔 [737645882]
- 【悲報】トランプ大統領、不法移民に加えて合法移民の入国、滞在規制も強めてしまう。これはアメリカファースト [519511584]
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]
- 【悲報】任天堂、「スーパーマリオ」というマリオさんが経営する田舎の小さなスーパーを訴えて敗訴 [685821185]
- 安倍派会計責任者「私が参考人としてお話すれば、その影響は計り知れず、これ以上ご迷惑をかけることはできない」これは許した🥺 [519511584]
- イーロン・マスク「AIは1年以内に人間の知能を超え、5年位内に全人類の叡智を超える」始まりだよこの国 [843417429]