過去スレ紹介
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/
初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1649501931/
※前スレ
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1651191026/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652019791/
初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1652881131/
探検
初心者イラスト練習日記part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11 ◆YagGt6RMp2
2022/05/25(水) 13:36:45.93ID:6G8dJGxQ02022/05/25(水) 23:54:58.92ID:JU4JTdPX0
>>2
自分がデザインしましたとか言わなければ大丈夫、模写やトレスを練習に使うのは問題無い
自分がデザインしましたとか言わなければ大丈夫、模写やトレスを練習に使うのは問題無い
2022/05/26(木) 00:04:52.92ID:gSXwM4uY0
厳密に言うと不特定多数の目につくところにあげてしまうと著作権侵害にはなるけど、基本目をつぶってくれるからね
その絵をサイトに上げて金稼ぎしたらアウトになるから気をつけて
その絵をサイトに上げて金稼ぎしたらアウトになるから気をつけて
2022/05/26(木) 00:20:45.69ID:GuJ/eYTX0
1のいうペン入れってトレスすることなん?
71 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 00:32:27.97ID:WYLt3qFE091 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 00:33:29.76ID:WYLt3qFE0 今日は間違えて模写したのではなく見本をトレースしてしまいました
2022/05/26(木) 00:37:55.30ID:8GOnXhQG0
>>8
オリジナルとは?お前は自分が変な日本語使ってる自覚ないの?
オリジナルとは?お前は自分が変な日本語使ってる自覚ないの?
111 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 00:39:57.33ID:WYLt3qFE012名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 00:40:29.22ID:rLQQLlW60141 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 00:43:41.83ID:WYLt3qFE0 毎日オリジナルを描いて色塗りまでして載せるようにします
模写は練習のみで良い気もしますので
模写は練習のみで良い気もしますので
2022/05/26(木) 00:50:09.27ID:Q6uC+CnT0
>>11
お前は自分が変な日本語使ってる自覚あんの?それと直すつもりあんの?
お前は自分が変な日本語使ってる自覚あんの?それと直すつもりあんの?
2022/05/26(木) 02:25:52.98ID:BtNzge+m0
語弊力がないのはいいことなんじゃないの?
伝えた言葉に隔たりがある1は語弊力めちゃくちゃあるよ…
てか語弊力ってなんだよ
伝えた言葉に隔たりがある1は語弊力めちゃくちゃあるよ…
てか語弊力ってなんだよ
181 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 02:27:11.60ID:ZMZ1a38I0 とりあえず明日からオリジナル頑張りますので、よろしくお願いします
2022/05/26(木) 02:29:51.12ID:GfKYDRUs0
1には語弊がないがお前らが語弊してるだけと煽ってるんやろ
やっぱ煽りの天才やわ
やっぱ煽りの天才やわ
2022/05/26(木) 02:57:55.17ID:9y+ZW6VZ0
前スレで無視されてたけれど、バナーを作るのプロお金払って任せるのじゃダメなの?
2022/05/26(木) 03:40:48.34ID:2s0Mts1u0
22名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 04:32:00.22ID:hLOdbDpe0 私の語弊力は53万です
2022/05/26(木) 04:56:54.83ID:/+fJcFLP0
>>5
ユーチューバーとかメルカリ出品者とかアウトな奴ならいくらでもいるがな
ユーチューバーとかメルカリ出品者とかアウトな奴ならいくらでもいるがな
2022/05/26(木) 05:10:33.49ID:/+fJcFLP0
やたらオリジナルに拘るけど、顔、髪型、服装、装飾品、人のポーズ、構図が一つ一つ描けるようになっていろんな作家や流行りを研究してようやくオリジナルができあがるんだよ
要はゲームのキャラクリと同じ
1にはそれができるの?
要はゲームのキャラクリと同じ
1にはそれができるの?
25名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 07:46:58.64ID:Pn+YGyQG0 >>24
10年くらいかかりそう
10年くらいかかりそう
2022/05/26(木) 07:47:57.49ID:Y2g9NxGo0
>>23
そいつらの話してないよね
そいつらの話してないよね
271 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 08:50:17.21ID:1MX9tzuI0 正直なところ依頼料が払えないのと要望を伝え切れる自信がないですね
なので初期は最低でも自分で描いて自転車操業で回そうと思ってます
今はサイトについても質問してレスポンスが返ってきての繰り返しなので
少なくとも最低限作るのにあと1ヶ月はかかります
細かいところ含めると1ヶ月半くらいです
なので初期は最低でも自分で描いて自転車操業で回そうと思ってます
今はサイトについても質問してレスポンスが返ってきての繰り返しなので
少なくとも最低限作るのにあと1ヶ月はかかります
細かいところ含めると1ヶ月半くらいです
291 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 08:59:30.24ID:6IoCV9tF0 初期の予定では6月頭までに終わらせる予定だったんですがcronで自動化して負担を軽減させないと
いけなくなったのでその部分の作成に時間を取られそうです
いけなくなったのでその部分の作成に時間を取られそうです
2022/05/26(木) 09:22:23.17ID:r7AkaWYA0
永遠に完成しないんだからどうでもいいよ
絵を描こう
絵を描こう
2022/05/26(木) 10:35:18.43ID:pG2h7xTy0
要望は絵師が聞き取りしてくれるからびびることないけどな
こういうテンプレートも用意してる人もいるし
https://booth.pximg.net/920c0e93-5377-47bb-a961-584c883e3e6a/i/3104623/86ae0c06-e8e7-4cad-9b59-88494501daf6.png
テンプレに記入したり言葉で伝えづらいポーズや衣装とかネットで拾った画像を参考資料として提示すればいい
リテイク無制限な絵師もいる
こういうテンプレートも用意してる人もいるし
https://booth.pximg.net/920c0e93-5377-47bb-a961-584c883e3e6a/i/3104623/86ae0c06-e8e7-4cad-9b59-88494501daf6.png
テンプレに記入したり言葉で伝えづらいポーズや衣装とかネットで拾った画像を参考資料として提示すればいい
リテイク無制限な絵師もいる
2022/05/26(木) 10:37:14.79ID:pG2h7xTy0
https://waccolle.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_1700%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC-724x1024.jpg
これも依頼用だけどオリジナル絵を描くために使ってもいいな
どういう絵を書きたいか具体化するのにも使える
これも依頼用だけどオリジナル絵を描くために使ってもいいな
どういう絵を書きたいか具体化するのにも使える
2022/05/26(木) 10:42:47.42ID:ZyhTPjrJ0
絵に興味無い1がそんな難しいの描けるわけないだろ
女性にだけチェック入れて後はここで相談しにくるぞ
女性にだけチェック入れて後はここで相談しにくるぞ
2022/05/26(木) 10:57:14.17ID:0LVHYMve0
1は自分が虚言癖という自覚ある?
2022/05/26(木) 11:00:45.83ID:e/FU2N3+0
バナーくらいなら5000円くらいで描いてくれると思うんだけどそれくらいの金も無いの?
2022/05/26(木) 11:23:32.27ID:zoAP2W0P0
2022/05/26(木) 12:08:57.28ID:m3SrGtGI0
バナーほしいだけなら一日だけバイトしてそのお金で依頼すればいいのに
2022/05/26(木) 12:42:24.14ID:xSSEivWa0
外部委託は別にバナー絵に限った話じゃあないね。
今立ち上げようと苦戦してるらしいサイトもひとまず雛形をごっそり依頼してみたらいい。
今立ち上げようと苦戦してるらしいサイトもひとまず雛形をごっそり依頼してみたらいい。
391 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 13:41:09.72ID:x0ne8vzT0 自動化させるのはサーバーに負荷が掛かる処理をしてるのでそれを自動マニュアル化させる為ですね
401 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 13:43:58.70ID:x0ne8vzT0 サイトを委託したら30万くらい取られますよ?
それにメンテナンスのたびにお金取られますし、中の仕組みもわからないので複数代用できません
絵も委託することは考えてますが、やはり自分で描けるようになっても損はないと思いますので
それにメンテナンスのたびにお金取られますし、中の仕組みもわからないので複数代用できません
絵も委託することは考えてますが、やはり自分で描けるようになっても損はないと思いますので
411 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 13:45:42.81ID:x0ne8vzT0 サイトが重いのはアクセスのたびにプログラムを走らせてるので、それをクローン化して自分のタイミングで走らせるように改良してます
421 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:01:05.16ID:BfnvMVRi0 とりあえず15時から立方体の練習を始めます
2022/05/26(木) 14:14:10.18ID:GMKCe7Li0
>>40
自分が描けるようになるのが必須事項じゃないならなおのことバナー絵外注した方がいいでしょ
イラスト製作はサイトの一部なんだから早くできるに越したことない
「効率的な〜」とかたびたび言ってるけど、自分の絵が使い物になるまでサイトの完成を伸ばすのは極めて非効率的じゃない?
そうじゃないならなおさらイラスト制作の優先度下げてサイトに注力した方がいいのでは?
自分が描けるようになるのが必須事項じゃないならなおのことバナー絵外注した方がいいでしょ
イラスト製作はサイトの一部なんだから早くできるに越したことない
「効率的な〜」とかたびたび言ってるけど、自分の絵が使い物になるまでサイトの完成を伸ばすのは極めて非効率的じゃない?
そうじゃないならなおさらイラスト制作の優先度下げてサイトに注力した方がいいのでは?
2022/05/26(木) 14:16:02.77ID:QUzqxFSV0
>>40
自分で描けるようになっても確かに損はないけど
描けるようになるまで何十年も使うのは損だろうな
そこの費用対効果をどうとらえるかかな
趣味として続けるならまだしも収入の糧にしようとしてるんだろうから
この状況で通常の頭なら外注一択だろな 一度にちょっとした違いのなんぱたーんか頼んでおけば発注頻度は減らせるし値段も安くなるかもだし。
1の目論見なら外注費用くらい屁じゃないの?それともちょっと大きく言い過ぎたかなw?
自分で描けるようになっても確かに損はないけど
描けるようになるまで何十年も使うのは損だろうな
そこの費用対効果をどうとらえるかかな
趣味として続けるならまだしも収入の糧にしようとしてるんだろうから
この状況で通常の頭なら外注一択だろな 一度にちょっとした違いのなんぱたーんか頼んでおけば発注頻度は減らせるし値段も安くなるかもだし。
1の目論見なら外注費用くらい屁じゃないの?それともちょっと大きく言い過ぎたかなw?
2022/05/26(木) 14:19:27.32ID:QUzqxFSV0
あら、1分50秒差で同じようなこと言ってる人がw
な? 皆そう考えるんだよ。
な? 皆そう考えるんだよ。
461 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:27:21.77ID:X9QuaEBI0471 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:29:43.09ID:X9QuaEBI0 サイトもまとめサイト1本では戦えないから遊戯王というコンテンツで引っ張ります
1本だと勝てないので両方取るしかないんですよ
画力が大事なのではなくてコンテンツの1部としてのレイアウトが大切です
1本だと勝てないので両方取るしかないんですよ
画力が大事なのではなくてコンテンツの1部としてのレイアウトが大切です
2022/05/26(木) 14:29:49.46ID:GMKCe7Li0
>>46
そのなけなしの力を分散したら中途半端になってもっと完成が遅れると思うんだけど
そのなけなしの力を分散したら中途半端になってもっと完成が遅れると思うんだけど
2022/05/26(木) 14:30:17.34ID:GMKCe7Li0
>>47
だから今は外注しろって意見が出るんだよ
だから今は外注しろって意見が出るんだよ
511 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:31:51.28ID:X9QuaEBI0 外注してもあとから調べるなら一緒でしょう?
それに生きた教材は今しかないんですよ
それに生きた教材は今しかないんですよ
2022/05/26(木) 14:34:53.53ID:kzLmNkZk0
死んでるんだよなぁ
というか殺してるんだわ
というか殺してるんだわ
531 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:35:12.75ID:X9QuaEBI0 がむしゃらにやらないと知識なんて付きませんし、絵の実力もつきませんよ
切羽詰まって追いつまれてるからこそ成長はしますし
切羽詰まって追いつまれてるからこそ成長はしますし
54名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 14:35:25.20ID:dOAdoWD40 サイトはまだ完成してないし外注するにしてもサイト自体が機能してから考えれば良い
人間1つの事に集中し続けることは出来ないしサイト作りながら絵を描くのが正解だと思うよ
人間1つの事に集中し続けることは出来ないしサイト作りながら絵を描くのが正解だと思うよ
551 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:37:38.47ID:X9QuaEBI0 他の人が2〜3年でやる内容をここ半年で詰め込んでますし普通にやってたら間違いなく無理な状態です
委託しててもここまでの力はつきません
委託しててもここまでの力はつきません
2022/05/26(木) 14:38:43.30ID:GMKCe7Li0
571 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:42:11.40ID:X9QuaEBI0 >>56
勉強して学校に通ってもレコーディングが出来るまでに2年近くかかります
それをここ半年間の質問だけで完成させようとしてますから、勉強しながらでどうにかなる内容ではないです
質問に答えてくれる方達がいてその方達に教わってるからこそ成長できてます
つまり返信が来る間は自分じゃ何も出来ません
集団塾で先生が近くにきたタイミングで質問を教えてもらう感じです
勉強して学校に通ってもレコーディングが出来るまでに2年近くかかります
それをここ半年間の質問だけで完成させようとしてますから、勉強しながらでどうにかなる内容ではないです
質問に答えてくれる方達がいてその方達に教わってるからこそ成長できてます
つまり返信が来る間は自分じゃ何も出来ません
集団塾で先生が近くにきたタイミングで質問を教えてもらう感じです
2022/05/26(木) 14:43:36.88ID:ZMDI4h8C0
591 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:44:42.83ID:X9QuaEBI060名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 14:48:59.46ID:dOAdoWD40 スレの人達は受験生に対して睡眠食事風呂以外はずっと受験勉強してオープンキャンパスは母親に行って写真撮ってきて貰えって言ってるようなものだよ
そりゃ受験勉強(プログラムの勉強?)することが合格(サイト完成)には必須だけど普通の人間はそれしかしなかったら精神が持たないよ
バナーを描けるようになればサイトにも役立つし効率的で実効性がある方法の1つだと思うよ
そりゃ受験勉強(プログラムの勉強?)することが合格(サイト完成)には必須だけど普通の人間はそれしかしなかったら精神が持たないよ
バナーを描けるようになればサイトにも役立つし効率的で実効性がある方法の1つだと思うよ
611 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:53:09.71ID:1vFyVgS+0 応用問題ばっかりを答えがわからない状態でずっと問いてる状態なので基礎を勉強したところで全く歯が立ちません
なので質問して問き方を教えてもらいながら必死に答え合わせをしてます
なので質問して問き方を教えてもらいながら必死に答え合わせをしてます
2022/05/26(木) 14:55:16.32ID:hQuoE9T30
2022/05/26(木) 14:55:27.43ID:GMKCe7Li0
>>61
まず基礎を勉強した方がいいよ
まず基礎を勉強した方がいいよ
2022/05/26(木) 14:56:04.46ID:hQuoE9T30
>>55
マジレスだが一週間程度の内容やぞ
マジレスだが一週間程度の内容やぞ
661 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:56:59.41ID:YdIDZDsU0 1週間でこの内容ができるならそこら辺はみんなプログラマーになれますね
2022/05/26(木) 14:58:12.47ID:hQuoE9T30
>>64
全部丸投げやろ
全部丸投げやろ
681 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:58:38.12ID:YdIDZDsU0 基礎から勉強する時間なんてもう残されてませんよ正直いうと
両親からもそろそろお金を稼いでいくように言われてますし
自分でもサイトを作ってからは働きながら伸ばしていくことも考えてますので
両親からもそろそろお金を稼いでいくように言われてますし
自分でもサイトを作ってからは働きながら伸ばしていくことも考えてますので
691 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 14:59:39.83ID:YdIDZDsU0 とりあえずは今の自分の方法でいきます
アドバイスとしては受け取りますが、お金がない状態で開発するなら今の体制が1番効率的です
アドバイスとしては受け取りますが、お金がない状態で開発するなら今の体制が1番効率的です
2022/05/26(木) 15:03:25.90ID:hQuoE9T30
2022/05/26(木) 15:03:54.09ID:GMKCe7Li0
>>57
自由にできるお金は一銭もないの?
ちょっとレスがあったけど、別にサイト制作だけして他のことは一切するなって言ってるわけじゃないよ
イラストは息抜き・趣味にしたら?
そうすれば何日休もうが誰も何も言わないよ、趣味なんだから
やる気がある時だけやればいい
人生をかけてるって言ってるからみんな「本気でやれ」って言うんだよ
自由にできるお金は一銭もないの?
ちょっとレスがあったけど、別にサイト制作だけして他のことは一切するなって言ってるわけじゃないよ
イラストは息抜き・趣味にしたら?
そうすれば何日休もうが誰も何も言わないよ、趣味なんだから
やる気がある時だけやればいい
人生をかけてるって言ってるからみんな「本気でやれ」って言うんだよ
2022/05/26(木) 15:05:17.78ID:hQuoE9T30
人生かけてんのに一日に書いてるの数あれだけ?
趣味の人でもまだ描いてるぞ
趣味の人でもまだ描いてるぞ
731 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 15:06:26.36ID:gjHAsvhb0 おかしいって言われても仕方がないでしょう
2022/05/26(木) 15:07:11.82ID:hQuoE9T30
>>73
開き直るなよ
開き直るなよ
761 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 15:08:45.77ID:gjHAsvhb0 こんな不毛なレスして何になるんですか?
サイトのことは上げるなって言われて絵のことしか最近は話題に出してないですよね
サイトのことは上げるなって言われて絵のことしか最近は話題に出してないですよね
2022/05/26(木) 15:09:01.37ID:GMKCe7Li0
2022/05/26(木) 15:09:28.86ID:BtNzge+m0
かけてるのが1の人生じゃどうにもならんて
2022/05/26(木) 15:09:29.52ID:kzLmNkZk0
>>61
応用問題分からないなら基礎勉強しないとダメでしょ
応用問題分からないなら基礎勉強しないとダメでしょ
2022/05/26(木) 15:09:43.62ID:+dBlwsOf0
>>59
どーでもいいけどJavaなの?Javascriptじゃなくて?
どーでもいいけどJavaなの?Javascriptじゃなくて?
2022/05/26(木) 15:10:52.65ID:hQuoE9T30
2022/05/26(木) 15:12:20.42ID:+dBlwsOf0
public void static main(string args)って呪文唱える方のJavaって認識であってるの?
2022/05/26(木) 15:13:31.70ID:hQuoE9T30
2022/05/26(木) 15:16:59.26ID:kzLmNkZk0
アドバイスを不毛って言われたらこのスレ意味なくなるけど
851 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 15:20:54.59ID:m1NO0RnR0 サイトについての進め方とか絵の練習の掲載の仕方をアドバイスされても
全てお金がないからで集約されます
サイトのコーディングが終わるまでは動きようがありません
教えてくれる時間も無駄にしたくないですし、空いた時間で絵の練習をしてます
全てお金がないからで集約されます
サイトのコーディングが終わるまでは動きようがありません
教えてくれる時間も無駄にしたくないですし、空いた時間で絵の練習をしてます
2022/05/26(木) 15:30:46.86ID:kzLmNkZk0
どうして経験者のアドバイスを無駄だって言い切って無視できるのかな
2022/05/26(木) 15:33:47.89ID:6CowH4u/0
アドバイス聞く気ないんだな
2022/05/26(木) 15:37:15.98ID:iJg7SNr50
お金かからない練習も「それは自分には合いません」で無視されるからな…
2022/05/26(木) 15:38:44.96ID:GMKCe7Li0
901 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 15:42:08.63ID:kdLZIqzg0 少し待ってください今コードを回答しています
2022/05/26(木) 15:42:23.33ID:ovLafN+H0
デジタルで描ける環境あるっぽいからそもそも紙なんていらないんだよね
2022/05/26(木) 15:45:50.73ID:ZMDI4h8C0
>>85
金が無いに集約されるなら、さっさとブログを運営開始してキャッシュポイント作れよ
唯一のデザインを詰める前に既存のテーマで記事入れて広告貼ってpv稼いで金稼ぐのを優先しろよ
記事数ないとお話にならんぞ
記事入れながらデザインなりバックなりを詰めないのは脳みそ暖かすぎだろ
2級の手帳持ちには難しいか?
金が無いに集約されるなら、さっさとブログを運営開始してキャッシュポイント作れよ
唯一のデザインを詰める前に既存のテーマで記事入れて広告貼ってpv稼いで金稼ぐのを優先しろよ
記事数ないとお話にならんぞ
記事入れながらデザインなりバックなりを詰めないのは脳みそ暖かすぎだろ
2級の手帳持ちには難しいか?
2022/05/26(木) 15:49:11.59ID:kzLmNkZk0
サイトの質問の回答待ってる間他の作業がなぜかできないみたいだからなぁ
2022/05/26(木) 15:49:31.41ID:hhMybliS0
おまえさぁ、今まで散々否定してきた模写なんでやってんだ?
模写しても何にもならんと言ってたやろ
模写しても何にもならんと言ってたやろ
2022/05/26(木) 15:51:54.85ID:7SrzHXs70
2022/05/26(木) 15:52:44.36ID:9y+ZW6VZ0
>>94
成長してるって事じゃない?知らんけれど
成長してるって事じゃない?知らんけれど
2022/05/26(木) 16:05:56.66ID:ovLafN+H0
>>95
だよねぇ…ん?下書きアナログって下書き終わったらスキャンしてんの?なんか色々謎だなあ
だよねぇ…ん?下書きアナログって下書き終わったらスキャンしてんの?なんか色々謎だなあ
2022/05/26(木) 16:16:01.01ID:PkQ2bhpd0
>>60
ちゃうやろ
受験生じゃなく二浪目のやつでしょ
で、そいつが基礎勉強せずに他人に答えを質問しまくってる状態じゃん
現状、何もしてへんやろ
基礎勉強してろといってもいまさら遅いとかよく分かんないこと言ってるだけやん
ちゃうやろ
受験生じゃなく二浪目のやつでしょ
で、そいつが基礎勉強せずに他人に答えを質問しまくってる状態じゃん
現状、何もしてへんやろ
基礎勉強してろといってもいまさら遅いとかよく分かんないこと言ってるだけやん
991 ◆YagGt6RMp2
2022/05/26(木) 16:26:01.98ID:bl6HlOZv0 まぁ少し落ち着いてください…
100名無しさん@お絵かき中
2022/05/26(木) 16:26:44.62ID:WoBiG3v50 誰のせいで荒れてると思ってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質 [おっさん友の会★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 石破自民ってあんま批判する点無いからこのままでいいよ感すごい [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★4
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- ジャップ行政に見ごろしにされた八潮トラック(74)の実像が判明、30年のベテラン、ひ孫2人、幸せな大家族 [869672525]
- 小学生「進学せずFortniteで食べていきます」→ネット民の大激怒一晩経っても冷めやらぬままwxwww [175344491]
- もう人生何もかも嫌になったからウルトラネトウヨになろうと思う。方法教えろ。 [478990753]