X



トップページLive Abema
1002コメント298KB
AbemaTV総合スレ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725Anonymous
垢版 |
2020/09/19(土) 16:19:41.03ID:TeOzHyP40
有象無象といいたいだけ
0726Anonymous
垢版 |
2020/09/19(土) 16:22:13.57ID:TeOzHyP40
何を言おうがどれだけ印象操作しようが
電通と近いですね?で匿名の掲示板では平井は勝つことはない

実際バレないと思ってネット工作しててバレた無能だしな
0727Anonymous
垢版 |
2020/09/19(土) 16:22:26.46ID:Lob8Rj0k0
本人証明の究極は色彩認証になるのかな
そうでなければ物理的なものを持たせるしかない
唯一無比のものをデジタル化するとコピー必然だからな
0728Anonymous
垢版 |
2020/09/19(土) 16:32:06.72ID:QmTP5Hki0
>>726
近いか近くなかろうが電通と近いですね?って言ってるだけやからなww
0729Anonymous
垢版 |
2020/09/19(土) 21:30:58.31ID:2Km2S1ST0
なんだ格安スマホは下がらないのか
0730Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 00:36:57.81ID:zb79w4VO0
Abema、パソコンで開いてラジオ代わりにしよう
別のタブ開いて見てると自動で音量下がるんだけどこれって仕様ですか?

自分設定見ても音量勝手に下がるのなしに出来ないんで使いづらい
0731Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 01:04:40.90ID:tP4RBUrk0
最初から地上波を越えようという気概って全く無いんだよな
新しい地図とやらの長時間番組でかなり洗脳されたようだけど
0732Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 01:25:06.76ID:gN7c7PUC0
>>730
Abemaはアプリを使わせたいのか技術ないのか分からんけど、ブラウザは色々挙動がおかしいから諦めて下さい

俺も同じこと考えてたけど、結果別のパソコンで垂れ流すことにした
それでも気づいたら音消えてるけど
0733Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 01:34:05.67ID:LZQoADvx0
>>730
音量はブラウザ閉じたときの音量で固定されるっぽい
0734Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 01:52:35.77ID:z2DjGn5l0
金曜のアベプラに出てた大臣やべえな
システムを勘違いしてたのか
利権をごまかすためなのか
質問の回答が適切でないものばかりだ
0735Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 14:19:29.51ID:tP4RBUrk0
ABEMAの強みが出演者のギャラの高さと賞賛されてる時点でこんなザマになるのは目に見えてた
確かにサーバーなどで膨大な投資や赤字が避けられないのは事実と言っても金しか考えなさ過ぎてもダメ
0736ことだま
垢版 |
2020/09/20(日) 14:28:43.20ID:yTdPLZ430
必ず100億倍にしてやり返すぞ 無礼パクリチョンサル ぜったいに許さんよ なめやがって雑魚が 俺はめっぽうプライド高い
0737ことだま
垢版 |
2020/09/20(日) 14:30:05.70ID:yTdPLZ430
仲良くなる気もなれ合うつもりも一切ないぞ 一番嫌いなタイプの生きものだ 必ず一族ごとミンチにするぞ 世界中で人間扱いさせねえ なめやがってサルが
0738ことだま
垢版 |
2020/09/20(日) 14:31:52.10ID:yTdPLZ430
絶対にただでは済ませねえぞ 無礼無能ボンボンチョンサルども 必ず世界中を敵に回させる
0739ことだま
垢版 |
2020/09/20(日) 14:34:52.70ID:yTdPLZ430
ボンボン無礼薬物中毒チョンサルは、一生思考と私生活を永遠に監視 家族ごと
0740Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 15:54:54.54ID:dU/1MNPS0
大濱ア 卓真
@oohamazaki
デジタル庁創設は期待もしているけれど、利権の沼に陥らないことを切実に願う。
IT業界で新しい用語が出ると決まって議員事務室に解説に来るのはF士通さん。
「永田町の大塚商会」の異名もあり、議員事務室PCもF士通製。
「F士通庁」とか「F士通霞ヶ関支社」と言われないよう頑張って下さい。
0741Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 16:12:31.04ID:dU/1MNPS0
そういやニシノコンサルとかいう超絶低視聴率で打ち切られた番組あったけれど
しれっとYouTubeでまんま続けてるけれどABEMA側は許容してるの?
https://i.imgur.com/NjqdZfn.png
完全にバカにされてて笑うんだけど


まぁ再生回数はアレやけど…
0742Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 16:33:03.27ID:tP4RBUrk0
>>740
ネットで言えれば満足かよバカが
0743Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 17:00:52.39ID:igF0QQyY0
>>741
ひろゆきのgdgd放送ですら1動画20万再生されるというのに4000ってw
0744Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 17:13:07.85ID:zk8zRR2m0
>>741
単なる絵本詐欺師だからなあ
0745Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 18:29:32.71ID:hO9v4G2J0
韓流多すぎ
帰れ クソチョン 
不逞鮮人
0746Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 19:03:37.39ID:p/PeeOyY0
>>740
いや利権以外のなんになるんだよw
コロナの時ですら身内へ利権を作ってばらまいてたやつらなのに、まだ日本政府のやることに期待をしてる奴って馬鹿なのかな?

この手のタイプの連中って政治なら何度も詐欺にあっても学習できないんだろうな
0747Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 19:09:16.67ID:p/PeeOyY0
>>741
石橋がyoutubeにいって成功したのとは対照的だな
オリエンタル中田みたくなりたかったんだろうが、西野のほうは怪しい理論で胡散臭いからな
0748Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 20:17:35.85ID:gNsV41Rz0
残ってるエロ番組って給与明細ぐらい?
0749Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 22:15:41.63ID:zk8zRR2m0
>>747
ただYouTube全体の再生数は加速度的に伸びてるんだけど広告代はそれに合わせて伸びてはいないからなあ
あと数年でYouTube芸人のほとんどは個別にスポンサーを見つけないと消えると思う
0750Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 22:27:37.15ID:z4UdiSiI0
チャンスの時間なんで追っかけ再生出来ないの?
1時にならないと最初から見れない?
0751Anonymous
垢版 |
2020/09/20(日) 23:40:38.14ID:z4UdiSiI0
動画終わる時に次の動画勝手に再生しようとすんのやめてほしいわ
0752Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 00:20:04.16ID:kungMxX/0
つかせのりこさんも、若くして亡くなったからショックだったわ
0753Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 00:32:43.30ID:uCNZstQZ0
>>735
そう
地上波への憧れと芸能界に媚びてるだけ
テレビからネットへインフラが変わっただけで体質とか全く変わらないからな
ABEMAが新時代のメディアとか未だに賞賛してるの見て工作員としか思えないよ
0754Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 00:43:02.04ID:TAmVM4I70
延べ人数で(cmのたびに視聴者数倍方式)で長時間番組で数多く見せるやり方・・・アヘマの限界を感じる
0755Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 01:19:46.34ID:ws6o/R7D0
Abema的ニュースショーの沢口靖子のものまねのシンディーって40歳なんだな
結構若く見えるな
0756Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 01:27:04.98ID:TAmVM4I70
沢口靖子の20代頃は天使そのものの、美貌だからなぁ・・・今は、そっとしてあげて!!
0757Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 06:01:32.31ID:WJN3fpkh0
アンチエイジングとかてきとうにやってたんだと思うわ沢口靖子は
0758Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 08:03:31.45ID:SNe2DBRF0
こういうのを見るとニュースチャンネルはやめたほうがいいな
世界で報道とエンタメ同時にやってるのはディズニーくらいだけど、中国や大資本に配慮してもう報道ではなく広報になってるしな
もしくはソフバンのヤフーみたいに別会社にして切り離さないと、講談社や新潮社やテレ朝みたいなウヨとサヨの両側で同じ企業が煽ってる分裂症みたいなマッチポンプの騙し企業になる

伊藤忠商事、ファミリーマート、NTTドコモ、サイバーエージェント、広告事業に関する新会社設立
https://markezine.jp/article/detail/34221
0759Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 08:30:52.16ID:WJN3fpkh0
>>735
ギャラが高かったのは最初だけだったはず
0760Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 09:20:59.99ID:cXWMMNvp0
Abemaのニュース番組のアクセスが多いのは番組が面白いとかためになるとかじゃなく
出演者の発言の言質を取られてるだけなんじゃないかと思うね
出演者がのちにやらかした時の釈明や説明とAbemaでの発言の不一致を見つけて指摘するためなんじゃないかと
0761Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 10:43:44.54ID:bwdGS2cJ0
ニュースチャンネルで流れてる動物動画、大体ねとらぼで見たことある
0762Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 11:03:56.79ID:qssSCvdw0
それをいったら世の中のニュースの99%は嫌儲で見たことある
0763Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 11:18:20.54ID:37jlDb0L0
乳首あかんかったか
編集されてて萎えた
0764Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 11:27:23.63ID:T8NkM+YY0
あれ見せるぞ見せるぞからのあ、見えてました?だしどう見てもわざとに見える
せっかく出したのにたいして話題にならなかったしそれならAVとかで出したほうがよかったかもね
0765Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 13:16:26.91ID:uCNZstQZ0
CAってアメーバの時からあの男の子牧場など女性に媚びまくりの企業なのに
アベマの時だけ男もアニメ以外で引っ掛けようとしたけど結局アニメ以外男性お断りラインナップになってしまったな

今でもニュースにグラドル、セクシー女優出してれば男の事を考えてますってことになると思ってんだな
0766Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 15:31:01.91ID:QO5cxwUB0
サイバーと制作会社のセンスがそんな感じなんだろ
0767Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 15:39:21.42ID:0Z79wYqo0
ドラマチャンネルは普通に乳首出てたぞ
0768Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 15:43:23.55ID:1LWarCLc0
何年か前に映画海を感じる時放送してたな
0769Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 15:58:13.73ID:uCNZstQZ0
>>766
新しい地図だけで満足しちゃって予算を言い訳に挑戦するのをやめちゃったのかと推測できるわ
0770Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 19:26:59.40ID:YoRLnmP40
morning担当の並木アナが夜に出てる
地上波生放送との兼ね合いなのか?祝日シフトの影響なのか?
0771Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 20:14:51.51ID:iE0D6AHJ0
本編は何の問題も無いのにCMに入るとカクカク止まる
これはプライム入れって嫌がらせ?

フールーも普通に止まる事なく見れるし回線、機器も問題無さそうだけど全く聞き入れて貰えず
0772Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 21:08:32.66ID:D6FmKDH40
カクカク止まるのはCPUが足りないんだよ
0773Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:04.72ID:AggpRUWA0
久々に来たけどアベマの視聴カスタマイズの話出すと発狂してた基地外ってまだ居る?
0774Anonymous
垢版 |
2020/09/21(月) 22:46:29.25ID:azMh4II40
ためしにしてみろよ
0775Anonymous
垢版 |
2020/09/22(火) 06:02:00.95ID:2FWyuq/70
ちょっと前までは乳首とか平気で出してたのにな
0776Anonymous
垢版 |
2020/09/22(火) 07:58:54.59ID:Kj0BXqSB0
政権の都合の悪い事実はネットメディアですら一切報道されないおかしな国になったな

2020年 菅が韓国大統領へ手紙を送ったのも韓国側が明らかにしてから初めてわかる(日本側ではスルーしたというデマ記事がほとんど)
2020年 コロナが起こってからすぐにWHOに突然大金を送ったのも海外の報道で初めてわかる
2014年 中国の一回目の薬品漬けの鶏肉の時も海外で騒がれたけど日本では騒がれず(二回目は日本企業がすでに切り替えていたためか報道された)
2017年 在英日本大使館が英国のシンクタンク「ヘンリー・ジャクソン協会(HJS)」へ毎月金を支払って原発を巡り反中キャンペーンをしてたのがばれて中国と批判合戦になったのも日本側では報道されず

正しいとか間違っている以前に、起こっている事実すら報道されなくなってる今の日本はなんなんだ
ネットメディアはこういうのにこそ突っ込んでほしかったのにな
0777Anonymous
垢版 |
2020/09/22(火) 10:56:10.78ID:PdSJwz7w0
>>772
(サーバの)CPUがたりないのねw
0778Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 00:43:58.38ID:d7ycM6Tj0
アベプラの小藪の安倍さんに対する態度ってもうパワハラレベルだろ
安倍さん可哀想になってくる
ああいうのって積もり積もって本人には蓄積してると思うぞ
安倍さんたまに言い返せばいいのに
小藪ってそんなに偉いのかよ
0779Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 01:27:24.13ID:HTVyqhxO0
SNSが信用できないことを教えてくれたアベマに感謝せざるを得ない
0780Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 01:44:57.40ID:UnWIpRDU0
夏野さんと宇佐美さん曜日変えて欲しい
この二人一緒にしたらだめだわ
夏野さんは絶対に持論を曲げないし
前の喧嘩売ってんの?発言に全て出てるわ
議論の途中で喧嘩売ってんの?ってそれはもう議論から逃げてるようなもんだし
地上波なら大問題になる発言だぞ
どんだけ宇佐美さんを下に見てるんだろ
元経産省と経営者では畑違いで見方が違うのは当たり前なのに
違う意見を聞き入れることできないのかこの人は
0781Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 01:45:59.88ID:HTVyqhxO0
ドワンゴ黒字化で天狗になってんだろうな
宇佐美も嫌いだけど
0782Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 02:01:01.09ID:WaIF+Gbi0
宇佐美さんは議論するものだと思っていて夏野さんは持論を展開するものと思ってる、スタッフを含めてコミュニケーション不足なんだろうけど、議論が噛み合って盛り上がることを期待してる節もある
0783Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 02:02:19.14ID:0AmoY+so0
宇佐美さんも情けないんだよな
喧嘩売ってんの?って言われたときに言い返せばいいのに
例えば「そんなことないですよ。何でそういう話になるんですか」とか言えば良かったのに
どう見ても夏野さんが喧嘩売ってるようにしか見えなかったなあれは
0784Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 02:06:53.90ID:0AmoY+so0
あれは地上波なら完全に放送事故だし、ニュースにもなるな
アベマだからかネットニュースにもならんかったな
0785Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 03:41:58.34ID:htsRsycl0
夏野さんがキレそうになったら乙武さんか平石さんが間に入ってくればいいんだよ
喧嘩売ってんの発言の後誰も何も言わないし
みんな情けなかったわ
0786Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 04:16:04.70ID:3TGuAEkw0
折り合いをつけるって気もちの無いやつばかり集めてるんだから
静かに喧嘩してるようなもんなんだよな

遅く帰ってくると嫁がこれを見ながら飯を喰おうとするから
いつも俺が怒ってブラウザを閉じる
こんな気分の悪い番組を飯の最中に観られるかと
0787Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 04:17:47.72ID:3TGuAEkw0
これってのはアベマプライムのことね
珍しいことも取り上げてはいるけど
見ることで得られるメリットより
不快に感じるデメリットのほうが多いから嫌だわ
0788Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 04:21:00.62ID:jMcgEWcn0
朝まで生テレビを毎日やってるようなもんだからな
見ていて疲れてくるよなアベプラは
0789Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 07:16:26.01ID:tRLQKDB+0
報道リアリティショーと銘打ってんだからヤラセだよ
0790Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 07:17:45.98ID:tRLQKDB+0
ただ小藪は声も顔もボヤキ発言も全て不快だから消えてほしい
0791Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 07:20:55.05ID:yzWTbjUO0
喧嘩売ってんのかって中学生かよwwwwって思ったわwwww
0792Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 09:39:17.43ID:osDNA09B0
>>780
だからおもろいんやんけ
そもそも高橋洋一先生に
財務省のポチて言われるような
忖度発言ばっかりしてる方が悪い
0793Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 12:21:26.81ID:rrJVUTIf0
すっかり底辺向けの内容のない茶番プロレスになったな
底辺向けに切り替えてもどんだけ馬鹿向けにしても視聴数は増えてない
結局、数字を持っていたのは賛否両論の村本個人だけだったという笑えない話
0794Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 15:45:47.27ID:HTVyqhxO0
オトナの事情をスルーしてんじゃなくてオトナの事情でスルーしてる番組だもんな
0795Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 16:31:10.89ID:RDljmuOt0
wikipediaの時とかコメント欄で飯塚飯塚言ってるのに完全にスルーだったもんなぁ
0796Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 16:35:46.58ID:4ZkRg8CU0
飯塚飯塚は単なる荒らしだろ
0797Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 17:46:28.16ID:wsW6BhV00
>>780
夏野が喧嘩売るのは宇佐美だけじゃなくいけあやもな
夏野はひろゆきと一緒に出演させておけばある程度まともになる
0798Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 17:57:46.51ID:psV1Mudo0
夏野さんはパックンにもキレてた気がする
池あやにはあからさまにキレてはいないが、大体反論してる
池あやも言い返すが
0799Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 18:15:45.79ID:osDNA09B0
パックンにガチキレしてた宇野を思い出したわww
親友の堀潤いるのに
あれ以来出演しなくなったしww
あの人は突然キレ出すからわけわからん
NHKの御意見番だったときも
当時の石破幹事長と岡田幹事長にもバシバシ言ってて岡田は呆れて無視w
石破はうなずきながらメモ取ってて対照的だった
石破はストレス耐性強いのかパフォーマンスなのかよくわからんかったけど
0800Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 18:41:06.42ID:wsW6BhV00
>>799
宇野がパックンにガチキレって何それ
いつの回?
めちゃくちゃ見たいわ
0801Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 18:54:17.01ID:Q2ZLcjWo0
去年の10/23のアベプラ
0802Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 18:59:09.69ID:osDNA09B0
>>800
パックンが宮澤エマの横に居たとき
でコロナ前だからだいぶ前
Abemaも再配信したくないだろう
キレて客観的に議論できない精神状態だったし
見てて腹立ってきた
オールナイトニッポンゼロでは政治のコーナーだけ毎週聞いてた
宇野の政治理念が新鮮だったから勉強させてもらってたのに
生放送でキレて議論にならない精神状態になるのはホント大人気ない
パックンは笑顔でスマートに返して大人だった
0803Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 19:02:17.33ID:wsW6BhV00
>>801>>802
1年前だとさすがにもう見れないか
まぁ探してみる
0804Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 19:11:27.51ID:5TT6ZUqh0
>>803
ツイートは残ってるww
宇野常寛 パックンでググれ
0805Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:29.69ID:HTVyqhxO0
夏野とかにさん付けしてる人って何なんだろw
0806Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 21:23:24.19ID:4ZkRg8CU0
面識ない人にさん付けしない人って何なんだろw
0807Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 22:51:51.57ID:wsW6BhV00
ちひろは絶対に水曜が一番嫌いだろうな
この前瑠海の代役で金曜に行ったときは楽しそうだったのに
0808Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 22:57:07.66ID:Gx5lQQYr0
こんな糞スレでも誹謗中傷の度が過ぎれば訴えられる可能性あるからな
ツイッターじゃないからって何を書いてもいい訳じゃないし
一応テレビ出てる人は俺なんかよりよっぽど凄い人だから、さんを付けて敬意を払う
0809Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 23:02:05.80ID:wsW6BhV00
>>808
敬称付けないだけで誹謗中傷になるって中世かよ
0810Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 23:33:11.87ID:li26AVp60
未だに不敬罪とかほざいてる自称愛国保守なんじゃね?w
0811Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 00:10:55.14ID:2oHEVK310
佐藤ちひろはもうダメだろ
半年たっても全く技術があがってない
というより緊張で声の震えや訛りが取れないのは致命的
ニュースを読めないアナウンサーとはな
0812Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 00:20:50.43ID:+L+07OF40
ネットの時代で都合が悪くなった立場の奴らが階級制度押し付けようとして必死だな>さん付け
0813Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 00:28:48.10ID:+L+07OF40
ドワンゴが叡王戦から撤退って真偽不明の情報流れてんな
本当なら夏野剛にさん付けできないなw
0814Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 05:03:31.21ID:zMx2bm2d0
アベプラ初代司会の小松アナがスーパーJチャンネルのメインか
2代目の小川アナも23やってたし
アベプラの司会やると昇進するのかな
平石さんも次はなんかの番組のメインとかなりそう
0815Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 05:17:11.61ID:zW3Ep4280
好評だった小松は特殊な例
左遷には違いなくメディアもアベマ送りという言葉を使っている
小川はキレて退社し平石も目立った評価は受けてない
0816Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 05:25:30.89ID:zw17OT7z0
>>815
論評はいいから結果を見ような
二人とも勝ち組だぞ
一人は退社したが、日本を代表するニュース番組のメインキャスターだからな
0817Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 05:32:58.62ID:hccB+zNv0
小川さんはアベマ送りじゃなくてセクハラパワハラでやめたんだろ
0818Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 07:22:23.37ID:2oHEVK310
その小川の23は大して率が取れなくて期待外れだったじゃん
産休の今のほうが視聴率アップしてるという
まあ半年間のアベプラでまるで仕切れない無能っぷりに気づかなかったTBSが馬鹿なだけだったけど
村本や戸塚の暴走を全く止められなかったもんな
0819Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 07:33:03.46ID:ncdcb+Ua0
24JAPANの見逃し配信ってまさかプレミアム限定?
こういう汚いやり方やめてくれないかな
見る気なくすよ
普通にTVerで無料で配信してくれ
0820Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 07:59:10.98ID:qPq4cMNe0
ゆうちょのミジカ被害を報道するときに、「安心安全」て書かれたページ表示させてて悪意あるなと思ったw
0821Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 08:09:45.49ID:/Xhe0Iu80
>>820
そういうのは大切だよ
他所で似た事例が発生したときに
用心するための啓発になるんだから
0822Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 10:00:55.85ID:+L+07OF40
啓発になればいい、様々な意見が出て議論になればいい、問題提起になればいい
って理由でフェイクニュース流したりヘイトスピーチをすることが許されてるもんな
0823Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:03.40ID:Kf6kLbr10
>>818
アベプラとテレ朝のパワハラといじめを、被害者側の現在の人気や経済力で評価してもみ消すのはさすがにおかしい
0824Anonymous
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:47.25ID:fzT2+riL0
>>813
電王戦/電王トーナメントの方の雲行きが怪しくなってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況