X



トップページMANGO
155コメント629KB
役に立ちそうなレスを転載するスレ その74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001†Mango Mangüé(ワッチョイW 8f99-3y+W)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:32.288825ID:BIrw4cv/0
思うところあってさまざまな板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

前スレ 
役に立ちそうなレスを転載するスレ その73
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1591800317/

過去ログやさまざまなお役立ちリンク
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1581955883/2-51
BBR-MD5:CoPiPe-49932cb0a3ea00cab3e9b6fc4eadebfb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69462
[0.246294 sec.]
This is Original

0002†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f4b-jzci)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:09:31.614659ID:B3sEnMxn0
725:名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:56:59
いつも大変お世話になっております。よろしければスレ立て代行お願いします。
なお、状況によっては本日複数回依頼してしまうかもしれません。
お手数をお掛けして申し訳ありません。
なお前スレは400キロバイトを超え、もうすぐ埋まる予定です。

【状況】ホスト規制
【板名】MANGO
【板URL】https://agree.5ch.net/mango/
【スレッドタイトル】役に立ちそうなレスを転載するスレ その74
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)
BBR-MD5:CoPiPe-0a80ae071cac26219f507f4580009b89(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70309
[0.123990 sec.]
This is Original

0003†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:31:05.957063ID:WUGmy66X0
資産1億円以上の人達の日常 23
https://live27.5ch.net/test/read.cgi/market/1211203145/

898 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 08:53:24.42 ID:j7CF+b290 [1/3]
  自己顕示欲ね。なるほど
  専業じゃないから
  BNFみていてなぜ生活を公開するのか理解できなかったんだけど
  なるほど
  しかし 借金の申し込みが束で来そうだが

901 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/08(日) 14:28:44.23 ID:T8N1rmqc0
  >898
  BNFは  名が出て取材要請を断る必要も理由もなく受けて
  聞かれたから淡々と応じてるだけ  とは私は勝手に思う

  私がマスコミに取材された際、何も考えずに言質を取られると
  自分の思惑とは違う方向に記事はできあがる
  記事は読み手に面白い心地良い必要がある、と思うと
  BNFみたいに自分の言質がそのまま伝えられる形の方が良いのかもしれない

  専業だと、金はあっても箔はない、からか
  自分の存在価値を示しがち、見栄を張りがち、な人も一部にいると思うけど
  かくいう私もそうで、昔は浪費や見栄を張りがちだったけど
  それも何度もやってると飽きるよ、金欲物欲に飽きる冷めるで凍死パフォーマンス向上?
  今は田舎で自然で地味に平穏に自由に過ごしてるよ
  百均マックユニクロ、大学生の時より金を使っていない

  と、自分語りしがち、BNF連発、なのも自己顕示欲かも

  BNFは死ぬ前に、資産を寄付か公共還元して、
  国家に取られず自分に活かす形を取るんじゃないかな、と勝手に予想

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/08(日) 15:18:25.13 ID:RbJEPlm30 [1/6]
  >901
  マスコミに取材ってTVか雑紙にでたのかな?マジならペンネーム何?

924 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/08(日) 23:30:41.03 ID:mQfJ9XZm0
  >902
  ある人が、とある一件で、マスコミの人(ある人の旧知)から取材を受け
  マスコミの人の希望で、ある人が私を紹介して、取材された
  専業の悩みや苦労などネガティブな話をした

  マスコミの人は、書いた記事を、上司に書き直しを命じられ
  デイトレーダーの光と影、みたいな記事になっていた、ちなみに私は影w
  売るためのポジショントーク、面白くしないと読者に売れないんですよね
  光だけだとイマイチだけど、影があるとツッコミ・落とし所になるから

  私には取材を受ける能がないから、投資本で知人に手法の一部を寄稿した程度で
  無職ニート自宅警備員として、地味に控えめに自由に気ままにいられれば、それでいいです

926 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 23:53:11.43 ID:iUgLLp6t0 [2/2]
  >924
  私は昔、取材をする側の仕事をしていたんだけど、専業になってから、昔の仕事先の
  同僚が「株で儲けてリタイアした女性」としてインタビューしたいと言ってきたので
  「絶対に顔とプロフィールを出さない!」という条件で一度だけ取材を受けたことがある。
  やっぱりネガティブなことを言ったよね。
  「今までは儲かったけどこれから新規に投資に手を出そうとする人は止めた方がいいです」なんて。

927 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/09(月) 00:40:32.62 ID:U3JYVOq70 [1/5]
  >926
  雄弁は銀 沈黙は金 もうかりまっか?ぼちぼちでんなぁは白金
  儲けたと言ってろくなことはない、と

  私は二十代独身男性だけど経験則からそう思う
  女性なら特に、相手が老若男女問わず、沈黙が吉でしょうね

  充実者ほど聞く耳が持てて、非充実者ほど聞いて面白くないから、やっかみをかけてくる
  汗水たらして苦労してお金を稼いでいる人にとっては
  投資が頭を使って苦労してお金を稼いでいるにも関わらず
  面白くない、あぶく銭、すぐに損する、みたい感じにはなりがちですわね

928 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/09(月) 01:59:41.58 ID:tvKlx6u80
  増す塵は本当にしょうもないからなぁ・・・
  20年近く前に、つくばに民間研究所が多く設立された。
  そのひとつに勤務し、独身寮に暮らしていた。
  アカヒ新聞から取材を受けたのだが、「男ばかりで結婚相手が見つかりにくいですか?」
  「はい」と答えたら、記事には「自嘲気味に語った」と書かれた。

  単純に男女比を考えると、結婚相手が見つかりにくい、と言っただけで
  当時結婚願望があったわけでもなく、自嘲気味、になんて言ったつもりはない。

  増す塵の記事なんてそんなもんだ、と思ってる。

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/09(月) 15:58:41.87 ID:5aic1MeV0 [1/3]
  >911
  そういえば500万の少ない種で専業つってTV出てたの見たこと有るな
  マスコミ取材つってもそんな規模の奴多いみたいだし、  >901も恥ずかしくて
  そこは触れないで欲しいとこなんだろうよ、  >924で光と影とか恥ずかしい事
  言ってる時点で許してやれよ  >942がマジ許してと御願いしてるんだから虎の穴の兄弟達って
  私にはどうでもいいことだけどな、どうせ2ちゃんねるだし、今日は利益でたか。

966 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/09(月) 20:35:23.85 ID:h8WMWdLC0 [1/3]
  >958
  今日は売買してない 自信ある時、ボラある時、売買する時がある
  寄り付きで日証金買い 後場はめこみタイム とはスレに書いたけど

  私はある人経由で取材を受けただけ
  私は情報媒体見ない興味ない、取材や情報をうまく立ち回る能もない
  ある人は有名になったことでゴタゴタがあった
  世間のよどみの視線を受ける必要はないんだよと
  無名だから有名に憧れる、有名だから無名に憧れる
  上だから下のように見せる、下だから上のように見せる

  本に載るような相場師の人となりは面白いよ
  浮浪者の格好して高級住宅地にぽつんと質素な家屋の
  周囲のマンションの土地持ってる資産家とか
BBR-MD5:CoPiPe-b55dfc6c142a0ea98f53c9cdd06407f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74115
[0.140051 sec.]
This is Original

0004†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:31:26.559320ID:WUGmy66X0
後家さん
抽出 ID:elwOdZuF0 (4回)

932 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 11:02:48.97 ID:elwOdZuF0 [1/4]
  世の中のインフレ傾向が顕著になった4月ぐらいから、支出記録をつけはじめた。
  だって、不労所得+デイトレ収入以外の労働収入(固定収入)が年間200万円程度だから、
  インフレ対策として節約の必要を感じ始めた訳ですよ。
  でもって、4月の総支出が265000円、一番多いのが外食費で月6万円、自炊の食費が3万円、教育3万円
  5月はプーケットに旅行したので娯楽費12万円が突出、合計282000円
  6月は節約して9日現在32000円ぐらい、この調子だと国保年金税金合わせて20万円ぐらいで収まるかな。

938 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/09(月) 12:52:00.67 ID:U3JYVOq70 [3/5]
  >932
  国民年金14000円  SB白1500円  雑費(百均ホムセンユニクロ)  合わせて2万円くらい
  両親と一軒家に同居で父親が自動車を所有するけど、仮に私だけで車なしにしても
  電気ガス水道ネット食費雑費あわせて月8万円以下で生活できると思う
  むしろ一軒家の一部をルームシェアで貸したいくらいだな・・・
  農業で自給自足したい今日この頃

947 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 13:16:05.77 ID:elwOdZuF0 [2/4]
  >938
  ああ、農業で自給自足いいねいいね。
  ものすごく憧れる。
  今プランターでナスとプチトマトを栽培してるんだけど、今ちっちゃいのが実をつけてるのね。
  もう可愛くてしかたがない。うちの庭は2−3坪ぐらいしかないんだけど、
  思い切って畑作って三つ葉とかパセリとかネギとか栽培しちゃおうかな。

948 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/09(月) 13:46:19.42 ID:U3JYVOq70 [4/5]
  6,7年前に株板で専業&農業のスレがあったけど
  農業しつつ、株しつつ、田舎暮らしってノリだったような

  家の前が水田と畑だけど、爺さん婆さんが育ててるのを見て
  私もやってみたい気持ちはあるけど、面倒くさい働きたくない性格だから
  爺さん婆さんの話し相手になって野菜をもらってる
  エコって、この爺さん婆さんの生活じゃないの、と昔ながらの田舎の生活じゃないの、と

  資源エネルギーが見直され、水や食料が見直される、と

  知人が昔、某川の水利権?を買ったけど
  アジアで  日本のミネラルウォーター  として売るみたい
  商標と胴元で、販売は現地に任せるだろうけど、エビアンみたいな感じ

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 13:54:25.29 ID:elwOdZuF0 [3/4]
  >948
  >資源エネルギーが見直され、水や食料が見直される、と
  たぶん、そうだと思う。
  今後、すごい食料危機がきそうな気がして、
  米も小麦も野菜も魚も驚くほど高騰しそうな予感がするよ。
  日本の自給率が50%切ってるんだよね、、
  それって今は危機感ないけど中国とかインドとかとの競争に負ける時代に
  なると食パン1斤500円とかキャベツ300円なんて時代がきそうな気がする。
  マジで家庭菜園で日常の食生活の野菜カテゴリを充足できるぐらいになっておかないと、
  配当生活なんてやってられない。

973 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 23:22:55.31 ID:elwOdZuF0 [4/4]
  手塚治虫マニアだから、玉木君がMWの結城をやるというのは慶賀の至りだと思うだろうけど・・・
  だけど牧師との同性愛描写を全部カットするというのは許せない、
  手塚作品に対する冒涜、なんのリスペクトもない!
  ということで玉木ヲタを止めようかと思ってる今日この頃。わたくしごとですみません。
BBR-MD5:CoPiPe-d3da28574ccaa3f8147e25eb2e901e51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74123
[0.132560 sec.]
This is Original

0005†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:31:37.643615ID:WUGmy66X0
資産1億円以上の人達の日常 24
https://live27.5ch.net/test/read.cgi/market/1213008614/
ここの1から140あたりで、長文でなかなか興味深い話が繰り広げられていたが、
長すぎて引用にはなじまない。よってリンクだけ張っておく。
BBR-MD5:CoPiPe-9f9f9bbf013918611a9ddcfdd2bc2d93(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74127
[0.122731 sec.]
This is Original

0006†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:31:59.140007ID:WUGmy66X0
資産1億円以上の人達の日常 24
https://live27.5ch.net/test/read.cgi/market/1213008614/

後家さん?
抽出 ID:/2Y+s2Nz0 (6回)

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 08:27:53.97 ID:/2Y+s2Nz0 [1/6]
  >49
  あなたの資産額についてわからないけど、毎月の質素生活は少し私と似てる・・・
  ただ、私の方が趣味につぎこむお金(アイドルとか外食とか旅行とか)がかかるから
  あなたよりも10万円多い25万円ぐらい。
  でも、マックはあんまり行かない、カロリー高くて栄養価低くてダイエット的コスパ低いから。

  >月小遣い2万(年金と携帯とマクドナルド100円ソフトクリーム他)
  月生活費15万だから、年180万円で足りますよ、>37は178万円ね

62 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 08:54:24.55 ID:/2Y+s2Nz0 [2/6]
  >61
  うん。目指したい。
  ただ、1億円っていってもギリギリ1億円じゃなくて、1億5000万円ぐらい。
  (ここんとこの上昇相場で400万円ぐらい増えた)

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:03:05.79 ID:/2Y+s2Nz0 [3/6]
  >76
  たいしたことは何もできない。
  ただ、ノホホンと気楽に生きることだけは出来る。

81 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:29:53.27 ID:/2Y+s2Nz0 [4/6]
  誰からも 愛されないと いうことの 自由気ままを 誇りつつ咲け  
  枡野浩一

  1億円あれば誰からも愛されなくても、秋葉原にトラックで突っ込まなくてもそれなりに生きていける。

84 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 19:04:00.81 ID:/2Y+s2Nz0 [5/6]
  >82
  携帯サイトの彼のブログ、結構、共感する人が多そうなヨカン。
  私も思わず泣いてしまった。
  たぶん、彼のブログの言葉を集めた本が出る・・・と思う。
  さらに、彼に同情した女の子が現れて獄中結婚のパターン?かもね。
  でも、きっと彼は二次元美少女ヲタだから、候補者が写真送っても、それが彼の理想のタイプじゃなきゃ
  女の子からのプロポーズにも応じないかも。

87 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 22:14:21.04 ID:/2Y+s2Nz0 [6/6]
  >86
  20代で海外渡航は飽きた、ってことはないでしょw
  特に中国とかインドなんて7-8年前に見た風景と今では全く別の国みたいになってるのには驚いてしまう。
  ネットや動画ニュースでリアルタイムで世界中の情報が手に入れられる時代になったら家にいても同じ、って
  考え方もあるけどやっぱり現場に行かないとわからない空気感みたいなものがあると思う。
  それってやっぱり投資勘とかにつながっていかない?
BBR-MD5:CoPiPe-ed56c57538617e0f526c57a07d64ad83(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74138
[0.128927 sec.]
This is Original

0007†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:32:27.369578ID:fIbgGMHb0
抽出 ID:79/Yyvbx0 (4回)
抽出 ID:BeUGy5aF0 (4回)
抽出 ID:IJEWhPbv0 (3回)
三者は同一人物

9 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/10(火) 10:35:52.64 ID:79/Yyvbx0 [1/4]
  専業です儲かってます株やってます なんて
  親友・気心知れた人にさえ、両者の情を悪化させる要素があるので
  まして気心知れない人には、断じて口にしてはならない

  スーツで街を歩けば、浮浪者ジーサンに、すれ違いざま、ドケッ!と叫ばれる御時世だ

  (聞かれたら)無職です 損してます 株は少しかじったけどやめた方がいいと思うよ
  と笑顔で言う 深刻な顔・物言いは何事も良くない

  目に見えて悪くなければ、人の金銭面なんて、わからないものだ
  人の金銭面を、聞かれなければ言う必要もないし、聞かれても言う必要はない
  儲かっている、金がある、と言った所で、自分の得より損の方が多い

  1億円スレは 実際は1億円を意識している上を目指している気にしている人のスレだろう
  女子高生がCancamを読み、女子大生がOggiを読み、20代前半が25を読み、25過ぎはゼクシィを読む

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/10(火) 13:37:22.83 ID:79/Yyvbx0 [2/4]
  やっぱりN225、月足一目均衡の雲上限上抜きは難しいのかな

  ヒマだからCNBC-INDIA見てるけど

  最近は日中足の変動が複雑だね

13 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/10(火) 13:57:24.12 ID:79/Yyvbx0 [3/4]
  N225 TOPIX ともに 日足の一目の基準線を割れたあたりで推移してるね

  >10
  疎遠だと良いね、うちは親密で、ひとりは親友級で、一時期運用したけど
  期待される、金出すと立場が上、なんだかんだプレッシャーだね、やめた方がいい
  本職は有名どころの化け物級を何人か知るけど、プレッシャーどうこうって人じゃないなw
  専業も本職も楽しまなきゃね、人生も相場も、負担に感じだしてたら命とられるね

19 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/10(火) 20:04:33.57 ID:79/Yyvbx0 [4/4]
  >16
  情報革命の新しい在り方が、旧来の感覚の人には、わからないんだよね

  車や電車で自分が移動して買いに行かなくても 仕事をしに行かなくても
  ネットでワンクリックで翌日届く ネットや携帯ひとつでさえも資金を運用して利益をあげられる

  こち亀のサイバー小学生、デスノートのL、Google社員がジーンズ出勤
  わかる人にはわかるけど、わからない人にはわからない
  わからせた方が勝手が良い場合、わからない人にわからせる必要があるんだよね

  不特定多数相手に情報媒体を通して人となりが知れる場合
  日本は犯行時の職業や身なり(着替えたら意味ないって)を人となりとして伝えるように
  スーツ姿の25歳男性無職 全身ユニクロの25歳男性無職
  では、不特定多数の印象が違うんだよね
  スーツなんてイオンで新品で1万円で買えるのに
  同様にやくざがクールビズだとなめられるわけです

  >50億や200億もあるのに認めてもらえない
  そうですね 認めてもらえないコンプレックスと他者に思われるより
  自分から、認めてもらう意識や態度を持たないBNF風態度が賢明かと思われます
  ただの無職、ただのニートですよ、と
  必要以上にアピールする人は、有名になることでメリットがある人でしょう

  >18
  JR名古屋駅の立ち食いきしめんにはたまに行くけどね それかマクドナルドの100円ソフトクリーム
  でも近所のマクドナルド(たぶんフランチャイズ)は、隣のソフトクリーム売ってる店舗に気がねして
  売れる夕方に、機械整備と言って、100円ソフト売ってくれないんだよね、毎日

46 名前:19[] 投稿日:2008/06/11(水) 02:58:53.73 ID:BeUGy5aF0 [1/4]
  >39のように、資産で評価される、資産でしか評価されない
  それが専業の悲哀でもあるんだよね 金を見せれば反感を買う

  TBSの伸輔の番組で、BNFが出た後、自称1億専業が出てきて
  コンプレックス丸出し、チビブサイク金髪チンピラ風スーツ
  かなり醜く見えるんだよね、部屋や持ち物を見せてたけど
  1問クイズに使われて、いつのまにか番組の流れから消えていた
  BNFみたいにスマートにしてればいいのに、自分からアピールしたら、あっそう、で終わり

  スーツで余談だけど、夕方、名古屋の地下街をスーツ着て歩いてたら
  しかめっ面の小汚いおっちゃん(今思えば一見普通の浮浪者)に
  すれ違いざま、甲高い声で ドケッ と叫ばれて、身の危険を感じたけど
  私がスーツだから無害と思われたのか面白くなかったのか
  ・・・世界より日本の方が怖いと感じる時がある
  若年浮浪者に思われない程度の服装で、目立たない、過度にならない
  必要ない所で金目や知識を見せない、必要に応じて必要なだけ取り出す

  と、ぺらぺらしゃべってみました

47 名前:19[] 投稿日:2008/06/11(水) 03:01:59.53 ID:BeUGy5aF0 [2/4]
  >43  答える必要は無い

49 名前:19[] 投稿日:2008/06/11(水) 03:20:13.35 ID:BeUGy5aF0 [3/4]
  我は我、人は人、人の資産なぞ私に関係ないし興味ない

  >36 >38 >39と、勝手に資産を聞いてきて
  私は答えた!言え! と言われても・・・そもそも答える必要はないので
  というか、なにをむきになっているの
  まるで某名古屋オフで東京から来て、私に突っかかってきた人みたい
  聞いてもいないのに自分から資金を言ってきて、適当に答えたら
  オレの友達にオマエよりスゴイ奴がいるよ、とか言い出して
  まぁ私が面白くないんだろうな、まぁいいけど、知ったこっちゃないし

  このスレに最近あらわれる、それだけです

  生活費はまかなえている前提で、自己実現していれば、いくらでもいいと思うけどね

  日本のテレビやネットの広告の年収とか見て、気にしすぎなんじゃないの?
  私は月小遣い2万(年金と携帯とマクドナルド100円ソフトクリーム他)
  月生活費15万だから、年180万円で足りますよ、>37は178万円ね

  多弁なのは、株の話は2chだけにする気になったから、チラ裏とか言われそう

51 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/11(水) 03:45:16.17 ID:BeUGy5aF0 [4/4]
  はいはい、ごめんね、がんばってね、ではね

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 08:27:53.97 ID:/2Y+s2Nz0 [1/6]
  >49
  あなたの資産額についてわからないけど、毎月の質素生活は少し私と似てる・・・
  ただ、私の方が趣味につぎこむお金(アイドルとか外食とか旅行とか)がかかるから
  あなたよりも10万円多い25万円ぐらい。
  でも、マックはあんまり行かない、カロリー高くて栄養価低くてダイエット的コスパ低いから。

  >月小遣い2万(年金と携帯とマクドナルド100円ソフトクリーム他)
  月生活費15万だから、年180万円で足りますよ、>37は178万円ね

86 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/11(水) 21:39:29.67 ID:IJEWhPbv0 [1/3]
  >60
  海外渡航は飽きた、するならまとめてした方がいいよ、日本が外国に思えるくらい
  私は趣味に時間とお金を費やして、最後に残った趣味が、相場と世界情勢観察と・・・女w
  お金で買える価値は一通り試して飽きて、お金で買えない価値に興味ある
  自然を巡ったり、花や動植物を見たり、自分の健康を維持したり、年金生活者と話があうよ
  最近は、11時過ぎに起きて、後場やって、晩飯食って、ネットして、午前3時くらいに寝る
  午前4時だと明るくなってるから、脳内サマータイム導入しようかなと思う
  たまに外出するのは、百均かマックかホムセンか図書館が目的
  マックはハンバーガー食べる目的ではない、太るから、
  ソフトクリームかコーヒーかアイスコーヒーが目的
  女がいたら、と思うけど、恋愛とか女性を口説くのがメンドクサイ

  >66
  トルコは YTLを目的とするより、現地滞在&トルコ人女性にモテル 目的の方がいいよ 経験者は語る

  >67
  20代だよ、BNFと同い年、始めた資金も時期もほぼ同じ 現在値は違うが

90 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:03:45.73 ID:IJEWhPbv0 [2/3]
  >87
  1年に半年以上(ここポイント)10万マイル以上
  数年で出国入国繰り返して数十ヶ国巡って、何度も同じ所行って・・・
  インドやアフリカ以上に刺激を得られる渡航先が見つからなくなり

  むしろ日本が外国のように思えて、自転車で近場や国内を巡ってみたり

  旅行に飽きて、相場にうちこみたくなったんですよね

  現場に行かないとわからない空気感、は、よくわかりますよ
  特に国民性社会性とか自然とか芸術作品とか
  NYCのウォール街のスタバで、まぁこんなもんかなと思ったり

  ネットで報道や動画や写真や女の子など効率良く情報が得られるから・・・
  現地で現地テレビ見るなら、今この場で現地テレビをネットで見られるし
  ネットなら現地もここも同じだし、似たような地域なら、渡航経験から類推できるんですよね

  海外送金でつつかれて、為替は現金、相場は日本、海外市場は見てるだけ

  海外渡航するなら、トルコかタイかスラブかな
  バンコクなら、昼はホテルで相場、
  夜は歓楽街、朝まで・・・寝て起きてまた・・・昼は相場(以下ループ
  という、男の夢も実現可能ですしね、南の島の海でノートパソコンで相場したけど
  砂が入ったり、液晶が見難かったり、通信環境がいまいちだったり
  南の島に行くなら、相場を忘れて、エンジョイした方が良いと思った

91 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:38:19.07 ID:IJEWhPbv0 [3/3]
  北京や上海は名古屋を越えた、アジアの資本主義の中心は香港だと思う、東京は特殊

  インドは昔の精神文明と今の物質文明が混在としててITを合理的に活用してて
  昔ながらの光景の地下に、デリーMRT(メトロ)があったり
  目に見えた整備はいまいちでも、GoogleMapだとインドは三流先進国イタリアを超えているw

  今だとエネルギーかな、ロシア、サウジ、UAE、ベネズエラ、ブラジル、アフリカ・・・

  原油高で近所の自動車の交通が目に見えて減ったなぁ、自転車は増えてるけど
  外食は原材料高騰か量が減ってたり、モラルや衛生の問題で
  名古屋駅の立ち食いきしめんかマックくらいしか興味ないし
  高級な所や落ち着いた所は自慢する客や他人の日本語の会話が聞こえるのが苦手

  スーパーで買った食料が値段が上がってたり量が減ってたり
  損した気分になるから、自宅で好きなものを粗食菜食で良いかなと

  BloombergUSとか世界中のネットテレビを見ながら
  世界経済や相場を年中遊休で楽しむのが自分はあってると思った

  と独り言 ダス 下がってますね 失業率は緒を引きやすい
  Bloombergいつもより熱が入ってるような
BBR-MD5:CoPiPe-8c20842a8577f2a5d8934a9693007d20(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74300
[0.157614 sec.]
This is Original

0008†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:33:31.215931ID:Uij9Vjb30
抽出 ID:kdiGKO1t0 (6回)

97 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 01:34:10.15 ID:kdiGKO1t0 [1/6]
  >92
  WTCの近くのスタバってどこでしょう、東側の黒っぽいビルの下の店舗かな

  ・・・ウォール街のブルの前で記念撮影
  ウォール街の出勤時間帯に散歩 モルガンビルの前で記念撮影
  NYSEの前で記念撮影 スタバは界隈の出社前のコーヒー調達の嵐
  スタバ手前のトランプビルディングの前に、対自動車の防御壁に感心

  WTCは既に無く、隣のメリルとダウジョーンズと野村と
  ダウジョーンズなど入ってるWFCへ(ワールドフィナンシャルセンター)
  1階の靴磨き、アングロサクソン系が新聞を読み、ヒスパニック系黒人系が靴を磨く
  WFC通ってマンハッタン西岸のNYMEの玄関撮ってたら警備員に怒られたw

  NYCの金融関係を歩き巡るも、5番街のチェースのPBに入ったら、裕福そうなインド人家族
  そこを出たら、黒人がゴミ袋を背負ってランランルー
  バーガーキングもマクドナルドも日本人女性留学生もデブばかり(USの食は太る)
  レキシントンアベニューのBloomberg見学 丸の内のJPとは全然違う

  木曽路・・・行った事が無い かにとかしゃぶしゃぶとかひとりで行くには勇気がいるw
  名古屋駅の立ち食いきしめん(住み吉)は吉野家より客層が良くて○かなと

101 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 01:58:04.45 ID:kdiGKO1t0 [2/6]
  もらった1ドル札、エンパイアステートビルから、放り投げようかと思ったけどやめた
  バンコクの高層ホテルの屋上屋外バーから日本の携帯を投げ捨てられたことはあるけど

  N225 10000割れの日 ノートパソコン片手に知人と東証へ
  H”(エッジ 現ウィルコム)でMS 東証の表示より数秒遅れ
  1999年後半 ITバブル やほーやSBがすごいことになっていた
  昼はモデム・電話回線、夜はテレホーダイ、奥菜恵の旦那がテレビに出てた
  Pentium300mhz 128MB 3.2GB Windows98SE ノートが20万円くらいした
  DLJdirectSFG証券 ディーエルジェーディレクトエスエフジーショウケン、とかいちいち打ちこんでた
  ソフトバンクが携帯会社になるとは思わなかった当時MSは無料だった
  2000年3月 光通信のスレが面白かった ぞっす 今あるの?w
  2001年911 夜中の9時にCNNに釘付けだった、翌日全面安だった
  今思えばサブプライムの方が落ちはひどかった
  2003年春の7800あたりは今でも覚えてる
  みずほが10万切ってた、三菱商事は1000円以下だった、住金は二桁株だった(?)
  マクドナルド上場の日は 日中足が M の字だった
  創業者の藤田田が売るんだから買わない方がいいと言ったが買ってしまった人が大損した
  昔のSBは面白かった 電通上場の日は面白かった J-COMは見てなかった
  時代とともに動きも変化しますね 最近はフェイントが多い気がする
  一方的になりやすいから乗れれば鯔が大きい

  ネタを投下してみる

104 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 02:27:31.32 ID:kdiGKO1t0 [3/6]
  >98
  自販機ないからスタバ行って、持ったまま公園で読書とか・・・
  911テロ直後はNYC激安だったのに、いまやサーチャージで涙目

  >100
  century21って不動産と思ってしまう、NYCに詳しくない
  貧乏旅行しつつ、たまに高級に行ったり
  タイムズスクエアの吉野家によく行ってたな
  YHに泊まって若い外国人女性と仲良くなったり・・・

  仕事でスゴイね
  仕事したこと無いから、仕事したら使い物にならないだろうな(遠い目

  資本主義じゃない所や人を見ると、お金の見方を変えられるかも

108 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 02:44:52.31 ID:kdiGKO1t0 [4/6]
  日本人男性がNYC行っても面白くないんじゃない? 
  シアトルやカナダは居心地が良かったけど
  やっぱり日本人は、バンコク・タイ  
  インドやカンボジアも好きだけどフィリピンも捨てがたい、トルコははまる
  中国圏だと外見的に埋もれるけど、金融なら香港マカオ上海シンガポール、KL珠海も捨てがたい
  EUは中国人蔑視で東洋人は居心地が悪い、USもそうかも、
  人種序列は無いと思いたいが現実あったので、金があっても居心地は悪い
  アフリカは東洋人差別がある所はあるし、アラブは向き不向きがありそう、
  UAEは開発されてるだけでつまらん
  中南米は女にはまると怖いが、ベネズエラやブラジルに活路を見出すのも面白そう
  東欧旧ソはたまに行くならいいけど住む所じゃないな、
  モスクワキエフは割高感がある、せめてトルコに出た方が快適至極だと思う
  AUNZは為替や捕鯨で魅力を感じない、南の島ならフィリピンやタイで足りる、
  タヒチとかモルジブは他観光客がいると楽しめない気がする
  日本の大都市近郊の田舎を拠点にして、たまに海外に飛ぶくらいが良いとは思った

112 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 03:23:46.57 ID:kdiGKO1t0 [5/6]
  >106
  そうなんだ 服は日本から持参したユニクロ着てたな
  欧州で紳士服に金使ったりしたけど
  USで服装に気にしない英才を見てしまうと、見た目気にしなくなったな
  NYの上は、軽く垣間見たけど、つっこむ気にはなれなかったよ

  相場が仕事の人もいますし、途上国で人々に感謝されたり
  自分のしたいことを自分で知っていることが大事ですよ
  死期を悟れば、自分の好ましい社会貢献に資を投げると思いますよ、BNFもそうではないかと

  >107
  W109stのYHが好きだった、ドミで20ドルくらいだったかな
  高級ホテルで部屋でひとりより、安宿で交流した方が楽しい
  タイとかカンボジアでも安宿だったな 日本でもネットカフェで泊まるのが好き  高級はつまらん

  >109
  そうなんだ ベネズエラはまだ行っていない
  チーノ差別があるかもしれないが、ハポンとわかれば大丈夫では
  知り合ったベネズエラ国籍のメスチソの女の子は、気にしてないから特に気にしてなかったが
  日本は白人以外への差別が厳しいね

129 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 11:47:51.35 ID:kdiGKO1t0 [6/6]
  >117
  自分では「旅行」もあるけど「渡航」と思っている
  世界中の色々な地域を見聞する目的と、転々・めぼしい所に長く滞在
  永遠の旅行者、海外移住目的もある飽きたと言っても、機会があれば、どこかへ行くかもしれない
  今は、旅行より仕事の方がウェイトが高い、人生という旅で一生懸命になりたい
  本を読んだり思索したり身近な自然を感じたり、戦前のじいさんばあさんと話があう

  >121
  禿同 四季と自然に注目すると、日本は四季折々の自然がある

  日本以外を見続けて(日本人女性以外と付き合って)
  非日本人の視点で日本や自然の素晴らしさを感じられる
  近隣の何気ない日本的な物事に、日本を感じる
  スポーツ自転車で遠出すると面白いよ、自動車だと気付かない通り過ぎる物事が見えてくる
BBR-MD5:CoPiPe-1d4e25ae78fffc193b7c79efe2daa918(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74490
[0.140079 sec.]
This is Original

0009†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:33:46.451041ID:Uij9Vjb30
抽出 ID:UgbUW+el0 (6回)

98 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 01:40:56.60 ID:UgbUW+el0 [1/6]
  WTC近くのスタバねー。
  反対サイドだけどwall street沿いなら
  5年ぐらい前に時々通ってゆったり読書したな。
  broadwayを左に曲がって真っ直ぐ歩いて多分
  water streetにつく前の右側にあったふかふかの
  ソファーがあるところ。土日は人が全然いない
  ので占有気分で超いい気分でルービンの自伝なんかを
  読んで乙にいっていたよW

100 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 01:52:27.50 ID:UgbUW+el0 [2/6]
  しかしWTCやWFCの話が出て
  century 21の話が出ないとは。
  このスレの住人は金持ちなのか。

103 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 02:10:19.93 ID:UgbUW+el0 [3/6]
  相場で金も受けた奴はぶっとんでんな。
  俺みたいにこつこつと仕事で作った金
  だけで2億行ってる奴も珍しいんだろうな。
  しかし相場で儲けた奴の100分の1とか
  しかないのは腹が立つけどなW

106 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 02:41:03.23 ID:UgbUW+el0 [4/6]
  >いまやサーチャージ
  未だにwtc周辺のエリアは家賃補助が
  でてるけどな。人の死骸の匂いが建物に
  ついてるとか気味悪いとかで住人がよりつか
  なくなった。2年継続して住んだら数ヶ月分
  補助がでる。

  century 21はWTCの通り隔てて東側の1Fに入ってる
  安売りショップな。ブランドなんかがバカ安の値段で
  売られてる。俺はそこで買ったバーバリのコートを
  未だに愛用しているW。
  NYは1食50万の寿司とか1回30万の美容室サロンとか
  普通にあるところだからな。そういうのに慣れると
  おかしくなる。俺にはcentury21位がお似合いだったな。

  投資で金があり生活に不安がないのなら仕事で社会に
  役立つ経験をしろ。報われなくても下積みをしろ。
  失敗して人から失跡される恐怖、役に立って人から
  感謝される快感は何れも何物にも代え難い。
  それなしで金だけ合っても安心なだけで、人生の
  醍醐味の半分も楽しんでないことになるからな。

  それじゃ俺は寝る。

107 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 02:44:27.58 ID:UgbUW+el0 [5/6]
  >NYはホテル代が高い
  島内でも20ドルで泊まれるところがある。
  工夫次第で幾らでも安くあげることは可能。

109 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 02:49:52.05 ID:UgbUW+el0 [6/6]
  >ベネズエラ
  お前本当に海外にいきまくってんのか?
  ベネズエラは世界で最も東洋人差別が
  激しいところだよ。道歩いてるだけで
  chi-noって連呼されたりつば吐きかけ
  られたりする。マラカイボみたいな
  ど田舎じゃなくてカラカスでもな。
BBR-MD5:CoPiPe-a900aa97d9c1c0672f595cd5f6297c51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74495
[0.129547 sec.]
This is Original

0010†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:33:57.490246ID:Uij9Vjb30
抽出 ID:M45SzWPb0 (3回)

92 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 00:11:53.59 ID:M45SzWPb0 [1/3]
  >90
  なるほどね。
  日本が外国に見えるぐらいに渡航した上での感覚というのがわかった。
  ちなみにWTC近くのスタバで私も同じような空気感を感じたよ。
  あときしめんは木曽路のしゃぶしゃぶの最後に出てくるコシの強いきしめんが一番おいしいと思ってるw

121 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 08:23:47.21 ID:M45SzWPb0 [2/3]
  >117
  観光名所はすぐ飽きるけど、気候とか自然は飽きないよ。

126 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 11:16:32.18 ID:M45SzWPb0 [3/3]
  私の実家が商店街の一角にあるんだけど、その商店街の老夫婦のケチぶりがすごい。
  本業は雑貨屋なんだけど、土地持ちで都内に賃貸マンション丸ごと、
  駐車場もいくつか持ってて資産二桁億、不労所得も数千万円って
  噂されてるんだけど、旅行は商店街主催の旅行だけ、
  しかも旅行で出た料理が食べきれないと予想して最初からタッパ持参で自分たちの
  残り物だけじゃなくて他の人のお膳に残ってるのをみんなタッパに入れて持ち帰るんだって。
  びっくり。
BBR-MD5:CoPiPe-7100977f5f9e28ab2038b4383ee74fa3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74499
[0.125253 sec.]
This is Original

0011†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:34:09.040514ID:f+Yhz42K0
258 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 11:19:20.75 ID:wZMWlU1P0 [2/2]
  贅沢な貧乏っていうエピソードでは
  作家の内田百閧ェ親戚に借金をしに行くのに、タクシーに乗って親戚の家に行き、借金話をする間
  タクシーを待たせて、結局タクシー代が借金の金額よりも多くかかったという話が鷹揚で好きだ。
BBR-MD5:CoPiPe-da809fd72318e06daf1002f8317ecd9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74658
[0.121008 sec.]
This is Original

0012†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:34:20.526941ID:f+Yhz42K0
460 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 10:29:31.58 ID:VxKx8sC60
  リゾート会員権って持ってる?
  どうなの実際、利用価値あるの?

461 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 11:01:21.72 ID:+ON1FzaM0 [1/2]
  >460
  持ってる、っていうか、オーナーは兄で私は家族会員なんだけど。
  リゾートトラストと東急ハーベストのホテル、リゾートトラストは初島とか軽井沢とか
  東急は蓼科とか利用したことある。
  リゾートトラストはハードはいいけど接客がイマイチ、東急は高級感がある感じ。
BBR-MD5:CoPiPe-f9c58acdbf599d7be030b4adba2b6368(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74666
[0.122317 sec.]
This is Original

0013†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:37:47.113131ID:otAOEs1m0
513 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 20:34:39.40 ID:+ON1FzaM0 [2/2]
  飛騨牛の丸明が偽装ってびっくり。
  愛知万博の時に名古屋に行ってついでにこの店で飛騨牛ステーキ食べたんだよね。
  ジューシーで柔らかくて美味しいと思ってたんだけど、その肉も偽装だったんだろうか・・・
  でも、ほんと、肉のA2とA3の差とか素人にはわからないと思う。
  私が食べたのは5000円ぐらいのサーロインだったけど本気でおいしいと思ってたから。
  それとも肉の違いがわからない安い舌ってことかな。

514 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:19:03.42 ID:HmXzlaEJ0 [1/2]
  >513
  サーロインだと、ほとんど脂の旨さだからわからないんじゃないかな
  脂の旨さは本能で感じるから官能的なんだけどね。

  最近、脂と濃い味付けを身体が拒否するようになってきた。
  マグロならトロより赤身
  カツオなら戻りよりも初ガツオ
  ほとんど食べないけど肉ならサーロインよりもフィレ
  脂のすくない食べ物のほうが味が澄んでいる
  歳をとるのもいいものだ。
  刺身を食べるなら白身の魚が一番うまいと思うお年頃。

515 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:23:49.18 ID:QSY0uF7+0
  >513
  まぁ、その時の肉が本物か偽者か、知りようもないわけですが。

  そもそも人間の舌って結構いい加減。
  風邪を引いたり体調悪いだけでも味覚が変わってしまうしね。
  周囲の雰囲気とか、目で見たこと耳で聞いたことまで影響する。
  料理となれば、味付けでも誤魔化されてしまう。

  一般人が細かい差を正確に見分けるのは無理かと思う。

516 名前:sin ◆Ty8.0e2oOg [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:40:24.39 ID:YPFAMbDW0 [15/15]
  マグロよりイカタコのがうまいなー。肉も牛より鶏がすきな
  おれはどこまでもローコスト体質だわ。牛が鶏より高いのは
  たまたまだからなー

517 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:19:02.07 ID:DHCmzdSz0
  まだ脂が好きだな。まだ若いのかな。でも、牛が鶏よりも高いのはたまたまって考えは好きだよ。
BBR-MD5:CoPiPe-7a83d04b34db3ba8818632f202ce1e5d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75173
[0.128041 sec.]
This is Original

0014†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:08.697963ID:/Zfot+PA0
514 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:19:03.42 ID:HmXzlaEJ0 [1/2]
  サーロインだと、ほとんど脂の旨さだからわからないんじゃないかな
  脂の旨さは本能で感じるから官能的なんだけどね。

  最近、脂と濃い味付けを身体が拒否するようになってきた。
  マグロならトロより赤身
  カツオなら戻りよりも初ガツオ
  ほとんど食べないけど肉ならサーロインよりもフィレ
  脂のすくない食べ物のほうが味が澄んでいる
  歳をとるのもいいものだ。
  刺身を食べるなら白身の魚が一番うまいと思うお年頃。

521 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:56:24.99 ID:HmXzlaEJ0 [2/2]
  私の最近の生活。

  朝8時に起きてコーヒーをいれて昨晩の市況チェック
  立ち食い蕎麦屋にいって330円のキツネそばを食べて帰宅
  マッサージチェアでマッサージうけながら
  タバスコとレモンを少し入れたトマトジュースを飲む。
  音楽はガムランあたりがいい
  だいたい30分。

  10時から仕事。12時45分ぐらいには終わらせて食事
  吟味したものを自炊で食べる
  そのあと30分昼寝して
  前日に作っておいたアイスコーヒーをのんで
  2時半から仕事

  暇な時間は、またマッサージチェアにかかる
  また、紅茶を入れる。
  7時ごろ仕事完了。
  その後1時間で5キロのウォーキング。

  風呂にゆっくり入る
  マッサージチェアにかかりながら 100インチのスクリーンで
  古典落語をみて笑う
  今日は古今亭志ん朝の35歳頃の「火炎太鼓」を楽しんだ

  元に戻る

  なんか、なめてるな。人生を

540 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 05:27:43.18 ID:DlQHJkCw0
  >古今亭志ん朝の35歳頃の「火炎太鼓」
  火焔太鼓と船徳は志ん朝で一番好き。
  ほら250両だ!あううう、おまえさん水をおくれよ・・・
  水が欲しくなるぐらいの現金って今なら何億円ぐらいだろうね。

580 名前:521[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 00:19:11.14 ID:Xd6wRB3k0 [1/4]
  >575
  発想の転換が必要なんじゃない?
  いやいやルーチンワークで仕事をしてるのは不幸だ。
  毎日の生活を楽しみながら 私は好きで仕事をしてる

  歯科医の仕事は面白いじゃない。
  借金無し、テナント料なしでアシスタント一人で展開している
  それで、月に300万くらいの売り上げはある。
  23年歯医者してるけど患者さんを一生みるつもりでいるし患者さんも望んでいる

  週に2日休んでるならいいじゃないか
  私の休みは日曜のみだな。
  週に2日やすんだら暇をもてあましそうで。

  仕事を仕事と考えてないからもね
  趣味でそば打ちをする人がいるけどそれと同じ感覚だ
  最近、自分の技術にほれぼれする。自画自賛だけど

581 名前:521[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 00:25:00.82 ID:Xd6wRB3k0 [2/4]
  自宅でやっているから日曜でも急患をうけるしな
  あまり、休むの好きでない。
  ゆったりとした生活の中で歯科医という仕事もその一部であると思っている
582 名前:521[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 00:33:03.46 ID:Xd6wRB3k0 [3/4]
  て、買いて気づいたが歯医者の話じゃないか。。。
  ごめん

585 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 05:56:58.69 ID:XtOSxABn0
  >521
  なんだ、似たような生活してるかと思ったら
  同業者か。
  でもそこ迄たどり着くのが大変な時代にもなってるよ。
  周りを見ても派手な所程台所が厳しいようで。

600 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/25(水) 13:07:40.19 ID:L/LvDmMx0
  >578
  妻や子を持つには向かないので・・・美人より愛嬌かな

  >580
  なるほどね
  自身や生業が充実して楽しければそれでいいんじゃないかな

  >575は、まとまりが悪くて申しわけないけど
  まず歯科医を悪く言うつもりはない、そして仕事のやりがいや収入のことではない

  歯科医の妻と思わしきフラダンスポスターを見て
  旦那が稼いでも、嫁は日程を拘束され、休暇とりにくい?
  日本で車とか物とか使っちゃう? フラダンスに打ちこむ? とか思った

  そういう私は年中遊休で、海外渡航しすぎて日本が外国に思える時期もあって
  仕事(副業?)を楽しく四六時中うちこむ時期もあったけど、あと掃除家事農業とか
  まぁ、のんびりやってます、>521には共感できる部分はある
  下落を見切って、最近は黙ってても、ぼちぼちでんな
BBR-MD5:CoPiPe-4bbcd3430a84d466dd0c995798df35ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75341
[0.132520 sec.]
This is Original

0015†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:27.923796ID:/Zfot+PA0
518 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:42:00.04 ID:u2Va6vKAO [2/3]
  以前、隣の土地が(欲しかったのに)知らない間に売れててムカついた
  って書き込みしたもんだけどどうやら売れてなかったらしい。
  てか売るかどうかもまだ未定らしい。
  で、明日ウチになんか知らないが挨拶くるらしい。
  さて、どうなるのかな。どんな話持ってくるんだろうか。
  なんだかどっちみちウチの手には入らなさそうな予感だが。

563 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 19:08:52.73 ID:bcYKPmnE0
  >>518 どんな話か楽しみなので、明日以降報告待ってます。
       欲しかった土地とか、ゆっくり待ってると紆余曲折経て転がり込んできたりしますよね。
       そういう納まるべきところに納まるって話は聞いてて楽しいです。

565 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 19:59:01.40 ID:DmT1DHM0O
  億以上の資産持ってる人って、どんな物件に住んでるの?
  投資してるマンションの一室が自分用とか?

566 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:03:28.37 ID:JvaE/p9p0
  一億なんて、そんなに多い額じゃないよ。
  使う気になればすぐ無くなるわけで、節約はする必要がある。

567 名前:518[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:20:59.04 ID:53P2OgcJ0
  >563
  こっちの想像以上にいい話だった・・・
  どうも断る手は無さそうで、明日銀行に話してきますわ〜。

  不動産ってのはつくづく縁だなぁ。
  プロの人はどういう認識かしりませんけど、
  今日も色々興味深い話が聞けたし。
  土地ってほんとドラマがありますねぇ。

568 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:35:26.62 ID:reVJniHG0 [1/2]
  隣の敷地なら、それは地縁です

570 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 22:32:25.85 ID:MHcK/Y7o0
  >565
  200m2の小規模の元億ション、住人はベンツとBM、ボルボとかばっかりだけど
  はっきりいって無駄な買い物だった。それでちょと贅沢な暮らしとかに興味失った

571 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/24(火) 22:45:39.58 ID:8P+upFtq0 [1/2]
  >565
  築30年以上一軒家に家族と トレード中に眺める水田の緑がオープンカフェ気分で○

  金持ってるからといって、金持ってるように見せる必要は無い
  
  百均ハサミと職人のハサミ数万円 EトレのDMを開けるなら百均でいいよ

  車テレビいらね、でも親に150万国産車とプラズマ買った、後悔している

  基本ネットだから、現実に金かける気は特に無いなぁ

  10時 起床
  11時 様子見
  12時半 メシ 掃除 花に水をやる
  15時 後場 オナニーしたかったが我慢できた
  16時 オナニー後、歯医者
  18時 百均 マック 両親は旅行
  2時 就寝

572 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 22:46:29.86 ID:vwH4cvyH0
  u

573 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 23:00:25.58 ID:wX0HMLsw0 [1/2]
  鼻の利く歯医者なら気づいたかも知れんな

574 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/24(火) 23:11:42.53 ID:kpDtX8/F0
  歯科技工士の姉ちゃんが気付いたな。

575 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/24(火) 23:28:05.55 ID:8P+upFtq0 [2/2]
  >573
  女なんだけど・・・

  ってのは冗談で、愛想もなく淡々とこなす歯医者で特に評判も聞かず
  フラダンスのポスターが張ってあって
  嫁(何度か地元で見かけたことある、美人だがプライド高そう金遣い荒らそう)
  海外行きたいのかもな、GWお盆年末年始の高額な時期しかないでしょ?
  稼いでも、自由がなければ、日本で車とか物とかに使っちゃうのだろうか
  午前と午後のルーチンワークで、平日1日と日曜の休み
  世間体はいいかもしれないが、公務員二馬力の家庭の方が良いかもしれないな

  というか自分を組織や他人に合わせるのって嫌じゃない?

586 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 06:32:24.44 ID:rm8y03kG0
  >565
  俺の場合は、荻窪・1LDK・月12万。
  ちなみに、所有してる収益用物件の平均賃料の半分以下だ。

  本職は勤め人なので、通勤の利便性さえあれば、他にこだわりはない。

589 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 08:53:26.23 ID:CyyP4dK/0 [1/13]
  >565
  都内にある親の名義の家で一人暮らし。
  広さ21坪、木造25年の古い家だけど山手線の某駅から徒歩10分ぐらいの立地だから
  割と便利。
  この家は亡くなった祖父母が住んでた家で私が死んだらいずれ実家に返還する予定。
  親はこれはあなたの財産相続分だから私の名前に名義変更してあげるっていってるけど
  独身だし、名義変更されると私が固定資産税払わなくちゃいけないから辞退してる。
  でも、兄には私が死ぬまでここに住まわせてねって言ってある。

596 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 11:27:39.52 ID:3CxxP9KvO [1/3]
  皆さん、住居内容もいろいろですねえ〜(^^;

  >565
  うちは分譲賃貸マンションで普通ですねえ
  実はオーナーがおれのクライアントなので
  特別に相場家賃の1/3くらいで借りている
  まあ、返しにギフトや商品券送っているが
  ちなみにLDK20帖、洋10帖、洋6帖、和6帖
  それと、別宅も投資分も今は全て賃貸です

  まあ、大まかにはこんな感じ(^^)v

  さて、昼飯にすっかな
BBR-MD5:CoPiPe-c0a5b31beff0a75a69b8105c1d4db30a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75350
[0.136182 sec.]
This is Original

0016†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:39:35.707047ID:afNNOKjX0
後家さん
抽出 ID:CyyP4dK/0 (13回)

565 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 19:59:01.40 ID:DmT1DHM0O
  億以上の資産持ってる人って、どんな物件に住んでるの?
  投資してるマンションの一室が自分用とか?

589 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 08:53:26.23 ID:CyyP4dK/0 [1/13]
  >565
  都内にある親の名義の家で一人暮らし。
  広さ21坪、木造25年の古い家だけど山手線の某駅から徒歩10分ぐらいの立地だから
  割と便利。
  この家は亡くなった祖父母が住んでた家で私が死んだらいずれ実家に返還する予定。
  親はこれはあなたの財産相続分だから私の名前に名義変更してあげるっていってるけど
  独身だし、名義変更されると私が固定資産税払わなくちゃいけないから辞退してる。
  でも、兄には私が死ぬまでここに住まわせてねって言ってある。

590 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 10:05:30.04 ID:CyyP4dK/0 [2/13]
  ちなみに国債金利上がってるよね。
  ひさびさに6月の国債、2年もの固定を500万円と
  10年変動500万円買っちゃった。
  変動で年間1%の金利って久しぶりだよね。
  国債だけでもう保有資産6000万円超えちゃった。大丈夫かな。

601 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 15:54:34.49 ID:KrscgNioO [1/4]
  >589
  固定資産税ぐらいはらいなよ・・・。
  兄嫁とか甥嫁とかいたらもめるかもよ。
  何か書いた物でもあればいいけど。
  全然内容違うけど、うちの母方は結構もめたなぁ。

602 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:37:23.47 ID:CyyP4dK/0 [3/13]
  >601
  一応、母と兄に一筆書いてもらってるけど・・・
  固定資産税もそうなんだけど、母が生きてるうちに名義変更すると生前贈与の贈与税がかかるし
  私が死んで兄の子供が相続したらまた税金が発生するからもう最初から実家のものにして
  おいたらどうか、私が結婚したら私の名義に書き換えるという話になってるんだけど問題あるかな。

603 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:43:08.47 ID:Xd6wRB3k0 [4/4]
  >602
  結婚予定あるんですか?
  しないのかと思っていた。今はそういう人生もありだから

604 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:53:49.15 ID:CyyP4dK/0 [4/13]
  >603
  いや、別に具体的に結婚の予定がある訳じゃなくて・・・いつか結婚することになったらと
  いうことで。別に一生結婚しない主義とかビアンで訳ではないですよ、相性のいい相手に
  めぐり合わないだけで。

606 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/25(水) 16:55:40.16 ID:XIpbzG5K0
  そうやって税金分節約してラッキーと思っているのだろうが、
  世の中そんなに甘くない。
  親が亡くなって、他の相続人が貴殿の土地を売って現金で相続したがったら
  どうする。中年になって路頭に迷うぞ。
  そんな奴ならいっぱい知ってる。

607 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:58:22.62 ID:dqKQ7XVo0
  あら?噂をすれば…かな?

608 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:08:36.13 ID:kZx5HXUF0
  とりあえずID:CyyP4dK/0さんは
  骨肉の争いを体験してないし間近で見たこともないということですね。
  それだけはわかります。

609 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:22:45.79 ID:CyyP4dK/0 [5/13]
  >606
  他の相続人って母が亡くなったら相続人は私と兄の二人しかいないし、
  兄は今住んでる実家の家と土地(120坪ぐらい)と会社の株80%を相続するって
  いうことになってて、兄の相続分は多分10億以上私は土地だけの3000万円程度なので
  ほとんど私が財産放棄する形になると思う。
  それでも私の家を売ろうとするかな?

610 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:26:07.24 ID://kqPCNo0 [1/2]
  >589
  マジに即座に権利を書き換えた方が良い。
  法的な遺言状があっても覆されるが日本の相続制度

  兄弟と仲良く死ぬまで付き合いたいなら
  相続は『生前』に行うべし。

  遺言状に兄弟仲良く分けるように♪  とか書いてある遺言状が一番にタチが悪い。

611 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:29:11.52 ID://kqPCNo0 [2/2]
  会社の経営者なら、絶対に生前が良いよ。

  聞いたことのない借金が出てくることもある(詐欺目的)

612 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:37:10.16 ID:CyyP4dK/0 [6/13]
  そうかな。
  母が元気だし私も長生きしてほしいと思ってるから、
  なんか言い出しにくいってこともあるんだよね。
  ちなみに父親が亡くなった時会社の父が持ってた会社の株のほとんどを兄が相続したんだけど
  その時も弁護士立会いのもとで「財産放棄」という書類にサインさせられた。
  あの時は子供でよくわかってなかったけど、よく考えたら私ってすごい額の遺産を無条件で
  兄に譲ったんだと最近わかった。

613 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:42:38.30 ID:oKu7dWSO0
  母親がやらないなら仕方ないだろ
  娘のほうからは言えないよ。カドが立つ。

614 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:43:16.41 ID:4SWs53O90
  ヨコヤリだけど・・・
  そんだけ実家に財産あるなら
  現金で数千万もらった方が良いんじゃね?
  固定資産税掛からんしw

615 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:46:35.56 ID:KrscgNioO [2/4]
  いや、書いた物があるんならいいんじゃないの。
  言い出しっぺの俺が言うのもなんだけど、みんなむちゃくちゃ言い過ぎ。

616 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:47:51.85 ID:j1ABpbDw0
  >612
  自分より先に母と兄が死んだとき問題起こりそうだな。
  年齢考えれば普通そうなるだろうし。

617 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:24:17.26 ID:CyyP4dK/0 [7/13]
  一応、母と兄にはレポート用紙だけど一筆書いてもらってるのね。
  「東京都○○○○(住所)」の家は「○○××(私の名前)」が生きている限り
  そこに住む権利があることを認めます」っていう自筆の一文で最後に判も押してもらってる。
  これは母が心配して「兄ちゃんにも書いてもらった方がいいよ」っていうから二人に
  書いてもらったんだけど、正式にはちゃんと公証人役場で作ってもらった方がいいのかな。

619 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:35:56.29 ID:1n/MvUGj0
  >617
  名義は書き換えたほうがいい
  兄が生きてるうちはいいけど
  死んだら? 誰がどうなるかはわからんよ

620 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:37:38.17 ID:3CxxP9KvO [2/3]
  相続の話題ですかあ〜

  うちの顧客曰、分けやすい物が1番良いらしい
  土地だの建物の場合(住居等)納税が大変と・・

  例えば・・・

  土地建:3億(評価)
  控除額:1億(仮に)
  課税額:2億

  2億×40%−1700万=7830万(相続税)

  現金オンリーなら単に払えば済む話ですが・・
  上記のように土地建物だけならの7830万が必要

  あまり詳しくないどすが万が一は物納もありなのかな?(^^;
  まあ、おれ個人には今のところ全くピンと来ない話ですがw

  つーか仕事暇になった(^^)v

621 名前:563[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:41:09.05 ID:FGsFcfwZ0
  >567 やっぱり気持ちのいい話だった。おめでとうございます。

  >617 余計なお世話だけど、今 家族仲が良好な内に権利関係はハッキリさせとくべき。
       もうちょっとご自身の権利を主張しといてもいいと思います。
       貴方やお兄さんの配偶者、子供、孫とかが数年後どんな境遇(主に経済的に)なってるか
       全然わからない時勢ですよ。
       1番、骨肉の争いが起きやすいパターンだと思います。

622 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:51:41.62 ID:CyyP4dK/0 [8/13]
  >家族仲が良好なうちに
  そうですね・・・
  過去3年ぐらい兄が経営してる実家の会社も好調で、私も株で儲けて好調だったので
  二人とも金銭については大らかだったんけど、兄の会社も今年は原料高で経常利益が80%減とか
  難しい顔してるし、相続資産についてもシビアになってくるかもしれない。
  やっぱり今のうちにはっきりさせた方がいいかもね。
  ネットや知人で税理士やってる人に聞いて調べてみます。

623 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/25(水) 18:52:00.76 ID:x/Q5QhgTO [1/3]
  親の資産が1憶あり、私に資産維持を任されました
  日本はインフレがきてますが、いまは定期にしてしまってます…
  いとこがニュージーランドにすんでいるので、海外に財産を逃がしたいのですが、
  周りに相談できる金持ちがいません
  みなさまはどのように、資産を避難させてますか?

626 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:18:03.67 ID:CyyP4dK/0 [9/13]
  >623
  海外に資産を避難させるというのは、今、本当に難しい。
  せめて中国オリンピックが終わってから・・・
  ちなみに私は資産1億4000万円のうち1000万円をダイワのグロ債券とWPに500万円ずつ
  分けてますが(豪債、米ドル、英ポンド、カナダドルなどの債券)、
  スレでは「詐欺」とか「タコ配」とか罵倒の言葉が入り乱れてますw
  罵倒に耐える根性があれば年利8%、毎月分配の配当金は悪くないですよ。

628 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:45:05.17 ID:CyyP4dK/0 [10/13]
  >623
  ちなみに、私も母の資産運用(1億6000万円分)を3年前から任されています。
  国債7000円分(変動金利年0.8%)、東京都債3000万円分(固定10年年金利1.8%)、
  ダイワグローバル債券ファンド1500万円(金利年8%)、WP1500万円(金利年8%)
  ほかに割安株を3000万円分、
  基準価格が下がって含み損になってるのはWPの−58万円、割安株の−30万円分だけど
  ファンドの分配金合計が500万円を超えているので、総合的には+410万円程。
  3年で原資1億6000万円で+410万円なら年利4%でなかなかいい運用実績かと思うけど

629 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:51:17.48 ID:df1pVp120 [1/4]
  >628
  > 3年で原資1億6000万円で+410万円なら年利4%でなかなかいい運用実績かと思うけど
  ?

630 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:56:16.58 ID:CyyP4dK/0 [11/13]
  ごめん、間違ってた?間違ってるよね。
  脳内で適当に計算してるからorz

631 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 20:03:09.53 ID:CyyP4dK/0 [12/13]
  でも、母親が喜んでたのは確か。
  最初、実家が経営してる会社の「社内預金」っていうのに母は1億6000万円を預金してたのね。
  それは年利2%だったかな。他の銀行に比べてすごく金利がいいの。
  でも、そういう優遇金利の恩恵は役員はダメ!ってことになって、母の1億6000万円も社内預金で
  預けられないことになって、株に詳しい(?)という私が母の資産運用の担当になったの。
  条件は社内預金の2%を超えるような資産運用をやってね!、
  もしも2%以上儲かったらその儲かった分で海外旅行に連れて行ってあげるから!っていう条件で。
  今年プーケットに旅行できたのも、その儲けの恩恵なんだ。ちゃんと儲けだしてるんだよ。

636 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 20:57:59.07 ID:CyyP4dK/0 [13/13]
  i今、私が月に運用してるのは自分の資産1億4000万円
  (国債定期などに1億2000万円なので実際に動かせるのは2000万円)
  実母の資産1億6000万円、兄から託されている会社の余剰金2億8000万円、
  知人からの委託金が合計2000万円、合計6億円。
  ってことになるけど、実際には国債やらネット定期やら外債ファンドなりに
  ほとんど資金シフトしてるから実際にすぐ運用できる資金は1億4000万円程度。
  これをどうやって運用するか?
  成功報酬が月50%ほど、結構毎日が充実してるかも。
  損するとマジで死にたくなる。

638 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 22:05:25.76 ID:df1pVp120 [4/4]
  >636
  運用以前に使い方を考えておかなきゃ無駄に人生を浪費するだけだよ。
  もしある程度後世に残したいと考えているなら、その運用には大きな欠点がある。
  それは保険で保険は遺言無しに自由に相続人を指定できるし、相続税対策にも有効。
  親戚と言ってもいとこでは金に関してかなり遠く(相続関係に無い)頼るべきではない。
  もし頼みたいなら具体的かつ明確に。それから一般的に岡山県人って殺伐としているよ。
BBR-MD5:CoPiPe-8a7a0c583b93de7a4f2b8418c9f4ee0a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75521
[0.156834 sec.]
This is Original

0017†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:41:59.969256ID:13wYzbOs0
667 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 16:12:12.63 ID:hQ4Pkhxz0
  昼休みに奥さんから三行半突きつけられたよ。
  それなりに稼ぎもあって夜遊びもせず子育ても
  手伝い、、、、。
  10年くらい前の仕事に没頭してたころの家事を
  手伝わなかったのが原因だと。
  我慢に我慢を重ねて来たんだと。

  つまらん話でしょうが、ま、これも日常ってことで。

684 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 19:16:44.92 ID:hlC4UvXH0
  >667
  イ`

  人間は「幸福」は慣れるからな。
  与えすぎるとそれのありがたみが分らなくなってくるもの。

  人並み以上の稼ぎで仕事に没頭して「家事を手伝わない」ってどんな理由だよ。
  家事を手伝いながら人並み以上を稼げるつーか!w

  難しいだろうけど子供の親権と取れることを祈る。

706 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/27(金) 23:15:31.58 ID:/zGS8EnL0
  >684
  家事云々って表向きの口実では?
  本音はストレートにいいにくいってこともあるだろ

  野球の王貞治の娘も、何かラーメン食べるときの音がイヤとかで
  婚約破棄したみたいだけど、結局、ラーメンは口実で
  実際には一緒にやっていける気がしないというのが本音だったではないか

714 名前:名無しさん@お金いっぱい。[age] 投稿日:2008/06/27(金) 23:57:56.99 ID:J9UuUkJ60
  667の奥さんはなんか裏ありそうだ、不倫やら金絡みやら
  探偵やとったほうがいいぜ、慰謝料やら財産分与でぶんどられることを
  考えれば100万くらい安いもんだろ。
BBR-MD5:CoPiPe-093533c8b8ea66229e84a50f93160e9a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75859
[0.157056 sec.]
This is Original

0018†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:42:15.247517ID:13wYzbOs0
761 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/29(日) 04:46:58.56 ID:292q/qf40 [1/3]
  朝6時に起きて夜2時まで働く
  生活を10年以上続けてようやく
  2億近い純資産になった。
  日曜日も朝早く目が覚めてしまう。

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 05:02:52.44 ID:wsVsxqvr0
  >761
  すごいですね
  おいくつですか?
  職業はどんな職種?

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/29(日) 05:17:04.04 ID:292q/qf40 [2/3]
  37歳。自営業者です。
  最初2年間公務員をやっていましたが、
  宮仕えは性格上合わないなと知って
  自営にしました。最初は幾ら働いても
  雀の涙ぐらいの稼ぎしかなくて将来が
  不安で不安で堪りませんでした。
  そのころの思いがあるので、今も、
  働くスピードを緩める気にはなりません。

764 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 06:58:39.91 ID:gMo9GimuO [1/7]
  同い年だ。
  早朝から深夜2時って寿司屋かなんか?
  睡眠時間少ないですね。
  この年になって緩めないとそのうち体壊すよ。

765 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/06/29(日) 07:58:02.69 ID:292q/qf40 [3/3]
  飲食系ではありません。
  説明するのは難しいですけど法人向けの
  営業系の仕事です。最初は1件数万円、
  十数万円の小さな仕事をこつこつ積み重ねて
  日銭を稼いでいました。その後転機があって
  一件数百万円、数千万円の仕事がとれるように
  なってきました。しかし、いつまでも割の良い仕事が
  あるとは思えず、割の良い仕事ばかりやっていると
  こつこつ努力することを忘れて堕落するのではないか
  と不安になります。いつも割の良い仕事ばかりではないので、
  そうなると、また地道にこつこつ稼ぎを積み上げていく生活に
  戻ります。うまい話はそうそうは転がっていないのがビジネス
  の世界だと痛感させられます。

767 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 08:08:50.96 ID:RduNRqtS0
  >765
  スゴイの一言。
  本当に体だけは気をつけて。
  40前ですよね。
  メタボとかは大丈夫ですか?
  家で筋トレなどはしてますか?
  時間はほとんどないでしょうけど。
  知人の弁護士が原因不明の病気に襲われ、半年入院中。
  彼の事があるから、ちょっと心配。
BBR-MD5:CoPiPe-f46df5b1688fb610793af82c803f9fb1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76019
[0.125910 sec.]
This is Original

0019†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:42:27.488094ID:13wYzbOs0
後家さん
抽出 ID:1wuUHqWE0 (7回)

772 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 10:39:00.15 ID:1wuUHqWE0 [1/7]
  >771
  ありがと。
  最近は節約で極旨とかいう雑酒を飲んでますw

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 13:31:29.24 ID:1wuUHqWE0 [2/7]
  不動産については、今後、東京都心でも絶対に下がると思ってるから
  実家の母にも今実家が所有してる賃貸物件(アパートとか駐車場とか)を売れ売れと口酸っぱく言ってる。
  いくら東京一極集中が加速するからと言って、少子化であと30年もたてば日本人人口が1億円を割るという
  将来見通しでいくら外国人労働者が増えるといって、核家族化で1人所帯が激増するといって、東京の地価や
  家賃や駐車場代がこれ以上上がるとはとても思えないから。
  専門家の方、どう思われますか?

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 13:32:17.77 ID:1wuUHqWE0 [3/7]
  日本人人口が1億円を割る→1億人を割る

785 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 15:39:25.87 ID:1wuUHqWE0 [4/7]
  >783
  母の話によると実家のアパートは8室中、入居は6室、
  そのうち一人はもう4回も自殺未遂して
  今後もいつ自殺するかわからない問題住居人、
  別の一人は家賃半年払わない生活保護者、さらに部屋を借りたっきり
  行方不明のの人とか、契約してる6室のうち3人が「家賃をあてにできない困った店子」なんだって。
  ともに家賃払ってくれてるのが3室でそれだけじゃ、
  修理費や固定資産税を考えるとトントンで全く利益にならないって。
  「そんなの売って国債かなんかに投資した方がよっぽどマシ!」って言ってるんだけど、そう思わない?

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 16:05:36.72 ID:1wuUHqWE0 [5/7]
  >788
  まだ、今なら売れるから私が早く売れ売れ!って言ってるの。
  その統合失調症の自殺未遂の常連さんが本当に自殺したら、マジで売れなくなるから。
  その人を追い出すか、アパートを売ってしまうか早くどっちかに決断するべきだと言ってるんだけど
  母はお人よしでそんなんことはできないと躊躇してるから心配してる。

808 名前:785[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 20:30:50.58 ID:1wuUHqWE0 [6/7]
  母からアパート住人の愚痴を聞かされるたびに「そんなメンドクサイんだったらもう売ればー?」って
  言ってるだけだから私にアパート売却の決定権がある訳じゃないし。
  どっかの不動産会社に住人探しや家賃収集、修理修繕業務は全部任せてるらしいけど、
  最近はおかしな住人が多いらしくて、
  「隣人女性ばらばらトイレ流し殺人の犯人がうちのアパートの人じゃなくてよかった」
  って母が真顔で言ってるぐらい。

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:10:45.12 ID:1wuUHqWE0 [7/7]
  >813
  私の母は全くの善人で、欲得もなく、経営感覚もなく、
  ただ祖父母から譲られた会社や賃貸不動産物件を
  維持するだけで精一杯の人なのでそれを資本にお金儲けするとか
  さらに資産拡大しようなんて野心はない人なのでしかたがない。
  でも、母の底なしの善意のおかげで救われた人も結構多いと思うので陰徳はかなり積んでいるかも。
BBR-MD5:CoPiPe-c287e06fa48c26c90efa35fdf63f4531(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76023
[0.130201 sec.]
This is Original

0020†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:42:43.427120ID:13wYzbOs0
後家さん
抽出 ID:Yvg+YCuz0 (3回)

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 05:59:57.62 ID:Yvg+YCuz0 [1/3]
  >849
  気にかけてくれて感謝だけど、玉木熱は次回作のMWまで封印。

882 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 22:13:36.48 ID:Yvg+YCuz0 [2/3]
  今日配当換金をしに東京三菱UFJに行ったら、約10年ぶりに親戚の叔父さんに会った。
  この人うちの一族の変わり者で若くして会社を辞めて、
  法事とか一切出ずに若い頃から海外を放浪してる人。
  「何しにきたの?」「株の配当で」って私が答えたらいきなり叔父さんの目が輝いて、
  「え、株やってんの?」って。叔父さんも今株で食べてるんだって。
  デイトレと株の配当、それと私も持ってるダイワグローバル債権Fと
  WPの毎月分配金で食べてるって聞いて、一気に親近感持ってしまった。
  この人72歳なんだよね。
  若い頃から会社員生活なんかしてないからまともな年金も貰ってないと思うけど、
  なんかいい老後だなと思った。
  身内にこういう人がいて嬉しい。

884 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 22:20:04.01 ID:YG+njaNz0
  >882
  その人は結婚して子供とかいるの?

885 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 22:28:05.65 ID:Yvg+YCuz0 [3/3]
  >884
  叔父さんが大学時代に結婚した奥さんの間には私と同じぐらいの年の息子さんがいる、
  kれど、この叔父さんは自分で好き勝手に会社辞めたり海外行ったりしてるから、
  奥さんにも子供にも見放されてる。だけど、なぜか離婚はしていない。
  奥さんと子供は叔父さんが相続した家に住んでて、奥さんが働いて子供を育て、
  叔父さんは小さなアパートに一人暮らし。
BBR-MD5:CoPiPe-0218b27e4e47e75017181de78802853b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76034
[0.127837 sec.]
This is Original

0021†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:42:56.881182ID:13wYzbOs0
資産1億円以上の人達の日常 25
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/market/1215353558/

18 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 12:08:20 ID:rTfrqgdz0 [1/2]
  日曜日松阪牛を食べに三重県へ行った。
  昼飯はフレンチであわび、イセエビ。
  ばさら邸という宿の露天風呂つき離れに宿泊。
  2日間でガソリン、東名高速代、宿代入れて2人で約11万円だった。
  燃料サーチャージャーが高い間、しばらく海外行かないで国内旅行にする。

622 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 09:47:22 ID:lRf61NtX0 [1/2]
  三菱UFJカード使ってるけど、今度一般からプレミオに変えた。
  年会費3150円で海外保険と国内空港ラウンジ使用可能というのは
  なかなかおいしい。

966 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/08/12(火) 05:45:30 ID:3HLksY1R0
                      TT
    ⊂,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |   .:;i.l |┃           ┏┓           ┃| l.i;:.   |     ⊂,'⊃
      |   .:;i.l |┃   ┏━━━┛┗━━━┓   ┃| l.i;:.   |
       |   .:;i.l |┃  ┃┏━━━━━━┓┃  ┃| l.i;:.   |
       |   .:;i.l |┃  ┗┛┏━━━━┓┗┛  ┃| l.i;:.   |
       |   .:;i.l |┃      ┗━┓┏━┛     ┃| l.i;:.   |
       |   .:;i.l |┃      ┏━┛┗━┓     ┃| l.i;:.   |
        |   .:;i.l |┃     ┗━┓┏━╋┓   ┃| l.i;:.   |
        |   .:;i.l |┃         ┃┃  ┗┛   ┃| l.i;:.   |   ⊂,'⊃
        |   .:;i.l |┃   ┏━━┛┗━━┓  ┃| l.i;:.   |
        |   .:;i.l |┃   ┗━━━━━━┛  ┃| l.i;:.   |
⊂,'⊃     |   .:;i.l |┃               ┃| l.i;:.   |      
          |   ∩_∩    ∧_∧     ∧_.∧      |          ⊂,'⊃
         |  ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )    |
          |  (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )    |
           |  | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|   |
          |__( ||// ̄ ̄ ̄\\〔 〕∫ノ.____|______|
         ∧_∧| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 ∧_∧
        ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
        (つクル->つ (/つザ-)   O」ΙO)は \ ⊂)最高|
        | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
     __(__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__) ____
     □____ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__□
::::::::::::::::::::□__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_□ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ~~~   □__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_□  ~~~   ~~~  ~~
 ~  ~~~  □    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □   ~~~ ~ ~~~~~ ~
 ~~~   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~ ~~~  ~~~ ~
 ~   ~~~   ~~~     ~~   ~~~~~    ~~~~~  ~~~~~  ~~~~  ~~~   ~~  ~
BBR-MD5:CoPiPe-53a5b61aed91974b9745dac02e0d0c97(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76038
[0.129422 sec.]
This is Original

0022†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:43:11.108613ID:UUSRHctA0
428 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 04:20:16 ID:Wpr2DjLs0 [1/2]
  稼いでいるひとがケチなのではなく、資産を形成するひとがケチなのです。

429 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 09:44:40 ID:n7pz8yPu0
  顎氏はさすがというよりも単に性格が破綻してるんだよ。
  普通、金持ちになってそれをずっと持続していく人はBNFみたいな倹約家タイプが多い。

  先日、ビル・ゲイツとバフェットが二人そろって、アメリカの大学で講演したが

  学生 「もしも100ドル落ちてたら拾いますか?それとも貧乏な学生に拾わせてあげますか?」
  ビル・ゲイツ 「うーん・・・」
  バフェット 「もしビルが10セント落としたら私が拾う!」

  というやりとりがあって会場を沸かせてた。
  これはジョークだけど、ビルもクーポン券集めてる人だし、
  二人とも相当な倹約家だと思われる。

430 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/07/23(水) 09:57:21 ID:87hw/nze0
  ケチかぁ。
  まあ、ほどほどに儲かっているから
  ふっっっるい糞なDELLしかない福祉センターへ
  ノーパソを5台と視覚障害者向けソフトなどを寄付させてもらったが
  ある人から「何でも金で解決しようとして・・・」と言われている。

  食材は作れないし電気も作れない、訪問看護師さんやヘルパーさんも金を払ってきて頂いている。
  尊敬される人間ではないし結婚もできないだろうから
  そばで手を貸してくれる人もほぼナシ。
  日常の生活も寄付も同じ1円の使い方なんだがね。
  シアワセな家庭を築いている人は綺麗な仕事で綺麗なお金を持っているの
BBR-MD5:CoPiPe-73200ffd7c2b9c7645ecea9d43d89d4e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76203
[0.127704 sec.]
This is Original

0023†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:44:54.966737ID:LmDOdhrC0
499 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/07/25(金) 12:55:16 ID:+SZturhA0
     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   さて今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::.. ノ.ニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてなんかないよ!
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´;ω)。   だって…美味しいもん…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

500 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 14:20:29 ID:BDzcCgoq0
  元気出して

501 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/07/25(金) 16:49:28 ID:rT2Thq9v0
  うん ありがとう
BBR-MD5:CoPiPe-ed7b1a1f4f446f1605977e22b772b83f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76378
[0.122411 sec.]
This is Original

0024†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:08.934380ID:qbomezmz0
640 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:16:58 ID:bk91A+bG0 [3/3]
  奢ったからって別に見返りとか期待しないけどさ、
  一回だけスゲエむかついたことあったな
  安いところだったんだけどさ、
  奢った相手に「まあ初めてだからこんなとこでいいですよ」って言われた。
  当然のことながら、そいつには二度と奢ることはなかった。

641 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:44:10 ID:ybqZGsXn0
  心に染み入るいい話だ

642 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 19:44:34 ID:7UC8spq40
  お見合いお断りの極意を見た

643 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/07/28(月) 20:26:34 ID:4rB9fXDs0
  おごるの思い出より
  これで美味いもの思いっきり食べなよと言われて、出てきたのは
  割りばしだった。
BBR-MD5:CoPiPe-1ec3b22d7d3e1063fb1fc2b757889974(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76550
[0.122004 sec.]
This is Original

0025†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:22.176456ID:qbomezmz0
抽出 ID:SHhsyM8c0 (4回)

653 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 11:01:38 ID:SHhsyM8c0 [1/4]
  主婦の女友達・・・基本割り勘だけど、私が1割ぐらい多めに払う。
  無職で独身の女友達・・・食事に行かない、スタバなんかのカフェで会って全部私が払う。
  仕事してる女友達・・完全割り勘
  年上の知人の男性・・・5割ぐらいがオゴってくれる、5割は割り勘かちょっと向うが多めに払ってくれる。
  同年の知人の男性・・8割が割り勘or向うが多めに払う、2割は向うがオゴってくれる。
  年下の知人の男性・・完全割り勘、時には私がオゴる。

660 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 12:48:52 ID:SHhsyM8c0 [2/4]
  >>655
  自分の資産については誰も知らないよ(親兄弟の家族でさえ内緒にしてる)
  労働報酬でいえば年収200万円ぐらいのしがない30代半ばの独身女性でしかない。
  ちなみに女友達に対しては結構おごったり多めに払ったりしてるのは、もともと
  人間関係が苦手で友達が少ない為、大学時代の友達とか会社員時代の友達をキープしたくて
  多少お金がかかっても人間関係を維持しようと努力している為。
  (最近思うけど異性の友達よりも同性の友達の方が維持するのは難しいんだよね、特に女性の場合)

663 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 14:25:16 ID:SHhsyM8c0 [3/4]
  だからさ、実業で1億円の資産を手にした女性は珍しくないんですよ。
  女社長とかね。
  私みたいに資本そのものが少なくて(1000万円程度)、投資で1億円以上を作った
  女性そのものが少ないし、人間関係関係なくて個人で作った資産なので、資産はあっても
  人間関係が極めて貧弱な訳。

666 名前:660[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 14:32:52 ID:SHhsyM8c0 [4/4]
  だからさ、もう3年ぐらい前から何度もここのスレで書いてるけど、1998年から
  株始めて日本株の底打ちの時に割安株を全資産で買って、10倍以上の1億2000万円に
  なった時に会社辞めて今は専業生活してる。
BBR-MD5:CoPiPe-593009977c8394146d318e02271f96c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76554
[0.125293 sec.]
This is Original

0026†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:38.328608ID:qbomezmz0
864 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 17:28:48 ID:ZWWjndE60 [8/8]
  そっかあ。買い物の面倒臭さはよくわかる(^^;
  でも室内熱射病になる前にネットで購入ですよ

  株の専業だろうが兼業だろうが何だろうが・・
  どんな人も体が資本には変わりないと思うしね

  さて、本業再開すっかな。じゃまたノシ

866 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/08/06(水) 22:02:21 ID:T3ue8/RV0
  >>864
  俺が子供の頃は、一般家庭にエアコンがなかった時代だけどな。
  昔の人はよく我慢できた。

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/08/06(水) 22:58:13 ID:V4DoZKKY0
  昔はもっと涼しかった

869 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 23:48:10 ID:FrtmlUu70
  昭和40年くらいからエアコンあったな
  親父があたらしモノ好きで、アメリカのGEの一体型の
  凄いうるさいマシンだった
  夏でも涼しいこれこそ文明だと思った

  最近エアコンをつけない生活をできるだけしている
  汗をかくのは気持ちいいし
  夏場に汗をかかないとむくむよ
BBR-MD5:CoPiPe-738bbf0d808d66896c5b084ff9a6f0a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76558
[0.122970 sec.]
This is Original

0027†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:57.086117ID:qbomezmz0
957 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 22:10:43 ID:xaORVAAX0 [2/2]
  朝、立食い蕎麦を食べに自転車で駅のほうにいく
  向こうからくるサラリーマンが20人くらい束になっても勝てる資産を作ったけど
  あんまり意味ないね。

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 22:20:51 ID:PWfUFQHo0
  意味あるじゃん
  立ち食いそばを食った後で、リーマンは満員電車に乗らなきゃならない
  あなたはそのまま自宅に戻っていい。この差は計り知れないほど大きい
BBR-MD5:CoPiPe-34d679720cd372b652cdfb7704e6702c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76562
[0.122707 sec.]
This is Original

0028†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:48:09.092541ID:2br368vl0
資産1億円以上の人達の日常 26
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/market/1218425238/

901 名前:( ・ x ・)[] 投稿日:2008/09/10(水) 23:35:23 ID:THhuBmWf0 [7/8]
  7年前の今日、このくらいの時間
  2chのN速で台風スレ見ていたら、NHK見ろNステ見ろのカキコ
  テレビつけたら、ビルから煙が上がっていた、CNNだな
  飛行機がつっこんだ、ビルが崩れた、ペンタゴンが攻撃された、映画のようだった
  ワシントン支局の手島がゆっくり話すから早く話せボケと思いつつ
  USは航空制限、車で大陸移動する者もいた、BloombergUSが面白かった

  翌日、日経平均650超下落、1984以来の1万割れ、各銘柄7、8%下落、血の気が引いた
  ちなみに下落のきつさはサブプライム崩れの厳しい時の方がひどい
  その後、US市場数日休場後、暴落するも、オサマ空売り情報が出て、愛国アホ買いで戻した
  N225も1万回復、その後だれて、9月末にもう一度1万割れた
  当時、パークハイアット東京にいたけど、NYバーでの足止め米国人の多さにあきれた
  (宿泊米国人が、NYバーで色々話してたみたい)
  その後、アフガン攻撃、イラク攻撃(長期化すると思ったら、
  あっさりフセイン政権崩壊した、って長期化したか)
  2006年3月、グラウンドゼロに行った、けっこうな敷地が更地になってた

  って、今日じゃなくて明日かw
BBR-MD5:CoPiPe-9f7ffb0bdd94753e3ac005d047226d14(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77048
[0.124005 sec.]
This is Original

0029†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:48:22.641403ID:2br368vl0
資産1億円以上の人達の日常 27  【 (^^)v ノシ 禁】
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/market/1221121949/

後家さん
抽出 ID:2jN42B2U0 (3回)

305 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 18:08:22 ID:2jN42B2U0 [1/3]
  株式の資産総額に占める割合が1割前後になってしまったら、マーケットに対する関心も
  なくなってしまって、昨日は朝から映画「パコと魔法の絵本」を見て、昼は両国でどじょうを食べて
  なぜか海が見たくなって衝動的に伊豆に行って駅で紹介してもらった宿で一泊して帰京した。
  こういう衝動的な行動を取る日が最近増えている。

306 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 18:24:20 ID:i1oF+bkm0
  後家さんですね。お元気そうでなによりです♪

307 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 22:09:01 ID:2jN42B2U0 [2/3]
  >306
  そうです。
  お互いにたいへんな時代ですけど、ごきげんよう。
  過去の世界恐慌みたいに大きな戦争に発展しないことだけを祈ってます。

318 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 23:49:02 ID:2jN42B2U0 [3/3]
  パコと魔法の絵本は、なんというか、数奇者の方にはお勧めです。
  上映開始後、すべりまくりの展開でこれからいったいどうするんだ?という展開で恐れおののき
  1800円の映画代を払ったことに自己嫌悪に陥りますが、演技達者な役者たちがとんでもない
  バカバカしいストーリー展開の中、しゃにむに頑張って演技を続けた結果、後半になって
  何故か見ている方も涙が止まらなくなるという意外な展開の映画です。
  私も「こんなアホな映画で泣いてたまるか!」と思いつつ、最後は声を出して泣いてしまって
  DVDを買うことを今から決意してしまいました。
  いやあ中島哲也監督恐るべし。
BBR-MD5:CoPiPe-97aa0bb0ec4762714c7853193b77a33f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77052
[0.125114 sec.]
This is Original

0030†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:48:35.289037ID:2br368vl0
722 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 23:45:29 ID:ZmNx4jnT0
  今日は松茸の土瓶蒸しをつくって一杯やった
  岩手の松茸を買ってきて鶏肉、芝海老、銀杏でつくった
  コツは土瓶にいれてから火にかけてゆっくり熱々にすること
  土瓶のなかで各成分が科学的に癒合する
  そして、最後に三ッ葉を散らす
  大吟醸のみぞれ酒と一緒にやったけど美味し。宇宙を感じた
  もう一本あるから明日もやろう
  しかし、スーパーマーケットで価格欄が時価というのをはじめてみた
  これを料亭でたべると原価率からの計算では1.5万以上になるんだろうな

723 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 00:02:25 ID:BCop4JyZ0 [1/2]
  明日の朝食は立ち食いの冷やしたぬきそばにしよう
  家で山葵をおろして持っていく
  ついでにすりごまを持っていってかけて食べると美味いんだよね
  おろしたての山葵がツゥーンときて
  お金をかけなくても人生はたのしい

  お金はそんなに必要じゃない
  お金がいるのは子育てと見栄を張るくらいのものじゃないかな
BBR-MD5:CoPiPe-f6dbcbb66805aa4d2fc8c434fde2b4f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77060
[0.123296 sec.]
This is Original

0031†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:48:51.206800ID:2br368vl0
資産1億円以上の人達の日常 28
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/market/1225099102/

107 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 04:45:39 ID:5UcT06v60 [2/2]
  BNFは…どうなんだろうか?
  どうなんだろうかってのは本当に彼独りの技量で160マンを200奥にしたのか?
  ・・っていう疑問が若干ある。
  ウソだとまで言わないけれど、
  少なくとも現物逆張りだけでは無理だと思うんだよね。

108 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 04:53:25 ID:ZJ8/5MJc0 [3/6]
  日本人は外人と違い逆張り多い、で彼だけなんでだろね?
  てか逆張り公開した時点で、捨てテクなんじゃない
  もう今は全然違う手法だと思うよ。

109 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 06:18:48 ID:rWQrHQBp0
  専業で資産何百万円を億以上に増やした人って、まわりを見てても1億台で
  伸び率が減少する人が多いんだよね。
  何千万円台だと、もし10%でロスカットした場合の損失は何百万円。
  1億台からそれが一千万円単位になる。
  だから運用資金が大きくなると勝負をさけて安全運用しがちになる人が多い。
  逆に言えば、利益率が低くても、年収の金額としてはそこそこ稼げるからあえて
  危ない橋をわたりたくないって意識になる。

  そっからさらにガンガン伸ばせる人は、サラリーマンの平均年収の5倍とか6倍
  とかの金額を日常的に平然とロスカットしたり、お金ってのをゲームのポイントみたいな
  感覚で勝負できる人。
  そういう人にとっては種が増えれば増えるほど、一回で増える金額が大きくなるから
  ほんとに楽しくなってくるんだと思う。
  おれは1.5億くらいからデイの比率をかなり増やして安全運用になって利益率が減ったなあ。
BBR-MD5:CoPiPe-7e301affb2367b83436fe290e22a4fb2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77064
[0.126188 sec.]
This is Original

0032†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:25:34.286543ID:5UT8P5lw0
150 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 23:09:16 ID:fmIesJpY0 [1/2]
  晩秋の〆に松茸の土瓶蒸しで一杯やった
  芝海老と名古屋コーチンを湯引きして楽しんだ
  酒は宮城の浦霞ぼひやおろしを熱燗よりも5℃高い「あち燗」でやった
  美味いね。汁物で一杯やるのは格別だ
  松茸の土瓶蒸しは9月後半にハモでつくるのがいちばんよろしい
  端境期にある両者の融合
  すばらしいよね また1年後に期待しよう
  これから美味くなるのは鯖とブリか
  関サバと氷見の寒ブリを楽しみにしている
  あぁー日本人にうまれてよかった

349 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 10:53:46 ID:XXdRUkYz0
  今日のお昼は
  自家製卵豆腐の海老あんかけ
  ふろふき大根の柚子味噌
  三つ葉と銀杏のお吸い物
  ご飯

  の予定。
  前場が終了した後自分で丁寧に料理してゆっくりと一人で食べるのが最近の日常。
  ちなみに朝と夜はダイエットの為に食べない。
  1日1食。

855 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 17:15:55 ID:S+2PuYAu0
  昨夜の飲食は

  フグ刺しとフグ唐揚げと白子焼きとヒレ酒3杯(一軒目の小料理屋
  サワー2杯とヤキトリ3本(二軒目の焼き鳥屋
  ホットカンパリ2杯にイカ墨チャーハンとマリネサラダ(三軒目の無国籍バー
BBR-MD5:CoPiPe-c7410e9a0c54014f5936f58fd114e9c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83506
[0.128185 sec.]
This is Original

0033†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:25:52.927459ID:5UT8P5lw0
186 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 18:49:24 ID:j+ZhRaMr0
  独り言。
  例えばよく言われることで、
  「2003から2007年頃は相場環境がよかったので誰でも勝てた。
  だからその時期に投資で資産を築いた奴は運がよかっただけだ」
  というのがあるが、そんなことを今頃言ってなんか意味アンの?
  それってコロンブスの卵じゃん。どうせ言うなら2002年に言えよ
  …ということなわけである。
  誰でも勝てる時期にどれだけの資金を投入できるかということが問題なのであって、
  孫子も勝ち易きに勝て、と言ってるジャマイカという話なのである。
  どんな環境でも勝てると豪語する人がいれば、どうぞご自由にだが、
  プロの草分けとも言うべき孫子が、
  「軍隊は勝てるときだけ動かせ」と言っていたことを忘れるべきではない。と思う。
BBR-MD5:CoPiPe-7946f89bf657cfa10b84b113cdd0239d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83518
[0.121501 sec.]
This is Original

0034†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:26:04.206956ID:S3bH9A5h0
351 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 11:04:25 ID:KIH4Rglg0
  食事制限しすぎのダイエットはいくない!
  運動して筋肉もつけないとあとあと後悔するよ、ダイエット成功してもね

352 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 13:59:01 ID:iTfhhCNF0
  スポーツクラブでも行きなよ。

  最近のは、体脂肪とか全身の各部位の筋肉量を測る機械があって、
  何をどう運動すれば健康的で効率的にやせれるか、
  がわかるようになってるし、聞けばインストラクターからもアドバイスもらえるよ。

354 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 16:23:38 ID:InRveN/Q0 [1/2]
  >353
  おれの近所のスポーツクラブは新しいからか、スラッとした若い娘が主流だよ。
  むしろ太ってる女はあまり努力しない傾向にある。

355 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 16:25:53 ID:IReeczjB0 [2/4]
  スポーツクラブは場所と時間帯で客が変わるからね。

  最悪なのは住宅街の昼間。デブのババアしかいない。
  都心のクラブの夕方と夜間は仕事帰りの20代の女だらけ。

357 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 16:36:09 ID:InRveN/Q0 [2/2]
  スポーツクラブは女子大生多いじゃん・・・。
  そもそもインストラクターが20代前半の女の人らだし。

  女子大が近くにあるからかも知れんけど。

359 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 16:45:26 ID:IReeczjB0 [3/4]
  そりゃ女子大が近いからだろwww
  住宅地はオバサンと昼間遊べる自営業のオヤジばっか。
  夜は仕事帰りの連中に入れ替わるが年齢層高い。

  若いOLはクラブのスティタスで決めるから、都心のクラブに集中するね。

360 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 17:20:49 ID:4OY+3UPs0 [2/2]
  スポーツクラブは何回か行ったが結局続かなかったな。
  ランニングマシーンで走ったりエアロの自転車をこぐより、春夏秋冬の風景を見ながら外を
  自転車で走ったほうが結局楽しいと思った。
  車に折りたたみのスポーツ自転車を積んでって、あちこちを走るのが楽しい。

361 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 17:29:05 ID:gWcfJ8+40
  ストレッチしてる時に、となりにいる女などは話かけやすい気がするが
  衆人の注目を集めるな。
  基本的に、サンドバッグを叩いてスカッとして変えるだけやな

363 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 18:57:16 ID:UltaR/k40
  つうか、
  君らはそもそもどういうモチベーションでスポーツクラブ行ってんの?
  …ちゅうことなわけだが。

364 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 18:59:57 ID:oB+BJLjC0
  最初から若い女目当てはアナル氏だけだろ。
  たまたま仲良くなることはあるだろうけど。

  こういうとこ行かないと普段なかなか運動する機会がないから。
BBR-MD5:CoPiPe-7bce591c526b14027dc2e9933cc4dde5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83687
[0.127262 sec.]
This is Original

0035†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:26:13.790591ID:S3bH9A5h0
385 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 08:37:17 ID:hSRb7PuL0
  前スレか前々すれで取り上げた中古1Rの話。の蒸し返し。
  ネット上でも自宅近辺の売り物がポツポツと出てくるようにはなった。
  表通りに一件。坂の下に一件。自宅のすぐ裏手にも一件。売り物あり。
  しかしまだ高い。
  自宅裏手のやつなんかは書斎兼倉庫兼ディーリングルームとして使えそうだし、
  もし将来自宅を売り抜くときがあれば、一時避難所にもなるので欲しいところ。
  しかしまだ高い。
  売り方としては換金はしたい、しかし投げたくはない、というところなのだろう。
  買い方のこちらは投げ物ならば拾います、というスタンス。
  両者の間にはまだ若干温度差がある。

  投げてこい。投げれば拾ってやる。
  …まだ高い。
BBR-MD5:CoPiPe-73a83c5a468a4a65a10d81a0f8a4b407(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83691
[0.121992 sec.]
This is Original

0036†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:26:26.274861ID:S3bH9A5h0
749 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 13:04:12 ID:CEzEtV8wO [1/4]
  しかし、土地も担保にならない時代ですねぇ。

  眠っているまだ父親名義の土地があるんですが、登記簿だけ私の手元にあります。
  これを自分で私名義に変更するには、結構な手間なんでしょうねぇ?
  完済しているので、抵当からははずれています。

  知り合いの不動産もなく、不動産登記についてお詳しい方、どのようにしたらよいのでしょう?
  父親は寝たきりの為、委任状はとれそうです。

  場所などは、
  茨城県鹿島郡大野村
  地積 214平方米(64.8坪)

  地目は山林となっておりますが、これは20年も前のもので、
  現在は、周りに家も建ち、建築できるような状態です。

  地域から考えても、たいした額にはならないとは思いますが、
  出来たらすぐにでも、名義変更したいです。

  トレーダーから土地転がしなんて、浅はかな考えてですが(^-^;

750 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 14:51:43 ID:TzpKjagd0
  司法書士に依頼すればおk

751 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 15:17:31 ID:CEzEtV8wO [2/4]
  >750
  ありがとうございます。
  知り合いもいないので、とりあえず、東京司法書士会にでも相談するかなぁ‥
  紹介され、その司法書士に手数料を払って、土地を売る事が出来ても、
  今の時代じゃ、あの地域だと僅かな土地価格分しか入らないでしょうなぁ。

  責めて、500マソぐらいにでもなってくれれば。

752 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 15:32:28 ID:ftgXxt6X0
  とりあえずネットで公示地価調べれば良いかと。

753 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 16:56:17 ID:VbLjAdo50
  >751
  大野村214平米じゃ坪5000円30万円位だよ。

754 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 17:23:35 ID:CEzEtV8wO [3/4]
  >752
  ありがとうございます

  >753
  ホント、そのぐらいでしょうね

  他で聞いたんですが、
  ¨周囲の環境が分かりませんが、ミニストップでは、土地活用に関する問い合わせをしています。

  吉野家でも、出店候補地を募集しています。
  このような会社に電話してみる。

  宅地なので、このようなお店の出店が出来ないかもしれませんが・・・・

  http://www.ministop.co.jp/franchise/index.html
  http://www.yoshinoya-dc.com/brand/propose/index.html
  http://www.fujitaka.com/super_market/postmail/postmail.html ¨

  と解答してくれた方も。
  携帯からなんで、みれませんが。
BBR-MD5:CoPiPe-585e9c3e7d602671ec0b8fa41082a6f0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83699
[0.128810 sec.]
This is Original

0037†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:26:39.189964ID:S3bH9A5h0
845 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 11:07:47 ID:OqiNNBGf0 [1/3]
  今頼んでる家政婦さんはヘルパーのバイトだから仕事が雑なんだけど
  本職の家政婦頼むと高いからしょうがなく妥協して来てもらってる。

  月10万以下でなんとか安くパートに来てもらえる方法ありませんか?
  みなさんはどんな雇用形態でやってるの?

846 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 11:19:44 ID:e7OC6x37O [1/2]
  うちは嫁が飯を作るし、自宅も100u位しかないので、掃除も洗濯も嫁がする
  てか、家政婦が必要なぐらい奥さんが忙しいの?それか外食嫌いの独身の方?

847 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 11:26:41 ID:OqiNNBGf0 [2/3]
  バツイチで3歳未満の幼児2人抱えてる独身女性ですw

  以前は病気で寝たきりの母親の介護のために、住み込みの使用人と
  交代のヘルパー頼んでたのですが、母が亡くなって通いの家政婦さんだけにしたんですよ。

  家は実家なので古くてかなり広いし、手のかかる幼児は二人いるし、
  私は家の事業の帳簿付けや、見回りがあるんで家事まで手が回らない状況。
  専業主夫になってくれる人がいたら嫁に貰いたい…

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 11:43:04 ID:D/3D19a80
  >847
  私も以前、専業主夫というか、専属便利屋さんが欲しいと思ってたけど
  最近そういう存在が現れたので便利になりました。
  一緒に住んでる訳でもないし、助けが欲しい時に電話して仕事をしてもらって
  2000円〜10000円ぐらいの謝礼を払って、ご飯をおごったりするだけだけど。

849 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 11:56:57 ID:e7OC6x37O [2/2]
  なるほど。女手一つでは大変そうですね

  まあ、おれには家政婦を雇った経験がないですし
  家政婦を雇う想像すらした事がないのでアド無理w

  とにかく、家内を大事にします。。。

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 15:25:17 ID:+Deq7vQm0 [1/2]
  職業として便利屋さんをやってる人じゃなくて、趣味のサークルの
  二次会で「女性一人暮らしdパソコンがフリーズした時の修理とか、部屋の模様替えの時の
  家具の入れ替えとか困っている」と言ってたら、そこにいた仲間の一人が
  「以前大手メーカーのパソコンサポートやソリューションやっていた人で
  今は無職の人がいて力仕事もできる」というので、なんかあるとその人に電話して
  家にきてもらってパソコン、家電関係のソリューション・修理やホームセンターで家具買った時の
  手助けなどを頼んでます。
  不定期だけど1ヶ月1万5000円ぐらいかな。
  聞くところによると私みたいな女性一人暮らしの需要は結構あるみたいで、
  お得意さんが20人ぐらいはいるそうです。

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 15:40:00 ID:+Deq7vQm0 [2/2]
  ちなみに先日はワインをワインオープナーで開けようと変な風に力を入れたら
  ワインオープナーの羽根の金具の部分が壊れてしまい、
  ワインコルクが半分割れてしまったというトラブルがあり
  その便利屋さんに来てもらってワインを開けてもらいました。
  夜8時ぐらいに突然電話したのにすぐ来てくださったのでお礼に3000円ぐらい包んで渡そうとしたら
  どうしても受け取らずに笑って帰ってしまいました。
  その心意気に思わず、「昨日のお礼です」と後日ボルドーワインを送ってしまいました。
  損して得取れ・・がよくわかってるというか。
BBR-MD5:CoPiPe-daa69ad8fc28db291532d3ef309fb6b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83707
[0.127691 sec.]
This is Original

0038†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:27:30.226095ID:LBW1wqYa0
資産1億円以上の人達の日常 29
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/market/1229957477/

132 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/12/31(水) 16:51:18 ID:k5Dkb/9zO
  お久しぶりです。
  イカゴケです。
  旅行中です。
  今年の収支はマイナス1650万円。
  今日現在の資産は金融資産で1億2400万円程。月20万円の清貧生活を送っています。
  とりあえずまだ専業生活を続けています。

175 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 09:04:35 ID:QamGiBDa0
  >132
  このスレもしばらく見ない間に変わっちゃったんだな。
  後家さんを完全スルー&他の人を後家さんと勘違いとはw
  しかし去年はREITが世界的にひどい年だったね。逃げられましたか?

176 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 14:30:26 ID:bpwTNMMD0
  >175
  現在はREITは全く持っていません。
  去年の1月頃から3月頃にかけて全部売りました。
  グローバル債券ファンドも一時期は2000万円ほど持っていたけど今は200万円ほど。
  現金比率が95%を超えました。
  もう私は投資板の住人じゃなくて、趣味の方の落語や映画の方の板に入り浸りです。
  あと3年は本格的に株をやる気はないかも。
  しばらくFXで小さな小遣い稼ぎだけをやるつもりです。
BBR-MD5:CoPiPe-8fce757ec1f3f52a2386c6ab3be3728c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83874
[0.124699 sec.]
This is Original

0039†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:29:24.142313ID:W1x/CFrX0
264 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 11:59:15 ID:NXAhosqQ0 [2/2]
  金があればやりたくないことはやらずにすむし、
  いやなやつにあたまをさげずともいきていける。と。

265 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 12:16:32 ID:yDR+RC3G0 [1/2]
  >264
  お金の心配しなくていい ってことが最大の幸福かもw

  学生時代は、少ない仕送りで貧乏生活してたから
  食べたいもの我慢するとか、支払いどうしよう?とか
  したくない悩みが多かったけど、お金があればしなくていい悩みなんだよね。

  質素に生活してても、心が貧しくなるわけじゃないけど
  お金に苦労すると確実に心が汚くなってくる。周囲の人たち見ててそう思う。

  お金の心配したくないから、贅沢や浪費もしたくない。
  でも、困ってるわけじゃないから、倹約も楽しめる。そんな感じ。
BBR-MD5:CoPiPe-06dfc90f7060e128efd5b4a6c3b340a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84199
[0.125517 sec.]
This is Original

0040†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:29:39.783926ID:W1x/CFrX0
319 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:33:16 ID:z2w6ip8s0 [2/2]
  天涯孤独だから死ぬと金融資産、不動産全部が国庫にはいってしまう
  いままで1億以上税金をはらって さらにそれではいやだ
  死んだ後にのこる育英基金を作りたい
  だから考えているんだよね

321 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 02:05:52 ID:SipaM6L10
  >319
  まったく同じ境遇。
  せめて遺言書を作って、どこかに寄附しようと思ってる。

  家は古ぼけて資産価値無しだが、預金が約1億・土地が約1.5億だ。
  2.5億を国庫に没収されるのは癪だからなあ。

322 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 08:25:48 ID:BRU0Bq9i0 [1/6]
  >321 >319
  簡単には国庫に帰属しないのですよ。普通「特別縁故者」というのが登場するのです。
  生前、あまり縁のなかったお方が沢山?現れるのです。
  まあ、ご自分の財産は、亡くなるまでに処理を考えておくのが常道ということですね。
  遺留分を主張する者もいないのですから、お好きなように出身大学や出身高校
  あるいはゆかりのあった施設や人々に遺贈するのもOK。好きなときに思いついたら
  遺言することです。何度作成してもよい。撤回矛盾行為も自由自在(遺言したとして
  それと矛盾した行為も自由、何の拘束力もない)です。気楽に好きなように遺言書を
  作ってみるのも一興です。

323 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 09:09:47 ID:OjOkFK0F0
  目先でなく、10-20年後にどこの国の通貨を持ってるのが一番いいか、って考えた場合、
  まず日本円はありえないな。
  まだアメリカのほうが人口が増えてるから、もっと円高になったら仕込む価値がある。
  でも20年スパンだと中国元だろうな。でも元を持つわけにもいかんから、ドルコスト平均で
  香港と上海株のETFをすこしづつ増やすとか、逆に日経平均売りで、
  かつ中国買いのポジを10年以上持ち続けるとか。
  目先は中国の不動産の下落で落ち込むこともありそうだけど、
  どう考えても最低2-3年では復活するわけで。

324 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 11:25:27 ID:Zhm+yj0c0
  >321
  現金等の資産はスイスイ移動可能ですが、不動産は・・・。
  突然死とか急に悪性の癌が見つかったときの処分が手間だし・・。
  ただ、321さんは愛着が(家に)あるのでそのままでしょうけどね。

325 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 12:37:24 ID:p/tDqDpA0 [1/8]
  そんな人たちのために、死亡後の遺品整理と納骨まで請け負う業者あるよ。
  生前に遺言書を公正証書で作成して複数人に委託するのがいいんじゃないかな?
  (単独だと横領される可能性が)
  弁護士と司法書士と税理士とかさ。

  でも、実際に老いたら、成年後見人を付けることを勧められると思うよ。
  親族の誰かがなるのが普通だけど
  裁判所の認定する第三者に委託することもある。

  天涯孤独→成年後見人か戸籍だけの養子縁組み(老後の保証人と遺産管理のため)
  金がある年寄りは、最後はこのパターンで死ぬのが普通だし平和だと思うな。

326 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 12:41:00 ID:p/tDqDpA0 [2/8]
  病院は入院するにも手術するにも保証人のサインが必要になるし
  緊急連絡先、身元引き受けないと病院にもかかれない。

  年取ったら、一年の半分は病院暮らしだから、保証人のない老後は現実的じゃないよ。

  今から信頼できる人間を作っておくか、保証人になれる人物を探しておくのがいいね。

329 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:18:18 ID:dkYx+rOT0
  前レスの>321です。

  >322
  >普通「特別縁故者」というのが登場するのです
  そんなのあるんですか。
  自分で調べたところでは、直系親族(祖父母・父母・叔父叔母・兄弟・嫁・
  子供・甥姪)までで、従兄弟は入らないそうですが。
  自分の場合、直系親族は皆無です。
  まあ、まだ50歳だから安心してるのですが、事故死などの急死もあり得るし、
  遺言書は早晩作ろうとは思ってます。

  >324
  別に家に愛着はありません。
  ただ親の家を遺産で引き継ぎ、自宅として住んでいるだけです。

  >325
  税理士でも遺産処分(不動産の売却など)の委託は可能なのですか?
  弁護士か司法書士だと思っていたのでつい億劫になって。
  税理士なら親しい友人がいるので、委託しようかと思いますが。

  >326
  救急で病院に担ぎ込まれるケースは想定していませんでした。
  確かに必要ですね。
  隣近所とは親しいので、依頼しておく必要があるかもしれない。

330 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 14:46:13 ID:p/tDqDpA0 [3/8]
  >329
  >>救急で病院に担ぎ込まれるケースは想定していませんでした

  救急で行かなくても、60超えたらアチコチにガタ出始めて
  病院通いが日課になってくるよ。
  死ぬまで健康で病気知らずなんて年寄りは、明治時代に絶滅してる。
  健康でも膝、肩、腰に慢性的に痛みを感じて整形外科通いだし
  内臓弱ったら根治治療で簡単な手術を何度もやる。

  男性なら過半数が前立腺肥大でガン化したりして切除手術だし
  年取ったら、毎日が病院通いだと思ってたほうがいいよ。

332 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 15:49:55 ID:p/tDqDpA0 [4/8]
  我慢でどうにかなる問題じゃなくなるしwww

  在宅の期間も、自分で見切りつけて、金持ちの医療付きホーム行くのがいいかな。
  入所金5千万以上のとこなら安心だろう。
  それプラス、毎月30万程度の施設使用料金。

  在宅で死ぬのは天涯孤独だと、ちょっと無理がありすぎ。
  ヘルパー毎日通いで来させるんでもいいけど、
  最後は3交代制で月に100万経費かかるよ。

333 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 15:52:22 ID:p/tDqDpA0 [5/8]
  ああ、そうか。

  天涯孤独で50で1億ってのは、金持ちでも何でもなくて
  生涯賃金3億のうち1億貯蓄できたってだけの普通の人なんだよな。
  金使う家族も子供も持たず、一人で貯金してくれば1億なるもんな。

334 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 15:53:37 ID:LpFa1zmKO [1/3]
  おじさん達、風俗連れてってよ8('A`)8
BBR-MD5:CoPiPe-16560020db6e04bdfb3a717fda489fe0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84208
[0.136963 sec.]
This is Original

0041†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:29:54.574201ID:W1x/CFrX0
抽出 ID:6y7Gsxzk0 (5回)

801 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 16:40:06 ID:6y7Gsxzk0 [1/5]
  そんな人やだ。
  付き合ってるときからケチだったのかな?
  私だったらすぐ別れちゃう・・・

805 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 17:30:37 ID:6y7Gsxzk0 [2/5]
  付き合ってるときにケチの兆候があったら結婚しない・・・
  女にとってバッグや服、宝石など、ある意味「必要ないもの」が
  必要不可欠なものだって認識できない人とはパートナーになれない

807 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 17:52:30 ID:6y7Gsxzk0 [3/5]
  >806
  勉強したいです。
  806さんの考える社会の仕組みのイロハとは??教えてください。
  8割の人の重労働で2割の人がラクに暮らしているとかそういうことですか??

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 18:36:18 ID:6y7Gsxzk0 [4/5]
  >808
  生活費別で月100だったらそりゃあ消費も貯蓄も楽しめるでしょうよ・・・

817 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 19:08:20 ID:6y7Gsxzk0 [5/5]
  いや私は例のお嬢さんとは別の名無しなんですが。

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:45:26 ID:iOvOPTTy0
  >805
  独身時代、そういうある意味「普通の」女の考えを察知するたびに
  こいつとは結婚はできないといつも思った。  
  幸運なことに、「普通でない」女も、結局は少数だが存在したのだ。  

  俺は男の「必要ではないが必要不可欠なもの」高級車、立派な家、愛人等々)も
  よく理解できない。子供が意味も無いおもちゃを欲しがるのと
  全く同じような気がして、何故そんなものを追い求めるのかよくわからない。

  まあ要するに人それぞれで、自分に合ったパートナーを見つければ
  いいだけのことだ。俺には今後の人生を考えた時に、相続なしで
  自分で作った今の5億円程度で多分十分で、したがってもうこれ以上
  肩肘張って頑張る必要もない。周りには桁はずれの金持ちも
  結構いるが、時間つぶしのバカばかりやっていてうらやましいとは思わない。
  
842 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:21:23 ID:/wtUV6lH0
  >837
  少数だが存在した普通でない女と結婚できましたか?

857 名前:837[] 投稿日:2009/02/02(月) 18:49:41 ID:R9ygYZ1C0
  >842
  無論、できたよ。
BBR-MD5:CoPiPe-bfa5610399c533f5a6a533976db25557(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84216
[0.127101 sec.]
This is Original

0042†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:06.726688ID:qzi8sKZe0
抽出 ID:HME1j2iW0 (5回)

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 23:02:42 ID:HME1j2iW0 [1/5]
  いいんじゃないですか
  私の方が質素な生活してるかも
  もう、欲というものから解放されたから

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 23:07:53 ID:HME1j2iW0 [2/5]
  きのう出かけようとしたら外門のあたりに蛙が一匹かたまっていた
  この季節にはじめて庭で蛙をみた
  地震とかないといいけどね

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:19:41 ID:da0g9fil0 [3/4]
  >825 ビリーミリガンと等質添削されたんだからそれなりの簡素なレスにしただけだわさ
  デミノの話題も出ないしマネー少ないから危機感ないんだろうねと。
  話違うが日本の円高狙いの輸出国企業なんかも興味もとうね、もったら海外に趣旨動くでしょ
  欲が無いは10億位使った者が言う台詞それ以外は陳腐な守銭奴でしょと誰かがいってました。
  824スルーでカエルの話だから・・ここは・・だって。
  地震については東京大震災だったらペイオフ凍結や預金凍結とかの流れに関わるから気にしてるけどだって。

835 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 23:31:41 ID:HME1j2iW0 [3/5]
  >834
  だからポートフォリオの一部に当然 金地金もいれてあるって
  数千万単位で

836 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 23:36:17 ID:HME1j2iW0 [4/5]
  後家さんもたしか10Kくらい金地金もってたよね
  お婆さんからの譲渡で
  分散しておかないと ディフオルトもありえるから

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 23:54:16 ID:HME1j2iW0 [5/5]
  >欲が無いは10億位使った者が言う台詞
  その考え方が私とベクトルがちがう
  もう、数字とかに縛られるのはやめた
  小学生の頃点数はいくつだったと数字にしばられている

  もう、資産もふくめて数字を気にするのはやめたんだよ
  一生生きていける数字は確保したから
  数字に左右される人生はやめたた
BBR-MD5:CoPiPe-b63e30bf4107bbe20bf80ec48d8d6557(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84392
[0.125436 sec.]
This is Original

0043†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:24.323381ID:qzi8sKZe0
抽出 ID:9VA3XCi10 (8回)

885 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 17:23:56 ID:9VA3XCi10 [1/8]
  300万程投資してくれる人をリアルで探す過程で富裕層な方々の心理を知ろうと
  思い立ち寄りました。 しかし皆様方が真面目にすごいのでROMらせて頂いて勉強して
  から立ち去ります。変な報告すみません。

887 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 17:54:11 ID:9VA3XCi10 [2/8]
  聞いてみたいのですみませんが良かったら教えて下さい。

  資産のある方々は、300万とか、かなり「どーでもいー」金額ですか?
  今、非常に短期なんですが、3.5ヶ月間の間に300万の投資をして頂いて、
  月利9%で戻すという内容で探しはじめてるのですが、資産が多すぎる方だと正直金額が
  小さすぎて聞く気にもなれないものなのかも知れないな、、、とも思いますし、
  長期では無く、すぐに終わってしまうことなのも良く無いのかとも思います。

  現有資産が幾らくらいの人に効率良く話しを聞いて貰えるかを考えているので、
  参考までに率直な印象を教えて頂ければ幸いです。

888 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 17:59:42 ID:xnRvkFGA0 [2/3]
  >887
  その9%の月利は、どうやって運用して得た利益なの?
  まさか元本タコアシじゃないよね?

889 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 18:04:48 ID:rq8jwbZp0
  率直な印象を言えば…持ち逃げ率99%

890 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 18:10:37 ID:9VA3XCi10 [3/8]
  >888
  ほんとに不勉強ですみません。
  粉飾決算をして......等ではもちろんありません。
  輸入販売なのですが、想定レートから50円ほど下がったことで、
  かなりチャンスが訪れたので。  
  ですので、運用という名のるのはおこがましいと思っています。
  真面目に、色々不勉強ですみません。  良かったら色々ご指摘下さい。

891 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 18:13:47 ID:9VA3XCi10 [4/8]
  >889
  すみません、一つ↑を書いている間に・・・

  投資をされる方はやはり、持ち逃げをされたりするものですか?
  いや、大半の方は無いかとは思いますが。。。

  自分なりにそう思われないように工夫をしようと考えてはいるのですが.......
  ご意見有難うございます。何かもし、そう思われないようなヒントなどがあれば
  教えて頂ければ幸いです。

892 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 18:29:41 ID:94dnNuP+0 [2/4]
  >884
  ごめん。
  >878にはそういう言い方が分かりやすいかと思ったもんで。
  ただし金融用語として「金融負債」はあるよ。
  意味は違うけどね。

  好立地なのに15%も回らないってのは要は相場より高く買ったってことです。
  諸費用込みの総投資で9000万以下に抑えたかったんだけど、相手がごねたので
  妥協したってことです。

893 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 18:34:43 ID:94dnNuP+0 [3/4]
  >891
  ビジネスには投資するけど人に投資するのは
  なかなか難しい。
  それも赤の他人に金を貸すようなお人好しはなかなかいないよ。
  そんなに自信あるならサラ金で借りてこればいい。
  冷たいようだけどこれが現実ってもんじゃない?

894 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 18:46:01 ID:xnRvkFGA0 [3/3]
  >893
  同意

  資産1億クラスになると、今まで何度も「美味い儲け話し」という名の
  投資希望者には何人も遭遇してるのが普通なの。
  本人だけじゃなく親兄弟や周辺の友人が痛い目みてるのを知ってるの。
  どこの馬の骨ともわからない人間に騙されるのは、必死で積み立てた貯金や老後資金を
  なんとか増やそうと欲かいてる貧乏人なの。
  マルチビジネスの被害者って貧乏人ばかりでしょ?それと若い人。
  出資者募るなら、若くて世間を知らない人のほうがひっかかる人多いと思うよ。

  それと、輸入物も、米味噌醤油みたいな生活必需品じゃなければ売れないよ。
  アジア雑貨とか「いらない物」は、タダでもいらないから。

895 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 18:57:52 ID:9VA3XCi10 [5/8]
  >893
  いや、良くわかります。
  わかりますと言うのは厳密には投資家で無いので嘘になってしまいますが。

  >894
  こちらも同様に、おっしゃっている意味はわかる気がします。
  そういう人達を何人もスルー出来るのが投資家の方々なのでしょうね。

  投資一般カテに来たこと自体が初めてで、お言葉頂けて光栄です。

896 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:23:46 ID:HWt13Wge0 [3/3]
  >884
  表面で9%ほどで建物の割合が比較的大きく返済後で20万/月残ってます
  投下資本に対しては12%ってとこです
  嘘つきになるのでもう来ません
  これからは1億円(で買った)資産があると言います

897 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:29:47 ID:94dnNuP+0 [4/4]
  >895
  すいません。
  質問の趣旨から外れたレスをしてた。

  どのようなカテゴリーの人なら話を聞いてもらえるかってことだけど、
  あなた個人と事業がどれだけの人に理解されるかにかかってると思う。
  要は「信用」。
  あなたのこれまでの実績を知っている人に相談するのが一番じゃない?
  これから始めようってことなら尚更。

898 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:34:07 ID:14PrWOZ30
  二度と来なくていいよ。

  まあ、明らかに詐欺とわかることにも引っかかる人間がいるから円天みたいな
  事件が起こるのだが。それにしても300万とはスケールが小さいねえ。

899 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:44:42 ID:9VA3XCi10 [6/8]
  >897
  またもレス頂けて、ありがとうございます。

  5〜6年ほど既に、小さな法人の事実上の運営をしていたのですが、代表が全く別の
  方向に興味が出たことがきっかけで黒字のまま元の仕事を終えることになりました。
  新規事業は私にとってはかけらも考えていなかった仕事だったこともあり、退社しまして。

  それまでかなり小さな範囲で仕事をしてきて、欧米の取引先の人間以外にはあまり会わず、
  細かいことで言えば下戸なので酒の席への出席は避けていたことなど、
  今思えば多々悔やまれます。同時にちゃんと貯蓄なども作っておかなかったこともですが。

  >あなた個人と事業がどれだけの人に理解されるかにかかってると思う。要は「信用」。
  本当にそうですね。染みます。
  今になって、例えば為替も想定レートから暴落し、短期的ではありますがせっかく
  チャンスらしいチャンスが来た時点で簡単には動けないという自分に腹が立つと同時に、
  それでも簡単に諦めてはいけないと思い、勉強させて頂きたく書き込み致しました。

  それに意味があるか無いかは別としても、何かしらのヒントがあるかも知れないと
  皆さんの書き込みを読ませて頂いています。

900 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 19:45:46 ID:9VA3XCi10 [7/8]
  >898
  気分を害してしまいまして、すみませんでした。
  失礼します。

901 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 19:53:33 ID:u1uzjJob0
  >900
  誰のレスに感銘受けたんだい!でさバブルの周期って在るからさ
  その周期に遭うように事業や投資万全に待機しておくんだよ
  大体人生つうのはマネーの引きがいい時がバブル関係なくあんだから
  そのとき爪伸ばす為にキャパ充電しておけよ、休むのが相場だ。

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 20:35:47 ID:j18ZDjsj0
  普通に株式投資でも、銘柄やタイミングが良ければ
  3.5ヶ月で30%儲かることはそれほど珍しくない。
  もちろん、それを当て続けるのは無理だし、
  3.5ヶ月で-30%ということもあり得るけどねw

  9VA3XCi10氏の話(詳しくは知らんけど)と
  リスクやリターンを比べるたら
  俺は株のほうが良いなぁ。。。

903 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:00:00 ID:9VA3XCi10 [8/8]
  すみません度々。気を悪くされる方もいらっしゃるので、頂いたことにだけ。。。

  >901 「人生つうのはマネーの引きがいい時がバブル関係なくあんだから」
  その時の為の準備を怠らないようつとめたいと思います。有難うございます。

  >902
  魅力として感じて頂けるようにはどうするべきか、それこそ詐欺などと疑われないように
  するにはどうするべきかなど再度真剣に考えます。ご意見有難うございます。
  まずはもっと会って話しを聞くだけ聞いてくれるという方を全力で探します。

  汚してしまいまして申し訳ございません。
BBR-MD5:CoPiPe-91269d26830e13579d056a5d55d2f5d2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84400
[0.143861 sec.]
This is Original

0044†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f12-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:37.082858ID:qzi8sKZe0
906 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:24:03 ID:XoAZcULl0 [1/2]
  1億に届いていなくてすいません。7500万円位
  現金:1800万円
  債権:1200万円(個人年金、保険含む)
  不動産4件:大体4500万位
  ほとんど生前贈与
  現金持ちすぎですかね?
  何か運用したいんですけど今の状態が何とも微妙で手が出せません
  とりあえず日本円で持っておくのがが無難ですかねぇ

  この手の話は、リアルだと証券会社の人間以外には中々出来ないよ

907 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:26:22 ID:aM5hEPjW0 [2/3]
  >905
  わたしには不動産のほうが持ちすぎに見えますが。

908 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:30:42 ID:aM5hEPjW0 [3/3]
  あら間違えた。>906ね。
  というか、あえて不遜な言い方をさせてもらえば
  現金1800マンぐらいで「もちすぎ」はないですよ。
  この先なにが起こるかわからんのだから、
  そのぐらいのキャッシュ無かったら逆にヤバイっしょ。

909 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 22:37:11 ID:qhZHKL9U0
  >906
  私は預金で1億3000万ありますよ。
  1800万現金(大口預金)でいいでしょうよ。
  現時点では、運用など考えない方がベター。金地金位持っててもいいかな。

910 名前:906[] 投稿日:2009/02/03(火) 23:10:18 ID:XoAZcULl0 [2/2]
  >908
  動産の割合の話でした
  紛らわしかったですね
  不動産は平均7%で回ってる状態で貰ってるのでそのままにしておくつもり

  >909
  証券マンがトルコリラのゼロクーポン買ってくれって必死なんで
  ちょっとだけ悩んではいます、200万位なら別にいいかなって

  他の方のご意見も聞いてみたいです

911 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:36:24 ID:+VSReodD0 [1/2]
  私もキャッシュは一億ちょいくらいかな
  この板はいろんな人がくるから面白いね
  次のスレタイは
  「資産1億円以上の人達の日-メゾン・ド・ミリオン」
  というのはどうかしらん
BBR-MD5:CoPiPe-37c5131a7bad5374d1ee4584005f00f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84404
[0.127400 sec.]
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況