534 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 23:29:00.97 ID:hep2Vadb0 [3/4]
  生来の金銭感覚というなら、生まれつき収入の7割で生活して3割は貯蓄なり投資なりしてた
  子供の頃からそう、親から1000円小遣いをもらって700円使って300円は残しておく
  15億円あれば10億円使う生活をすると思う

536 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 23:34:14.20 ID:hAJ7ZzsU0 [4/4]
  >534
  将来の金銭感覚が全てとまでは言わないけど、丸源がそうじゃん
  幾らもっててもせこい奴はせこい

  親の経済感覚がこどもにうつるとか、ありそうじゃん
  >533は何を言ってるかわからんよ

538 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 23:41:11.22 ID:hep2Vadb0 [4/4]
  >536
  俺の親はむしろやたら気前がよくて、子供の俺がハラハラするぐらいの丼勘定だった
  姪の結婚祝いに50万円はずんだり、東京から水戸までタクシー飛ばしたり
  そういう親を見て育ったから俺の堅実な金銭感覚が育まれたのかもw

541 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 00:03:55.45 ID:RvxkXgdW0
  >538
  千万単位の取引を繰り返して、年商ウン億の会社を築いて、
  億単位の資産を築いたなら、50万のご祝儀が50万以上の価値を持つことに気付けるかも
  分かりやすく言うと千万単位の世界に生きているということです
  小学生は千円以下の世界に生きているから、
  たまに親の高額の買い物を知ると止めたくなるのでしょう

  1億持ってても、会社員がせっせと貯めた結果なら、普通の会社員の金銭感覚に近いと思います

546 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 10:18:37.75 ID:RH6wMZy30 [1/2]
  >541
  それもあるけど、性格によるんだろうな
  父は100万円あれば50万円は他人の為に使ってしまう性格、だから人望があったし
  父親の葬式は知らない人も含めて1000人ぐらいの参列者があった
  商売はしてたけど、決して成功者とは言えないのに
BBR-MD5:CoPiPe-c117ed5e416f7851ff0de34d47e77afe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16121
[0.126857 sec.]
This is Original