金融資産1億円以上の人達の日常 62
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/market/1382059980/

抽出 ID:kNzNIT520 (5回)

8 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:37:19.02 ID:kNzNIT520 [1/5]
  前スレ、>994
  >昔聞いた話だが、中卒の用務員が勤続年数の違いからか、院卒の校長より年収高かったって
  >退職金の計算はよくわからないから知らんが、年金も高いだろうと想像する
  >生涯賃金で考えると、高卒公務員の清掃員でも中途半端な上場企業よりいいかもしれん

  民間でもそうだが、給与って年功序列的部分と役職手当などの足し算で決まる。
  公務員の場合年功序列部分が大きいから、そういった校長との逆転現象もあり得る。
  年金給付も、勤続年数が長いほど納めた年金保険料は多くなるから、高卒の方が長く働ける分有利。

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 11:31:56.57 ID:kNzNIT520 [2/5]
  年金の話が出てるが、仕事してる人は65歳以降の年金と退職金が保証される。
  公務員を定年退職し、65歳から月額30万円を貰い続け85歳で亡くなれば、7200万円の年金収入。
  退職金も含めれば、普通の公務員は退職時に約1億円の生涯収入を得られる訳だ。

  ニートトレーダーの多くが無年金、60歳で1億持ってることは、普通の公務員並みってこと。

17 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 12:03:16.15 ID:kNzNIT520 [3/5]
  毎年、健康診断を受けてれば判る。
  メタボ検診という名称はバカバカしいが、血圧、貧血、肝機能、血糖値など様々な項目がある。
  レントゲンや心電図検査なども含め、将来の死亡原因に繋がる疾病の判断材料になる。

  生活習慣病も含め、喫煙や飲酒や食習慣、ストレス等が、人の寿命を大きく左右する。
  戦争経験者が長生きかどうかは別として、医療技術の進歩も考えれば、寿命に大きな個人差が生じそう。

32 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 16:09:53.76 ID:kNzNIT520 [4/5]
  私は欲しいモノが欲しい、物欲が全くないんだよな。

  趣味はオーディオだが、上を見たらキリがない、部屋とか住環境も左右する。
  100万位のセットが一番バランスが良いのが判って、今の音質で十分満足してる。
  クラシックのCDなんて、50枚くらいのボックスが1万円で買える位安い。

  人間の欲望なんて人それぞれだから、他人様のカネの使い方にケチを付けるべきでないよね。

41 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 16:47:16.25 ID:kNzNIT520 [5/5]
  ガラケーはいつもの荒らしだから、スルーすれば良い。
  親の相続で食って寝るだけの人間は屑、労働も投資も否定する世間知らず。
BBR-MD5:CoPiPe-2c1e0d65b43d9ec06e3829f0f63db30e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31368
[0.126864 sec.]
This is Original