947 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 12:02:21.88 ID:VGTZjQOGP [2/2]
  健康診断で毎日歩けって言われて、車に乗らなくなったら、年に3−4回も
  バッテリーを上げるようになった。
  そのたびにバッテリーを外して家の充電器で充電してたんだが、あほらしくなって
  車を売ったけど、何も困らなかった。
  トレーダー仲間に合うときって、そこそこいい車に乗ってたほうが受けがいいから、
  高い車を持ってたけど、実用上はタクシーに乗りまくったほうが安いし、便利だと
  いうことがわかった。

948 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 12:15:47.77 ID:S4RHJkSE0 [4/5]
  毎回タクシー呼ぶなんて糞メンドくせーじゃんアホか
  金あるんだし車くらい持っとけよ

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 12:26:03.88 ID:PUOD0VOt0 [4/6]
  年齢や性別もあるだろ。じぶん前提で話しすんなや。大半の億トレは
  40代や50代かそれ以上だし、いまどき半数は女性トレーダーだ。

950 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 12:27:02.55 ID:KOF7vCev0 [4/7]
  効率を求めるなら、自家用車はいらない
  そもそも自分自身もいらない
  つまり消えろということにならないか?

951 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 12:29:43.37 ID:PUOD0VOt0 [5/6]
  それはよくおもうな。とくに下手打ったとき。常勝無敗なんて
  わけにはいかんさ。いちばん効率のいい投資はさっさと死んで
  子供に相続させることかもってしょっちゅう思う。

952 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 13:08:25.29 ID:H7Gu1TD80
  俺もそれ思うわw

953 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 13:14:22.96 ID:rMFSviyG0 [3/6]
  >>947
  クルマは週に一度は乗らないと、バッテリーが切れる。
  携帯電話の充電池と同じで、使わない(乗らないと)と消耗する。
  地方でも街中に住んでるとクルマは要らなくなるよな。
BBR-MD5:CoPiPe-e4a31cb6ddc55cee13fc19cb69993a44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33654
[0.126646 sec.]
This is Original