128 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/27(土) 18:59:21.98 ID:A54e6RJr0
  アベノミクスで仲間入りした新参者です。皆さんよろしく。

  【年齢/性別】 50代前半/男
  【職業職種等】 会社員
  【会社等業種】 一般企業(業種/職種は勘弁してください。)
  【勤続開業年】 27年
  【景況/今後】 55までにリタイアしたい。
  【退職の回数】 なし
  【免許や資格】 自動車運転免許、簿記、情報処理 など
  【所有自動車】 今は所有していない。
          車は好きだったが、自損単独事故を起こしたのをきっかけに卒業した。(まだ免許は持ってる) 
  【同居家族数】 独身(未婚:遺伝子を残せなかった負け組です。)
  【地域/住居】 関東/(賃貸マンション)
  【相続の有無】 なし
  【世帯年収等】 サラリーマンとしての収入:住宅手当込み、税金・社会保険料源泉徴収前で、910万円/年
          *前回 950万円/年と書き込みましたが、昨年の源泉徴収票を再確認してみると 910万円/年でした。
           訂正します。
          インカムゲイン(株の配当・優待換金、REITの分配金、債券の利金など):税引き後で、270万円/年

  【毎月支出額】 家賃9万円、実家への仕送り5万円、生命保険等3万円、夜遊び10〜12万円
          その他生活費等(急な出費・無駄遣い含む)10〜12万円?

  【貯金/借金】 金融資産:401入れて1億3千万円強、借金:なし 
  【貯金の内訳】 2014/9/26現在、百万円未満四捨五入
    国内株式   :31百万円・・・・約1/2は 勤務先の従業員持株会を通して買った株
    J-REIT     :29百万円
    個人向け国債:11百万円
    外国債券   :38百万円・・・・・小額の外貨建の預金とMMF含む
    金ETF     : 4百万円
    円建銀行預金: 6百万円・・・・・うち定期預金:350万円
    勤務先の401K:10百万円・・・・・現在は100%米国株に投資する投資信託を選択
    その他 : 3百万円・・・・・個人年金・勤務先での財形貯蓄など

  【貯金の目的】 当初は車の購入費だった。いまはリタイア後の生活費&遊興費。
  【その他資産】 なし
  【メインのクレカ】 楽天(普通のカード) 
  【一番高い買い物】 自動車 1995年と2002年に それぞれ500万円の車を一括払いで購入。
  【今一番欲しい物】 働かず遊んで暮らす生活(リタイア)。  
  【感動した宿泊先】 とくになし
  【感動した飲食物】 とくになし
  【リタイア後の予定等】 理想:昼はSTOCK VOICE 見て、時々夜遊び。
              現実:たぶん実家に戻って両親の介護。
BBR-MD5:CoPiPe-d2c26f9600efac7ae121ee6faeddb067(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10198
[0.131253 sec.]
This is Original