抽出 ID:JFNIxlJ00 (3回)

580 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/04/18(水) 17:25:38.71 ID:xEXcdtCn0 [1/2]
  金融資産1億円って金持ちといえるのかな??
  やっぱり富裕層の定義は年収ベースで1億円だよね。
  金融資産が5億でも年収500万じゃ金持ちとはいえないよ。
  20億とかあれば別だけど。
  資産0でも年収5000万の方がずっと裕福だし人生
  も楽しめるはずだな。

583 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:32:42.48 ID:JFNIxlJ00 [1/3]
  >580
  > 資産0でも年収5000万の方がずっと裕福だし人生
  > も楽しめるはずだな。
  それはもちろん同意。
  だけど、毎日会社行くのイヤっていうのがあるじゃん。
  私は会社勤めしてる頃、年収580万円ぐらい(手取り)、会社辞めて配当収入で暮らしてる今は
  年収200万円ぐらい(手取り)しかなくて勤め人時代の半分以下しかないけど、気持ち的には
  当時よりもずいぶん裕福だと思うし、人生を楽しんでると感じる。

587 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:45:23.84 ID:JFNIxlJ00 [2/3]
  年収で手取り5000万円あっても、使いきれるか?っていうのがあるよねw
  誰かが言ってたけど「お金を使うにも器量が必要で、小人物が身分不相応なカネを使おうとしたら
  ギャンブルぐらいしかない」って。
  月に400万円も一体なんに使うの?
  事業や接待なら簡単に使えるけど、単なる消費で月400万円って・・・毎月使い切るのは難しいよ。

589 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:52:54.48 ID:JFNIxlJ00 [3/3]
  ちなみに兄が会社経営していて月収300万円超えで会社の配当収入含めて4000万円近いんだけど
  子供が4人もいて、大学生、高校生、中学生2人。
  みんな私立へ行ってるから学費や小遣いだけで月100万円以上いるみたいね。
  かつ冠婚葬祭の交際費、ゴルフ接待費、色んな会費、
  そういうのを含めると月5−60万円は出て行くから
  月300万も貰っていてもほとんど貯金できないって言ってる。
BBR-MD5:CoPiPe-08330ce221a8539ab5fac415b4845c7c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87885
[0.134414 sec.]
This is Original