X



トップページMANGO
1002コメント902KB

NGワード絞り込みスレッド★206

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001†Mango Mangüé(ガラプー KK39-YyHP)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:37:28.223847ID:T6V1SuU9K
・投稿が書きこめないで、エラーメッセージ
「NGワード禁止!」
または
「NGワード書きすぎです」
が出てしまうばあい

・投稿が書きこめても、本文の下に警告メッセージ
「Rock54: Caution(BBR-MD5:********************************)」
が付いてしまうばあい


このスレッド、または、この MANGO 板にある
テストスレ(「そうだテストスレを作ろう」など)に、
投稿したいものを書きこんでテストすることができます。
(スレ立て投稿のばあいは、
本文の最後にスレタイを付加してテストしてください。)
なお、ごくまれには、メール欄や名前欄も
本文の直後に付加してテストすることが
必要になることもあります。

この板での投稿は、前述のようには、なりません。
そのかわりに、書きこみ結果の下に診断結果などが
(通常の端末環境では、本文と違う色づかいで)付きます。

診断結果の一番下に
「Rock54ed.」
という表示が出てしまうのが、
普通の板で前述のようになってしまう投稿です。
「Rock54ed.」が出ないように投稿を推敲したり分割したり
してから、元の板に投稿するようにしましょう。

便宜上「NGワード」といっていますが、
「NGパターン」といったほうが正確かもしれません。

診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」
の「********************************」は、
パターンに付けられた「MD5 ハッシュ値」です。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)


まず、下記の「早見表」を出して、
診断結果に出ていた「MD5 ハッシュ値」を
ページ内検索してみましょう。

「早見表」に、掲載されていなかったばあいや、
掲載されている情報では不充分だったばあいは、
同じパターンにひっかかっている例をさがしましょう。
このスレや前スレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
Google などによる検索を、
その「MD5 ハッシュ値」のあとに(半角スペースをはさんで)
site:.5ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.5ch.net -site:itest.5ch.net -site:ula.5ch.net
ぐらいを付けて、して、見つかったスレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
してみましょう。
(なお、古めの例をさがすにあたっては、
site:.2ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.2ch.net -site:c.2ch.net -site:itest.2ch.net -site:ula.2ch.net
も試すに値するでしょう。)

最後の手段は、ここでの試行錯誤です。
投稿を分割して、ひっかかっているのが、どこなのか、
から調べましょう。
ただし、「分割したら、どれも、ひっかからなかった」のなら、
(1投稿内で)なにかを反復していたのが NG、
というパターンや、
(1投稿内で)
「ワードその1……ワードその2……ワードその3」
のように順に含んでいると NG、
というようなパターンなどだった可能性が高いと考えられます。
(そのようなパターンで「早見表」に掲載されていたものから
類推してみましょう。)


診断結果や警告メッセージやエラーメッセージでは、
「MD5 ハッシュ値」が1パターン分しか出ませんので、
その1パターン分を解消しても、
まだ、別のパターンに、ひっかかっていた、
ということも、ありえます。


□ 5chwiki にある関連ページ
Rock54
http://info.5ch.net/index.php/Rock54
このホストはBB*規制中です。の早見表
http://info.5ch.net/?curid=2630


−−−−−−−−
診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」の
「…」が、 10 になるのが、普通の板だと、
前述の警告が付いてしまったり、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になってしまったり
するもので、
「…」が、100 以上になるのが、普通の板だと、
前述のエラー「NGワード禁止!」になってしまうものです。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)

普通の板では……

・前述の警告が付く投稿を何回かすると、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になります。

・前述のエラー「NGワード書きすぎです」や
「NGワード禁止!」を何回か繰り返すと、
BBQ(or BBM)規制されてしまいます。

・極端に悪質なものに限っては、
前述のエラー「NGワード禁止!」1回だけで、
BBQ(or BBM)規制されてしまうようになっています。


BBQ(or BBM)規制されてしまったあと、どうなるか、
については、
見れない、書けない 報告スレ
http://dig.5ch.net/?keywords=%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84+%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84+-%E2%98%85&AndOr=0&maxResult=200&atLeast=1&Sort=3&Link=2&Bbs=operatex&924=0
のほうで。


−−−−−−−−
この板での書きこみ結果の下に付く診断結果などの
一番下に出た表示が「Rock54ed.」以外であるばあいは、
その診断結果は、CoPiPe(と Zumba)についてのものです。
診断結果などの中には、この板の設定情報にある
「BBS_COPIPE=Lv:…」
(実際の SETTING.TXT では、「Lv:」がない)
も含まれています。
この設定による、普通の板での制約については、
Zumba と CoPiPe
http://info.5ch.net/index.php/Zumba_%E3%81%A8_CoPiPe


「NGワード絞り込みスレッド」や「そうだテストスレを作ろう」
では、とくに、
1スレ全体をロードしてページ内検索する
という使いかたにも、重要な意義がありますので、
例えば、 !extend: コマンドで容量を大きくしまうのは、
1スレ全体をロードするのが、
重くなってしまったり(端末環境によっては不可能に
なってしまったり)する問題があり、
不適切です。


この板のスレは、未使用容量が減少するにつれて、
1レスで書きこめるバイト数も減少します。
(BBS_USE_VIPQ2 の設定による「書き杉浦」。)
このことによって前スレに書きこめなくなる
(「ERROR: VIPQ2: Over writing」)までは、
前スレを利用してください。

※ この板では現在、
「書き杉浦」が機能していないうえ、
スレッドの使用済み容量が、512 KB や 1024 KB を越えても、
容量オーバーにならなくなってしまっています。
したがって、かつては、
!extend: コマンドで容量を大きくしてしまったスレッド
だけに生じていた問題が、
そうしていないスレッドにも生じるようになりました。
「NGワード絞り込みスレッド」や「そうだテストスレを作ろう」
では、とくに、
1スレ全体をロードしてページ内検索する
という使いかたにも、重要な意義がありますので、
使用済み容量が大きくなりすぎてしまったスレは、
1スレ全体をロードするのが、
重くなってしまったり(端末環境によっては不可能に
なってしまったり)する問題があり、
不適切です。
使用済み容量が 512 KB (= 524288 Bytes ) 近くになったら、
次スレに移行するようにしてください。


前スレ:
NGワード絞り込みスレッド★205
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1654038993/
BBR-MD5:CoPiPe-3cca46f60eea8bd1b21b0458ba88976f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20748
Inq-ID: agr/7173f2294c321d9b
Proc: 0.234987 sec.
This is Original

0900†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:42:00.244409ID:BWuGngG50
102 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:03:21.37 ID:F3bVdgol0 [3/5]
>>84
アイディードがいってたな
アメリカに勝つには数人のアメリカ兵を殺して死体を引きずり回すところをメディアに流せばいい、と

米国すべてを敵に回すだけだぞ・・・?
BBR-MD5:CoPiPe-500099b402740160b6374cd8b526127b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97695
Inq-ID: agr/71b484457e4d0af0
Proc: 0.212450 sec.
This is Original

0901†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:44:43.256077ID:ieRXvUkn0
115 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:06:42.85 ID:MpGnTiXz0 [5/8]
>>102
民間人の犠牲者をたくさんニュースで流せばアメリカは戦えなくなるな
この点独裁国家は極めて有利だわな

だから怒りで燃え上がるだけだって・・・
格下相手に損害大量に出すから停戦という選択肢がでるだけで、拮抗していると燃え上がるんだよ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-7111ed81279848f47ef33e724b31a4f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1344
Inq-ID: agr/71b488412adfaff7
Proc: 0.189497 sec.
This is Original

0902†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:46:21.344258ID:a+4ztXOV0
117 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:07:36.28 ID:jxc1jh2/0 [1/9]
戦争の初めでさえ、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は「国家は敵対行為による家やアパートの損失を補償するだろう」と述べた。ウクライナ人はまた、被害を記録し、地獄に補償を申請するように促されました。

補償はまだありません。4月初旬、ラダはそれらに基づいて法案を採択しましたが、文書はまだ2回目の読み取りに合格する必要があります。

https://strana.today/news/395442-pochemu-ukraintsy-ne-mohut-oformit-zajavki-na-vyplaty-za-razrushennoe-zhile.html

今のところの経緯は満額保証→家建ててやる→条件が揃えば建ててやる→犬小屋位なら建ててやる→書類が揃えば建ててやる→建てねえ!NEW

これがゼレンスキーの国政ね 応援するウクライナ人が壊滅的なのも納得できるだろ

勝ったら海外支援が確実に入るから家くらいは必ず建てるよ
最新のか否かは別としてね
そうじゃなきゃ生存できんだろうに
BBR-MD5:CoPiPe-adb4a108d6e1bd3be35f40b34039e145(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3789
Inq-ID: agr/71b48aa62cb880a8
Proc: 0.191690 sec.
This is Original

0903†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:49:07.835931ID:+PW3bdAj0
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:11:27.70 ID:jxc1jh2/0 [3/9]
>>132
アメリカが捨てる事を決定した
ロシアからの小麦、資源の輸入しろとのお触れ出たからな

出してないよ
交渉の一環に過ぎない
確定していない情報を確定のように言うのはやめよ
BBR-MD5:CoPiPe-9d8a30ccf7129931c314f62dafaa3882(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7524
Inq-ID: agr/71b48eb4a97bf903
Proc: 0.191751 sec.
This is Original

0904†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:49:57.014835ID:+PW3bdAj0
143 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:13:19.73 ID:ubyWCRyc0
どんどん、円高になっているのはアメリカの経済バランスが崩れまくっている証拠

円が糞弱いだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-b0a5848c043d44b2ee0c91fd1df2f6e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8704
Inq-ID: agr/71b48fea3fb73547
Proc: 0.188396 sec.
This is Original

0905†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:51:33.185688ID:x8v3+iVg0
150 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:14:51.20 ID:jxc1jh2/0 [5/9]
>>138
US Quietly Urges Russia Fertilizer Deals to Unlock Grain Trade

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-13/us-quietly-urges-russia-fertilizer-deals-to-unlock-grain-trade?sref=ZMFHsM5Z

だからもうアメリカは引いたって言ってんだろ
日本も逃げないとヤバいんだよ
潮時ってやつ


だから交渉の一部分なのに、それだけ確定事項みたいに話すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想だらけだからお前らは信用されないんだっていい加減学べwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-2e6b6e45bbb42490dbb7215a1cdf6d4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11065
Inq-ID: agr/71b492429db4f8bf
Proc: 0.188528 sec.
This is Original

0906†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:52:11.481167ID:aBvFbDrl0
153 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:16:05.59 ID:7A7buCPS0 [6/6]
>>136
準備立て直しに5年10年かかる気はするロシア
つか賠償しないんじゃねーの?ロシアさぁ?

当然しないだろうね
だから経済制裁でどこまで影響出るかが重要
BBR-MD5:CoPiPe-cd9513913e031857d7c82daa08e00c07(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12068
Inq-ID: agr/71b4933209873511
Proc: 0.186258 sec.
This is Original

0907†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:55:53.704897ID:GV7L5KPE0
158 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:17:32.73 ID:J5QmRsa00 [2/2]
>>149
経済制裁という手法の限界が見えたな。
ロシアを倒す万能の戦略みたいに考えられていたが、
ロシアにやったら西側が物価高騰で自滅したし、中国相手にやったらさらに酷いことになる。
一定以上の大国相手には使えない手段という事だ。

大国というより資源国ね
ロシアはデカップリングできるから効果的だぞ
食料が高騰している、原油が高騰しているっていうのは便乗値上げが含まれているから財界がロシア寄りの対応している点も要注意
ウクライナ穀物とかも中東の一部の国家の問題であって、世界的な問題ではない点も要注意
原油も欧州の対ロ制裁確定したから、年末までに9割カット、これにより中東が割り引きつけて売ってくるようになった(中東からすると欧州からの稼ぎ時になった)
長期的には原発移行は決定済みだし、時間の経過とともにロシアの資源が無効化されてきている
BBR-MD5:CoPiPe-e034f846beea254defbf8c8cfda7b7cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17412
Inq-ID: agr/71b4989eee250e6e
Proc: 0.192329 sec.
This is Original

0908†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:56:04.443168ID:UPKzM9DI0
水素もあるからのぉ
BBR-MD5:CoPiPe-8c2ecee2211674b722eebfb2ffbdcba0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17773
Inq-ID: agr/71b498e20f0fb011
Proc: 0.182876 sec.
This is Original

0909†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:56:37.970767ID:UPKzM9DI0
159 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:18:05.42 ID:GHgGD/7z0 [2/15]
アメリカとポーランドとデンマーク以外どこも武器提供してないんじゃないのか?
イギリスは確定でやってるだろ?英米メインなんだから
BBR-MD5:CoPiPe-d164fce4ac79774edb755abda27f6ccc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18566
Inq-ID: agr/71b499b39ff93469
Proc: 0.198555 sec.
This is Original

0910†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:57:11.487218ID:gyEYDsFL0
161 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:18:17.64 ID:t4H1huZB0 [2/3]
どこ見てもロシア大したことないって流れだったのに急にこれ信じるの無理だろ

ゼレンスキーの暴走指揮もあるけど、交渉用ってのもあるのだろうね
BBR-MD5:CoPiPe-c7a3c94debfba17d141442a68ef4ffc2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19575
Inq-ID: agr/71b49a851cdf204d
Proc: 0.185653 sec.
This is Original

0911†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:59:30.222969ID:PeyuPT8n0
169 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:19:57.85 ID:7oOCCxf/0 [4/4]
>>1
金融政策の風向きに変化?
Bloomberg

ロシア制裁で米年金基金が損失、PIMCOが財務省に警告
2022年6月14日 21:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDGQ9HT0AFBA01?srnd=cojp-v2
運用会社がロシア資産の評価引き下げなら米年金基金に損失
ロシアがデフォルトすれば外貨準備がプーチン氏の軍事資金になる


それそいつらのせいでは?自己責任国家やぞ?
日本の年金とは違う
BBR-MD5:CoPiPe-10653252119bf2d5a3d7bb5788bcccb6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22907
Inq-ID: agr/71b49de6c89ef907
Proc: 0.195314 sec.
This is Original

0912†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:00:19.876247ID:a+P6pktL0
あとロシアの外貨準備金は既に「使えないから」
米ドル持ってても「使えない」から軍資金にはならん
BBR-MD5:CoPiPe-043e703138a74d2e8823b2d0b7107bb4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24196
Inq-ID: agr/71b49f1e8bd7af4c
Proc: 0.183559 sec.
This is Original

0913†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:04:24.251429ID:klnBd+UU0
170 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:20:14.66 ID:4YScz6mH0
>>144
そいつらの情報源が全て米英だからだろう
国連の調査団だったスコットリッターは最初からこういう戦況になることを予測していて
全部当てているんだよな
その上でアメリカ公式から出てくる予測が全く当たらない理由は
ある時期から軍がベテランを排除していってプロパガンダ重視の人材ばかり入れるようになったからだと話してる
CIAでも現場の情報屋を軽視・排斥するようになったと00年代頃の本に書かれてる


こういうやつらは全部後から俺当時言ったのに~って言う後付けで信用獲得しようとする詐欺師だぞ
ロシアも中国も情報戦ダメそうだな
結局証拠を出せないデマを流すことしかできないから、それだけで判別できてしまう
BBR-MD5:CoPiPe-6afc77cf669e9fa294bb4cff61ffb8be(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30841
Inq-ID: agr/71b4a515ea7333f6
Proc: 0.190347 sec.
This is Original

0914†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:06:58.725500ID:k8NKSufj0
174 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:21:03.44 ID:GHgGD/7z0 [3/15]
>>158
新OPECとBRICSが経済制裁に加わってないもんな。
いくら西側で世界のGDPの6割握っていても
残りの4割のGDPがロシア側にあってしかもエネルギー資源と
天然資源と食糧を4割が握っていたら
我慢比べで追い込まれるんはアメリカ以外の西側だな。
簡単な話だったな。

はい、誇張表現と前提証拠なしの嘘
GDPのほとんどは中国だけ
資源を中露で牛耳っているわけではない上に代替されるものが多い
中国のレアアースくらいじゃないのか?真に代替できない資源って
あと食料は米国も豊富なのは分かってるだろ?肥料資源がない国でも農業できないわけじゃないから、リンの循環構造研究しなおせ
BBR-MD5:CoPiPe-2c7a067dd9278e7c448d5698a5b0dc77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34595
Inq-ID: agr/71b4a8db582a1ecc
Proc: 0.192343 sec.
This is Original

0915†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:07:55.515267ID:1m5hTb1y0
178 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:22:01.46 ID:39QcrCHc0 [3/5]
>>144
2月頃は知らないけど戦艦モスクワが沈んだあたりで初めて行ったら
ウクライナ勝つ勝つ言ってて唖然としたわ。
お前ら素人かよって言ってたらプーアノン扱いでひどい目にあった
全く戦況を見てない単なるウクライナ信者の巣窟
今もウクライナが勝ってると思ってるぞ


そう思うならキーウ侵攻して殲滅してみたらどうだ?
それが現実
BBR-MD5:CoPiPe-b17a925feedefcc2c744008382b873f9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36079
Inq-ID: agr/71b4aa3e5e2080a8
Proc: 0.188959 sec.
This is Original

0916†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:10:56.488096ID:IfDtZ5jz0
180 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:22:12.81 ID:MpGnTiXz0 [8/8]
>>158
ロシアは食料、資源大国だが中国はそうじゃない
中国にはかなり効くよ
プーチンと違ってキンペーにはライバルもいるしな

ロシアは食料大国じゃなくて自給率が高いだけで、それらは戦争を視野に入れているからなんだ
また自給食料と言っても国外品にまで及ぶわけではない
半導体のように自国で製造できないものについてはかなり困窮し、技術格差を広げられるのが目に見えているって寸法
時間が経つほど不利だ

中国の場合は食料自給率さえ確保できていないので、経済制裁というよりそういうやばいところが多い
食料輸出禁止するだけで内乱起こりそうだもんな・・・
なお、日本も釣られて中国からの肥料買えなくなるからやばいと言えばやばい
BBR-MD5:CoPiPe-75f14438c9230997738278b4e822fe3d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40920
Inq-ID: agr/71b4aea819c8afee
Proc: 0.196591 sec.
This is Original

0917†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:11:59.673755ID:6TMFWoYH0
182 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:22:51.86 ID:PCTAdVU30
ゼレンスキーは安易に何でも他国に要求しないで自分らで揃えろや
昔の日本は国民から鉄くず集めて武器作ってたんだぞ

戦艦モスクワ落したのはウクライナ独自開発兵器だったろ?
たぶん都市モスクワ迎撃用のも検討はしていると思われ
だからアメリカが急に批判しだしたのだろう
BBR-MD5:CoPiPe-61681713039468b3c5ec400303f7d831(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42367
Inq-ID: agr/71b4b0345c5580dd
Proc: 0.186639 sec.
This is Original

0918†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:12:47.777610ID:igH3pIQ50
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:22:54.11 ID:Qb0Dpls70
>>132
弾が無い相手から何日経っても町一つ制圧出来ない雑魚ロシアが勝つとは思えないな。

もうロシア兵消耗したくないから、念入りに空爆してから突撃じゃないと怖くて侵攻なんてできないからな
BBR-MD5:CoPiPe-3107162e3dc7c19445751157a2744d44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43563
Inq-ID: agr/71b4b1611c75344b
Proc: 0.186711 sec.
This is Original

0919†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:15:04.736672ID:eOFA4C3E0
184 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:23:05.71 ID:UGDZToCz0 [1/14]
取り返すのは不可能だからな
ポーランド見ればわかるし、北方領土見れば分かる
橋下と一時期接近してたホリエモンもその昔
尖閣諸島なんか中国にあげて金でレンタルすればいいっと言ってたけど
昔ドイツに同じ宥和をしたイギリスは、金出したナチスドイツから本土爆撃された
だから今イギリスは二度と同じ宥和政策はし無いと言う選択している
懲り無いのはドイツとフランス
次に占領されてもアメリカがノルマンジー作戦するとは思え無い

北方領土はアメリカによるロシア抑制のための争いだから、日本としては割とどっちでも良いのさ
北方領土がどちらにあろうとロシアが進軍する気ならしてくるし、そうでないのならばしてこない
そういうこと
ロシアを抑制するつもりだからあれを争っているのが実態
BBR-MD5:CoPiPe-cb12e2236858227867414470a5f9407f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47065
Inq-ID: agr/71b4b4b90b5b80f6
Proc: 0.193844 sec.
This is Original

0920†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:16:24.832033ID:Owewfd/o0
189 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:24:45.81 ID:ZvjQcWOC0 [4/8]
結局のところ、準備段階で既に勝負がついてたんだよ。
野蛮そのものの侵攻だが、周到に準備、計画されていた。

準備ぼっろぼろだったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-3d1ad30d55caadedefa9ca9b92a1a593(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49117
Inq-ID: agr/71b4b6adaa978a63
Proc: 0.187599 sec.
This is Original

0921†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:17:21.592530ID:LY07ls9X0
190 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:25:38.38 ID:NjI2Jd4T0 [1/6]
>>183
ウクライナはもう負けたよ
天然ガスの価格が17%も昨日下落した
つまり、この戦いはほぼ終わり

そりゃ欧州が即時に6割、年末までに9割買わないって明言したからな
買い需要激減すりゃ値下がるわ
BBR-MD5:CoPiPe-f67f39dcc76d4123396ee77258df648c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50712
Inq-ID: agr/71b4b8106cc8344b
Proc: 0.188861 sec.
This is Original

0922†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:18:00.437775ID:VLocdVOG0
これから水素と原発以降が加速するから原油も落ちるよ
そうならないために中東がロシア裏切って欧州に尻尾向け始めたんだよ
BBR-MD5:CoPiPe-b81568d62cddeb08af4dfef02979e2cf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51811
Inq-ID: agr/71b4b902edaeaf4e
Proc: 0.187168 sec.
This is Original

0923†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:18:26.151700ID:VLocdVOG0
どうも欧米の水素開発は脱原油からのロシア抑止目的だったらしいな
BBR-MD5:CoPiPe-c76fb0230d0eca1dfd3a17cc74c311cc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52299
Inq-ID: agr/71b4b9a3eef180b7
Proc: 0.183837 sec.
This is Original

0924†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:19:09.933488ID:YUh3sHLM0
192 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:27:05.49 ID:Dg6Ig8Xq0 [3/4]
>>94
ゼレンスキーのは支援を要求しながら罵るとか異常だったしなあ
ハンガリーのゼレンスキー評はその通りだと思ったし
ドイツでも怒ってる人いた

その言い訳ならロシアのプーチン大統領にも同じことが言えるから批判になるまい
BBR-MD5:CoPiPe-3254cd7f6f24370d593e8e62aee41da0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53256
Inq-ID: agr/71b4bab58c0b8a7a
Proc: 0.196153 sec.
This is Original

0925†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:34.856568ID:8wWcHtxY0
193 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:27:18.70 ID:GHgGD/7z0 [5/15]
>>163
日本侵攻がWW3の真の踏み絵になるな。
ロシアが侵攻したら日米安保でアメリカもロシアと戦争するだろ。
その時アメリカはどこまで踏み込むのか。戦場を日本国内に限定するのか?
ロシア国内のミサイル基地の攻撃まで及ぶのか?
アメリカがロシア国内のミサイル基地を攻撃したとき
ロシアは核を使うのか?あるいはロシアの核使用を危うく思って
アメリカはロシアを攻めないのか?
攻めなきゃ札幌は連日ミサイル撃たれ続ける。
中国が連携して動くまでもなく日本とアメリカに分断が生じる。
やっぱ日本は核をもったほうがいいんじゃないのか?
アメリカがロシア国内を攻撃すると確約してくれるなら別だが。


別に確約なんてどうでも良いんだよ
その時点でアメリカには先制核攻撃っていうカードが手に入るのだから
それで足りる
攻撃を確約する必要はない、どうせどんな形であろうと争いになるから
争わないって選択肢がないからね
BBR-MD5:CoPiPe-7c07059b0a316c09d6073996fee6bec1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55190
Inq-ID: agr/71b4bcc85e8bafcf
Proc: 0.191650 sec.
This is Original

0926†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:22:57.632441ID:HAbNY/VV0
196 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:27:57.38 ID:NjI2Jd4T0 [2/6]
>>191
もう、分割状態で停戦だよ
日本語ニュースで出るまでもなく経済指標に現れてる

それでゼレンスキーを納得させられるの?wwwwwwww
対ロシア経済制裁も止まらんでしょ?wwwwwwww
よく考えてみ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対ゼレンスキーがどうにか核兵器持ってきてロシア側に設置するだろ?それをさせないための非武装要求だっただろ?wwwwwwwwwそれどうやって確保する気?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
現状ではロシアからすればウクライナ消滅しかなく、ウクライナからすれば全滅してもロシア軍道連れ自爆しかないわけだ
この交渉の本質本当に分かっているの???
BBR-MD5:CoPiPe-3720e14ccd330108694ac4efa0991c6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58654
Inq-ID: agr/71b4c0436a9b2098
Proc: 0.251879 sec.
This is Original

0927†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:24:29.472990ID:xNcxYMtL0
197 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:28:16.19 ID:UGDZToCz0 [2/14]
ロシアは資源で帝国を認めたら植民地として認めてやるとこうげんしてるけど
アフリカと中東を飢餓で荒らして不満と難民を欧州にばら撒くつもりだ
中国も昔から北朝鮮一国の難民を出さ無いように
軍事政権を支持して北を支配してきたのとほぼ同じ
誘いに乗った国がどうなるかはジンバブエ、ベネズエラ、北朝鮮、アフガン見れば分かる
ミャンマーが丁度そのウクライナ、シリア化の過程の真っ最中
自国民を粛清する軍政っとロシア中国だけが宮殿に住むマフィア国家になる
市民ですら暗殺されるし収容所送り
そんなのを支持するのは肉屋を支持する豚そのもの

それやったら反ロシアで中東が固まっちゃうだろ・・・
よく考えようぜあいつら誰にでも手を出すからな
BBR-MD5:CoPiPe-090ce7da059e2f6e82fad19b25c62fdb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61145
Inq-ID: agr/71b4c282b873af72
Proc: 0.190279 sec.
This is Original

0928†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:27:04.424665ID:hA2GGT6T0
200 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:29:22.50 ID:ft+Z7ll40 [1/3]
>>191
お前くらいだぞスタグフレーションで打つ手が利上げしかない西側が勝つとか思ってるのwww

資源対策は欧米側はつくんだよ
ただ全世界の負担を負うほどは大きくないから苦しむ国家もあるってこと
つーかなんで貧困国って一次産業やらないところあるの?基本だろ?突然上級産業に入るなよ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-bd1332aa6cbb7193374dbedacc01d5f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65541
Inq-ID: agr/71b4c64b3c590ac8
Proc: 0.186831 sec.
This is Original

0929†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:27:50.257321ID:hA2GGT6T0
問題は貧困国が都合よく欧米に対して怒り狂うって根拠はないわけ
ロシアが元凶だしな
BBR-MD5:CoPiPe-c3094543d32861f3b5d96b103d00ba2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66514
Inq-ID: agr/71b4c769ba263523
Proc: 0.182804 sec.
This is Original

0930†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:28:19.175935ID:Tam3M6T90
201 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:29:36.78 ID:n8pkRXPj0 [1/4]
ゼレンスキは18~60才の全女性の徴兵を指示している
ソロスとバイデン一家の利権を守るためだけに全国民の生命・財産を犠牲にすることに
何のためらいもない素晴らしい大統領www

最初から脱出許可してたからこれは大嘘
BBR-MD5:CoPiPe-2ab0891922c41ecc0b975106e0e80a2d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67452
Inq-ID: agr/71b4c81e6a148081
Proc: 0.186657 sec.
This is Original

0931†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:32:23.293269ID:x3Cp2Q9Z0
215 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:33:27.00 ID:jxc1jh2/0 [7/9]
>>154
バカだろ 兵器の強さを決定するのは火力のみ
古さなんて関係ねえんだわ AK47だってガバメントだってまだ現役だろうが

ソビエト兵器ってのは冷戦時から精度よりも火力取ってるし、核戦争想定で作ってるからボロでもとにかく動くのが強み
アメリカの宇宙人みたいな兵器は必ずしも必要じゃねえのさ

これもう日本人の意見じゃないだろ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-4986dd7441cc260a41b71c0972fd12fb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73999
Inq-ID: agr/71b4ce1439d80ad8
Proc: 0.187187 sec.
This is Original

0932†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:32:48.743419ID:x3Cp2Q9Z0
なお、AK47は火力重視じゃなくて安さ重視な・・・
BBR-MD5:CoPiPe-60b8bbbfcbbfd473cbc5d5e64800faff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74567
Inq-ID: agr/71b4ceb34ba880b9
Proc: 0.184264 sec.
This is Original

0933†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:37:08.535370ID:TvzggvCa0
219 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:34:16.89 ID:UGDZToCz0 [4/14]
火山噴火で予想された通り
今年インド中東で飢饉になってるのに
ロシアが肥料を出さ無いから
ロシアの子分国のイランイラクパキとかで反政府デモ起きまくってる
ロシアが今ワグネル派遣したり他国に武器出せるのか?
中国が変わった場合昔アメリカが憎まれたようにジハード起きるだけ
世界を植えさせて喜んでるのはロシアだけ

こういうのはロシアにとって悪い事情でしかない
喜ぶ要素ないんだよなぁ
あと肥料については米国も大鉱山持っているから似たようなもの
世界はリン鉱石に依存しない農業体系を作る時期に来たようだ
BBR-MD5:CoPiPe-0d94f48393c7fce8f6d8257b6a34c26a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81617
Inq-ID: agr/71b4d509ad3280f0
Proc: 0.196196 sec.
This is Original

0935†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:40:28.727055ID:2LnkySfo0
>日本ではリン鉱石は全く産しない。このため、全量が外国からの輸入となっている。財務省の貿易統計によると、2010年に日本が輸入したリン鉱石の数量は310,483トンで、中国からが約半数を占める。次いで多いのがモロッコ、南アフリカ、ヨルダンの順になっている。
>これによると、国内へのリンの年間持込み量は約72万トンで、その内訳は、リン鉱石として約11万トン、その他鉱物資源として約16万トン、肥料として約14万トン、化学製品として約16万トン、食飼料として約17万トンとなる。食飼料として非常に多くのリンが持ち込まれていることに驚く。

>リン鉱石での輸入を上回る量のリンが食飼料の輸入として日本に持ち込まれていることに、もっと注目する必要があるだろう。
ほぉ・・・たしかに食料そのものの輸入はリン輸入ともいえるな
BBR-MD5:CoPiPe-81ef356b9914251d03a8538e346aee1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86826
Inq-ID: agr/71b4d9ee498b1d8f
Proc: 0.187892 sec.
This is Original

0936†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:45:51.232627ID:kaO8bJ0Z0
>ここで問題なのは、リン資源がほとんど循環していないことである。循環が認められるものは、食料・飼料、畜産、農地・林地、人、下水・廃棄物処理の間のみであるが、その量は畜産を介してのものがほとんどである。
食品廃棄物って事実上の循環じゃないのか?

>今後、リン資源を持続的に利用していくためには、環境への廃棄分を減らすとともに、人間活動にともなうリンの流れを循環させ、再利用できるように変えていかなければならない。11)
まぁそうだな
だから下水道からリン抽出しろとあれほど・・・
BBR-MD5:CoPiPe-11a882b093f93b253afed76cf1db2af1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94755
Inq-ID: agr/71b4e1cdf956f8f7
Proc: 0.186122 sec.
This is Original

0938†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:04.961999ID:S+IDYRmn0
まだまだコストが高いのかねぇ・・・?
BBR-MD5:CoPiPe-3a17719ce094b0a02da6808b23f8e276(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98320
Inq-ID: agr/71b4e511c9b31f13
Proc: 0.183168 sec.
This is Original

0939†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:49:24.073663ID:DQv9iIWY0
あーUNKそのまま使うと微生物がやばいから焼却灰にして撒いているのか・・・
知らんかった
こっちはリン抽出じゃねぇな
BBR-MD5:CoPiPe-f37620207b1561b8f486d68c8c52fdae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 308
Inq-ID: agr/71b4e7004fc3353b
Proc: 0.184649 sec.
This is Original

0940†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:49:38.128139ID:DQv9iIWY0
それでも農家に嫌がられるんだってさ
BBR-MD5:CoPiPe-2a5dedebe7db99f54ccd55ec28132f49(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 689
Inq-ID: agr/71b4e7575d94efa2
Proc: 0.182670 sec.
This is Original

0941†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:51:17.597728ID:3RAQlrR70
一応目途は古くからついてたのか
あとはどうやって大規模回収するかだな
コストを下げないとリサイクル肥料として売り出すにしても赤字じゃ意味がない
BBR-MD5:CoPiPe-354af9147ce077c7f3348405e5088d98(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3267
Inq-ID: agr/71b4e9c5195b8a9e
Proc: 0.185062 sec.
This is Original

0942†Mango Mangüé(ワッチョイ b380-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 07:12:36.746201ID:Jzza0BgY0
羊とメガホンは文字化けしてるかもだが

レギュレーションもともと1000円なんやな
【TIF2022メインステージ争奪戦LIVE】
6/18(土)#よーよーよー 出演ささていただく「TIF2022メインステージ争奪戦@新宿ReNY」の特別お礼特典会開催決定🐑!
応援していただいた皆さんと1日一緒に過ごせたら嬉しいです📣!
https://pbs.twimg.com/media/FVNax9-VsAAgU9x.jpg:orig#.jpg
BBR-MD5:CoPiPe-881be9662adb1a04c70e8814226ca1e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14886
Inq-ID: agr/71b668901e6a0ab4
Proc: 0.184386 sec.
This is Original

0943†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:57:34.344732ID:QEwZGik60
米仮想通貨大手、リストラ加速 関連企業も株急落
暗号資産(仮想通貨)
2022年6月15日 7:38 (2022年6月15日 8:13更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14DM90U2A610C2000000/

もうこれ元に戻らんようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-a0b5a5e65d1796eab1ff1dbc7750bbb3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68966
Inq-ID: agr/71b7024e2ed53487
Proc: 0.192585 sec.
This is Original

0944†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:59:23.335434ID:m/Juk8hQ0
米大統領、7月中旬にサウジ訪問へ 原油増産働きかけ
北米
2022年6月14日 21:00 (2022年6月15日 5:19更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN143D30U2A610C2000000/

>サウジも米国に秋波を送ってきた。2日に石油輸出国機構(OPEC)にロシアなどを加えた「OPECプラス」が原油の追加増産を決め、対米関係改善へ譲歩した。米高官は隣国イエメンでサウジ率いる有志連合と親イラン武装勢力による停戦合意が継続している点も高く評価した。
ある程度原油増産の合意が取れたっぽい、からの~表向きの合意会談かな
BBR-MD5:CoPiPe-3ecd2031bb04160ac09a9f02c18c760e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71811
Inq-ID: agr/71b704f928a22080
Proc: 0.188184 sec.
This is Original

0945†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:00:47.553875ID:dQqSSNut0
日経のコメント見るとムハンマド王子の事件が交渉材料になるようなこと言っているけど、欧米が原油から水素への大幅転換されて困るのは誰だろうね?
ロシアに対しては9割カットを欧米で履行できたのだから、そういう脅しだよこれ
BBR-MD5:CoPiPe-0bf627da46cac7dab45fd45aa5de08d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73589
Inq-ID: agr/71b7070788101f47
Proc: 0.185468 sec.
This is Original

0946†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:02:40.546214ID:Gf/31l8T0
これで短期的な原油問題は解決する
次は食料だな、米国が輸出増やすってのもありなんだが・・・根本的にはリン循環問題だな
下水などからリンを作ったり家畜の糞を償却して灰を撒くなどのオーガニック農法への転換を率先して教育せざるを得まい
ウクライナに依存するのは悪手だ
BBR-MD5:CoPiPe-73f640930e726db5b6e123bd4c1badd3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75429
Inq-ID: agr/71b709c9bc8eafb7
Proc: 0.206827 sec.
This is Original

0947†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:03:21.647048ID:XDkc51Ma0
あと対中食料貿易について禁止すればかなり改善する
あれたしかアメリカが一番多いんじゃなかったっけ?対中では
BBR-MD5:CoPiPe-fd0a2bab2d040635c1c137636fa4ffbc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75945
Inq-ID: agr/71b70aca9dda3451
Proc: 0.183858 sec.
This is Original

0948†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:04:54.005504ID:fc1lm4JM0
>2015 年には国内需要の 9 割弱の約 8,200 万トンが輸入された。食用油需要の増大により、産油率において中国産大豆を大きく上回る、遺伝子組み換え大豆の輸入が急増している。
>食肉については、国民の生活水準の向上に伴って消費は増加を続け、国内の生産量も堅調に増加している。また、国内需要の拡大を受けて、全体に占める割合はまだわずかであるが、輸入も増加傾向にある。
9割依存とか馬鹿じゃねーの中国・・・
そういう契約でやるしかなかったのだろうか???
BBR-MD5:CoPiPe-98048f7988d3e24587cdc61d91fec489(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77148
Inq-ID: agr/71b70d0bddd51f1b
Proc: 0.185453 sec.
This is Original

0949†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:07:48.896105ID:+z97ctAy0
>第 1 に、米については、輸入元としてはベトナムが輸入量・金額ともに最大で約 5 割、次いでタイが約3 割を占める。以下、パキスタン、カンボジアが続く。上位 4 カ国で輸入量全体のほぼ100%を占める。
>第 2 に、小麦については、輸入元はオーストラリアが最大で、数量・金額ともに全体のほぼ 4 割を占める。第 2 位以下にカナダ、アメリカ、カザフスタンが続く。これら上位 4 カ国で輸入量全体のほぼすべてを占める。
>第 3 に、トウモロコシについては、輸入元としてはウクライナが輸入量・金額ともに約 8 割を占め圧倒的な第 1 位である。次いでアメリカ、ブルガリア、ラオスが続き、これら上位 4 カ国で輸入量全体のほぼ 100%を占める。
>近年ウクライナからの輸入が増えている理由として、アメリカの遺伝子組み換えトウモロコシの輸入が一時的に禁止されたことや、中国政府が輸入先のリスク分散などを目的にウクライナとの農業協力を進めていることが挙げられる。

ひえぇ・・・アメリカが最大ですらなかったのか・・・ウクライナもオーストラリアも中国戦狼外交でやばいことになったばかりじゃないか・・・
一番被害受けてるな中国
BBR-MD5:CoPiPe-91085625da254e68a4d2f33596729164(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79898
Inq-ID: agr/71b7114f5a4a8a56
Proc: 0.197001 sec.
This is Original

0951†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:09:08.263456ID:h4PZoMAM0
やはり中国を含めてもロシア側デカップリング経済は食料問題で頓挫するようだな
これは中ロ側にも著しいデメリットだ
中国で農業大規模に復活させないとだめだろうに
肥料輸出している場合じゃねぇぞ
BBR-MD5:CoPiPe-6b78159d426a098f5797ed2e4cb01ed4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81117
Inq-ID: agr/71b713410d6c34ff
Proc: 0.184336 sec.
This is Original

0952†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:20:21.071226ID:wG1QtSD+0
こういう意味でもロシアが中国の弱点をカバーする目的で、せめてウクライナを取り込みたかった事実が伺えるな
まぁベトナムとアメリカとオーストラリアにそっぽ向かれるだけで大量の餓死者出るように米国に仕向けられてたようだが・・・
これちょっとやそっとでは回避できんだろ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-35c409cbc2dd6157713a750387144fe7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96946
Inq-ID: agr/71b723acc8f5af4e
Proc: 0.185589 sec.
This is Original

0953†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:21:01.941578ID:2j39xq2h0
とても戦争できるような状況じゃない、必ず餓死者大量に出るように報復される状態だからな
正直中国共産党の対応がよくわからん
BBR-MD5:CoPiPe-2ab8db2f81a68cd7d43354dd66489351(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97952
Inq-ID: agr/71b724adaee5af2b
Proc: 0.186348 sec.
This is Original

0954†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:23:18.524408ID:FcR0FGRJ0
281 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:52:02.86 ID:GHgGD/7z0 [12/15]
>>249
300㎞までのは双方ともあるんだけど
これの打ち合いではロシアに勝てないから350㎞のやつをアメリカにくれって言って
条件付きでおK出したと言っていたな。
だが350㎞の長いやつでも散開する敵を有利に攻撃するだけで
押し返すには弱い。戦車が欲しいところだと言っていたな。
にもかかわらずバランスの悪い供給はウクライナの攻撃能力が
高まりすぎないようにさじ加減をはかりかねてるからとか言っていたな。
嘘だろうな。素人でも分かるうそを専門家がついていたってことだな。
さじかげんはかるにしてはウクライナ弱すぎる。

なぁ・・・ウクライナ侵攻のロシア軍が今どこに集結しているかわかるか?
一網打尽にできる配置しているから爆撃能力が必要だったんだよ?
一か所にまとまってるってそういうリスクがある
散開しているから弱いとかそういうレベルの話じゃない
遠距離武器は雑に広範囲を薙ぎ払うのが目的だ
BBR-MD5:CoPiPe-621b229243b175753dd4565acf6b454b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1240
Inq-ID: agr/71b728035c7f1ed8
Proc: 0.192212 sec.
This is Original

0955†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:24:15.103901ID:wrt1btER0
プーチンが長距離武器に対して批判したのもまさにこれだろうね
欧米は十分首根っこ掴んでるよ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-a7669b17990b0ef77a733edb5e3bc9fa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2701
Inq-ID: agr/71b72964f90c1f27
Proc: 0.184851 sec.
This is Original

0956†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:26:01.090499ID:EwGMuoTg0
295 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 23:56:57.74 ID:34rBv1/U0
ロシアを国境に追い返すほどの弾は無いかもしれないが、戦線膠着させるだけの
弾薬はウクライナに送ったんだよ

155ミリ榴弾砲なんてカナダだけで2万発、アメリカは16万発送ってる(6/3までに)
さらに1万5000発送った

ウクライナが何処かへ無くしてしまうのが苦戦の原因でしょ?
前線ではあまり使われてないというからね

>「ここではウクライナに届けられた西側諸国の軍事援助を見たことがない」
>「我々にあるのは小銃とRPGが1発か2発だけで、これで敵の戦車や装甲車とどうやって戦えばいいんだ?」
(セベロドネツクのウクライナ兵、CBCインタビューにて)

使ってるのなら使い方が悪いとしか言いようがない

キーウ防衛用に保存している可能性は高いな・・・
どちらかと言うと本来は侵攻用なんだけど・・・
BBR-MD5:CoPiPe-8733aeb6a1e09617ff618acdd3e30f6e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5342
Inq-ID: agr/71b72bfabb441d7b
Proc: 0.193125 sec.
This is Original

0957†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:27:32.186769ID:skA9dKcS0
302 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:57:39.98 ID:GHgGD/7z0 [15/15]
>>265
バイデンはもう終わってるみたいよ。アンケートでインフレへの不満が爆発的にでかくなってるってさ。

でもあれ共和党にしても解決に道は示していないんだよ
だから貧困層がどっち取るかと言えば、最低賃金上げようとしているバイデン民主党だろ?
トランプがそこを責めないとは思えないけどな
どうも米財界が共和党側に鞍替えしてから悲惨な有様になっている
つまり、共和党側に扇動権が入っている
BBR-MD5:CoPiPe-e06c2057ea14193801f5ed4095618f58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7501
Inq-ID: agr/71b72e34cb4580d8
Proc: 0.188648 sec.
This is Original

0958†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:27:55.408186ID:skA9dKcS0
たぶん最後は米財界が政治力の共同行為に潰されると思うが・・・
BBR-MD5:CoPiPe-b31db2e42534839bdaf24a675cab95d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8084
Inq-ID: agr/71b72ec539edf903
Proc: 0.184524 sec.
This is Original

0959†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:29:42.852616ID:XNRh4UeI0
308 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:00:25.93 ID:1GoAKZFG0 [1/16]
>>302
物価と株価を壊したバイデンはえらいことになりそうだな
岸田コインもヤバいけど

米財界の影が常にちらつくんだよねこの辺
原油問題はクリアするし、食料問題だけなんだけど財界が便乗値上げやりすぎで沈静化しないってだけに見える
米国自体は輸出するほど大量に作っているわけで高騰するなんておかしいのにね
BBR-MD5:CoPiPe-9ecec9c2c128cdc5c48e6f053aeb45d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10676
Inq-ID: agr/71b731657fd8aff1
Proc: 0.282549 sec.
This is Original

0960†Mango Mangüé(ワッチョイ f32e-IRXD)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:33:41.105403ID:/u0+O2kj0
五月 @hakureifarm23:07
国内の頭打ち感が出る中で、海外が伸びてるからまだまだいけるってレンジ上限のPER50倍つけるのは
流石にお花畑すぎるような。下限だって絶対に出るとは言えないと思うんだけど
BBR-MD5:CoPiPe-5ae32163bfe52fea122ec7c6a56a1699(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16882
Inq-ID: agr/71b7373689948d1f
Proc: 0.178939 sec.
This is Original

0961†Mango Mangüé(ワッチョイ f32e-IRXD)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:36:27.402974ID:DCagujSH0
国内の頭打ち感が出る中で、海外が伸びてるからまだまだいけるってレンジ上限のPER50倍つけるのは
流石にお花畑すぎるような。下限だって絶対に出るとは言えないと思うんだけど
BBR-MD5:CoPiPe-41b1db768c72fefb359e3388d78944d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21354
Inq-ID: agr/71b73b45edfb8d1f
Proc: 0.178687 sec.
This is Original

0962†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:41:21.882636ID:ZsVJNkKi0
333 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:07:34.58 ID:nbjWLzo80
>>265
アメリカは日本より遥かに株に投資している人がいるし
個人での年金も基本的には投資での運用だから株式投資が物凄く身近なんですよ。

最近のアメリカの急激な賃金上昇は
株で儲かってリタイアする人が続出して
人々が働かなくなったからって言うのもあるのに
最近の株暴落とインフレはかなりヤバいし
このまま行くとアメリカ国民は株で大損害を出しているから
民主党は中間選挙で負けるよ。

株で儲かって働かなくて良い層なんて極一部しかいないからこれは嘘
労働力不足は給付金の時も問題になったけど、その本質は賃金の低さでしかない
また、労働力不足については移民がいる上に、白人の中間層が貧困層に落ち込んだため麻薬漬けになって改善しなかった問題もある

これらを解決するための方針がインフレなんだよ
物価上げて賃金も挙げればそれで足りる
アメリカは巨大で輸入品の量こそ多いものの、自国で作れないものなんてないからね(レアアースくらいか?)
やろうと思えばいくらでも経済を回せる国家なんだ
BBR-MD5:CoPiPe-602633ad296b3742ecaaecd69cd484cf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28248
Inq-ID: agr/71b74274cc7c33f6
Proc: 0.194502 sec.
This is Original

0963†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:47:00.327054ID:60lcba7T0
334 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:07:59.87 ID:Kn9Um+dp0 [3/4]
>>328
ウクライナ軍、東部ドネツク州を砲撃 子ども含む5人死亡=親ロ派 https://reut.rs/3aWlPyv
はいロイターソース

ロシアの発言は信用に値しない
BBR-MD5:CoPiPe-296b8dedd010140ad4b8f9c8f872f52e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36336
Inq-ID: agr/71b74ab76f7d34f3
Proc: 0.193957 sec.
This is Original

0964†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:47:54.624136ID:60lcba7T0
338 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 00:09:43.89 ID:dNfh4k3E0 [1/3]
>>38
西側諸国以外の世界の人はアメリカが一番悪いと見抜いてるよ

そりゃアメリカと対立している中露の言い分に過ぎない
悪いなら具体的に証明すべき
BBR-MD5:CoPiPe-7d8ec30b458886f278661f78900ead44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37639
Inq-ID: agr/71b74c0d392434bd
Proc: 0.185184 sec.
This is Original

0965†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:53:14.981326ID:18l5r/kW0
そろそろロシアが何らかの折衷案に応じざるを得ない状況と言えよう
だからロシアの名誉を保護しつつ交渉しているのだろうな
プーチンの最後の戦果の代わりだろう
これは抵抗したら名誉まで毀損することを意味する脅しコミってことだろう
BBR-MD5:CoPiPe-0fc39961175a8dd0f6377362cd3cb750(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45106
Inq-ID: agr/71b753dd8f5b8aa4
Proc: 0.186443 sec.
This is Original

0966†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:53:56.751223ID:18l5r/kW0
351 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:14:18.75 ID:eWgVCTL80 [7/15]
>>341
ロシア制裁で中露をまとめて追い詰めたつもりが
いつの間にか中露に追い詰められていた。
なんでこうなったかわからない
奇跡とか、もっとおそろしいものの、か。

中露のプロパガンダに乗るべきではない
中露が優位になった事実など今のところ全くないのだから
BBR-MD5:CoPiPe-546779c7bf06e54ac5928707c4f8a176(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46090
Inq-ID: agr/71b754e3f8611ee2
Proc: 0.187896 sec.
This is Original

0967†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:58:39.396399ID:BYV+4ZGL0
357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 00:16:30.73 ID:j2VCu9Uo0
食料危機は回避できそうて話も出てきたやん新しい輸送ルート出来たとかで

そもそも戦争が継続する限りウクライナ全土はロシアの射程の範囲内だから、NATO入りでもしない限り輸出なんてできないよ
あれで一番困るのは中国ってだけ
ただしロシアが占領してしまえば中国は収奪に参加できる
一方で継続収益が出るのかは疑問だ
BBR-MD5:CoPiPe-5bc00baa4dee251f504eddfa313c349e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53339
Inq-ID: agr/71b75bca782e3547
Proc: 0.188227 sec.
This is Original

0968†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:59:54.954294ID:aRjIgB9j0
中国の食糧爆買の原因はやはり戦争だったな
戦争になったり輸入食料止められるのが分かっていたのと、ウクライナ侵攻をプーチンから聞いていたから先行大量購入した
まぁあの保存方法だと爆撃されて詰みそうだけど・・・
BBR-MD5:CoPiPe-308b265c16b453f98ecdc1adb9a89181(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55104
Inq-ID: agr/71b75da2cff08093
Proc: 0.195284 sec.
This is Original

0970†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:05:00.320326ID:swKC/M7s0
>国境を接している英・北アイルランドとEU加盟国アイルランド間の通商について定めた「北アイルランド議定書」を変更する内容。イギリス政府は、本質的な国益を守るために「ほかに道がない」としている。
EU離脱したいのは分かるけど、具体的になにが本質的な国益を侵害しているのかさっぱりだ
具体例を出さないとわからないな
BBR-MD5:CoPiPe-a562f7de79db66faa7f6f5903ea7d315(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62552
Inq-ID: agr/71b76515e8f28a6e
Proc: 0.193961 sec.
This is Original

0971†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:07:11.996127ID:282heUva0
【社会】許すまじ!! まん延する「コンビニワープ」の違法性と実情 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655216735/

変な名前つけんな・・・
一般的にこのような通行は必ずしも違法ではない
土地所有者の意思に反しているだろうが、それによって生じる不利益が大きくないからだ
事件が起きた件については別扱いで処分すべきだろう
BBR-MD5:CoPiPe-47f26b07b7f7310c2f97d3bc93d8f47f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66209
Inq-ID: agr/71b7684e5828f8e7
Proc: 0.196353 sec.
This is Original

0972†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:15.770743ID:ZBZNNZAB0
16 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 23:30:15.81 ID:5OyNayqD0 [1/2]
厳格に定義すれば違法なんじゃないの?
コンビニに寄ったけど買いたいものなかったから買わずに帰ったなら分かるけど、
そもそも店内にすら入ってないんだから最初から買う意思などないわけで、
単なるショートカット目的の侵入なのは明白じゃん

それを処罰するためには、明らかにコンビニ寄る意思がなかったことを証明しなければならない
例えばコンビニ行こうと思っていたが途中でやめたパターンなどの冤罪が生じる
徒歩でもいるだろ?コンビニ入って中見てすぐ出ていくやつとか
コンビニで購入するか否かなんて気分なんだから立証が難しすぎて処罰できん
BBR-MD5:CoPiPe-8bc4bdd67c0bb150e7fcab24601a64ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70805
Inq-ID: agr/71b76ccb0bc50b93
Proc: 0.189909 sec.
This is Original

0973†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:18:10.818427ID:oU6YeHdN0
8 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 07:29:51.43 ID:YJimsZR50 [2/5]
せっかく用意してくれた
抜け道を自ら捨てるとは馬鹿だな
イギリスとEUが完全に切れると言うことになる
国内の手続きが面倒でもやればEU扱い
してもらえたのに

EUはイギリスドイツフランスなどにとっては不利益でしかないんだよ
貧困国支援しなきゃ結束できないからね
イギリスはこれを嫌って離脱した経緯がある
BBR-MD5:CoPiPe-b76f8301c712efa21ddb8626ab790899(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79186
Inq-ID: agr/71b778626db920ad
Proc: 0.193232 sec.
This is Original

0974†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:35:29.462218ID:VrU/OBPb0
17 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 07:39:34.94 ID:YJimsZR50 [3/5]
イギリスは良くも悪くも民主主義多数決の国なんだよ
大多数の国民からすれば国内移動が
外国の国境超えみたいなのはめんどくさい
EUとの貿易なんて自分の生活とは無関係
国家レベルで見れば大損なんだけど

全然違うぞ?立憲君主国で大王大権まだ残っているからな?使わないだけで
王制も一度市民に崩壊させられて復活している点を忘れてはならない
国内で国境超え嫌だっていうのはアイルランドの話であって、イギリスの本体の話ではない(アイルランドはイギリスの歴史上冷遇され続けてきた)
BBR-MD5:CoPiPe-ec23793ff5fb0b2e7b86ed5a70dfad7d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3616
Inq-ID: agr/71b791be1d1180a8
Proc: 0.195601 sec.
This is Original

0975†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:36:15.779523ID:j0rQEas40
【山形】「長時間の手書き作業強いられた」…司法修習生が国を訴える [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655202626/

これは慶應でずっとやっている話だろ
いざというときにPCなくても手書きでやれなくてどうする!?って議論が大元
司法修習でも同じことやっていたのではないかな
俺も手書きでやるときは漢字忘れたりして困ったりするwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-9e7f62b98b1daebd2e24826a1214bde1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4916
Inq-ID: agr/71b792e15a7720c1
Proc: 0.187669 sec.
This is Original

0976†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:36:42.922224ID:j0rQEas40
基礎能力が重要ってことだね
PCで文章書けても手書きだと度忘れすることが多いから
まぁ実務じゃ一切使わん
BBR-MD5:CoPiPe-29287b4bcda45b0946d15366ccb486ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5621
Inq-ID: agr/71b7938aec4c1fc3
Proc: 0.184114 sec.
This is Original

0977†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:37:41.193783ID:KGPvIFGl0
8 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/14(火) 19:32:44.17 ID:kdG+Dz200
実地訓練特化型かよww

特殊な実地だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
例えば裁判官や検察官に手書きさせたら業務が持たないからwwwwwwwwwwwwwww量的にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから手書きできる程度の法律家って現実には弁護士しかおらんのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-e7fb29e353f2097d868f29b7a6f00b95(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6963
Inq-ID: agr/71b794f739408077
Proc: 0.188339 sec.
This is Original

0978†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:39:24.420832ID:r906OZZz0
その弁護士でも手書きなんてやってるところは今はないよ
PC使えないよくわからない状況が想定されているのが問題なんだろうな
まぁ漢字能力不足を補う意味では良い教育方法ではあるが、司法修習でやる内容じゃないかもな
BBR-MD5:CoPiPe-821a76ef70bbc87d17dc17f0300dbc18(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9146
Inq-ID: agr/71b7977c5ced80ab
Proc: 0.183912 sec.
This is Original

0979†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:40:35.678610ID:XH9BwpyF0
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/14(火) 19:37:02.99 ID:StuB7Ha80
身内に甘い業界だからこいつが法務関係の職につくのはもう無理だろうな

あぁそういう事例多いからね
ただこいつが貴族だとまた話は別だぞ?
まぁ貴族なら訴訟までならんと思うけど
BBR-MD5:CoPiPe-6585614d240a6528ef7ee93238b870f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10853
Inq-ID: agr/71b79939adf3efa6
Proc: 0.206228 sec.
This is Original

0980†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:34:33.659240ID:panItYFc0
39 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 07:52:01.76 ID:+Xgh6myP0
日本を見習ってイギリスになったら?

UKとかGBとかではなくIgirisu。
日本語読みを国号にして統一国家。

UKじゃないとだめだろ、実際イギリス外部のイギリス準拠で女王を崇拝している国家が多すぎるからな
BBR-MD5:CoPiPe-51e86dec319a5ad67f5adb5a7eb8bafb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89558
Inq-ID: agr/71b7e8454a1baf48
Proc: 0.195056 sec.
This is Original

0981†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:35:25.771232ID:hU4t9Fik0
そもそもイギリス自体内部対立激しかった地域がやっとフットボールで争い程度に収まるようになれたのだから
どれかに統一するとまた争いになる・・・
BBR-MD5:CoPiPe-cb484f0d7934f4680061d8885ac216c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90688
Inq-ID: agr/71b7e98ccc8234c3
Proc: 0.185392 sec.
This is Original

0983†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:54.459091ID:f3IBVZUd0
40 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 07:53:41.79 ID:Q72xbbgZ0 [1/2]
馬鹿に見られること覚悟でいうしアイルランド人には失礼な話だが
同じ国にしか見えないんだよな

やっぱり直接行って見てみたいな

日本から見ればそうだろうけど、アイルランドの歴史調べてごらん?対ブリテンですごいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなの統一できるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-331722d722beec866ce3e7112259a770(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3204
Inq-ID: agr/71b7f5f6af9380e7
Proc: 0.194837 sec.
This is Original

0984†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:49:37.035668ID:Es+jdKi+0
>日本と英国の関係は、1600年に漂着したオランダ船の航海長ウィリアム・アダムズに始まる。アダムズは徳川家康に気に入られ、幕府の外交顧問として仕えた。後に日本名「三浦按針」と領地を与えられ、日本で亡くなった。
>スウィフト著『ガリバー旅行記』の第3部に日本が登場するが、アダムズの見聞記録が元になったという説や、ガリバーのモデルがアダムズでは?という説もある。

アダムスはイングランド人なのか
これ全く知られてないよな?
へぇ・・・三浦って神奈川の三浦海岸?

横須賀
菩提寺である「浄土寺」。
塚山公園にある「三浦安針墓」。
左:横須賀市逸見にある「浄土寺」
右:塚山公園にある「三浦安針墓」。
神奈川県横須賀市の逸見には三浦按針の領地があった。同地(横須賀市西逸見)にある濤江山浄土寺が三浦按針の菩提寺となっており、按針が東南アジアからもたらしたという唄多羅葉や、念持仏が納められている[9]。

やっぱ横須賀かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ知られてねーな!
BBR-MD5:CoPiPe-66b1f5d19cbfa8bd69fcdd5ac2cf885a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11728
Inq-ID: agr/71b7fe536f723475
Proc: 0.190940 sec.
This is Original

0985†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:52:45.298226ID:tR9Jv9cO0
>徳川宗家18代当主の徳川恒孝も参列した[13]

徳川家の今の当主は郵船の副社長なのかwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-69698c5b17c7b0c233dae3e97a6d5951(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16735
Inq-ID: agr/71b802ed6c773426
Proc: 0.184598 sec.
This is Original

0987†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:43:38.025943ID:APUEdYrJ0
9 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 09:12:32.70 ID:P9TK0cxH0
年金って物価の影響を受けるんじゃなかったの?

そういやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>年金額の実質価値を維持するため、物価の変動に応じて年金額を改定することをいいます。 現行の物価スライド制では、前年(1月から12月まで)の消費者物価指数の変動に応じ、翌年4月から自動的に年金額が改定されます。 私的年金にはない公的年金の大きな特徴です。2020/03/06
https://www.nenkin.go.jp/service/yougo/hagyo/bukkaslide.html
日本年金機構HPより
生活保護費も物価高影響を受けて上昇してないんだよねぇ
賃金も然り
BBR-MD5:CoPiPe-73703b714dcfaa91c93bffeeabd79a58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88028
Inq-ID: agr/71b84d756a7380f9
Proc: 0.191434 sec.
This is Original

0988†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:10.317321ID:GsuezNeG0
最低賃金とかも連動制だったはず
すごいな日本wwwwwwwwww物価安連動だけして物価高には連動しないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-6eaaaa6126707a0dbebcbda9b3932f6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88872
Inq-ID: agr/71b84e3d999c1eb3
Proc: 0.232354 sec.
This is Original

0989†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:23.875901ID:1J4g+wZ80
>なお、平成17年4月から、財政均衡期間にわたり年金財政の均衡を保つことができないと見込まれる場合に、給付水準を自動的に調整する仕組みであるマクロ経済スライドが導入されました。これにより、年金額の調整を行っている期間は、年金額の伸びを物価の伸びよりも抑えることとします。
つまり年金については物価スライドで上昇している以上にマクロ経済スライドという何でもあり調整裁量権で下げてるのか・・・
どうしようもねぇな
完全破綻やで
BBR-MD5:CoPiPe-2da29a93a6241ab82f2455140861685e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91583
Inq-ID: agr/71b85181fc71af93
Proc: 0.185823 sec.
This is Original

0990†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:47:19.157197ID:5POEMUXC0
また貧困層の年金受給額の減少は生活保護も同時受給できるのでその範囲内で生活保護費の増加を意味する
初期の年金貰っている層なんてほとんど生活保護併用だぜ?
どうせ仕事もないしな
BBR-MD5:CoPiPe-acbe9f4dc04b2d410345ff611610342a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92660
Inq-ID: agr/71b852db8cb38a63
Proc: 0.187095 sec.
This is Original

0991†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:48:42.620297ID:T88pc3aY0
14 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 09:13:11.65 ID:J/0iJ+qy0
ギリギリ年金生活から生保へ落ちるのも出そう

生活水準賄える年金世帯はちょっと減ったくらいじゃ落ちないよ
本来生活保護と併用していた層は月6万とかしかもらえないから生活保護以下なので、その不足分は受給できていたわけだしね
BBR-MD5:CoPiPe-649402fe165e1a5440d8c682e9cf1a1f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94445
Inq-ID: agr/71b854e46ab5efbc
Proc: 0.187999 sec.
This is Original

0992†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:49:36.857999ID:xVesXJU40
国民年金だけ世帯で初期組がこのくらいの給付額になりやすいんだよ
だから強制生活保護併用となる
厚生年金も給付される世帯はちょっと減ったくらいじゃ生活保護受給額まで下がることはない
BBR-MD5:CoPiPe-2f42c94543bc17148a43fac18bdeff61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94807
Inq-ID: agr/71b856381e49348d
Proc: 0.185848 sec.
This is Original

0993†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:50:50.350458ID:thmkKJGJ0
26 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 09:15:17.99 ID:YWJye0ME0
年金のスライド方式って国がそうしたい方向にスライドするってこと?w

そゆことwwwwwwww
マクロ経済スライドが広範囲裁量権すぎるってことだな
責任も糞もないな
BBR-MD5:CoPiPe-e33ee0899e48ba5eb3df4f3780380956(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95585
Inq-ID: agr/71b85802d84f3547
Proc: 0.193086 sec.
This is Original

0994†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:54:11.487970ID:TWtGn78Y0
> ウクライナのウニアン通信によると、ウクライナの国防次官は14日、「必要としている兵器で米欧から受け取ったのは10%のみだ。努力しても米欧の支援なしでは戦争に勝てない」と述べ、兵器供与を加速するよう米欧諸国に訴えた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220615-OYT1T50080/

いや、欧米だって計算して供与しているからね?
BBR-MD5:CoPiPe-dc02591b54d51606c0a60af62439fcb1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99347
Inq-ID: agr/71b85ceaae28af7b
Proc: 0.194845 sec.
This is Original

0995†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:55:10.825611ID:2HbDQ91N0
いずれにせよこれでロシアからもウクライナからも停戦会談の意向が示されたことになる
つまり仲介しやすい状態にはなった
これを調整していた気はする
BBR-MD5:CoPiPe-3e4643e6aebe5866feac9499cdab0fa2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 697
Inq-ID: agr/71b85e5eedd4af9f
Proc: 0.199311 sec.
This is Original

0996†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:06:23.296378ID:+A6+Hopp0
31 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 09:16:04.30 ID:Mjq/hzmx0 [1/2]
次はナマポ減額と水際強化やろな
日本だけ

生活保護はこれ以上減らしたらガチ餓死者出るから皇居制圧されるのがオチ
だからやれない
やらないじゃなくてやれない
BBR-MD5:CoPiPe-2a34ac3669e83e64cd688efafe382ddd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15943
Inq-ID: agr/71b86ec94ea8afb5
Proc: 0.186008 sec.
This is Original

0997†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:08:44.815967ID:V920CcPt0
38 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 09:16:35.38 ID:Ly4oV2oU0 [1/3]
インフレで物価は上がってるのに、「現役世代の給与」が下がってるから減額らしいw

現役世代の給与が下がってるなら公務員の給与も下げないとなぁ?


あーあ生活保護で安倍がやった悪い相対比較じゃねーか
これあちこちで悪用したらまーた生活保護裁判負けだすぞ?
BBR-MD5:CoPiPe-8f9439431d4b24a89f2e5fa47fa76016(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19517
Inq-ID: agr/71b8723dc94380fc
Proc: 0.188160 sec.
This is Original

0998†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:12:01.802896ID:H7zQoYAO0
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 09:18:49.26 ID:jAc5baMY0 [1/3]
公務員のボーナスは増額とか。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 09:20:53.51 ID:ZLx7rKPc0 [1/5]
>>54
そら公務員ファーストですから
独裁国家の基本っすよ

民意とかけ離れすぎるといつも自民党崩壊の危機になるんだよなぁ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-d0ed800d875420924845533daf474c29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24031
Inq-ID: agr/71b8770daf55afbb
Proc: 0.187911 sec.
This is Original

0999†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:12:53.573623ID:H7zQoYAO0
86 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 09:21:30.15 ID:/Xoyssvp0
物価に連動するんじゃなくて、現役世代の賃金に連動するとこがミソだな

全くだな
賃金上げる気がないって自ら証明しているようなもの
年金世帯的に回したら自民党でも制圧は無理だろう
BBR-MD5:CoPiPe-5ba1dcb89355d6c4ea7d9a3ba40f9938(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25169
Inq-ID: agr/71b8785148451f2b
Proc: 0.185652 sec.
This is Original

1000†Mango Mangüé(ワッチョイ 63a5-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:13:56.994225ID:FNkvGw+l0
98 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/15(水) 09:22:27.20 ID:hgCl+7yi0 [2/4]
>>37
物価高とかそんな話以前の問題
世代間搾取を是正しないと日本が沈む

持続可能な年金制度改革がマスト
老人から子供へ!!


老人から子供へっていうか富裕層から貧困層へが正しい
BBR-MD5:CoPiPe-9a54fcc30b15172ec01fbf257146b9dc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26843
Inq-ID: agr/71b879db9eabef81
Proc: 0.192690 sec.
This is Original

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況