X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント248KB
練習総合スレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/26(水) 02:09:50.48ID:TnRsH8f50
>>99
九井さん知らない方でしたのでググってきました
軽く画像見ただけでも遠近感きいたものが多かったり、上から見下ろした街並みの描き込み具合が凄くて(しかしゴミゴミしていない)圧倒されました

私は漫画やアニメ見る時に正直背景は余り見ていなくて興味が薄かったのですが
枢やなさんと緑川ゆきさんの漫画を見て初めて背景(や小物)に感動しました
元々ヨーロッパ系の街並みや純和風な街並みが好きだった所為でも有りますが
絵を描き始めたきっかけは冨樫義博さんでしたが…目指したい人は別の方という何とも言えない感じに;

背景を怖がらず取り敢えず描いてみよう練習
http://uploda.cc/img/img55dc94019e572.jpg
写真を見ながら描いたものの細かい所は省いたので模写と言うものではないです(雑すぎてそれ以前の問題)

背景と言っても、屋内・屋外・海・山・街など色々あって、何からでも学べるよやったねたえちゃん!状態なので
気分で練習するものが変わると思いますが「お前○○も究めてないのにまた他の事やるのかよ」と思っても生暖かく見守ってくださると嬉しいです
描いた分の経験値は少しずつ溜まる筈
0102名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/26(水) 19:39:30.78ID:zuhmGXea0
>>101 のにパースつけてみましたが…これは骨が折れますな;
http://uploda.cc/img/img55dd9531d0b45.jpg
花壇と手前の家が特におかしい気がしますどう直したものか…
花壇もちゃんと分割法で描くべきなのかな(´・ω・`)
0103名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/26(水) 22:25:11.53ID:dGvj8AHG0
>>102
パース、というか透視図法は理屈では無敵っすけど自然に見える画角だと消失点がえらく遠くになってしまうのでイラストやマンガでは実用的じゃないんすよね。
むかし大友克洋先生のアシさんと話したときに、
"AKIRAのビル群や道路、構造物のパースは大友先生がフリーハンドでササーっと外形を引いてガイドをチョンチョンと付けた下書きをアシさん達が定規で清書していくとアレになる"
と言っててビックリしたことがあるっす。

まあ、アシさん達もとんでもなく絵が上手いから出来ることだったのでしょうし、酒入ってたからハナシ盛ってたと思いますが、描きたいもののイメージがあれば感覚で構成してもなんとかなる
(ただし世界最強に絵が上手い漫画家の場合)
という…なんの教訓にも参考にもならないっすな、これは。

ちなみに、複数のアシがいたのはAKIRA連載中くらいで、基本はアシ一人で描かれてたと思うっす。
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/26(水) 22:35:44.34ID:dGvj8AHG0
あ、ちょっと参考になることも。
どういう絵がほしいかわかってるなら、3Dツールで積み木みたいに構成してガイドにすると楽っす。自分も仕事ならそっちでやるっすね。
クリスタなんかにはインツールで3Dレイアウトがあったりするみたいだし。
以前ならGoogleのSketchUpが景観のスピードレイアウトにオススメだったんすけど…売却されて使いにくいライセンスになったのが残念っす。
共有ライブラリが面白くて、検索すると大量の有名な建築物、家、家具、車、エヴァンゲリオン、ガンダム、マイケル・ジャクソンなんかが見つかって、並べるだけでも楽しかったっす。
0105名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/28(金) 03:09:04.89ID:+5kNyf490
http://uploda.cc/img/img55df4fccabadb.jpg
ここにきて盛大に行き詰まってしまいました;
柱のある窓際を描こうとして、不等間隔な四角を描けるパースを知らなければと気が付きググってみたのですが分からなかった(´・ω・`)タスケテー

これでも23時半に帰宅して飯も食わず今まで勉強してました…けど何の収穫も無かったです…
すみません眠気の限界なので寝ます;
0106名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/28(金) 10:03:06.73ID:eMnb1FMC0
>>105
http://togetter.com/li/815144

これ、あんまり話題になってないけど目からウロコだったっす。
カメラを意識せざるを得ないアニメのレイアウトでは重要な技術ですが、構図を好きに選べる静止画(マンガ、イラスト)ではごまかせますけどねー。
0107名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/28(金) 11:56:27.88ID:+5kNyf490
>>103
遠くの消失点は紙を継ぎ足したりキャンバスを大きくして描け!
と見る度、一々これしてたら漫画家さん死ぬんじゃ?と震えてます…他にやり方があるはず;
長年の経験とか才能でしょうね凄いですね

>>104
3DはメタセコやMMDなんかを入れてみましたがいまいち扱いが分からず
(絵描き歴は1年ですが、PC歴はそれより短いのでPCの事もPCソフトの事もよく分からんのです)
3D弄る知識を得なければ…→いやその時間で絵の知識を…と止めてしまったんです
クリスタは重くて使えないのでメディバン使ってます(´;ω;`)

>>106
そのまとめ以前ググってた時に見掛けましたw
変形ツールで〜って感じでしたので軽く流してしまった(アナログで出来ない事はしたくない為)
アイレベルの話は勉強になりますね!

昼飯食べながら柱の描き方ググってたら隠れた場所で見付けました;;
コップの描き方みたいなのの最後にホイッと載ってて驚いてしまったw
今夜は学校の壁みたいなの描こうと思いますガンバロー
0108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/28(金) 18:26:02.57ID:eMnb1FMC0
>>107
実際の作画でのノウハウの話になるっすけど、マンガ背景の場合は画面内に2つの消失点を入れないってのがあるっす。ケースバイケースで絶対じゃないんすけど、視線方向の遠近は必ずあるけど、それ以外の消失点が入ると基本、不自然な絵になるっす。
ホラー映画というか前衛絵画というか、そんな感じ。ヘルシングのインパクトコマならそれでもいいっすが、普通は避ける。
3Dも万能じゃなくて、画角を開くと必ず画面端が感覚として変に描写されて見えるんす。人間の視野はややいびつな球っすが、絵はそれを二次元投影するからなんすね。
0109名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/28(金) 18:38:06.12ID:eMnb1FMC0
見慣れている映画やドラマは標準画角〜やや望遠寄りのレンズで撮るんすけど、これは感覚的に自然に見られて、しかも人間の顔がバランスよく写るんす。広角側のレンズだと、画面の情報量が増えすぎるのと、人の顔、体型が歪んで写るのでマズイんすよね。
不安感を描写するにはいいので、実写映画や、作画なら劇場版パトレイバー(特に2)やエヴァンゲリオンあたりから見かけることが増えました。
なんの話でしたっけ。あ、そうだ。
景色の描写は事前の構成+論理的な作画技術なので敷居が高いんすけど、ぶっちゃけ、気に入った街角の景色をケータイで撮っといて、それ見ながら主な線をなるべくシンプルに抜き描きしてから彩色するレッスンが楽しいすよ。
0110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/28(金) 22:09:01.75ID:eMnb1FMC0
あ、なんか字ばっかりでアタマでっかち。
絵の練習できてないので、写真加工の一例っす。
非常階段から撮った写真をツール加工。これでいいじゃんってことじゃなくて、これくらい細部が省略されても景色は認識できるのね、っていう。
http://i.imgur.com/Tp0v60Ml.jpg
0111名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/08/29(土) 06:27:03.47ID:Ws6b6GbZ0
>>108
パースがキツくなるってやつですね
実際描いてみると消失点2つinは無理があるなと解りますね;;
あっ、私がいつも消失点入れてるのは練習なので…です
消失点置く場所間違えていたら誰か教えて〜といった他力本ry

>>109
標準・望遠・広角の違いを写した画像を見たのですが
違いは何となく分かったものの、その描き分けが今の私には出来そうにないですorz
写真を見ながら描くのは一応やってるのですが
きっちり描くとなるとやはりパース線を覚えなければなので
パース線優先しつつ模写といった感じでやって行こうかと思ってます
パースの事学ぶのは大変ですが理解出来た時の楽しさがハンパないので頑張れそうです(`・ω・´)

>>110
学生の頃美術の授業でそんな感じの絵を水彩で、線じゃなく点で描かされた記憶がw
細部の省略覚えておきます!

気が付いたら起きる時間になって…ウソダロ;
http://uploda.cc/img/img55e0bb222b711.jpg
要らないパース線残してしまってごっちゃに
0112名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/01(火) 19:54:34.02ID:Gn0BVezz0
>>111
パースは海外の方が書かれたコミック形式のいい書籍がありましたが、あれまだ売ってるんすかね。今は漫画を描きたい人向けのサイトも充実してるみたいなので、書籍系は売れないのかな。

ビデオ会議が暇すぎてラクガキする時間ができるという皮肉。相手が手元で自分の似顔を描いてるなんて思わんだろうと考えると退屈でも笑えるっす。まあ、そのまんまは描かないっすけど。
http://i.imgur.com/tV8wbMy.jpg
0113名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/04(金) 01:54:51.84ID:aYqGESr00
>>112
ググればパース講座が山ほど出て来るので
今の所は講座には困ってないですねありがたや〜
相変わらず上手いですね!!

http://uploda.cc/img/img55e877e7cca5d.jpg
http://uploda.cc/img/img55e877f0313fc.jpg
http://uploda.cc/img/img55e877f83db6a.jpg
パース線有り、パース線無し、軽く着色
着色絵スマホで見たら真っ暗だ…(´・ω・`)
0114名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/04(金) 15:18:25.65ID:bsBrz2ou0
練習がてらお願い聞いてほしいんですけどADって書いてある扇子の形したボタンっぽいものを指で押そうとしているイラスト描いてもらえないでしょうか
0117名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/05(土) 08:04:41.32ID:nayPgR240
>>115
ありがとうございます 大事に使わせていただきます

>>116
ラフですか…自分は何分絵が描けないものででも転載されたくない画像の隅に貼ることを考えています
みなさんありがとうございますついでのついでくらいでかまわないので
0118名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/05(土) 18:23:39.08ID:Tl1cVO3n0
>>117
大体のイメージ、色、フォント等が分かればな〜と思ったもので
115さんとは違うタイプのを
http://uploda.cc/img/img55eab38ac695a.jpg
0119名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/07(月) 14:41:04.69ID:Tr4+k2mf0
>>118
ありがとうございます
あまり注文というかこだわりはなくて作ってくれたものを見たいなを思いまして
>>115さんもありがとうございますただ個人的に>>118さんのもののほうが自分にしっくりくるので画像をアップするときなんかは使わせていただきます
0121名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/08(火) 15:59:23.34ID:EiMPiWu80
>>116
なんだか冷んやりする絵っすね。自分は怖いの苦手で…。
相変わらずビデオ会議中のラクガキっすが、まあ人の顔の練習と思って指をチョコチョコ動かしてるっす。この時間だけ暇なんで。
というかですね、こっちは回線越しだからいいっすけど、イマドキ会議中にタバコ吸うのって同席者的にどうなんすかね。
http://i.imgur.com/NNFzgF4.jpg
0122115
垢版 |
2015/09/09(水) 14:35:41.03ID:ga3rvPN00
喫茶店から取締りのお巡りさんが見えてて…自分、小太りのお巡りさん好きなんすよねえ。どうでもいいけど。
http://i.imgur.com/4NEGZ0ll.jpg
0123115
垢版 |
2015/09/09(水) 15:00:31.93ID:T821WEBR0
あ、自分はいつもはおーぷんのお絵描きにいるんす
ここよりは過疎ってないので見に来てもらうといいかも。
リンク貼れないけどお絵猫きVlPで出ますよ。
お絵描き機能も使いやすいし(あっちのリンクは弾かれるので転載で)
http://i.imgur.com/6PJ5wUc.jpg
0124115
垢版 |
2015/09/09(水) 15:18:55.88ID:uBPJHDf30
ぐわっまた規制された
お一.ぷんのリンク何度か貼り損ねただけでIP弾くのかしら
元祖2ちゃん怖い
0126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/11(金) 04:49:58.92ID:YMRBCnrf0
>>102 のリベンジ
http://uploda.cc/img/img55f1d6bc0024e.jpg
花壇がきちんと分割出来るようになっただけでしたorz

同じ絵を何日も掛けて完成させるのが苦手で、完成させるなら時間ある時に徹夜で一気に!
と人物絵は描いて来たのですが…背景はそれだときついですね;
正確にきっちり描きたいのでパース線は外せないのですが、パース線引くのにも時間が…
因みに、こんな絵でも7時間掛かってます;寝ます…
0127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/11(金) 12:41:45.63ID:4RERhmBh0
>>125
楽しそうに練習されててなによりっす。
細かいすけど、鏡台(かな?)の天板の影は奥行き方向の収束にした方が自然に見えそうす。
>>126
再挑戦は大事。
仕事じゃないのだから、時間いっぱい使って楽しんでるようなもんっすね。

自分は最近、やらなきゃいけないことを考えながらボーッと意味不明なラクガキすることがあるんだけど、これ電話の横のメモにボールペンでグルグル描いてるあれみたいっすね。あとで見ても完全に意味不明。
http://i.imgur.com/aZ4zonp.jpg
0128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/13(日) 02:27:07.09ID:tf0dqvFg0
>>127
具体的なアドバイス凄く助かります!
天板に落ちてるタンスの影ですかね?自分でも違和感感じてました(´・ω・`)
再挑戦繰り返して少しずつ出来る事を増やして行きます
落書きでも描かないよりは全然良いですよ!
と言いつつ何ですが、19日頃までお絵描きが出来なくなりました…仕事で帰宅すら出来ないもので;
帰ったら影直したり126の家に描き込み増やしたり塔直したりします
0130名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/20(日) 01:43:37.27ID:gqRUkVDH0
>>129
有り難う御座います(´;ω;`)
一応職業看護師なのですが、医者の不養生にならないよう気をつけますw

http://uploda.cc/img/img55fd8d784f8ee.jpg
やっと絵の練習再開出来る…!
影の基本学んで来ましたのでタンスの影だけですが描き直しを
講座で日時計なんて懐かしい話を見てしまった
0134名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/21(月) 17:57:57.93ID:wwjAPEOq0
>>132
有り難う御座いますただいまです!
妹の為に奔走する兄が格好良かったもので(´;ω;`)

>>133
いつも通り裸から描いて服着せてますが
左腕の曲がりがおかしいのと右腕伸びすぎ(?)と尻デカ
だけ自覚出来たものの他の悪い点が分かりません;;
宜しければ赤ペン引いて貰えると助かりますorz
0135名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/22(火) 19:40:45.99ID:GT9LL/Ft0
>>134
人の絵に線引くなんて怖くてできないので、自分ならこうまとめる感じのラフにしてみたっす。
普通に走るなら、前に伸びた手の拳は肘より上になるんすけど、ここは感情に突き動かされているんだから情緒的に描いていいと思うっす。
尻はデカくてもいいから、丸くしないのが大事かもしれんです。これは肘、膝もそうで、曲げの頂部分をスパっと平面で切るくらいの感覚で描くといいかも。
ヘタクソ講釈御免ということでひとつ…
http://i.imgur.com/WEQDlsI.jpg
0136◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/09/23(水) 21:27:06.87ID:nGSRTVEd0
>>135
133さんではないです…よね?
いつもアドバイスくださる方の絵かなと思ったもので…違ったらすみません;
いつも的確且つ具体的なアドバイス有り難う御座います!本当にそういう具体的なものは助かります!
尻なるほどです!丸くし過ぎてる所為で女性的になってたんですね。思い切って窪ませてみます!
膝は雑に描いた為ズボンの線が膝を抉ってしまいましたが(赤丸箇所)
http://uploda.cc/img/img560294fce54f5.jpg
>>64 >>85 のような描き方で大丈夫ですかね?;

少々疲れが溜まりすぎてしまったので休んでますが
この間にお絵描きに有ると良いよと教えて貰ったデッサン人形用フィギュアを通販で注文してみました
フィギュア初めて買ったので可動域とか調べるのも大変;2体注文で金銭的にもダメージが…
「こういうポーズが描きたい!」が中々浮かばない→取り敢えず描く→キャンバス上でごちゃごちゃ→混乱→謎ポーズ完成→体も変
のパターンが多いので、人形遊びでもして描きたいポーズを探してみます(´・ω・`)しかし練習は背景先
それとコテ付けました。>>2からの参加なので2で
0137名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/24(木) 18:55:17.83ID:CAgIJzDR0
>>136
あ、横から入って混乱させてしまって御免なさい。
どうも、おせっかいっすね。
自分もちょっと忙しい時期に入って落書きも減ってる…わけでもないんすけど、ちょっと殺伐とした絵なので出しにくいっす。気分が反映されるんすよねえ。
0138◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/09/24(木) 20:50:38.74ID:ZnABQAXi0
>>137
直ぐ気がつきましたし、お節介どころか凄くタメになって本当に感謝してます!
>>135の画像は保存させて頂きましたし

忙しいと気力体力気分が落ちて、絵を描く余裕が無いとか描いてもアレな絵になったりしますね;
私も手が鈍るのが怖いので、休みと言いつつ殴り描きや丸描いたり線描いたりはしてますが投稿はちょっと…といった感じです
>>94みたいな画像続けざまに投稿されてもスレ荒らしになるだけかなと;
0139名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/25(金) 12:55:14.81ID:UIBnYzHD0
>>138
お絵かき掲示板自体にあまり人がいないようだし、練習の報告ならなんでもいいんじゃないかとか言ってみるっす。
まあ他人が見てストレス感じるようなのはダメなんでしょうけど。
自分の絵も人に好かれるものじゃないから、気をつけようと(いま)思ったっす。冷や汗。
http://i.imgur.com/OUwa3xW.jpg
0140◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/09/26(土) 07:20:39.90ID:hjhOFP6S0
>>139
そうですね、このスレは特に人が居ませんし
もう少し自由に使わせて頂きますw
他人の好き嫌いまで考えてしまうと
私の場合俗にいう女性向け?腐女子向け?の絵柄とよく言われるので
多分2chのユーザー的には好まれないものかなと思って投稿し辛くww
血なまぐさいグ□いのだけは投稿しないよう気を付けますね!

http://uploda.cc/img/img5605c2ea56055.jpg
取り敢えず今書き込める練習です
・1mmを1秒で描く
・物を見る目の速度と描く手の速度を同じにする
・手元(紙やペン)は見ないで対象だけ見る
・描き上がったものは歪な絵で問題ない
・右脳を使う
・デッサン力、物を見る力、右脳の強化
といった練習らしいです

気を抜くと視点がぶれたり飛んだりして中々大変
背景や人物の絵を描くよりは気力を使わないのでやってますが
1mm1秒なので時間は掛かりますw
0141◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/09/26(土) 08:04:19.05ID:hjhOFP6S0
http://uploda.cc/img/img5605d1ab29917.jpg
これも置いておきます
早く描くのが苦手なので30秒ドローイングやっても全身すら描けません;
SNSやっていた頃はポーマニ等のポーズ使って絵を描いてました(´・ω・`)
0142名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/27(日) 09:09:12.94ID:SCScj6Ci0
>>141
スピードスケッチ(クロッキー)やるのなら誰でもいいので本物の人間がいいっすよ。
二次元から二次元に写すのと立体の形状をプロセスして平面に写すのは結果が似ていても脳の使い方が違うっす。
まあ、家族でもないと難しいところなんすけど…。
http://i.imgur.com/tXJxtlL.jpg
0143名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/09/29(火) 20:00:22.18ID:bOxkN3Fy0
>>134
亀ですみません、133です。脱がせたところを想像すると、なんだか男の子ががりがりに思います
制服にもう少し厚みを持たせたほうがいいかなと思います。首の太さに対して細いなと
それから骨盤をもう少し大きくしたほうがいいかもです。お尻を大きくしたほうがいいかも。あと、胸筋がぺったんこです
いえ、そういう画風なんだと言われたらそれまでなんですが
制服の肩パッドの雰囲気は良いと思うんですが肩そのものも小さいなと思います

でも顔の雰囲気は好きです、頑張ってください。(*^-^*)
絵からして多分女性でしょうね。少女漫画なら細身でいいのかもしれませんが。
雑音にとらわれず頑張ってくださいね
0144◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/07(水) 23:53:47.93ID:Rn0V5pxW0
やっと来られた…
地味な練習コツコツしてたら段々欝って来て
何で下手なのにお絵描きしてんだろ?
とか考え出したので一旦お絵描きから離れていました

>>142
朝早く出勤夜遅く帰宅、お絵描きは深夜帯なので外でスケッチは出来そうにないです;
家族は…以前腋練習に付き合って貰いましたが、流石に何度も付き合わせたら悪いのでもう無理かな…と

>>143
具体的なアドバイスありがとうございます!
元キャラが細いので筋肉質にならないようにと思いながら描いたのですが、バランスが悪いんじゃアカンですね(´・ω・`)
細く細くと念じながら描いてましたが、どうやら間違いだったみたいですね;
私の性別はこのスレの上の方を見ると分かると思いますが、残念ながらオッサンです
男キャラの絵柄は嫁がやってる乙女ゲーを参考に描いてます

練習
>>131 リベンジ
http://uploda.cc/img/img56151edfb2faa.jpg
http://uploda.cc/img/img56151ee9565a9.jpg
PCからスマホに取り込んでアップローダーにアップしたところで細く細くの呪いに気が付く

http://uploda.cc/img/img561526c7aad53.jpg
時間を置いて描き直し

http://uploda.cc/img/img56151ef2cabe3.jpg
他に何か描こうと思いハロウィン
気分が乗ったので着色も(肌と髪塗って力尽きる)
相変わらずスマホから見ると真っ暗w

http://uploda.cc/img/img56151efb0c37e.jpg
下書き…若干細く細くの呪いが発動してる気がします…

デッサン人形にと買ったフィギュアのおかげで
以前より少し描きやすい…かな
0145名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/09(金) 00:39:44.97ID:EUeZ4P6z0
お絵描きロードのてすと
http://o.5ch.net/9ri.png
0146名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/09(金) 00:40:19.46ID:EUeZ4P6z0
なるほどーこの板じゃないとかけないのね
0147◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/13(火) 00:03:45.99ID:spqkGndI0
人物 ポーズ 男の体 練習
http://36.media.tumblr.com/73280625b6eada84950c95d73cbd3305/tumblr_nw42rsuBFs1uaimayo1_1280.jpg
背景練習から人物練習にシフトさせられた気持ちが背景に戻って来ません;

その背景練習も…少し前まで必死に街並み練習してましたが
本当はこういうイラストが描きたく…
http://uploda.cc/img/img561bc6ef3319f.jpg
http://uploda.cc/img/img561bc6e684c91.jpg
http://uploda.cc/img/img561bc6dc6ee7c.jpg
http://uploda.cc/img/img561bc6d3ef5d4.jpg
http://uploda.cc/img/img561bc6c6cef23.jpg
背景練習で街並み描いてて良いのだろうかと悩んでます
0148名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/14(水) 12:17:08.87ID:QlzR9IfC0
なんかスマホ?でも描けるっぽいから描いてみたがひでぇやこりゃ
スマホ用のタッチペン的なの欲しいなぁ
0150◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/16(金) 00:21:34.28ID:ry4FlrYk0
>>148
ネッ友さんが100均でスマホのタッチペン買って描いてますよ
100均覗いてみてはどうでしょう?

私もスマホ絵たまに描きますが慣れれば指でも意外といけます(・ω・)
下書きはアナログで紙に描いて撮影してアプリに取り込み、アプリの拡大フル活用でやってます
0152◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/16(金) 23:21:40.26ID:rploFZCO0
背景練習 人物オマケ
http://40.media.tumblr.com/8528a487e6a237dd87b5dee9dd533033/tumblr_nwbgj6QNvW1uaimayo1_1280.jpg
奥行き描いて立体感出たかな?
って時が楽しいのですけどそこ行くまでが大変すぎます
自ジャンルで鳥居は頻繁に描く予定なので鳥居メインの絵も練習
筋肉理解するまで男描こうと思ってましたがおっぱいの誘惑には勝てなかった…
0153名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/17(土) 19:19:42.12ID:lEHuly1v0
http://i.imgur.com/UzPIfl1.jpg
http://i.imgur.com/48JYM3x.jpg

ハロウィン絵描いたんだけど下書きから完成までが変わって困る…
グレースケール画法…だっけ?で描いてるんだけど…
どうすれば下書きから劣化せずに完成まで持っていけるのかな
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/17(土) 20:58:26.98ID:lEHuly1v0
>>154
そうかー ならいいや
ありがとう
もっと練習してくるよ
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/17(土) 23:02:04.57ID:G+CYk/Df0
>>156
全ての人に見込みがあるとおもってるので
見込みなんてあるか無いかなんか俺には解らないが
確実に上手くなっている
ただ正面からの絵ばかり描いてるように見え
正面からだけが上手くなってしまっている
いろんな角度から描く練習をした方がいい
0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/17(土) 23:10:21.88ID:CiKVKBiC0
>>157
なるほど
練習次第でみんなうまくなれるということやね
正直練習続けるかどうか、悩んでいたけど、うまくはなっているとのことでやる気出た、続ける。
アドバイス通り色んな構図やってみますわ
ありがとう
0160◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/18(日) 02:04:27.85ID:aH8EgEzA0
>>153
すみません勝手にイラストお借りしました

明暗はっきりつけたら良いのかも?
と思って乗算と発光レイヤー乗せてみました
http://i.imgur.com/48JYM3x.jpg
http://uploda.cc/img/img56227c19c80ba.jpg
グレースケール塗り(グリザイユ画法)は
モノクロの段階での明暗分けが難しいですよね…
0161◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/18(日) 03:56:38.28ID:aH8EgEzA0
友人と絵チャの傍ら描いたのであげて寝ます
これも練習ですよ練習……パイ禁の反動怖いっす

※微エ□注意
http://774774.tumblr.com/post/131364297174
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/18(日) 17:47:05.47ID:Oidio17a0
>>153
ありがとうございます!
ビックリするくらいレベルが上がっている気がします…
明暗もっとしっかりつけてみます
0163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/19(月) 00:07:25.14ID:WQLZlCns0
>>156
しゅごい!!
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/20(火) 17:40:28.32ID:9jXysVBd0
成長してる 焦るな
お前みたいにひとりでも頑張れる奴はうまくなる だから焦るな
これからもこつこつ頑張れ
0166◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/20(火) 22:36:22.20ID:kUEqDSPR0
>>165
ありがとうございます
正直色々と精神的にキてたので温かいお言葉励みになります
少しずつやっていきます
0167◆UwHRNP3S2c
垢版 |
2015/10/21(水) 22:23:27.20ID:yZBM52Vh0
背景練習
鳥居に空の青とハイライト強めに描き直し(スマホから見たら青が紫になってる…orz)
ビル着色(窓枠?塗り途中)
http://40.media.tumblr.com/bb60b62070ced5d60567ed5079a15016/tumblr_nwkmnxTb4N1uaimayo1_1280.jpg

こんな事言うと色々思われたり別板で言われそうですが
絵を描き始めたのが去年6月
暫く鉛筆・ボールペン・Gペン・学生時代授業で使ってた水彩絵の具・コピックでお絵描き
去年10月頃デジタル移行
と兎に角まだお絵描き歴が浅いので
基本的な事でも何でもアドバイス頂けると嬉しいです

人物と空と刀以外の本気の塗りは
今描いてる練習絵が初めてなので特に不安で…;
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/10/24(土) 02:38:26.98ID:qaqHsocW0
マイナンバー=奴隷番号 マイナンバーカード交付時、顔認証システムが使われます さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=PF_NPKmirIE
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2015/12/08(火) 06:09:16.03ID:BlyTwBya0
もっとつかいな〜
0186名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/01/09(土) 21:24:02.50ID:YwP+wlKU0
受験生なンだけど、勉強全くしてない。
絵の練習はしたいけど、机に向かうと罪悪感が半端なくてつらい。
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/02/19(金) 09:52:14.40ID:IP1a8WST0
何で変なポーズと同じ人形やロボットばかりなの?
後者はオキニのオリキャラか何か?
0198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/02/19(金) 14:08:38.28ID:4ncHbyd70
あ 人がぃた
ツールに慣れるための練習だから無意味な人形かいてたの
スレに絵を上げとくと見直し便利なので過疎スレ利用してたんだけどもう止めるね
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/02/19(金) 16:46:57.24ID:JsGKTL7i0
いやこんな過疎スレあっても無くても別にいいから、どうぞ使ってください
もっと見たい
0200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/02/19(金) 19:58:10.43ID:IP1a8WST0
レスつけられるの嫌ならスレ利用は向いてないと思うけど
練習スレなんだからきにせず上げとけばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています