X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント326KB

みんなー!!!一緒に絵上手くなろう!!!!5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ミチヒトの意志を継ぐもの
垢版 |
2016/06/29(水) 22:57:03.32ID:6u0mCMLC0
5スレ目です、スレを見てくれている人、書き込んでくれている人達全員に感謝
前スレ最後にもめましたがこまけぇこたぁいいんだよ!
という人は引き続きどうぞ

絵について質問したり描いた絵を上げてアドバイスを貰ったりなスレです
ただし自分で調べられることは事前に調べた上で質問しようぜ(`・ω・´)キリッ
スレ主的にはわいわいみんなで絵の練習ができたらいいなと思っておりまする

みんなー!!!一緒に絵上手くなろう!!!!4スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1465286283/

3スレ目↓
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1461984245

2スレ目↓
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1457281000

1スレ目↓
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1447997205/l50
0900名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 09:02:32.41ID:QhmsdvgT0
>>881におけるMMDの有用性の検証
http://i.imgur.com/f9UApx5.jpg 視点が膝の高さの場合
http://i.imgur.com/URwS2Ly.jpg 視点が左手の高さ
http://i.imgur.com/7erad5s.jpg 左手の高さと重ねてみた(たまたま頭身がほぼ同じだった)

881さんは左手の高さで描こうとしていると思うのでそっちを重ねました
流石に全く同じポーズを作るのはめんど いや難しいのでざっくりした手の位置、足のつけ根
の参考位にはなると思うのだが、どうか
0908名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:12:56.90ID:QhmsdvgT0
mmdは俺みたいに絵を描くためだけに使うならそんなに時間かからないよ
俺は使い始めて1週間だけど>>900くらいのポーズなら10分くらいで作れた
>>900は元絵と角度を合わせるために微調整があったので30分くらいかかった

動画で導入方法とか使い方があるのでかなりわかりやすいし
ポーズはニコ動の有志が配布してるのをベースにすれば動かす量をかなり少なくできる
0909名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:13:11.22ID:z2kJSgiR0
>>903
ありがとう 横からの肩とケツの位置、正面からのコントラポストの付き具合が知りたかった 保存させてもらうよ
0910名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:42:18.91ID:enPCQ8iO0
ワッチョイもIPもいらんだろ
ワッチョイIPスレが立ったらワッチョイIPなしのスレ立てると宣言しておく
0911名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:43:30.87ID:enPCQ8iO0
別のスレでやればいいだけなんだから
スレの方針自体を変えようとするのは邪道
この板でワッチョイIPとかないわ
0912名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:46:45.74ID:nToc1DVy0
MMDってポーマニのアレみたいなやつなんか?
ポーズ集みたいなポーズとれるんかな
0913名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:55:36.22ID:enPCQ8iO0
>>889
そもそも赤ペンは主観だし正しいとか完璧な赤ペンなどない
うまいか下手かは説得力の話でしかない
変な赤ペンでも当人が気づいてなかった指摘ができる可能性もあるし
第3者が変な赤だから参考にならんとか判断できるものじゃないと思うが?
そういうのはどんどん言ったほうがいいと思う

逆に上手い人の赤のほうが技術でごまかしてるけど
考え方はあまり参考にできないこともあるから
激うまな赤だからって真に受け過ぎないほうがいい
0914名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 11:59:18.62ID:nEVQUB1v0
そもそものことを言うが
へたくその不完全な形や構図で描いたものを直したら別物になるだけ
こう描きたいっていうそいつの意向自体なくなるわけだから自分で治させるしかないんだけどな
0915名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 12:09:03.60ID:QhmsdvgT0
>>909 モデルの頭身や肩幅はデフォルメされてるのでご自分で脳内補間してください

>>912
ニコ動の有志がポーズ集とかモーション集を配布してるけどポーマニほどの量はないね
あと基本自分で作るから時間がかかるし、人体構造もポーマニのほうがリアル(筋肉とか)

いいところは自分の好きなポーズを作れるし、モデルが用意してあれば服着せバージョンとかできる
http://i.imgur.com/6jX2kgP.jpg >>900から2分あれば着せ替えができる
0918名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 12:24:35.66ID:vYlX21IV0
>>915
あたりっぽい型さえとれりゃそれでええんよ
わざわざありがとう
導入してみます
0920名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 12:47:27.54ID:u425PBqi0
各部のバランスと奥行き短縮のかかりかたの確認程度にはありじゃないかなと思う
スマホでArtposeっての買ってみたけど、グリグリ回して確認するにはそれなりに使えなくはない

でもスマホだと画面小さいわ操作性悪いわでイヤーキツイッス
0922名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 13:06:44.21ID:A2IezStu0
久しぶりに晒そう
http://i.imgur.com/uZ1xUQI.jpg

落書きならだらだら描けるけど清書が苦手。
色は置いただけ&レースの描き方を最近知ったので調子乗って使いすぎた

体のバランスとか気になるとこあったらアドバイスよろっす
0923名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 14:17:46.46ID:QhmsdvgT0
>>921 う、上手くなるためのアプローチは人それぞれだから・・・(震え声)
>>921
うらやましいくらいモデル体型の頭身を描けてる(俺はいつも5頭身くらいになってしまう)
あと表情がいい

ぱっと見気になった点
 ・左手のつけ根 皮が伸びすぎか、脇が下過ぎ
 ・前腕と上腕の長さ レース?で隠れてるけど若干前腕が長いきがする(同じ長さのはず)
 ・胴と背中 背中がちょっと見えてる状態で、胴側の右乳と帯の結びが見えるのか疑問
0924名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 14:23:14.24ID:07Gnpf4b0
>>919
目的によるんじゃないかな
人体を描きたいならポーズ集だけども
人の形を色んなアングルからみて立体的にとらえるとか、ポーズを創作するならMMDはいいツールだと思う
モデルも色んな体型があるし 熱中しない程度に探してみるといいかもね
0929名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:08:31.19ID:ZQ/zZl160
つい最近始めたんだけど模写がうまくいかないわ描き終わってズレに気づく...難しいっすね
0930名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:13:46.59ID:nEVQUB1v0
気付いたならどんなことがあってズレたんだ?って考察すればいいよ
なんにしろ自分の感覚がどんな形をしてるか意識とのズレを認識すれば対策も立てられる

ただ単に見て描く、似なかった、次いこうじゃダメ
0931名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:22:54.28ID:ZQ/zZl160
>>930
参考になるありがとう


それと模写するときにアタリっていうか棒人間みたいなの描いてからやってるんだけどどうなんだろ
0932名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:30:00.53ID:BHsmDZbp0
>>922
8頭身設定なら
奥乳消しゴム、帯の上ラインをもっと緩やかに(平らに近づける) 
つまり上半身だけ煽りすぎな気がします まあ、主観だしラフだから何ともいえませんが
いづれにしても自分で違和感無ければ問題ないわけで

煽り活かすなら他をいじりたいところです
0933名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:32:51.82ID:nEVQUB1v0
そういうのはいらない
考え方から間違ってる

模写は写す技法で
自分の感覚に肉付けしていくとそれは自分の絵になってしまうから
代わりにやるのが紙の中のどこからどこまでにこれを写すって考え方
見比べたとき空白の形や絵の輪郭の位置を確認して合していく
誰かが切り取った平面図を写すのが模写

その時の向きや形しか覚えられないから自分だけで描くときにはほかの学習もいる
0937名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:43:55.05ID:nEVQUB1v0
輪郭を軽く取るくらいでいいんだよ
例えば顔の顎位置、肩のライン、股のライン
つま先のライン
それを見比べて似てないならもう崩れる

俺は要点だけ先にある程度描きだしてそれ繋いで全体のバランス治しながら描くよ
0938名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:46:25.45ID:nEVQUB1v0
>>935
ものを見て描く
違う角度があるものを自分の目で切り取って描くのは全然違うよ

あとはもの見ながら別角度考えて描くのもいいかもな
ていうかそうしないと想像でものなんて描けるようにならないし
自分の中の感覚を多面化、詳細化していけないと何が足りないかわからないまま
0939名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 16:56:59.34ID:A2IezStu0
>>932
ごめん、アドバイス有り難いんだが
理解しきれなかった

アングル(下から上に向かって)的に帯とか上半身が
強調されすぎってことかな
ちなみに煽りを活かすならってのはどんな感じにすればよさげ?
0940名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 17:21:59.41ID:BHsmDZbp0
>>939
元絵だと上半身が奥に倒れているように見えません?、後ろ反ってるんじゃなくて奥に
下半身が普通なのに対して上半身が少し煽りだったのでそう見えたのですが
無理な体勢というわけじゃなく、少し傾き過ぎで自然じゃない気がしました そうなるともう少し顔も隠れるのかなーという印象だったので

煽り活かすならアイレベル下げて下半身パース強調とか アイレベルそのままなら魚眼っぽいのもありますけどこれはやったことないし、ちょいと無理ですね
0946名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 20:06:19.20ID:KkvzaNW80
このスレが終わる前に>>793の完成版を貼っておきます D.D.D.の石杖火鉈ちゃん
http://i.imgur.com/AucTiS5.jpg
いろいろとアドバイスくれた名無しさんたちありがとです

もっと肉感のある絵を目指しているので、線で肉の柔らかさや筋肉の凹凸を陰影で表現できる
ようになりたいですね 今は味気が無い

>>942 やっぱり表情がいいですね あと>>925は胴回りがすっきりしてよくなってるとおもいます
0949名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 20:34:49.95ID:nEVQUB1v0
本格魔法少女リスカとかも死んでるだろ
筒井康隆の奴でさえ太田が悪い太田が悪い連発しながら何年も立ってやっとでたくらいだから
たぶん講談社からおんでて星海社立ち上げた関係で版権を引っ張ってこれないし
立ち上げた本人がいないからすでに連載してたものはともかく描きおろしタイプは絶望だとおもうけど

実質ソウルドロップとかブギーポップとかとつながってる作品連載してた上遠野作品すら
最近やっと単行本化したくらいだから
0958名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/07/31(日) 23:51:01.18ID:J+MGoaOV0
>>954
オリキャラとしてもアリじゃん
>>956
最初からデフォルメしてるとそれしか描けんよーになるそうだからリアル絵で我慢の練習
0960名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 00:18:08.45ID:akd24+i90
デフォルメで感覚をつけてからリアルに移行してった作家も居るので、我慢とか深く考えんでもいいと思うがな
それでいやんなって書く量減ったら本末転倒だし
職業にするんじゃなけりゃ、楽しいのが一番だ
0961名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 00:26:10.64ID:ZEHIN25B0
その話を終わらせるためだけに使われる楽しい一番嫌いだから使わないでほしいわ
個人個人がやるのは勝手だけど

まあ我慢は間違ってると思う、どっちも全部やればいい
そのほうが多角的に理解できるだろうし

windows10にしたらメモリが4Gまでしか使えないようになっててビビったわ
なんでこんなにラグるのかとおもったらグラボのドライバがあってないから代わりに物理メモリ使うようになってたらしい
お前らもオンボ使ってる奴じゃなかったらグラボのドライバ更新しておこう
0963名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 01:36:14.26ID:Kbgd3fPy0
入れて困るのは無責任な煽りと暴言吐く奴だけだし入れていいんじゃないかな

そもそも絵上げてる奴はワッチョイ有りみたいなもんだし
0966名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 01:50:53.89ID:1wOBAr7W0
イラスト専門学校のオープンキャンパス行ったがここのスレ民の方がずっと上手いわ
ほんっとレベル低い
手とか描けてないレベル
0968名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 02:19:56.59ID:ZEHIN25B0
イラスト専門学校とかやめといたほうがいいと思うぞ
本気で考えてるなら学生時代から金稼げるくらいじゃないと

メインでデザイナーかなにかやりながら漫画イラストもできるみたいな
仕事の幅広くないと圧倒的な才能や実績がないと
創作系の学校はコネ強い場所じゃないと入る意味ないと思うそれこそ普通の大学いったほうがいい

創作は特に自分でやることのほうが大事だけど漫画絵なんて特に個人の力量で人に教わることなんてほとんどないだろ
0969名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 02:21:39.95ID:1wOBAr7W0
友達の付き合いで行っただけで入ろうとは思わないな
イラストレーターなんか今供給過多で今後考えるとなろうとも思えんな
0970名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 02:26:03.91ID:ZEHIN25B0
まあ公務員クリエイターも多いらしいからいんじゃない
特に小説家

なんかぎりぎり許されてるらしいな副業だけど
0971名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 02:42:53.41ID:1wOBAr7W0
しかし最近絵のレベル上がりすぎでしょ
pixiv然りアニメ然りゲーム然り
2006年頃とは上位層のレベルも違いすぎでしょ…
いうてもう10年前か
0973名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 08:22:10.46ID:cTPk0Yg90
わっチョイ入れると半コテと化すし現状spこまで有害な荒らし沸いてるわけじゃないしなあ
絵で語れでいいんじゃ無いの
0976名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 10:11:13.80ID:cTPk0Yg90
>>974
下手すぎてngされる僕の気持ち分かる?
貼りすぎて構ってちゃん扱いされる僕の気持ち分かる?
0977名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 10:14:10.98ID:JTPFVP860
http://imgur.com/yfWZX6V.jpg
本気で絵を描き始めて一か月、自分では成長してる感じはするんですが
客観的に見てこの絵はどうでしょうか?アドバイスお願いします
0978名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 10:48:16.81ID:x9pp7AOq0
>>976
下手すぎてNGとかどういうことなん…
それはもう下手以前に何かあんたに問題があるんじゃないのか
0980名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 11:15:03.18ID:cTPk0Yg90
>>978
絵が悪循環してる
模写が昔と比べてダメになってきてる
知識に手が引っ張られる状態になっちゃってさ
描いてる時は楽しいけど終わって10分くらいしたらすげえ虚しくなる
0982名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 11:36:30.78ID:7Vpdo1Bk0
>>977
1ヶ月にしては観察力もデジタルの扱いも非凡だと思う

この時期アウトドア派なのに肌が白いからモデルの撮影かな?(笑)

それと靴ひもなんだけど左右の靴の編み方は反対にしよう!

まるで絵柄を貼ってるみたいに見えるからさ
0983名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 11:52:41.27ID:hgUpaKpX0
>>977
一ヶ月でこれは上手いと思うよ

ただ脚に落ちてる影で腕が浮いてるように見える。そういうポーズならいいんだけど
0984名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 12:08:28.86ID:JTPFVP860
>>982ファッション雑誌見て描きましたww
靴ひもなんにも考えずに書いてましたがたしかにおかしいですね


>>983足のところの影がどうしてうまくいかなかったので
ちゃんと勉強したいと思います

>>981ありがとうございます!
0985名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 12:43:03.55ID:NJzkbJSn0
2chあんま詳しくなくてお絵かき目的でスレに居るんだが
わっちょいってなんなん?
0986名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 12:57:45.71ID:3Lk2XUgC0
ggrks
0987名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 13:09:56.30ID:cTPk0Yg90
別にわっチョイあってもいいぞ
頑張るわ
0989名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2016/08/01(月) 13:37:34.41ID:mX3pBaRD0
自分のプロバイダーを元に先頭の単語(ワッチョイ ササクッテロ アウアウetc)が決められて、IPを元にその次の英数字列が決められて、ブラウザで最後の数列が決められる。
マイナーなプロバイダー使ってたら先頭でほぼ一人に絞れる。
家から固定回線で書き込んでると大体コテみたいなもんになる。
auとかIPがコロコロ変化するプロバイダーだと、IPがローテするのであんまり絞れない。
09903代目ミチヒト Soul Brothers
垢版 |
2016/08/01(月) 14:39:06.84ID:yr10KFs90
6スレ目です、スレを見てくれている人、書き込んでくれている人達全員に感謝
スレをなくそう、変えようとしたがる人がいるけど
このスレの目的は「みんなで一緒でうまくなろう!!!!」たったこれだけ!
こまけぇこたぁいいんだよ!

絵について質問したり描いた絵を上げてアドバイスを貰ったりなスレです
ただし自分で調べられることは事前に調べた上で質問しようぜ(`・ω・´)キリッ
スレ主的にはわいわいみんなで絵の練習ができたらいいなと思っておりまする

前スレ
みんなー!!!一緒に絵上手くなろう!!!!5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1467208623/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況