X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント385KB
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/07(土) 05:45:53.89ID:kA+F/H/I0
需要がありそうなので次スレ立てとく

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434201127/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う2
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495535791/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う3
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1500204332/




デジタルでもアナログでもOK
模写や下書きでもOK
ただし模写の場合は模写である事を明記したほうがいいと思う
(できれば模写元の作品名なども併記、原画のウプなど推奨)

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう
0205名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/14(土) 23:38:56.81ID:9yc/fri/0
間が空いてしまってて申し訳ないのですがもうひとつ

これは人によるかもしれないのですが、アナログで白黒のイラストを書く場合は鉛筆のみ、あるいはボールペンのみで統一して書くべきなのでしょうか?
0207タコ絵師 ◆cR0ofb.hFQ
垢版 |
2017/10/15(日) 00:00:34.09ID:O0NT7y2F0
>>204
やはりセンスある
女性の体なら自分よりうまい

あとはやはり線を濃くメリハリつけて
その絵に込めたいものを
ハッタリでもいいんで込めて描けばいいと思いますよ

https://i.imgur.com/1JEazWT.jpg
0208名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 00:27:37.89ID:EbhB/cHz0
>>202
手と武器の方向はかなり良くなってる
あとは左右の足の接地面が揃ってないのと
膝から下が長すぎるかな
脚長いと格好いいという価値観の世の中なので安直に長くしがちだけど
あまり頭身高すぎると不自然になるので気を付けたほうがいい
戦闘するキャラなら手や足はガッチリ大きめに描くくらいのほうが強く見える

>>203
女の手などは面倒な部分をよく描いてると思う
男の眉目の角度、耳の位置、鎖骨の角度、肩幅とか
左右で合っていないのが気になる
0209名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 00:50:24.68ID:EbhB/cHz0
>>206
これが絵柄だと開き直るなら仕方ないけど
個人的には、線画の時点で清書といえないクオリティだと思う
一発ラクガキ状態でもカッコイイ線なのは神絵師だけだから
面倒でもチマチマ消しては描き足して粘土のように線を作ったほうがいい
デジタルは修正し放題なのだから
0210名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 01:16:15.07ID:AVPrsUEI0
ウントエア絵描きさん
ちょっと五月蝿いよ
0211名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:33.43ID:AVPrsUEI0
マウントエア絵描き。な
余りにも鼻についたもんで

まあいいや
気にしないで、続けて
マウント
0212名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:17.39ID:tfTrElrO0
こういうスレには必ずいるよね…為になる事の一つも言えないで、人を不快にさせる事しかできない人
0214名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 02:02:24.43ID:MsP/Lknd0
>>208
一枚目についてですが、やっぱり実物を参考にするのが良いんですかね
体型については、当面はNARUTOの様なリアル寄りで書きたい気持ちがあるので、指摘を踏まえて等身や人体比率等を見直していこうと思います
あと、三次元の模写は苦手なのですやが、やっぱりやらないといけませんよね

体の線の細さは恐らくモデルにしている自分の肉体の貧弱さが原因でしょうか…精進します
手や足の書き方についてのアドバイスは全くの盲点でした、参考にします!

二枚目へのご指摘の中のいくつかはボールペンで清書した後で気付いて絶望しました(笑)
もっと集中してアタリや正中線をサボらないようにしないとですね

恐らく以前にもアドバイスを自分にしてくださった方ですよね?
アドバイスありがとうございました!
0215名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 02:06:15.36ID:MsP/Lknd0
>>213
筆圧が強いのがコンプレックスなので、こういった柔らかい写実風のタッチ(?)で書ける方は凄いと思います
0216名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 02:25:06.59ID:mnlXdlb10
>>206
>>209のこれは絵描き配信とか見るとわかりやすいな
線画→彩色という流れで描くなら、きれいな線が引けるまで根気よくやり直すのが常套
あとは線に肌色乗ってるところとか、陰影の塗り残しとかは技量関係なく改善できるところだから
そのあたりの細かいところを改善すればもっと良くなると思われ
0218名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 03:53:49.24ID:wa5q6nf90
まだここに上げるレベルにも達してないクソ雑魚なんですけどそういう場合ってモデルの絵をひたすら模写すればいいんですか?
0219名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 04:18:51.32ID:7Oi2g9Wh0
好きな絵描こうぜ
練習なら好きな人の絵とか写真を模写トレスでいいと思うぞい
0220名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 04:35:59.53ID:mcZGqMS60
思いついたことは模写に限らず何でもやれば良いと思います
○○だけしてればいいということは絶対ありません
常に何が必要なのか考え頭を使い続けましょう
なにを勉強してどんな練習をして何ができるようになるのか、それは貴方の個性そのものであり、絵描きとしての戦いは既に始まっているのですよ
もし具体的なアドバイスが欲しければ下手でも絵をあげるべきですね、ここでは誰も貴方のことを知らないので今効果的なアドバイスができる人は一人としていません
そして、自分で自分の絵を見てこれはモデルの模写が必要なのかもしれないと思ったのならそれをやれば良いのです、効果がなかったらまた別のことをやれば良いのです
何事もトライアンドエラーです、最初から完璧な人なんていません

というのが本音なのだけど表面的なことだけ言うとモデルの摸写するならついでに人体構造の勉強もした方が良いと思うよ
どっちにしても初心者には苦行だろうけど
>>219でいいんじゃね
0222名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 05:22:28.87ID:BglF10VP0
>>218
マジレスすると過疎板で質問するよりググった方がいい。情報が偏ってもあれだし
個人的には、模写で練習する前に人体比率を勉強しておくといいと思う
0223名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 06:43:47.48ID:7skgcrxN0
>>216
意見ありがとうございます
上手な人は皆さん線画細いですよね…
良かったら正しい入り抜きペンの設定とか教えて貰えませんか?
あと線画の上に乗せた肌色は一応本に載ってた色トレスなんですけど普通はやらないんですかね

まだ始めて二週目くらいなので色々教えて欲しいです
0224名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 06:57:46.03ID:mnlXdlb10
>>223
設定と言われてもソフトが何かによるぞ

線画の上に色乗せるのは普通にあるけど、肌の線に肌色を乗せるんだとしたら
一部じゃなくて全部に乗せるものかと
ただ俺がそういう手法を知らないだけかもしれないから、鵜呑みにはしないで下さいまし
0226名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 08:12:06.79ID:mnlXdlb10
>>225
すまん使ったことない…
といっても俺はクリスタだけどほとんど初期設定のGペンで引いてるから、どの道教えるほどのことはなかったです()

スレチかもだけど、二週目でこれだけ描けるなら早いうちに有料ソフトへ乗換えてみても宜しいかと
SAI・クリスタあたりならPixivに使用者多いから、講座も充実してて勉強しやすいよ
0227タコ絵師 ◆cR0ofb.hFQ
垢版 |
2017/10/15(日) 09:16:54.62ID:SbRmEZW70
>>213
お互いに頑張りましょう
貴方のセンスならポイント押さえて経験積めば上達も早いと思います

なんというか貴方の絵
なぜか気になったんですよね
不思議な魅力というか
0229名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 14:12:42.84ID:3Lxpqrnt0
>>215
自分は人に言われるまで筆圧が弱いと分からないので最初から強く描ける人は逆に羨ましいですね!
>>227
ありがとうございます!これからも日々精進していきたいと思います!
そこで質問なんですが体が描けないと思ったら服も描けずこんな感じでとりあえずTシャツと短パンを着せて影とシワの部分は感覚で描いたのですが何か服を描くときにシワや影、デザイン等で参考になる本等はありますか?
https://i.imgur.com/f9yar0r.jpg
0230名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 14:21:28.49ID:/E7UGQJx0
よくここは「参考になる本とかサイトとかありませんか」みたいなの見るけど、普段電車とかで座ってるリーマンのスーツのシワ、吊革に掴まってる腕や脇腹にかけてのシワ、ジロジロ見たらダメだけど観察することが何よりだと思う・・・
普段のただ何気ない観察で得るものは多い
どこに力が入っているか、どこは布が余ってたるむのか、どこがその分引っ張られているのか、自分の腕曲げ伸ばしするだけでかなり勉強になる

ただ服より前に中がどうなってるのかをちゃんと理解する方が先
0231名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 14:24:44.99ID:/E7UGQJx0
でも制服のスカートのプリーツとか、ネクタイの結び、フリルやレースは難しいから、「プリーツ 描き方」とかでググるだけでわんさかと出てくるし、イラストならではの省略と誇張がわかりやすいから
日々観察してシャツのシワとか流れがどうなってるかとか見て、検索するのが近道で金がかからんと思う
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 14:25:18.90ID:ciUOZM0b0
>>165
なるほど!全力で行くべきでしたね。
今165さんの意見を読んで理解できました。
1発書きと書いたので予防線だと思われたんですね!
私にとっては予防線ではなかったのですが、誤解を生んだのならすみません。
次からはやめますー!
0233名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 14:56:27.78ID:hG9JOKWq0
>>229
本を参考にするよりも、画像検索して模写するのがいいかなと個人的に思います
服の動きを把握したいなら映画を見て一時停止しながら観察するとか
柔らかさと強さのメリハリがついた画風はあまり見かけないので何も参考にせずそのまま突っ張って欲しい気もする
0234名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/15(日) 17:15:56.99ID:GpyC7ZNF0
>>229
一口にシワといっても服の素材やデザインでシワは変わる
そんでそれを自分の絵柄でってなるといろんな描き方がある
個性的な絵柄を持っているからTシャツならTシャツ着て鏡の前に立ってみるとか
通販の写真見るとかして自分なりの描き方見つけるのがいいと思うよ
0235タコ絵師 ◆cR0ofb.hFQ
垢版 |
2017/10/15(日) 19:35:44.61ID:SbRmEZW70
>>229
シワなどもやはり写真模写がよろしいかと思います
写真模写ができればいろいろ便利です

服のデザインについては自分も詳しくないのですがファッション雑誌や通販カタログなどが参考になるのでは?

それにしても
>>229の女性
Tシャツと短パンが似合いませんねw
ミスマッチでおもしろいですけど
不似合いな服を着て悲しげにも見えます
ガウンやコートなど着せてみると似合いそうですけど
0237名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:20.57ID:OCmz/Q4v0
レイヤーを作って、投げ縄選択で塗りつぶしてるのですが…
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 19:31:28.93ID:OCmz/Q4v0
>>238
無いので塗りはマウスでやってます。
0240名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 20:36:54.31ID:+6ARChPk0
>>239
それはきびしいんじゃなかろうか
そのソフトのことはしらないけどデジタルで絵描きたいならペンタブ必須だと思う
0241名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:26.76ID:cgmwMdr+0
塗りだけデジタルだったらスマホアプリとタッチペンでも十分いけるよ
パソコンでマウスはやりずらいと思う
0242名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:22.23ID:OCmz/Q4v0
>>240
まだバイトもできない学生だから
買えないんです…

>>241
スマホのパスコードは親が管理してるので
自由にアプリ入れられないんです…
0244ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/16(月) 23:07:17.82ID:ANpvdHg10
かつjてこのスレを支配していた男 そうこのオレに絵の指導をしてほしい女の子でてきた?−?
0245名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:09:00.20ID:OCmz/Q4v0
>>243
買ったら多分馬鹿にされます…
ので買えないです。
独立したら買おうか悩んでます。
とりあえず独立したら自作PCは作るつもりです。
0246名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:41.22ID:Eeju/2I+0
>>245
馬鹿にされる?
0247名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:58.91ID:OCmz/Q4v0
>>244
私の絵の添削指導
宜しくお願いします。
0248名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:13:23.48ID:OCmz/Q4v0
>>246
密かに描いてた絵が見つかって、
それを他の家族に見せびらかされて、
それがトラウマなんです。
絶対に馬鹿にされます。
0249名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:14:16.62ID:Rs5TzRuG0
>>248
それ結構つらいやつやね
0250名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:49.71ID:OCmz/Q4v0
>>249
はい…
まだ親のお世話になっている身なので
生意気も言えません…
0251名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:17:51.10ID:OCmz/Q4v0
すみません
重い話ばっかりで…
0252ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/16(月) 23:29:19.27ID:ANpvdHg10
>>247

よろしい さっそく絵を見せてみなさい
先にいっておくとオレは女子だからといって甘やかしたりはしないぞ
0253名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:37:53.53ID:+6ARChPk0
俺も実家にいたときはノートの間とか細かくしてティッシュにくるんだりして隠して捨ててたな
まあパソコンなら画面さえ見られなければそんな気にならないかもしれないよ
絵に興味なければ板タブはそういうマウスとでも言っとけばそれ以上なにも思われないかも......
まあムリにとは言わないけど若い時間の有る期間は貴重だからなるべく無駄にしないようにね
0254名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:41:11.36ID:OCmz/Q4v0
>>252

>>190>>236
です。
0255名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:44:24.31ID:XFcl2dQP0
ジャッジマンたのむからどっか行ってくれ
エア絵描きのマウントはおまえ以外にたくさんいてウンザリなんだ
頼むからこのスレの雰囲気ぶち壊さんでくれ
0256名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:44:32.29ID:OCmz/Q4v0
>>253
アドバイスありがとうございます(*´▽`*)
やっぱり仕事とか始まると
絵とか言ってる場合じゃなくなります
もんね…
親もまだ30代でそこまで機械に疎い訳ではないので直ぐにバレてしまいます…
一人暮らしを始めてもまだ絵に興味が
あったら器具を揃えていきたいです!
本当に貴重なお言葉
ありがとうございました!
0257名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:26.16ID:p9ZGvGFN0
>>255
ジャッジマンさんはすごく上手いよ
この前の前のスレで模写の講座やってるから一見の価値あり
0258名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:38.27ID:XFcl2dQP0
ジャッジの絵なら見た
うまいけどデカイ口叩くほどじゃない
どこにでもある絵
0259名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:01:21.07ID:fwiCrFaQ0
お願いだからジャッジマンそういう態度やめてくれや
ただでさえ荒らしやエアマウントエア絵描きがわんさかいる板で
描き手が雰囲気ぶち壊してどうすんだ

すまんがこの話はやめよう
はい やめ 
0261名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:12:53.45ID:Al9sG6P20
雰囲気もクソも別によくね
中学校の合唱祭じゃあるまいし
ただ荒れるのだけは勘弁
0262ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/17(火) 00:14:37.78ID:1TlCxvFY0
>>254

なるほどなるほど
爪の色艶や手のみずみずしさは間違いなく女子のものだと言える
ドアの色合いや床、そして壁紙の雰囲気からするとアパートではなく実家であり
クリップボードを用いていることからお子さまではないことが伺える

これらの情報とオレの長年の勘を合わせると
女子高生という解があらわとなるのだが
手首に巻かれたシュシュの表面についている毛玉が オレの推理に一抹の疑問を投げかけた
オシャレに敏感である女子高生がこのような大量の毛玉を容認するのだろうか。と

いい方向に考えると 物持ちのいい真面目な子だと言えるしかし
衣類の乱れを気にしないほどの年齢と経験を重ねていると見ることもできる
迷った場合ポジティブに考えることで定評のあるこのオレは
あいだを取って女子大生だという答えにたどり着いたのであった
0263名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:17:56.74ID:Ft4z6ABG0
>>262
残念です
中学生です。
絵を見て下さい…
失礼ですが
ジャッジマンさん叩かれてますけど
何者なんですか?
0264ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:12.24ID:1TlCxvFY0
オレのことを詮索しすぎると恋という名のラビリンスに迷い込むから気をつけろ

見ての通りオレは音楽系のアーティストだから
絵描きではないんだ

でも 絵の道で迷うヒヨコたちを救済の光で照らしたいと思っている
0265名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:34:10.12ID:dK6dkW0L0
コテの時点で自己顕示欲丸出しで荒らしの可能性死ぬほど高いんだからあんまり触るなよっていう話ですよ
0266名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:34:47.44ID:CLq1+7Do0
本気でも冗談でもぶっちゃけ気持ち悪いわ〜どんびき〜☆

てか話聞かねーのな
0267名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:34:49.91ID:Ft4z6ABG0
>>265
勉強になりました(´・ω・`)
0268名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:35:49.59ID:k+XV+xll0
俺はNGにしてるよ
タコのやつと一緒に
0269名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 00:41:22.44ID:Ft4z6ABG0
絵のことは将来のことも考えて
ゆっくり決めていきたいと思います。
おやすみなさい(*´ヮ`*)
0270ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/17(火) 00:46:50.79ID:1TlCxvFY0
↑good naight
0272名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 03:20:28.93ID:W5cei0GY0
マウントマウントうっさいわ
それ言いたいだけだろ
自分が不快に思ったら何でもマウントか?

スレの雰囲気壊すなって、お前が勝手にスレの雰囲気を決めて管理するのかよ
アドバイス求めてる人間にアドバイスしたのに批判されるっておかしいだろw
じゃあなにか?
「いやー凄くいい絵ですねェー、センスありますよォー!
でもここの部分だけほんのチョーット、すこーしだけ直すともっと良くなるんで頑張ってください!
生意気言ってすみましぇーん!気を悪くしないでくださいねェー」
みたいに言えばいいわけ?
気色悪いわw SNSでやってろよ

「のびのび好きに描きましょう」
いいよォー、幼稚園小学校とかの情操教育ならね
でもだいたい、人に見せて感動させたいから描いてるんだろ
人によってはカネを得たいとか、チヤホヤされたいとかあるかもな
親や友達などは簡単に褒めてくれるかもしれんが、不特定多数の他人はそうはいかんよ
純粋な絵だけに対する評価を得たいという心が少しでもあるなら綺麗事は通用しない
目を逸らしてぬるま湯を求めてると、あとで気付いたとき余計に苦しむよ
0275名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 06:16:15.53ID:JpshHlxK0
アドバイス感想ならいいんだよ
でもデカイ口たたくなら
デカイ口たたく根拠を見せろ

それができないなら黙るか
デカイ口たたいたあとに
俺は絵は描かないけど
って一言そえてくれ

あと
人を叩くなら
自分が叩かれる覚悟を持て
0276名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 06:18:20.95ID:JpshHlxK0
もういいだろこの話は
はい やめ
0277名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 06:47:19.07ID:EVGi4dxV0
要らないキャラクター設定が読んでてムズムズするんだよねぇ
やめとくけど
0278名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 08:14:16.99ID:Al9sG6P20
>>276
ふうかさん…?
0279名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 08:15:47.10ID:Al9sG6P20
飛行機ビュンビュン過ぎでしょ
0280名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:52.99ID:AVZyleVZ0
>>264
音楽系絵描きって自分と同じやん
絵描きを名乗れるほどではないけど
0281ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/17(火) 10:18:43.67ID:EYGRWg/20

このオレをキミのような小粒と一緒にしてはだめ
0282名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:05.66ID:AVZyleVZ0
>>281
自分は作曲と演奏をこなす素敵な少年んだ😎
むしろそっちが専門なんだ🤣
本名検索されると素顔と経歴でてきちゃうぐらい有名なんだ😱
0283名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:09.70ID:AVZyleVZ0
顔文字が
文字化けしとるやんけ!
0284名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 10:47:51.42ID:fxijqiQR0
いいから絵貼れよ
0285ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/17(火) 10:55:24.65ID:EYGRWg/20

どんまい


>>275
これは前にも言ったことだがもう一度言う

かつてこのオレが支配していたカラオケ板という場所がある
そこは UPされた音源を批評する際
批評者も自身の音源をUPしなければならない
という鉄の掟・ルールがあった
それはつまり 下手くその意見は聞くに値しない、説得力がない
というスレ住民の総意があったからだ

しかしこのお絵かき板にそういうものはない
誰でも気軽に意見し 感想を言い アドバイスをさずける
そういうふいんきがオレは好きなのだしかし
0286名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 11:02:37.40ID:cRcjov6B0
書き忘れてるぞ
誰でも気軽に意見し、感想を言い、アドバイスをさずけ、マウントと批判され、NG登録される
0287ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/17(火) 11:22:01.71ID:EYGRWg/20
このオレというBIGな男の出現により
漠然とした不安 焦りのようなものを感じてしまう気持ちもわかる
272のヒヨコが言っているように

ぬるま湯温泉にゆったり浸かり パチャパチャお湯をかけあって遊んでいたボーイ達の輪の中に
戦場帰りの歴戦の男が飛び込んできたようなものだからだ
彼の出現によりお湯は波立ち その体温によりお湯の温度が上昇していく様は
環境の変化を嫌うヒヨコ達にとって恐怖でしかないのだろう

オレは絵の道に迷えるヒヨコを救いにきたわけだが
閉じこもったまま出てこないヒヨコの殻を割ってあげるほど優しくはない
だが ぬるま湯の中に産み落とされ、そこが自分の世界なのだと思い込んでいる哀れな運命を
破壊してやる優しさは持っている
0288名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 11:30:23.73ID:W5cei0GY0
アドバイスしてるだけなのに叩くだのデカイ口とか言われてもな
問題点とその解法しか書いてないし
その内容が間違ってるという具体的な指摘があるのならともかく
そこへのツッコミがないあたり、批判してるヤツの自分勝手な感情の問題でしかない
0289名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 11:31:10.97ID:k+XV+xll0
かまうな
0290名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 11:44:39.06ID:4yD97t8V0
マウントゴリラがうるさいからワッチョイ導入希望。
こういうスレでは必ず現れてスレの価値を下げてくよね
0291名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 11:47:12.81ID:rE7QEfpL0
自分はこのヌルいスレを戦場にしてくれることを望む
0292名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 11:52:52.91ID:ZRFFWcsm0
年取ってやっちゃいけないこと
説教
昔話
自慢話

高田純次の名言
0293ジャッジマン ◆w13SR5tpU.
垢版 |
2017/10/17(火) 12:06:52.04ID:EYGRWg/20
ところでマウントってどういう意味

このスレの流行語?−?
0294名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 12:11:56.48ID:H2Z/vcim0
>>293
ふ○かさんの中で大流行なんだ
0296名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 12:12:56.52ID:H2Z/vcim0
>>295
ならなんも問題ないんだ
NGしたならこれ以上文句言うのはおかしいんだ
0297名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 12:13:36.43ID:H2Z/vcim0
>>292
年取ってやっちゃいけないことは
年取ってないピーキーな僕はやっていいことなんだ
0298名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 12:14:56.82ID:k+XV+xll0
BB2Cからちんくるにしたら
細かくNG設定出来るし
レス番飛んで完全非表示に出来るし快適だわ
0299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 12:22:26.06ID:rE7QEfpL0
>>298
それ書き込む必要ある?
0301名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/10/17(火) 12:29:07.81ID:ZRFFWcsm0
NG登録する手間すら惜しい

2ちゃんメイトだと画像抽出ボタンがあって画像付きのレスだけ見れる

これでエアーマンのレスまとめて飛ばせる
俺の場合参考にしたいのは絵だけ
どんな絵でも何かしら参考にできる学べる部分がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況