X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント378KB
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/02/04(日) 14:49:18.76ID:uez4lhJX0
1 名無しさん@お絵かき中 sage 2017/11/19(日) 21:34:01.69 ID:64eD9HSQ0
自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事

何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう


《前スレ》
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434201127/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う2
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495535791/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う3
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1500204332/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う4
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1507322753/
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う5
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1511094841/
0809名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 16:37:34.38ID:k5jc1CrN0
>>807
感想ありがとうございます。
模写ではないのですが、これほど幼い子を描いたことが
なかったので、顔の部分の筆の迷いが生じたのかと思います。

>>808
ありがとうございます
0812名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 18:55:35.40ID:ghph9cd80
>>810
感想ありがとうございます。
純粋そうに見えたのなら思惑通りで嬉しいです。

>>811
感想ありがとうございます
対象の年齢より高く見えるとこちらとしても困りますね…
特に女の子、お姉ちゃんなのですが、
4歳というのはなかなか難しいです。
0814名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 19:43:50.61ID:R3DMXdxq0
・浅いコメントでワイワイ楽しに賑やかにやりたい
・役に立つコメントをしたい、もらいたい
・粗探しして相手の技能やセンスを否定したい
こういうニーズは基本的に相容れへんし些細な誤解で衝突すんねや
まだまだ火は燻ってるで

>>807
エスパーええな
もっと先の先まで読むんや
違う言われたら図星やったからキレたんやろてやり返すんや
0818名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:02:44.39ID:kXVcwTAd0
今日ちゃんと描き始めたんだだけど、難しいな
酷いもんで載せていいのか迷う…
0819名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:05:10.36ID:IF49eqnc0
>>818
迷うなら載せるな
もし心無いレスを貰ったらダメージでかいだろ?
本当にガチで上手くかけたぜ!って時に見せるのが精神衛生上いいよ
どうしても載せたいんだったり「酷いもんだから…」とか言ってるくせして1番の自信作載せるやつもいるからお前次第だよ
0820名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:13:58.43ID:rUzoxgad0
>>818
俺もネットに載せてるけれど
けっこう痛いレスも貰うよw
でもそれがネットの醍醐味だし楽しみのひとつ
ちゃんと評価してくれるレスもあるからな
0821名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:17:08.66ID:7n3lPNvh0
辛くなったら掃き溜めスレへGO!
ストレス発散するぞ
0822名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:19.21ID:7n3lPNvh0
>>818
上手くても下手でも、いちゃもんつける人間は一定数いるんだから気にせず楽しんだらいいさ!
0828名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:34:38.73ID:7n3lPNvh0
>>823
難しいのに身体全体描いてるのがすごい!
いきなり全身描くのは大変だから、最初は頭から肩くらいまでで横顔とか正面顔とか練習したら云いと思います!

やっぱ模写だぜ!!
0830名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:35:16.21ID:7n3lPNvh0
>>826
その線画に色塗りたい!
0831名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:38:13.34ID:kXVcwTAd0
>>828
ありがとう!がんばった。
なるほど。最初はその辺を数こなした方が良いのか
横顔描くの面白そう

やはり模写か…!
0836名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 05:54:35.89ID:ShP+yLaa0
>>831
>>833
そだねー♪
絵を描くのが好きでも
自分だけで
描いてるとどこが悪いか分からなくなるよね

けど素直に
いろんな人の意見を取り入れようとする貴方はきっとすごく上手くなれると思うお互い頑張ろうね♪
0837名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 06:04:53.99ID:ShP+yLaa0
>>834
うまくて羨ましいです
配色もすごく綺麗です

ごめん!
女の子だと思ったら中性的な男の子
なんだね
0840名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 08:34:49.33ID:iED9ZmIW0

0841名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 08:43:01.08ID:iED9ZmIW0

0842名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 08:52:27.74ID:iED9ZmIW0

0843名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 09:24:20.99ID:iED9ZmIW0

0844名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 09:56:55.67ID:eTb89T980
>>839
遠近感は出てるとおもうけど
腹から下がおかしい
ベルトがそこでいいのかもっぺん見直した方がいいとおもう
写真と二次元は違うので写真を信じすぎない方がいい
0846名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 10:35:46.92ID:2d1tnoY00
>>844
学ランの上から骨盤あたりでベルトを締めている衣装設定なのですが、説明しないと伝わらないか、もしくはそれも踏まえておかしいか……どちらにせよ変更した方が良いですかね……、アドバイスありがとうございました!
>>845
そうです!覚えていただいてとても嬉しいです!ありがとうございます、まだまだ未熟なので精進します
0848名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:12.28ID:2d1tnoY00
>>847
確かに!言われて気付きました!腕の作りがよく分からない感じになってますね、アドバイスありがとうございます!
0851名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 16:26:18.42ID:2d1tnoY00
>>850
恐らく喉仏のつもりで描いた線が良くなかったか、ただ単に細く描いてしまったか、だと思います……アドバイスありがとうございます!
0854名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:08.50ID:QKdBDowy0
>>849
Pixivとかにある色塗り講座色々見て、自分が好きな塗り方を見つけてそれを練習した方がいいかもね
今のドラクエぽくて好きだけど、ドラクエ風味のままで行きたいなら水彩系の塗り方を調べるといいかもね
0855名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 17:06:25.30ID:QKdBDowy0
ちなみにその女の子の服は鎧かな?鎧だったら金属だからもっとパキッとした塗りになると思うよ。
アニメ塗りならまだしも、厚塗りとかだと素材によって光の反射具合とか色々違うのをしっかり反映させなくちゃいけないから注意
0856名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 17:25:05.85ID:2DOz2dAb0
金属の塗りの難しさは異常
素人だとお絵かき講座通りに塗ってもナニコレになってベタ塗りに白い線一本引いた方がまともに見えるレベルでよくわからん
0857名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 17:45:28.80ID:Pt9eV07r0
>>835 >>837 >>838 わかった!サンクス!
0859名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 18:12:07.36ID:y9E4QuE90
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます。。
色は塗ってみて、ようやくわかるものですね。(変なところが)
フォトショップで塗るとエアブラシしか筆がなかったので、指先ツールでうねうねやってみたけど
かえって仕上がりが汚い感じになりました。塗りはちょっと持ってる本でも見ながら練習したいですね。。
http://iup.2ch-library.com/i/i1893187-1520067733.jpg
0860名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 18:26:07.05ID:Pt9eV07r0
いい感じに描けたんだが、始めは落書きのつもりだったからプリントに描いちまったんだ。見づらくて申し訳ないがアドバイス頼む
https://i.imgur.com/FHnzC1r.jpg
0862名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 18:33:53.03ID:VwmPi9lU0
こんばんは!
中学生です。ネットで見つけた海外の方の絵を参考にしました。
利用するのが初めてなので、まだいまいち使い方が分かっていません…お手柔らかにお願いします。

https://imgur.com/a/oY0UU.jpg
0863名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 18:37:21.26ID:VwmPi9lU0
あれ?ちゃんと画像載せれてますか?

すみません、使い方いまいち分かっていないもので…
https://imgur.com/a/oY0UU
0865名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 18:45:02.40ID:VwmPi9lU0
>>864
メカ的なやつは先週初めて描きました!海外の絵を見ていたら、ふと描きたくなって…笑
と言ってもこの絵は模写に近い感じですけどねー(色はオリジナルですが…)
0866名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 18:52:49.33ID:VwmPi9lU0
海外のイラストでありそうな感じをイメージしました。
https://imgur.com/a/QpHTL
0867名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 18:52:57.06ID:hMR1BdeL0
平和だありがたいね
0869名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 19:09:03.17ID:eSxnd9sX0
プリントとかの裏に描くとやたら上手く描けるあるある
0871名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 19:21:00.50ID:VwmPi9lU0
>>870
おぉ!ありがとうございます!
まだまだ拙い絵ですが…笑
0874名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 19:44:52.81ID:QhkWZbly0
みんな何年ぐらい描いてんのさ。
やっぱ1年2年じゃなかなか上手くならないよね。
0875名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 20:18:44.82ID:NG1l7MfK0
>>874
自分は9年です。
1・2年は、周りと比べると「まだまだだなぁ……」と感じる時期ですよね。
純粋に楽しんで描くと成長しやすいです!
とにかく好きなイラストとかを見まくって、観察して技を盗むといいです(・ω・)
0876名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 20:46:12.57ID:QhkWZbly0
楽しいと同時に周りと比べると全然描けてなく焦りを感じ、どうすれば上手くなるかを色々調べてる次第でありんす。
0878名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 20:50:37.53ID:2d1tnoY00
>>874
特定防止の為何年とは書けませんが、自分は幼稚園児の頃から描いています、ずっと描いていても伸びない人もいれば2.3ヶ月でみるみる上達する人も居るので、あくまでも参考程度にどうぞ
0881名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 21:26:56.51ID:2d1tnoY00
>>880
恐らく勉強と一緒で、
ここはどうなってるんだろうな〜と考えながら描いたり、資料を集めたり読んだりして服の構造や小物の正しい知識を知ることが大事なんじゃないかと勝手に解釈してます、あとはひたすら枚数重ねるのも大切だと思います
0882名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 21:29:07.09ID:2d1tnoY00
連投すみません、途中で送信していまいました

なので上のことを意識するかしないかで上達具合は変わるのではないかと思っています
0884名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:55.27ID:FTDkO8Zb0
>>859
フォトショはめちゃくちゃ難しい割に慣れると結構色々できるツールだからねえ
俺のおすすめとしては、CLIP STUDIO PAINT PRO(クリスタ)かSAIで絵を描いてからフォトショでフィルターかけたり色合いの調整したりってやった方が楽だと思う
SAIは水彩系におすすめ(俺使ったことないけど)、クリスタは素材も機能も多いし公式サイトの使い方講座がわかりやすいよ
0885名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 22:35:16.91ID:FTDkO8Zb0
https://imgur.com/a/hkDO0.png
描いてる途中の線画ですまん
fateのネロとザビ男書いてるところなんだけどラフが結構間違ってて線画の時点で直すのが苦痛すぎる
表情もネロはうまく描けてる感じしないし…なんか変なところあったら教えてくれ…
0886名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 22:37:48.30ID:FTDkO8Zb0
すまん885のやつ拡張子消してリンク踏んでくれると画像見えるわ…
0889名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 00:45:14.67ID:DxHT2sE10
>>873
色彩センスくれよってくらい色遣い好きです
上手いな〜〜
0895名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 13:02:51.46ID:DA/GKzix0
>>891
顔や体に対して、手が小さすぎたり、肩幅が大きいかも?
そして、背中がまっすぐ伸びているのに、おしりがあの位置にあると、胴が長すぎると思います(・ω・*)
(仮に、何かに寄りかかって背を曲げている状態なら、おしりの大きさはそのままで大丈夫ですが、胴が短くなります)
https://i.imgur.com/qdtfx6u.png
0898名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 14:03:51.66ID:psNvH1gY0
>>897
おー、クリスタの塗りの方が断然スッキリしてるわ!
とりあえず色んなブラシ使ってみて、自分のしたい塗り方に合うものを探すといいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況