X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
901コメント462KB
本気で絵が上達したいので見てほしい
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/17(日) 17:26:53.30ID:gAyRsRdu0
ずっと絵描くのが好きではあるけど全然うまくなんないからスレ立てた
人の意見をいろいろ聞きたい

批判歓迎(具体的だと助かる)、中傷は遠慮

人いない限りはとりあえず一人で絵を描いて載せていく
リアル系の絵も好きだけどイラストがうまくなりたい
練習法とかもアドバイスあったらくれると
いろんなスレや添削サイト乱立しててどこを見ればいいかわからず
自分でスレ立てました

お礼漏れないよう頑張りますが遅くなったらすみません
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/18(月) 19:16:13.72ID:cK7W3eZL0
カラーイラスト(男女)
https://imgur.com/a/oFirKy5
>>1に書き損ねてますが、
自分がここにうpしたものは赤ペンから何からそのまま入れて大丈夫です

次(今日)はとりあえずもっかいポーマニやってみますが
その後何を描くかはまだ決めてないのでおすすめや推奨があれば
0014名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/18(月) 22:47:42.76ID:45wTu1p00
つか画像のURL貼ってくれ
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/18(月) 23:57:51.49ID:cK7W3eZL0
>>13 ありがとうございます!
次はもう少し難易度落としたものを選びますね。

>>14 >>15 失礼しました!改善致します。
丁寧に方法を教えて下さりありがとうございます。

45秒ドローイング*100
(保存ミスで一部損失)
画像のURL貼れるか練習も兼ねて。

https://i.imgur.com/OE6vNFF.png
https://i.imgur.com/EB4eH49.png
https://i.imgur.com/VQXLiqm.png
https://i.imgur.com/nn4RZWN.png
https://i.imgur.com/iABX42q.png
https://i.imgur.com/5eWlWko.png
https://i.imgur.com/mlGMmEQ.png
https://i.imgur.com/JSGexrz.png
https://i.imgur.com/oktNyc5.png
https://i.imgur.com/0UmKvZP.png
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 00:04:43.74ID:xXeZZk7S0
画像についてはお手数をおかけしますが問題があればまた教えて下さい
次も明日、遅くとも夕〜夜までに何か描こうと思います
決めきれなかったらりんごとかコップを描いてみます

今のところ作業はクリスタ、デジタル環境です
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 01:07:45.64ID:r6vakFOk0
目標決めながら描いてるのがいいね!
どんどん上達しそう

>>12
絵から二人の関係性とかストーリーが伝わってくる感じ!
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:16.67ID:ifxufLER0
>>12
これ見たらわかんだけどポーマニ主体で毎年スレ建てする絵描達って自分の絵あげると壊滅的なんだよな
自分の絵に落とし込むことが全く出来てない
むしろ遠回りしてるのかと勘ぐってまうわ。。
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 01:36:05.59ID:ifxufLER0
ぱっと見ポーマニって描けてるように見えるが
結局素体フィギュアでしかないからそれなり見えても自分なりのキャラデの肉付けできないならあんま練習してる意味なくね。と思ってしまうんだわ。。
後よう見るワンドロとか(45秒ドロ)を上げるのもようわからん
あれて上手い絵師はワンドロでも上手いがそういうのは描き溜めた修行の末はやく描けるようになったよ。じゃん

てまぁつらつら文句になってもうたわ
なんかすまんね
毎年ポーマニ上げる絵描きが使い切らないままスレ建て放置してくからまたか?と愚痴ってしまったわ

うまいことポーマニ練習をイッチの絵に昇華できたらええよな
頑張っておくれよ
0024名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 10:41:03.36ID:QFSdLwtp0
ワンドロを見た感じ線を追いかけてるだけで立体を感じ取り立体で描き出せてるように見えない
やるなら正中線くらいは入れよう

男女の座ってる絵も立体感ない、お尻が浮遊してる

円柱で描くタイプの講座か教本の手本描いてみて
0026名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 12:35:01.85ID:fBj+42in0
ポーマニは全部見てないけどカラーすごい
色を塗って完成品にするの一苦労だもの
0027名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 13:40:57.14ID:xXeZZk7S0
今確認したら沢山アドバイスが来ていてとてもうれしかったです!
助かります!皆さんありがとうございます。
少し深めにコメントしたいことがあるので、レス分けてレスポンスします。

>>18
ありがとうございます!
目標(方向性)をもう少し具体化させたら動機になるし、
頑張る方向性を明確にしていかないとなとは思います。
でも悩むのは描きながらでも出来るので、それは練習しながら考えます。
ちなみに過去に(途中で終わってるけど)漫画描いたらそっちのが好評だったので
どうしようと日々思ってます。一番自分が好き(憧れ)なのは動画なのですが。。。
強みが少しでもあるならよかったです!

>>19
>>20
ありがとうございます!文句などとんでもないです!
とても視点が洗練されてる感じがします。
ポーマニでかなり昔の幼稚園児のらくがきレベルのもの描いてた時よりは
マシになったので、悩んだときはとりあえずやってみてる感じでした。
でも伸びてない自覚はあったので、ご指摘の通りと思います。
毎年描いてきた絵描きさんと、その中で伸びた方は違いがありそうです。
恐らく人体解剖学を学んだり、考えて描くことをしてた方は伸びたのではと
コメントを見て思いました。
少し練習法の修正を考えます。

>>21
>>22
ありがとうございます!完成・継続が最大の壁とは思ってます。
0029名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 13:50:07.77ID:xXeZZk7S0
>>23
ありがとうございます!
少し他の方の指摘と似た内容なので、おそらく今の課題なんだと思います。
そこについてちょっと方法を考えてみます。
思い付いたりやってみたら書きこみます。

>>24
正中線について勉強してみます。
他にいい練習方法思い付いてないので、今日やるなら
量減ってもそっちをメインにしてみます。

>>25
年齢は一応ぼやかしますが、大学生です。
時間と体力のあるうちに伸ばしたいと思ってスレを立てました。
美大やイラストの専門には一度も通っていません。
出来れば絵の勉強したかったけど、親が許さないよくあるやつです。
絵を教えれる立場や本職の方は身内・知人にいません。


>>26
完成までやらないこともちょくちょくあったので、
添削などを求める以上、ちゃんと下手でも描き切らないと
添削しようがないと思った次第です。
この言葉に説得力なくならないよう頑張ります。


あまり応援レスを落としたくないですが、時に5chサイドさんにアンカー大杉と怒られるので、
場合によっては少し漏らすことがあります。心では受け止めております。
0031名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/19(火) 21:34:44.51ID:xXeZZk7S0
https://i.imgur.com/396zQgf.png
りんご(クリスタの透明水彩+絵具ツールの一部)です

カラーだとごまかしききやすいので白黒
今度から時間を測ろうと思いました
0036名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 00:34:32.22ID:l6oOzmjm0
https://i.imgur.com/hWvteMV.png
https://i.imgur.com/FuBcHRu.png
https://i.imgur.com/bYk4Qj3.png

ポーマニ(90秒)*30
21日まで学校のテストがあるので、一夜漬けのため
一旦時間かかることはおやすみします
21日夜から再開します


>>32 ありがとうございます!
確かになんかそこまで練習できてる感じがしないので、質を上げる方法考えないととは思います。
でも一日やめちゃうとずっとやめちゃうから、それが怖いので習慣づけがいるんだよなって。
時間を作る必要があるのかもしれないです。

りんごの絵は自分でも下手だなと思ったけど、切らないわけにもいかなかったので
正直に本音描いていただいて大丈夫です!
0042名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 02:05:18.12ID:VuDItehy0
ポーマニとかの平面の絵だけをクロッキーするのって、3次元のモチーフを描きなれてないうちからやるのってあまり良い練習法とは思えないんだけど
0043名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 02:14:39.04ID:r5QJ+Rnl0
マジレスするとちゃんと「習慣づけ」書いている
文字さえ読めれば誰でもわかる事だから恥ずかしいね

>>32 ありがとうございます!
確かになんかそこまで練習できてる感じがしないので、質を上げる方法考えないととは思います。
でも一日やめちゃうとずっとやめちゃうから、それが怖いので習慣づけがいるんだよなって。
時間を作る必要があるのかもしれないです。
0048名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 02:31:16.15ID:3+VzKRwr0
寝ると言ったが寝れないのでレスする

描かないと上達しないのなんてある程度描いてる人なら当たり前にわかることで、だいたい俺はこの練習についてどれくらいの効果があるのかについて聞いているのに何もしないよりはいいとか的はずれな答え返されても何も得られない
それでその後がもっと意味がわからないんだが習慣づけがなんなんだ?描く習慣つけるためにもやってるのは読めばわかるがそれが俺の問に対する答えになってるとこの人は思い込んでいるのか?

要約すると、この練習法自体の効果を聞いているのに的外れな返答しかなくて意味がわからないし恥ずかしいとか煽ってくる意味もわからない
0052名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 02:50:33.02ID:r5QJ+Rnl0
48はもぅ相手しないほうが良いね
スレ主も上達しようと頑張ってるのに目つけられて可哀相
0053名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:28:31.75ID:3+VzKRwr0
なんな変なこと言ってるか?そもそも煽ってきたのスレ主が先だぞ?こいつの自業自得だろ
0055名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:37:14.62ID:OWHOe+WF0
「描いてりゃ嫌でもわかる」
「ある程度描いてる人なら当たり前」

さぞ絵が「描ける」絵師がポーマニワンドロ練習に絡んでくるんだから要約するとただのやから
0056名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:41:56.44ID:uWbyPIRZ0
53で解る文章を読むことすら出来ないガイジに絡むな
スレ主にマーキングしてスレから離れないぞ
0057名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:50:32.38ID:3+VzKRwr0
まあどうでもいいや
とりあえず始めに聞いたこの練習法がまともに効果あるのかだけとっととレスして
0059名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:53:05.64ID:LYK775nC0
42とかスレ主にわかるしっかりしたレスだとわかるけど
53はどうみても荒らしだね
0060名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 08:55:10.32ID:3+VzKRwr0
だからちゃんと読めよ
>>43でこいつが先に煽ってきたんだぞ?きちんと説明してから消えろよ
0061名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 09:05:55.89ID:PKWGsubL0
掲示板で、〇〇って書いてあるだろちゃんと読めってキレるやつ
いちいちそんなのを相手にムキになるやつ
どっちも何もできない人間だからこうはならないでほしい、大丈夫だと思うけど


>>15は自分はどこが気になってるとか、あるのかな
0066名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 09:22:33.78ID:ZaXITjoo0
VIPでスレ建ても叩かれててわらた
こういう自分絶対正しいまんて見えてないんたろうな
自分のことが
0067名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 09:22:38.42ID:+W1mYBz60
ウチのVIPPERがご迷惑掛けて申し訳ございません汗
しっかり言い付けておきますので(^^;)
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 09:29:49.06ID:L683ca0X0
当たり屋の荒らしがいると聞いてきました!
0077名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 09:37:50.16ID:GCW6x9AN0
ほんと災難なんでVIPPER共これ以上書きこむなーー!
生暖かい目で眺め終わったら向こうに移動して書き込めー!
ほらここでレスらず移動移動っ!
0081名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 09:53:20.73ID:ZR+kLIfD0
お前らが荒らしの味方になってやらないからVIPで晒しスレ建てちゃったじゃないか…
0082名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 11:08:21.00ID:4epf/aYM0
1は寝たのかな?起きたら多分都合の悪いことは全部忘れてまた個スレ粘着を繰り返すんだろうな
0084名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 11:16:49.82ID:b25bSSLQ0
VIPから来ますた!!!!

うちのキチガイが大変ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ありませんでした…
0085名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 13:16:04.72ID:7zfauIUa0
VIPから来たけどがんばってね
0086名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 13:30:39.02ID:l6oOzmjm0
おはようございます!(こんにちは、ですかね、、、)

とりあえず初めに述べておくと、このレスより前のレスについては
>>36 以降のレスは全て私ではありません。

絵、アンカー以外はあまり書きこまないようにしています。
目的を見失ってしまうからです。
でも、誰かを証明する方法を確定させてないと水掛け論に
なっちゃうんですよね…。
何が起こってるのかやんわりとしかわからないのですが、
いってないことの話をされても困るのですが、判別つかない側からしたら
混乱するか、嘘を言ってると思うか、になってしまうのはわかります。
VIPの事はよくわからないのです。

>>41
赤りんごです。ちょっと青い部分も大きい。
思いつかなかったらりんごを描くと書いていて、
家にちょうどリンゴがあったので写メ撮って描きました。

>>42
三次元のモチーフももっと練習しないととは日々思います。
受け止めておきます。
そういうのデジタルで大丈夫なんですかね…。
0087名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 13:33:16.92ID:DCJVpb+20
vipで語り尽くされているけどスレ主さんは気にしなくて良いよ
がんばってね
0088名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 13:36:25.12ID:l6oOzmjm0
>>1です。
なんか前のレスが間違えてちょっとあれな感じになってました、すみません。
「VIPの事はよくわからないです」です。

流れてしまっているのでもう一度書きますが、今日はテスト勉強のため、
一夜漬けが必要です。よって21日夜までは練習よりそちらを優先します。
ただ、続けるという観点も大事にしたいと個人的には思っているので、
クロッキー的なことも短時間少量でも出来たらと思います。
本日再び書きこむ際は必ず画像をアップロードいたします。
0091名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 13:57:39.37ID:GCW6x9AN0
テスト勉強頑張ってね
途中荒れたのは気にせずスルーしちゃって大丈夫だから

>>31
誤魔化さないその姿勢、上達にはとても大事!
写実的に描くのはある程度出来ていそうですね
リンゴも他の絵もポーマニも、描く時はただ描かないように気をつけたい
形を的確に捉える、形の流れを意識する、質感を筆で表現する、光と影を意識する…など目標を定めて
「何を表現したいのか」「何を目的に描くか」を毎回意識するといいですよ

イラストがうまくなりたいとの事なので、今後の練習は好きな絵を真似てどんどん描いてみる方法をオススメします!
0094名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 14:07:11.48ID:GCW6x9AN0
>>92
32「毎日上げててえらい」
43「ありがとうございます!質を上げる方法考えないととは思います」

↑スレ主宛のレスに対して他者が自分の事のように答えちゃ駄目でしょう
さらに何かご意見あるならここでレスせず一旦自治スレにでも移動してくれ
0095名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 14:13:57.62ID:DCJVpb+20
だからスレ主に見えるほうがおかしい
自分の主観だけで判断して自治スレに誘導もおかしい
0098名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 14:27:31.24ID:GCW6x9AN0
>>95
スレ主と関係の薄い話、スレ主に迷惑のかかる話題を続けたい時
別の場所に移動するのは基本中の基本ですよ
0103名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:19.43ID:PKWGsubL0
ポーマニって結局は見たものを描く練習だから
見ないで素体を色々な角度から描けるか試さないと上手くならないよ
絵はよく見て描けっていうのはまた別の問題
0105名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 17:45:29.07ID:PKWGsubL0
>>36
正中線は体の服側じゃなくてもいいよw
背側ろ輪郭を想像できるかどうか意識する。
あとは体を輪切りにした時の断面とか、立体で感じ取れば描けるようになると思う
0106名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 17:47:08.64ID:PKWGsubL0
☓服側
○腹側

あとは目指してる絵どんなのか言ってくれたら助言しやすくなる
0107名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 22:13:35.94ID:l6oOzmjm0
https://i.imgur.com/7utpMWr.png
1体のみ(時間は計測していません)

これはクロッキー…と言っていいんでしょうか。

左の画像は
https://anatomy360.info/anatomy-scan-reference-dump/
を参照しています。
無料の参照画像と書いてあるので大丈夫と思いますが、
著作権の変化あまり詳しくないので、問題があれば。

■変更している点
・精度アップしたがいい
→クリスタのグリッド機能を利用する、時間計測系を一旦停止
(試験後はもう少し丁寧な絵を描こうと思っています)
・サイト
→ポーマニが嫌だったのでなく、単にPCでFlashが機能しなくて
画像DLするのに時間取りそうだったので、一旦別サイトを利用することに

■反省点
>>91さんの書きこみを見た後に描いたのですが、目的を忘れてました
意識の面が少し欠如しやすいようなので、上達を目的としてる場合、
大きく反省したがよろしいなと思います。
また、こういった自己のフィードバックが不足していたので、
せっかくスレも立てたので今後やったがいいなと思いました。
0108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/20(水) 22:30:32.07ID:l6oOzmjm0
>>91
匿名だから誤魔化さない勇気も出やすいんですよね…。
目的意識を見失いやすいのがまず課題のようです。
貴重なご意見ありがとうございます!
終わってしまったけど、イラストで有名な方だと
ア.クタージュの絵師さん(うさざき先生)のイラストが
好きです。簡易的な模写ならしたことがあります。
ゲーム系だとバ.ンドリも少しまねたことがあります。
彩ちゃんが好きだったので…。

>>103 暗記が苦手(というか嫌い?)で無意識に逃げているのかもしれません。
思い出す訓練が不足しているというのは確実だなと言われて思いました。
次ポーマニを用いて練習する際は、その訓練をしようと思います。

>>105
>>106
自分はやっぱり立体とかの意識が不足しているんですね。
中々線でなく面や立体で描く頭にシフトできてない気がします。
コツややったがいいことはありますか?
ずっといまいちつかめなくて。

目指したい絵はちょっと考えてみます。
動く様をイメージしやすい絵がいいなぁとか、カラーが綺麗なのがいい、
と漠然としたものはあります。
でももし仕事や趣味にしても活用を目指すことがあるなら
ゲームを作るか、漫画を描きたいので、優先したいのはそっちです。
この2つもちょっと方向性ずれるからあれなんですけどね。。。
0110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/21(木) 02:57:23.77ID:XoVyjI590
>>85
遅ればせながら、ありがとうございます!
楽しい5chライフ(Vipライフ?)が送れることをこちらもお祈りしておきます。

>>109
今年はほとんどレポートなので、もともと試験科目も少ないですし、教養の試験だけなので、実際そこまでは……。自分の場合はなってるだけです。その観点では時間あるといえるし、むしろ不真面目です。

でも、試験前は自己選択としてやる/やらない問わず、試験勉強をやれる環境は絶対に作りなさいと高校時に部活でお世話になった先輩が言ってたので、そうする事にしています。
(絵の話を無理矢理絡めると、そういった自分の大事にしたいとかいう気持ちなども覚えておくのが何となく大事なのかなと思ってるのもあるからです。)

ちょっと深夜で気分が落ちてきた為覗きました。失礼しました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況