X



トップページ運用情報
1001コメント355KB
【Vip】アニメ系板2ch運用情報【隔離】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/07/09(月) 16:38:06ID:W8pgiMls0
anime4vip板が新設され、今話題のアニメ系板についてのスレです
0852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 17:52:54ID:KYZgr9vj0
>>851
新板はそんな簡単に認められないし、手続きをしたからといってすぐに決まることでもない
暫定的にでもネット配信作品の管轄を決めておいたほうが無難
アニメ2を板分割して放送終了作品と放送以外のアニメ作品(OVA・ネット配信など)に
分けられれば行き場が出来るんだが
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 17:59:44ID:DXUQNR870
【板名】 ネット配信アニメ板
【理由】 ネット配信によるアニメ配信が増えた為、今後も増えることは確実で需要は大きいはず。
【内容】 ネット配信によるアニメを語る。
【鯖】 ex24
【フォルダ】
【カテゴリ】 漫画・小説等
【名無し】
【ID】

こんなもんか? フォルダ、名無し、IDはどうしたもんか。
0856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 18:36:44ID:8x8/Q6jI0
>>853
ダメ元で強請るってのは本当に欲しいときにマイナスになるだけ
現状ネットアニメ自体ほぼない状況だし
ペンギンやcandyboyですら書き込み数が相当少ない
掻き集めても10個あるかないか
さらに維持できるスレ自体ひとつあるかないかなのに要求されても逆に困るよ

現状アニメ板で問題ない
0857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 18:49:53ID:DXUQNR870
ねだるのは、別に個人の勝手だから誰が出してもいいんだけどね。
それが必要かどうか判断するのは★さんだし。

まー需要がないんなら別にいいけど。
揉めるぐらいならとは思ったもんで、
0858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 19:32:45ID:69oNWBG/0
>>856
そんなもんなん?
マクロスとかギアスとか、古いのだとスラムダンクやセーラームーンもやってるよね。

5年も前のはともかくとして、今のままで新板ができたらTVとほぼ同時進行の作品も
問題になるよ。これがOKなら、現行アニメ板のスレは全部ネタバレになるから
見れない人の受け皿になるわけだし。
0860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 21:01:15ID:8x8/Q6jI0
>>858
ごめん・・・誰に対して何の説明と考えを示してるのかさっぱりわからない
その辺もう少し煮詰めて改めて書いてくれる?

それが俺に対するレスだったらちゃんと答えるから

858をどう読んでもレスの方向性が見えない
これは煽りじゃないから、もう少し整理して
どの話題に対してどう言いたいかもっと具体的に書いて
0861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 22:16:52ID:KYZgr9vj0
アニメサロンexの結論を待つ
アニメサロンexで暫定的に預かってもらう
放送以外のアニメを扱う新板の申請を行う
却下された場合はアニメ2の分割議論を行う
今後の流れはこんな感じだろう
0863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/05/31(土) 23:13:22ID:vHEmCQSy0
>>854-856
ネット配信よるアニメ  だろ?
アニメ配信事業の話題ではなく、アニメ自体を語る板なんだから、こう書かないとダメ。

>>859 >>862
ネットアニメをアニメ板から追い出したいヤツは、
何か具体的な流れ理由があって、色々と考えた結果的に、ネットアニメは他の板への誘導というのではなく、

ただ個人的に追い出したい、だから後付けでそれを擁護出来る言い訳を追加してる。
な訳だしね。

だから、何を言ってもすぐにボロが出る。
0865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 00:39:27ID:hMdZfGCt0
それは板違いかスレ違いだから。

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
0866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 07:38:15ID:6P+wmool0
>>864
ここでずっと同じ主張繰り返してる奴=板脈という荒らし
と言いたいのか?
たしかにやたらアンカーが多い書き込みのクセは似てるようだが
運営で暴れるような基地外なのか?
0867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 14:46:58ID:hMdZfGCt0
同じ人物かどうかはわからんが、
紅スレと図書館スレとペルソナスレで暴れてる様は、まさに本物の奇痴害。
0868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 16:28:12ID:jAOdHy8O0
以前にもアニメ系板の特定のスレのスレタイを改変して回る奴って居たんだよなあ
同じ人物かどうかはわからんが
0870動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 19:19:17ID:gtRPrFou0
>>867
どんなふうに暴れてるの?
0871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 20:27:37ID:2MNPpsbh0
山手線の車内広告アニメ「ダーリンは外国人」
削除依頼が出されていましたが削除人が判断できず保留になりました
ネット配信を含め放送外のアニメを扱う板が必要なのでは?
0872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 21:02:32ID:1DigdBA80
自治体や企業の視聴が極限定的なアニメとネット放送を同一視する理由って何?
そもそもそれは放送ですらないだろ
0873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/01(日) 22:58:56ID:BW/EImXk0
>>871
新板が必要かどうかは運営が決める。

ただの1利用者が言っていいのは、
「俺が欲しいんだけど、君らも欲しくない?」と訊ねることだけ。
0876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/02(月) 02:16:43ID:hydmcOpb0
>>875
だから何?

ウチらただの利用者が言っていいのは、こういう板が欲しい。ということだけ。
それで、たまたまそれいいね。となったときだけ板が出来る。

〜〜の板が必要だ。なんて何様のつもりだ?
0878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/02(月) 20:40:14ID:OKWLngOs0
>>873
だな
では 1利用者として俺の意見
「ネット配信もトレインチャンネルも放映中の作品数少な過ぎ
新板が必要とはとても思えない。
アニメ板・メロン・2板のどこに立っても実害無いし。」
0880動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/02(月) 21:11:20ID:IACnl8TP0
>>879
> なんかテレビってところをネット配信も加えりゃいいだけのような気も。
それが出来ないからここに持ち込まれた

> あとは、各板のくくりで。
アニメもアニメ2もLR違反で扱えない
どちらも自治スレで協議したが結論が出なかった
0881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/02(月) 23:53:14ID:6JMhNRrV0
いつもの独断と偏見による曲解乙w


>アニメもアニメ2もLR違反で扱えない
アニメでもアニメ2でも、どっちでも好きな板に立てられますが?

>どちらも自治スレで協議したが結論が出なかった
どちらも、現状維持(=各自で好きな板にスレ立てればいいじゃん)で決着がついた。

0882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/02(月) 23:54:22ID:6JMhNRrV0
>>878
自分も、1利用者としてその考えに賛成する。
0883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 00:03:00ID:r1GOPvIv0
>>881
>アニメでもアニメ2でも、どっちでも好きな板に立てられますが?

違う。本来どちらでも板違いだが、寛大な処置でスレを勝手に立てても見逃してやるよ、というのが両方の自治スレでの結論。
0885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 07:35:14ID:CfwkaY5H0
アニメ板LR
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

アニメ2板LR
本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います


放送中・放送後のテレビアニメでもOVAでも無いネット配信アニメはどちらも板違い
0886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 07:55:52ID:VgoR1oZU0
けっきょく運営が板増設を渋るからあちこちでこういう話になる。
アニメ系だって、板作ったらさっさと解決したってパターンは一度や二度じゃないぞ。
0887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 15:48:43ID:PKZwyHmc0
>>883
アニメ板ではいた違いという意見が多かったと思うけど
2板で板違いという意見が多かったという記憶がない。
どちらかというと「2板じゃ嫌だから板違いと言ってくれ。」という
該当スレの住民だか関係者の意見が目立ったくらいだと思うけど
0888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 16:10:21ID:PWiqUADK0
アニメ板 :ルール違反だろうけど別に立てても問題視しない
アニメ2板:2板で扱うべき案件だろうから立ててもいいよ。

これで大体まとまっていたと思うけど当事者が納得していないというのが現状だと思う
0891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 17:05:33ID:CfwkaY5H0
アニメ自治スレは荒れて議論がまとまらない、アニメ2は話題が次に移ってうやむやになって終わった
アニメ2自治スレはアニメ自治スレのように配信に拒否反応を示す人は居なかったが
アニメ2板は毎クールごとにアニメ板から大量にスレが来る・よく圧縮が掛かる・スレ保持数が厳しいという状況
配信を扱うだけの余力があるのか?
0892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 17:08:58ID:XL22hbVQ0
つうか、そんなにボリュームあるのか?
よくは知らんけど新作・オリジナルなんて少ないんじゃないん?
だいたいが、過去にテレビでやったやつの再放送(再配信?)
なんじゃ?
それなら該当の作品スレで語れば十分の気も。

違ってたらすまん。
0893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 17:14:49ID:SGggT3ZG0
今ここで議題に上がっているのは、ネット配信オンリー新作アニメの扱い。
テレビ放送と同時期の遅れ配信とか旧作は、問題にしてない。

ちなみに、>>888-889 にある通り、どの板の自治でも拒否はしてないよ。

当該作品スレの住人間で協議して好きな板に立てればいい。
0894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 17:16:53ID:hSV34GdM0
一人のヲタが、俺の思い通りにならねえのが気に入らねえ! って暴れてるだけだから相手すんな。

本当に、ネットアニメが増えまくって問題になってたら、
わざわざ騒がなくても話が動き出してるわ。
0897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 22:09:42ID:smqemygQO
2ちゃんねるにアニヲタが増えて悪影響ばかりな件について…

アニメ系の板見てる奴は隔離板以外書き込み出来ないようにしてほしい

関係無い板やスレでアニヲタが荒らしたり スレ立てるから非常に迷惑

0900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/03(火) 23:53:16ID:srrFzCIl0
別に自治スレに限ったわけでなく、2ちゃんの色々なスレで見かけることだけど、

なんで独善的なバカは、
〜〜が良いと思うんだけど? どう? (ダメならダメでもいいんだけど?)
みたいな謙虚な真似が出来ないんだろうな?

必ず、
(俺様がこう思った以上)〜〜は〜〜にするべきだ! (だからオマエらもこれに従え)
って態度なんだろうな?

0901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 00:32:41ID:xaNr3sCu0
まずは、ネット配信の新作アニメがアニメ板にあったら、板にこんな悪影響があるんだって具体的に説明してみ?
たとえ新作であっても、アニメ板ではネット配信は板違いだって主張する人ID:Rds4FJ4X0は。
0903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 01:38:36ID:HxMLZSK40
>>901
意味解らない。アニメ板のルールには反するけど悪影響が無いから好きにしろといってる奴が多いんだけど
なんで板違いと主張するのと影響云々を主張するのが同じになってんだ?
その前に悪影響とか発言してる奴がいるのか?
0904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 07:09:55ID:oINmPnn50
今までの流れ

ネット配信アニメのスレがアニメ板に建つ

削除依頼が出される

削除人は扱える板が判断できず保留にする

削除人がアニメ自治スレにネット配信アニメの扱いをどうするのか協議を求める

意見がまとまらず削除人は保留を継続

アニメ2自治スレでも話題になったが結論が出なかった

このスレに議論が持ち込まれる


ネット配信アニメを扱う板を決める協議をしている以上どちらでもよいと言う意見は意味が無い
そもそもどちらでもいいなら削除人は保留扱いにしない
また削除人はOVA扱いとしてアニメ2のほうが適切ではないかと見解を示している
0905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 08:02:52ID:OtigGAO40
>>904
ネット配信作品が現時点で少なすぎて
まだ話し合う時期じゃないという意見がかなり多いので
どちらでもよいと言う意見にも意味が有る

建設的に言い換えるなら「所属を保留して事態を静観」てとこかな
今の所スレ住人はアニメ板に居たいと自治に言ってるし
それを2板・メロンに移動させて誰にメリットが有るかワカランのよ
0906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 19:35:07ID:/teQwvqa0
ネット配信がライブ中継のように多くの人間が同じ物を同じ時に共有するとかだったらテレビ放送と区別できないだろうけど
今の形の配信を放送というのは無理があるだろうな。そもそも新作が発表される予定だから放送なのか、そんなことに関係なく
ネットで配信していれば放送なのかはっきりしないし紛らわしい語句ではある。別に車内広告のアニメが話題になっていたけど
アニメ板はテレビアニメに限定した方がすっきりすると思う。
0907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 20:11:16ID:LSg3Z+u7O
アニメ板は新作アニメの最終回が流れたかどうかという板基準を持ち、それで上手くいっているので、最終回配信まではアニメ板とした方がすっきりすると思う。
0908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 20:29:51ID:+TaH6AaC0
正直OVAとの違いは視聴するのに有料か無料かの違いしかないように見える
将来的に有料の配信とかでてきても自然だし
今の配信元が今後も別のアニメを配信するとしたら将来は配信中のアニメでも
アニメ板とアニメ2板に分かれることになり紛らわしい
アニメ板をテレビアニメ専用こ解釈するのが一番わかりやすいと思うよ。
0909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/04(水) 21:12:49ID:LSg3Z+u7O
既に有料の放送をアニメ板は扱っているし、放送元が複数の作品を放送する事が問題視された事はない。
複雑な条件を加えず、作品ごとに最終回を流したかどうかという基準のみにするのが、一番分かりやすいと思うよ。
0910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/05(木) 00:39:25ID:kcPTUSLr0
放送以外のアニメ作品はOVAと同じようにアニメ2で扱えばいいだけでは?
わざわざ隔離の性質を持ったアニメ板で扱う必要も無いだろう
0913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/05(木) 07:36:22ID:kcPTUSLr0
>>911
放送以外のアニメ作品は、
放送アニメのように実況や戻りアクセスでサーバを落としたりするのか?
0914動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/05(木) 15:03:52ID:NCOFWF8G0
>>904-905
2ちゃんとか、大人の世界では、
あえてあいまいのまま今は決めないでおく。というほうが、
平和でいいときもあるんだよ。

なんでもキッチリ決めないと気が済まない、お子ちゃまやアスベルガーには理解出来ないのかもしれんが。
0915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/05(木) 23:30:23ID:1dzUWkTW0
必要無いって話なら、最終回が配信されていない新作アニメのスレがアニメ板にあっても、圧縮が起こるでもなく、
該当のスレが人がいなくて即死して語れなくなる事も無いのに、アニメ板から排除しようという行為こそ必要ないだろ。
0916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 00:16:50ID:KFWQPSgg0
別に新作だからアニメ板が扱うべきとかいうのがないからじゃない。
それがOVAだったら2板で劇場公開だったら映画板にとふられてる
ネット配信だったらどうするかだけどテレビ放送とはいうのには無理がある

別に実害がないからアニメ板に存在でき照るのにそれじゃ納得しなくて
はっきりとさせろというならそういうことになる
0921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 00:55:53ID:Vp59nbF10
追い出せとか言ってる奴はいないよ。
騒いでるのはルールを変えてでもでもアニメ板にスレを受け入れろと言ってる人だけだよ
0923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 01:38:29ID:6zx5y/kR0
ルールを厳密に適用するならば
アニメ新作情報板でもネット配信作品は板違いになってしまうからな

↓当該板の現行ルール

>放送/発売予定のテレビアニメ/OVAの新作情報を扱います
0924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 07:55:09ID:x5PDNd860
今までの流れ

ネット配信アニメのスレがアニメ板に建つ

削除依頼が出される

削除人は扱える板が判断できず保留にする

削除人がアニメ自治スレにネット配信アニメの扱いをどうするのか協議を求める

意見がまとまらず削除人は保留を継続

アニメ2自治スレでも話題になったが結論が出なかった

このスレに議論が持ち込まれる



現行のLR


アニメ板LR
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

アニメ2板LR
本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います


放送中・放送後のテレビアニメでもOVAでも無いネット配信アニメはどちらも板違い
0925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 08:16:37ID:WjBmUOth0
>>922
うん、そう
ネット配信については以前から議論があったが
今回の話の切っ掛けは>>796

796 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2008/05/29(木) 19:02:24 ID:QjQr8jiY0
ネット配信アニメのスレは、アニメ2板だけですか?
アニメ板に立ててもいいと思うんですけど。

>>796が書き込まれた発端はアニメ板の自治スレ

★アニメ板 自治スレ★ 37
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211283138/
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/05/29(木) 08:52:55 ID:OFv91w2x
ネット配信はスレ立てここで構わんの?
アニメ2に行け大声で騒ぐ馬鹿がいてウザイんだがw
0926925
垢版 |
2008/06/06(金) 08:23:19ID:WjBmUOth0
でもって自治スレに書き込んだのはここの住人
私見だが、アニメ板に居たいと言ってるヤツを杓子定規に追い出すことは
あまり良いことでは無いように思う

ペンギン娘 はぁと 4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211998699/
0927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 10:05:24ID:ILZnX4+o0
>>924
2板ではローカルルールには反しないでまとまってたと思うけど
>>926
だからそこの住民がアニメ板にいるのを認めろって暴れてるんだと思うけど

正直この流れが理解できないLRでいえばアニメ2板が相応しい
それでいいと思うんだけどなにが問題なんだろう
0928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 14:52:24ID:x5PDNd860
アニメ2にもスレは建っていてスレも進んでいる
もし配信を放送と同等とみなしてアニメ板扱いにするならアニメ2板にあるスレは板違いで削除相当
アニメ板から追い出すのかと言う人がいるが、
その言い方を真似るとアニメ2のスレ住人をアニメ板に追い出すのかということになる
だいたい、いくら住人が望むといっても板違いやLR違反を許容は出来ないだろう
住人の意向は議論とは別に扱うべきは?

それにアニメ板扱いにした場合、配信終了でアニメ2にいくのか?
その場合アニメとアニメ2の両方のLRを変更することになる
さらに放送の場合は最後の局が放送した時点で放送終了だが配信は何時が配信終了なんだ?
配信=放送なら配信サービスが終了するまでは放送中、たとえ最終回が配信開始になっても
配信サービスが一ヶ月とか続いていたら配信サービス終了まではアニメ板に居るという事か?
そんなに時間が建ったら住人もレスも減って勢いのあるアニメ板ではスレが維持できなくなるのでは?
配信=放送なら配信サービスが終了するまでは放送中だからアニメ2にスレ建ては出来ない
仮に最終回配信開始時点から期限を区切ろうとしたら、
それはアニメ2板LRでOVAを最終巻発売から5年の期間を扱うのと同じ考え方で、
そんな考え方をするなら最初からOVAとして扱えば言いだけの話では?

放送は特定の時間帯しか視聴できないが、配信は配信開始以降は時間帯を問わず視聴可能
これは発売開始以降視聴可能になるOVAと同じ
配信を発売とみなせばOVAとしてアニメ2で扱えるという意見もアニメ2自治スレにはある

ガンダムシードデスティニーの時のように放送はつねに実況や戻りリロードの問題がつきまとうが
配信でそれらの問題を危惧する必要は現時点では無く、隔離性質をもつアニメ板で扱うべき理由がない

現行LRの考え方・配信の現状・今までの自治議論の流れや今後の議論の流れ等を総合的に考えれば
アニメ2で扱うのが一番問題なく進められるのでは?
0929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 15:26:03ID:jwKJCkvX0
>928
削除人が何故今も削除していないのかも分からないような、潔癖バカには一生分かりません。

>929
最終回終了したらどうせアニメ2に行くんだから、それまでは放置で問題ないでしょ。
その間に圧縮で落ちたら立て直せば済む事。
0930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 15:28:59ID:jwKJCkvX0
おお、アンカーを間違えた。>それぞれ>927と>928ね。

話を聞く気のないテレビ原理主義者にこれ以上付き合うこともないでしょ。
0931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 15:57:02ID:/cdt8xVp0
全くの部外者だが、いままでのレスを見たうえで、
>>928 の意見はある程度理解できる。
>>929-930 反論にもなってない。相手に文句を言うのではなく、なぜアニメ板で扱うのかのプレゼンをしてくれ。
0932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/06(金) 21:14:47ID:tP3+Gi7L0
アニメ板の住人はアニメ板のLRに従ってネット配信アニメのスレを削除依頼に粛々と提出してる。
削除人は「ネット配信アニメを扱うべき板が判らないので保留」で処理をしない。

事の発端はこれ。
0933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/07(土) 06:45:56ID:4ax9VS9W0
>>925-926
何べん話し合っても結論が出ず流れる話題をやけに引っ張るから変だと思ったが
たった1スレの喧嘩を自治スレに持ち込んで煽り合いしてるだけかよ
かんべんしろよ・・・・・・・・
0938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/08(日) 05:38:54ID:rZMgQydN0
>>936
ルール曲げてるつーか
配信アニメに関するルールは無いのが現状
削除人が処分保留して自治スレにゲタ預ける位ビミョウな問題
ただ今の所実害が無いから
皆真剣に話し合おうとしてないんだよね

この先も当分は野放しでアニメ・アニメ2・メロンのどれか
住人の立てたい所に立つだろうね
実害が出るまでは
0940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/08(日) 11:16:41ID:u3cvVXAs0
なんかこうしてみる限り、とにかくアニメ板じゃダメだって言い続けてる人達は、ここに書き込む必要ないだろ。
君らが説得しなきゃならないのは、ここに書き込んでる名無しの人達じゃない。
説得する相手は、君らと同じように板違いだって考えているはずなのに、いまだに削除をしない削除人だ。
その人に「とにかく削除処理しろやゴルァ」って言い続けて、処理してもらえるその日まで頑張れ。
0943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/08(日) 17:07:27ID:KbkQ5NAU0
アニメ2LRを変更するか追加するだけで済みそうだな

変更案
本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVA・ネット配信などを扱います


追加案(↓の一行を追加する)
●ネット配信はOVAとして扱います
0945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/08(日) 17:16:55ID:KbkQ5NAU0
>>944
>>924

総合的に考えるとアニメ2が適当
しかしネット配信に関する明確な文言はないため文言を追加する必要がある
LRは状況に合わせて変更される
0947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/08(日) 18:50:44ID:KbkQ5NAU0
>>946
そんな謎理論など誰も言っていませんが?
ネット配信をOVAの中に含めるか、ネット配信の文言を追加するという話をしているだけですが?
ネット配信をアニメ板で扱うべきだと言うなら理由をあげて主張したらどうですか
0948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/09(月) 03:01:28ID:WgKuRD+40
状況に合わせて変更するなら、むしろアニメ板のルールを

現在放送・配信中のアニメについて扱います

と変えれば、削除処理の必要もなくなって八方丸く収まる。
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/09(月) 07:28:56ID:OLopAXQL0
>>948
>>928

アニメ板で扱うより既にOVAを扱っているアニメ2板の方が
LRの変更は最小限で済む上に判りやすい
0950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/06/09(月) 07:36:12ID:nGmOnlsM0
>>948
なるほど現実的にはその方が簡単だな

ただ、アニメ板にせよアニメ2板にせよ
何の問題も起こってないのにローカルルール変更に応じるとは思えんね
今はまだ所属保留のままでいいんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況