X



トップページ運用情報
1001コメント448KB
2chへの損害賠償・苦情・要望・質問 受付窓口★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GTcenhwm0
>>101
トップの方の人は、本当に逃げちゃうつもりなのかもね。

なんか今日になって忍法帳がどうのとかいって、書き込めなかったりするんだが・・・何だろ
いまさらそんなごっこ遊び、何か意味があるのか?
利用者の一番大事なものも守れなかったのに、今更何を守るんだ?
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XsWkqEn+0
今回の個人情報流出件、TOPページに何らかの公式コメントと該当者への対処法を
早急に掲載する事を2ちゃんねるへ要望いたします。
0107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:G8HRehs00
●なんかもう2度と使わないんだからお金返して
0109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:kHQjX1lR0
個人情報漏洩による損害賠償額算出式例

損害賠償額 = 基礎情報価値 [500]× 機微情報度 [Max(10x - 1 + 5 y - 1)]× 本人特定容易度 [6,3,1]× 情報漏えい元組織の社会的責任度 [2,1]× 事後対応評価 [2,1]
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8L+owBNu0
もう●使わないから、これから先の10ヶ月分の金返して、ってメールだしたら
了解しました。次回からの自動更新は致しませんとかいう見当外れの返信してきやがった。
今年度分を返金する気は全くないらしい
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wo+/A/JPP
今回のはP2はセーフだったけど、同じようなこと起こりかねないから、
せめて過去ログとかは保存しないようにP2運営者に言った方がいいかもな・・・
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:SPv6Qopt0
●使用者は、実名・住所・電話番号つきで。
ふつうの人は、アクセスログのみですべて流出。
0118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
>>86を書いた者だけど、今回の件とは全く別の事で
2ちゃんねる運営のことで警察に相談に行った事があって
その時に担当者が二人いて、それぞれ名刺をくださって
一人の方に携帯番号を教えてもらった

で、もう少し詳しくお話を聞かせてくださいって言われて
3回ほど警察まで行ったけど・・・
その番号を教えてくれた方の刑事さんが、2ちゃんねるの運営陣の
事では他にも色々と警察に苦情が来てますって言ってた
しかもそれは東京だけじゃないらしいから
そろそろ警察も本腰あげて取り締まるような気もする
0119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:dgtw5Mok0
個人情報漏洩の損害賠償を請求したいなら
JNSA 損害賠償額算出式でググれ

>>109で算出式例上げている
一見わけわからないと思うが簡単
解説はググればわかる

事後対応のアナウンスされてないから、賠償請求額は膨らみ満額通る可能性も高いと思う

地裁扱いの民事訴訟は最低額141万円
140万円未満なら簡易訴訟

地裁扱いなら
慰謝料を上乗せして141万円請求するか、
集団訴訟で141万円以上にして請求

140万円以下なら簡易訴訟請求
相手が異議申し立て等で出頭して来なければ請求通りで判決確定

と思う

算出式例で計算してみてから無料法律相談所等で相談してみればいいと思う
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eTyzLmzw0
警察に相談しに行く奴はちゃんとボイスレコーダー持って
「万が一何かあった時のために、自分が警察に来たことの証拠を残すために録音します」と許可とってから録音しとけよ
そうすりゃ態度が10000000000%変わるからよ
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xYUxrJ2H0
ここまでの事態にさせておいてメールすらこないって異常だろ
普通に掲示板で晒し行為続けさしてるし
0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JAE5bf+F0
訴訟を起こしてもひろゆきは間違いなく払わないと思う。

実際、私の知り合いの地方公務員は8年ほど前に、2chに実名を挙げて中傷する書き込みが書き込まれ、
削除依頼を出したものの削除を拒否され、西村ひろゆきに対して100万円の慰謝料と書き込みの削除を求めて提訴し、勝訴したけど、
慰謝料が払われないばかりか、削除もされなかった。
削除依頼板で、「判決通り削除してください」と本人が書き込んでいたけど、運営は無視し続けた。
0123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
そっか
ボイスレコーダーで録音しとけばよかったかも

けど、刑事さん親切だったし話もよく聞いてくれたし
記録としては残ってると思うんだけどな

あと、この事をマスコミが騒がないのはやっぱりマスコミ関係者も
かなり焦っているからなのかな?それともこの事が広まれば
それを悪用してカード被害が増えるから警察から規制でもかけられてるのか

東スポだけは記事にしてたけど・・・
0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
>>122
何それ。ひどいね

けどそういうのって、ひろゆきにまで話が行ってないんだってね
フォックソあるいは削ジェンヌの段階で止まってて、
おそらくジェンヌが個人で判断してスルーしてるって
現時点でのスレからの情報ではそうなってるみたいだけど
0125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JUNFHVL/0
これだけのとんでもない流出なのにメールでの連絡もないし、トップ画面での周知もないし
ほんとにどうなってんだ?
流出したのを知らない人は沢山いるだろうし、様々な被害を最小限に食い止めるよりも保身が大事なのか?
これは酷すぎないか。
0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:OQMgqId40
>>122
だから今回は削除人含めて運営「ボランティア(自称)」含めた刑事責任を問わないといけないんだよ。
もちろん全員が刑事で有罪になるとは思わないが、捜査の過程で明らかになる情報が重要だし、
運営体制そのものが反社会的だという事を示して、こんな馬鹿げた無責任ビジネスをしようと思う
奴らの元を絶たないといけない。
ある意味、運営陣はオウムみたいな宗教団体だから。
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:XsDuKkxS0
>>124

ひろゆきまで話があがらなからって免罪になるわけではない。
使用者責任な。
削除ジェンヌのチョンボまで含めてひろゆきの責任
0128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:XsDuKkxS0
 
てーか
イシュア ( カード発行会社 ) の責任もデカいだろ

ゼロにしてもNTTecにしてもPマークの取得してたのか?
してないだろ。
そんないかがわしくて杜撰なとこかネットでの決済システムを運用しようとしてんのに、
アクワイアラー契約 ( 加盟店開拓契約。ネットショップでは決済代行システムを提供するところ ) したら不味いだろ。

しかもコンビニ決済システムも、大抵イシュアがアクワイアラーに提供してる ( 決済システムのAPIを開放する ) しな。

ひろゆき、FOX、ジム、削除ジェンヌだけでなくイシュアも含めて国会に証人喚問して、
人モノ金情報といった経営リソースの流れと管理といった実態を明らかにさせ、謝罪させろよ。
そこでもし嘘をついたら偽証罪で牢屋にぶちこめ。
 
0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ssYqy7wtO
>>125
昨日は運営の情報が漏れたら光の速さで削除し捲ってたそうだが、「そのおもちゃ(俺らの情報)で遊ぶ分には
好きにして良いから、余計な事するなよ」と言ってる様にしか見えないよな。
0131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
>>128
えっと
ぶっちゃけると、・・・これ言っていいのかどうか
正直迷うけど

警察も政治家もマスコミも、どの要人も結局は2ちゃんねる見てて
過激な書き込みも結構やってて

それこそ、お前有名人のくせしてこんな事掲示板に書いてたろう
っていう脅迫めいたことされて「バラされたくなければ」っていう
そういうことやってると思うから。運営の一部がね

本気で2ちゃんねる潰そうとしてた朝日新聞社からの書き込みが
不自然に晒されたのも、あれ全て運営のシナリオだったりするわけで

と、わかりにくいレスをしてみる
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:2PUS5F6r0
>>131
それが今全方向に向けてばら撒かれてるから
むしろ流出と流布理由に本腰入れて潰せるんじゃない
被害者は多いんだし
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:RDufOn280
運営の掲示板漏れたときは閉鎖閉鎖でもりあがったのに
別に何事も起きなかったな
誰か通報したのかね
0134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
そのまま書くとアレなんで

要するに黒革の手帖と同じで
有名な一流ホテルだと思って安心して芸能人や政治家が愛人とか風俗嬢とか
部屋に呼んでセックスするのに利用してたら、ホテルが暴力団と繋がってて
全部それビデオに撮影されてて、あとの人生は全てそのホテルと暴力団の
いいなりみたいな感じで

覚せい剤の件にしても裁判でのお金を払わないとかも
この情報流出の件にしても、警察がのろのろしてるのは
そういう込み入った事情が幹部にあるので・・・
0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
予想ですけど

運営陣同士で今、罪のなすりあいをしている真っ最中なのだと思う
運営の中でも派閥みたいなのがあって常に争ってるから
きっと●の被害者のケアなんて眼中になく
いつも通り口汚く罵り合ってるだけかと
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
>>136
そういうのは、あまり鵜呑みにしないほうがいいと思う
ミクシィとかフェイスブックも含めて

こんな時でもアタシって余裕なんですぅ〜ん♪
ってアピールしたい性格なんだと思う

必要以上に自分を大きくみせたがるっていうか
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:gfoybEET0
  
漏洩事件を起こして知らんじゃすまんだろアホ運営  
 
●漏洩事件における説明は?
 
●今後の漏洩防止対策は?
 
 ちゃんと説明しろよアホ運営
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377791736/   
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:R2/iPRMy0
個人情報なんて晒す奴よりも晒される奴が悪いんだよ
っていう傲慢な態度だったんだね>141

じゃあこれからこのジェンヌっていう人の家族や住んでる家や
乗ってる自動車はもちろん本人の顔とかアホみたいな顔して
パチスロしてるところとか

ネットで晒される可能性あるけど、本人は削除依頼なんてできないね
別人になりすまして削除依頼すればokとか思ってそうだけど
それも、なんだかね
0145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:650wLmDO0
漏洩が公になってからから最低でも5日は経ってるんだろ?
逃げ切れるもんじゃないんだから、さっさと>>140の項目+謝罪文をTOPに掲載しないとまずいんじゃないか?
遅れれば事態はさらに悪化すると思うんだけど。
0149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:giIna+ld0
一般的な個人情報漏洩の対処を今回のケースにあてはめると

とりあえず個人情報漏洩については民事訴訟で
訴える相手は契約先
連帯責任構造と思うなら連帯責任対象も加える

問い合わせても対処しないとか納得いく償いや謝罪もなく示談もないとなれば個人情報漏洩の損害賠償請求計算式で賠償額を計算し請求

地裁扱いで個人で訴えるか集団で訴えるか簡易で請求するかになる
地裁で民事訴訟なら賠償請求額は141万円以上
簡易請求なら140万円以下
例えば何の対応もしないとか対応が不十分等による精神的苦痛を前面に出した慰謝料を上乗せしたいなら地裁扱いで民事訴訟
賠償請求は141万円以上にしないといけない

訴因を細かく整理し弁護士と相談する
弁護士費用が心配ならまずは個人情報漏洩損害賠償額計算してから無料法律相談で

刑事訴訟は、情報引っこ抜かれた会社が不正アクセス、業務妨害等で被害届を出すのが筋かと
(被害届を出さないと情報漏洩被害者への賠償金が賠償保険で支払われないはず)

情報を引っこ抜かれた会社または賠償保険会社が民事で個人情報漏洩の対処にかかった損害額を被害者への賠償金費用も含めて犯人に賠償請求

さらに現在も晒されていて名誉毀損、プライバシー侵害等状態で人権回復が出来てないなら法務局へ削除強制執行等を含めた相談をする
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:650wLmDO0
2ちゃんねるには弁護士はいないの?
それとも被害の拡大を防ぐための公式コメントを出すことを弁護士に止められているの?
0152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:01omfpuR0
●の会社ってアメリカだよな?
日本の裁判所に訴えればいいのか?
アメリカの裁判所に訴えるなら、そういうのが得意な弁護士探さないといけないのか?
0153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WVOmvdUk0
●の収益だけでも年間10億近いんだから永久●なんて配るわけない

国外逃亡して海外から●売って稼ぎ続けるだろ

それくらい2chは悪質な半グレ集団ってこと
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WVOmvdUk0
>>152
事実上の経営者がひろゆきだと証明出来るだろうから
ひろゆきを訴えれば良いよ

海外で訴訟を起こすのは現実的じゃないよ

日本でひろゆき個人を相手に集団訴訟を起こすのが一番効果的
0157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WVOmvdUk0
>>156
脱税の件でもひろゆきと2chが一体だと認定されてるし
ひろゆきを訴えるのが一番勝てる可能性が高い

登記地が海外であっても実態は日本企業
海外の資産もないペーパーカンパニーを訴えたところで回収は出来ないし
ペーパーカンパニーに刑事責任を取らせるのも無理がある

刑事事件までもっていって国家権力によって実態を解明させるのが一番だよ
0158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:giIna+ld0
>>152
2012年に「日本で事業を展開しながら支店を有していない場合、国際管轄を認める」という規定が追加された改正民事訴訟法が施行されてる

FC2が事例としてある
0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:giIna+ld0
>>153-157
契約先 NTtechnolngyだろ
ひろゆきを訴えたいなら連帯責任扱い
但し連帯責任を立証する必要がある

海外事業だろうが関係ない
既に改正民事訴訟法は施行されてる
0161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Ro4F/mcR0
>>119
全漏れの場合で算出式参考に計算してみた
ちなみに経済的損失レベル3、精神的苦痛レベル1で算出してる

500 * 35 * 6 * 1 * 2 = 210000

社会的責任はおそらく1だし、事後対応は現状を見ると2が妥当
漏れちゃった13000件については10万〜20万もらえるかもよ!やったね!
1件あたり10万だとしても13億くらいは賠償しないといけないから払えるかどうかは疑問だが
0164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WVOmvdUk0
>>161
2chの利益はほぼ全てひろゆきが独占していて
資産は最低でも20億はある
ほとんど海外にあるから差し押さえ出来るかどうかというと難しい

そもそも、日本のぼんくら裁判所が10万なんて高額な賠償を認めるかどうか怪しいけどな

まずは民事よりも刑事事件に発展させて塀の中にぶちこまないとだめだな

運営が利益のために誹謗中傷をほう助していたようなログが出てきてるし
ここらを掘っていけば発展させられる可能性は高いだろう
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WVOmvdUk0
>>163
NTtechnolngyの実態は登記地以外のところにあることまではわかっている

登記地とは別の米国内にデータセンターがあるが、
サーバは日本からも操作出来るわけで

とにかく金の流れを追っていくのが大事

個人でひろゆき訴えれば勝てるけど金がとれるかどうかは別の話だからね
0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:oA/HU0XU0
漏洩被害者が自殺した場合、遺族は訴えて効果ある?
0168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:giIna+ld0
>>160
ok
但し国際管轄は個人訴訟では荷が重いかと
集団訴訟がベストかと

訴える相手は契約先NTTになるかと

本来NTTは不正アクセス、業務妨害等で被害届を出し賠償保険会社から損害額の保険金を受けさらに肩代わり賠償の相談をするべき
被害届出さなければ保険出ないだろうしな
保険会社としては負けるとわかっている案件は訴訟になれば賠償金が膨らむので示談に持って行きたいはず
保険会社は賠償肩代わりをして、犯人が捕まってから支払った保険金を犯人に賠償請求することになる
賠償保険に入ってないずさんな会社なら訴訟を起こし請求

運営は、削除を適正に行い謝罪すれば運営自らが引き起こした過失が無い限り責任を問うのは難しいだろうな
ひろゆきについては関係ないだろうと
関係あるならNTTがひろゆきを訴えればいい話かと
0170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:01omfpuR0
>>168
ものすごく詳しくありがとう
最期のは、一人に債務者を代表させて訴えるやりかただね
ちょっと前になんかのニュースで読んだ覚えがある
0171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:giIna+ld0
>>162
金の流れなんて関係ない
契約先がどこか?だ
ひろゆきはNTT経営者なのか?
ペーパーカンパニーだろうが契約先会社の代表を訴えた方が賠償保険で肩代わり賠償金を確実に受け取れるだろ
利用規約に個人情報管理について免責が書かれてないどころか管理責任を認める文面があるからな

契約先会社は肩代わり賠償金を損害を生んだ犯人に請求すればいい話
0172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:9tgDflQV0
麻生将豊氏、28歳。
『エクストーン』なる会社のオーナーで『ニコニコ動画』の市場調査、企画、開発、保守業務などを担当している。

麻生巌(いわお)氏、39歳。
麻生副総理の甥で『麻生』全体の社長。『ニコニコ動画』の親会社『ドワンゴ』の取締役でもある。

テレビキー局の株買い占め? 準備を進める麻生一族の“野望”
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/jitsuwa-20130829-4530/1.htm

この流れと今回の2ちゃんねる個人情報漏洩事件との関係は考えられないのか?
0174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:giIna+ld0
>>170
その通り
消費者として契約先会社代表を訴えるのが焦点がボケないし連帯責任者と思われる人の因果関係の証明の手間が省ける
0175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ny8VqSyl0
誰かが何かしてくれると願いつつお前ら全員何もしないと確信できる
誰も表舞台には立ちたくないもんな
0178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:VVJKa2yri
>>155
国内と海外の両方で訴えれば一番良くね?
0179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:oA/HU0XU0
運営に過去ログ消せってメール送りたいけど、
そもそも運営が黒幕にすら思えて怖い
0180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:BLVu6UpvO
>>179
投稿内容の著作権は2ちゃんねるに帰属する、に同意したことあるでしょ
投稿したら自分の発言は2chのものになる
他人に読まれる前提で書いたんでしょうが
個人情報流出には同情するけど
ログは2ちゃんのものと思うよ
0181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:PGn3o94C0
いったん書き込まれた書き込みは
2ch管轄外のとこでも勝手にコピーされたりして保存されてることが多い
0182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vrlpFSLJ0
なぁ、ここのサイトにアクセス可能?



ttp://www.bengo4.com

弁護士ドットコムとかってサイトなんだが
法的にどうなのか調べたくてアクセスしたら
たまにつながるが、しょっちゅうエラーになる

もしかして、ハッカーがアタックしてる?
0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:mFbfmbUbi
とりあえず金もらえるなら乗ろうかなw
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:uMq+Trya0
流出した運営会社がアメリカだからアメリカの弁護士資格持ってる人に
相談した方がいいんじゃないの。
お金掛かりそうなイメージはあるけど。
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:BVygrloB0
今回の事も含めて削除人には相当な恨みを感じている人は多いと思うし、どんどん増えていくと思うから、削除人は身元が割れると相当危険だと思う
恨みを持つ人を増やさないためにも、その人等の怒りを抑えるためにも、要望されているログの削除は早急にすべきだと思う
要望に応えようと努力することで、事で削除人や運営に向ける怒りが方向を変えて行くと思うのだけど
なんで早く動かないのかな?
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:pQUzlFqN0
原告団に入ったとして社会的に匿名でいられるんでしょうか
出来ないのならひろゆきに直接会って話したいので
家族とかに会えるようお願いに行きたいのですが
これは犯罪になりますか
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vvRyMrdC0
>>179-180
書き込んだ人は「発信元は一切分かりません」という前提で投稿したのだから
発信元が分かるようになった以上消去を要求することは正当性があると思える

http://info.2ch.net/guide/faq.htm
2ちゃんねるってなに? △ ▽  ▲ ▼
 「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
 気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
 お気楽ご気楽に書き込んで下さい。
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:yDACMHTy0
>>195
 2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。
 ですが、利用者さん同士では、基本的に接続情報などが知られることはありませんので、匿名と考えていただいても差し支えありません。
 なお、荒らしなど迷惑行為があった場合、接続情報等を公表することもあり得ますのでご了承ください。

 また、警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
 管理者以外にそれらの記録が知られることはないので、もちろん運営ボランティアさんたちでも見ることはできません。

運営、削除等責任持って対応しろよな
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:JWTB/frS0
>>195
を前提に書き込んでいるのであれば、書き込んだ本人には当然
自分の発言についての削除権はあると思う
弁護士さんにもその辺を突っついてもらえるといいね
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:w0MI5YmPi
これP2も同じことになったら大変なことになるぞ。
人数も多いだろうし。

P2者も今のうちに運営会社に強くクギさしておいた方がいいぞ。
クレカや個人情報だけじゃなく、過去ログも絶対に社内に残しておかないように。
0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:J8mEAqgKO
許せないでしょこんなの

早期に動いてくれればいいのに、情報垂れ流しでも一切動かず
運営の個人情報が出た途端これまでの沈黙が嘘みたいに削除の連続
今だに●のアドレスに謝罪メールの一本もよこさない
本気で腹立つわ
0201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Upoebo380
クレカ情報流出を知らせるメールも謝罪のメールもなんにも来ないんだけど
このままダンマリを決め込むつもりなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況