X



トップページ運用情報
1001コメント448KB
2chへの損害賠償・苦情・要望・質問 受付窓口★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 02:43:34.54ID:Fn1QBqCj0
とりあえず●が使えなかった数日分の補填はしてくれるんかのう。
いやコンビニ払いで個人情報守れていうのもなんだけど
0801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 02:48:20.54ID:vW4DcLna0
何故運営専用掲示板を音速削除したのか→現管理人西村博之の事実を隠して運用責任がある事を隠蔽する為
何故運用専用掲示板で「外部に2chのデータがある」と書いていたのか→日の浅いネラー上がりの情弱ボランティアに情報操作とミスリードで誘導する為

・サーバーHDD等の物理ハードウェアが国内に無い
・ホスティング会社が別組織で国内では無い

これが今回のようなクラックが起こった場合
逆に西村博之が証拠隠滅を図る際に裏目に出る足枷となった訳だ

何故なら捜査機関が物理ハードウェアを押さえればそれまでだからである
どうせ国外に物理ハードウェアがあれば日本の法で何も出来ないとタカを括っていたのだろう

日本の法で何も出来ないというケースがあれば、それは2chの全ての運用決定をN.T.Technologyが取り仕切っていた場合だけだ

哀れ西村博之
哀れN.T.Technology
0807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 03:12:46.57ID:vW4DcLna0
>>805
結論:2ch現管理人西村博之は損害賠償請求対象及び捜査対象
0810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 03:28:00.50ID:Fxh8Nw5w0
Jimがどこの所属であり実体は誰(と誰)なのか、N.T.Techはどのような立場なのか、は微妙なところがありそうなだ
0811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 03:40:44.82ID:S8jkEtQI0
>>809
> 最初から●の設計、運用、プログラミングを西村博之が行って来た事

これマジ?
0813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 03:43:58.44ID:S8jkEtQI0
>>810
もしかしたら Kim ・・・

H I J K

HAL <- IBM
JIM <- KIM
0814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 03:45:39.30ID:S8jkEtQI0
>>812
> 4万人だっけ?恐ろしいねぇ
> 4万人の怨みなんて恐ろしくて想像したくもないね

個人の掲示板相手にクレジットカードで買い物するような馬鹿が
いくら集まっても烏合の衆だよ。

しかも、自分の恥部を自ら進んで晒し続けてきた池沼じゃん。
0816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 03:55:42.99ID:e9KvhW+s0
彼らのやってきたことがアメリカの法律を含む刑事面からどうなのかということはわかんねーし
とりあえず置いておくにしても、

集団訴訟でもするなら、まずは個人情報流出及び管理体制のずさんさを責任者に追求するようなところから
始まりそうなもんだけど、そういうのは弁護士等が被害者募ったりしてんのかねぇ。
0817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:00:00.98ID:YkcXNinRI
訴訟の本命は西村ひろゆきだけどあいつはとっくに自演乗っ取りで逃亡してるじゃん。
パケモンももう潰したし、証拠隠滅完了ってとこじゃないの?
後はひろゆきにスケープゴートにされた運営を最終責任者として訴えるしか
筋道がない。ひろゆきもその為にあえて運営と連絡取らずに放置してるんだろうし。
そのうち訴えるための運営の情報を小出しにして来るんじゃないかな。
いかにもユーザーが追い詰めたと錯覚するような演出でさw
ボランティア()と農奴のようにタダ働きさせられた挙句、最後は時間稼ぎのコマとして
怒れるユーザーの中に投げ込まれるなんて憐れ過ぎるなw
しかし西村ひろゆきってのは清々しいまでのクズであると同時にネット犯罪の
天才だな。
いやマジでここまで見事に法の目を掻い潜って逃げ切ったやついないんじゃないの?
0818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:06:29.58ID:quVbhcid0
>>814
そういう論調たまに見るけど、
お金払わせつつその人間の恥部を握ってるんだから黙っておきなさい
という意味にしか受け取れない俺って心が狭いんですね
0819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:12:33.19ID:S8jkEtQI0
>>818
日常的には秘密を基にして集団ストーカーに襲われてる●持ちだけど、
訴えようと行動したら即座に暗殺されるから
黙っておいたほうがいいのは事実なんだけど
別に僕にそういう意思はない。

それよりこっちが大問題。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378485456/96

アメリカ大統領が暗殺されたのは、
イスラエルの核武装に反対したかららしい。
0821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:18:01.96ID:vW4DcLna0
>>816
アメリカの法律は関係ない
アメリカの法律が関係するのは流出させたクラッカーだけ

西村は個人情報を蓄積し保存し悪用する目的(自演や規制や特定個人への粘着等)で●システムを設計開発しファイルアップロードした上で運営を続けて来た
しかもそれで金を取って利用者に真の目的を伏せた騙して販売してたんだからねぇ
●を使う事で情報を悪用されるなんて分かってれば誰も買わない

平たく言えば詐欺です
具体的に言えば特定商取引法第14条違反

あたかもN.T.Techが開発から販売から全てやったから関係無いみたくほざいてるけど
開発から販売まで全部西村の指示で、販売のみをN.T.Techに委託してるだけなのだから
コミケで売り子に任せて委託販売するのと同じ

●(西村が作成)→コミケ本
N.T.Tech(コミケ本委託販売先)→クレカ・コンビニ・金融機関経由で決済

コミケで委託販売したもので何かあった場合に
西村「あー確かに作ったのはウチだけど委託販売先で別組織だからウチには関係ないです。あ、委託販売してもらってるだけなんで収益は勿論ウチに入りますけど」
とか通らんってガキでも分かるだろう

詐欺行為に外様の国の法律は関係あらず
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:21:12.42ID:vW4DcLna0
>>817
組織どうこうはぶっちゃけると何も関係が無い
現管理人=西村って運営専用掲示板からばれた上に
各ドメインの保存データが全部NTTech鯖HDD上にあるのもばれて
で、●作成と販売も西村によるものだとばれた

組織が別だからーって言い逃れはもう使えない

詰みだよ西村は
0823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:21:40.56ID:42OP5+yzO
どうでもいいが
集団ストーカーがどうとか
ユダヤフリーメーソンの陰謀がどうとか
そっち系は別の場所でやってくれ
●の本来の問題とややずれてるし、荒れる元になる
0824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:22:59.95ID:gvRybxaV0
>>816
刑事的にはNT Techはクラックされた被害者なのでお咎めなし。(たとえ公開ディレクトリに置いていたとしても
データを持って行って公開や脅迫材料などに使用したもののみ刑事処罰の対象) ビジネス運用上の
セキュリティに関する法令違反は軽微なので、あっても行政指導程度。逮捕も罰金もない。
(クレジット会社からは罰金を請求される)

民事的には、損害賠償、慰謝料の対象となる。杜撰なセキュリティ事情は慰謝料の
算定時に影響するぐらいかなぁ。請求先はクレジットカード情報流出元のNT Techを訴えることに
なるでしょうねぇ。ひろゆきが関係してたとしても訴えても金とれないからね。(税務署と違って
民事の差し押さえは、現金のある口座などがわかってないと差し押さえられないので、原告側が
金のある場所を調べる方法がないしね。「刑事罰があるなら払う(税金未納とか)。民事は刑事罰ないので
払いません」と公言してる人相手じゃね。)
0825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:25:13.90ID:42OP5+yzO
運用専用掲示板の書き込みは重要だけど
あれって証拠能力としてはどうなんだろうか
普段見れない場所にあった板のログだから、捏造だと運営が言い張った場合
証明が難しそうだのう
0826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 04:32:48.63ID:S8jkEtQI0
>>823
「2ちゃんねるはひろゆき一家を養うためのもの」だそうなんで
一種の陰謀じゃないかね。
0831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 05:42:31.52ID:vW4DcLna0
・●購入者で漏洩被害にあったら

個人情報保護違反←破棄すべき情報の破棄を最初からする気が無く●システム設計及びアップロード&保存した故に漏れた時に第3者に知れ渡った
電気通信事業法違反←遵守すべき報告や付随する法を守っていない
消費者保護法違反←破棄すべき情報の破棄を最初からする気が無く●システム設計及びアップロード&保存した故に漏れた時に第3者に知れ渡った
特定所取引法第14条違反←●本来の利用目的を商取引時に伏せられた上で契約が進んだ(望まぬ取引)

ここから導かれる西村の罪状はまず

詐欺罪←1番●漏洩被害者が西村に対して突き付けられるのはこれ(暗号化されてない全てが保存されていると知らされていれば買わない)

民事の損害賠償(名誉棄損)とは全く別に刑事告訴可能


・誰かにクレカを不正利用されたら

特定所取引法第14条違反←本人でないのに勝手に使われた場合もこれが該当(望まぬ取引)
賃金決済法違反←決済の為の安全が確保されなくなった
預金者保護法違反←クレカがVISAデビット等の銀行口座連動型の場合

導かれるのは

支払用カード電磁的記録不正作出等罪←クレカ不正利用で損害が発生した場合の実行者に突き付けられる

民事の損害賠償(財産的損害)とは全く別に刑事告訴可能


おまけ
moritapo.net(p2ウェブブラウザ利用の為のモリタポ決済のドメイン)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://dns.robtex.com/moritapo.net.html#record
http://archive.is/kMSVn

moritapo.jp(p2ウェブブラウザ利用の為のモリタポ決済のドメイン)→AS番号:AS37898(ディジティミニミ)AS2514(NTTPCコミュニケーションズ)AS18068(ドリームウェーブ静岡)
http://dns.robtex.com/moritapo.jp.html#record
http://archive.is/ioPPD

moritapo.info→AS番号:AS7506(GMOインターネット)AS2514(NTTPCコミュニケーションズ)AS18068(ドリームウェーブ静岡)
http://dns.robtex.com/moritapo.info.html#record
http://archive.is/NEUHl

jihanki.tokumori.info→AS番号:AS37907(GMOデジロック)AS2514(NTTPCコミュニケーションズ)AS18068(ドリームウェーブ静岡)
http://host.robtex.com/jihanki.tokumori.info.html#record
http://archive.is/yhW8c

ula.cc(べっかんこ)→AS番号:http://as.robtex.com/as32335.html
http://top.robtex.com/ula.cc.html#record
http://archive.is/bU5yy
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 07:17:42.67ID:vW4DcLna0
(訂正)

ASとはアクセシビリティ・サポーテッドの省略形で、ドメイン取得後に連絡先担当者情報を速やかに参照する為
レジストラから割り当てられる番号の先頭に付与される固定文字でAS番号と一般的に呼ばれる
その番号から出てくる情報をAS情報と呼ぶ



AS とは(Autonomous System)の省略形で日本語では自律システムと呼ばれる
特定のルーティングポリシー配下にあるIPネットワークやルータの集合を指す
IPの関連情報としてこのASが出るが、そもそもIPはサーバーとして機能している物理ハードウェアに紐付らけれる情報であり
IPの紐付けがされた物理ハードウェアを保有する事業所連絡先を識別する目的で番号が割り振られる
それをAS番号(Autonomous System number)と言い、AS番号で参照出来る内容をAS情報と言う
番号は先頭に付与される固定文字ASの後ろに付き、ドメイン取得後に連絡先担当者情報を速やかに参照する際にも利用される
つまりAS番号はドメイン→IPで調査する際の物理ハードウェアがどこの事業所にあるのか関連性を探る際には非常に有効な手段となる
0834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 07:34:02.79ID:nsvM0yef0
今回の問題は今までとちょっとレベルが違う気がする
クレカ情報は勿論メアドに住所に電話番号が数万人漏洩
不正アクセス禁止法の8条に該当するんじゃないかな…

あとおまいらも気軽にアクセスしたりDLしてるけど
持ってるだけで違法だよ
晒し書き込みしてるやつは通報されたら危ないんじゃないの

1 識別符号の不正流通の防止

(1) 他人の識別符号を不正に取得する行為の禁止等、不正アクセス行為用に
供する目的で、他人の識別符号を取得する行為を禁止するとともに、その違反者を処罰することとする。

(2) 不正アクセス行為を助長する行為の規制の強化

不正アクセス助長行為として規制されている他人の識別符号の提供行為の
範囲を拡張し、どの特定電子計算機の特定利用に係るものであるかが
明らかでない識別符号を提供する行為を禁止するとともに、その違反者を
処罰することとする。

(3) 他人の識別符号を不正に保管する行為の禁止等

不正アクセス行為の用に供する目的で、不正に取得された他人の識別符号を
保管する行為を禁止するとともに、その違反者を処罰することとする。


手に入れただけでタイーホなのに2ちゃんに書き込みするなんて
データ入手と保管と拡散の証拠を残して回ってることになりやしないか?
0836えびね ◆MlViGudk9NNM
垢版 |
2013/09/07(土) 08:16:11.17ID:8rkllbex0
っていうかさ。やっぱ?これはみんなも納得したんだけど…、
宇多田が過去に浮気して流産して離婚したのも、わりと自然な流れなんじゃないのと。
あれだけ魅力あれば、男の誘いが半端なくて、いくら歌に没頭してもネットに逃げても、逃げ切れない。
宇多田ほどじゃないけど私も、まあわりとそんな状態なので、同情せずとも理解はするわ。
好きな男と一緒に住んでも、やっぱね、ほかの男としちゃうよね。私は避妊は怠らないけどね。
あちこちとしちゃう、ってとこまではわりと平凡な話で、ヤリマンかよ、で終るんだけど、
妊娠、流産、離婚、となるとヘビーだわな。でもまあ、わりと自然な流れなんじゃないのと。
彼女は、あの母親を見て育って来たんだから、そしてヤクザが取り仕切る芸能界にドップリなんだから、
当然じゃないの。わからなくはないよ。芸能人の結婚離婚なんて、所詮話題づくりだしね。
過激であればある程いいんだよ。それだけの事。
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 08:34:00.22ID:WRXe4Bxu0
>>834
「不正アクセス行為の用に供する目的で」とあるから、
自分の情報が漏洩しているかどうかの確認が目的ならば、
法には触れないんじゃない?

自分以外のログインに使ったら話は別だが。
0838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 09:31:49.14ID:yhniEjr+0
セガは,2013年9月4日に発生した「ファンタシースターオンライン2」PC版のアップデートに伴うHDD内ファイル削除
の不具合に対しての詳しい説明を公式サイトに掲載した。これは同作のプロデューサーである酒井智史氏によって
行われている。

 まず,今回の不具合が発生した原因については,ランチャー部分で「開発中の処理プログラムが不完全なま
ま混入してしまっていた」ためと説明されている。アップデードの際にダウンロードされた一時ファイルの消去を
行う部分が誤動作をを起こし,HDD内のファイルを削除してしまったとのこと。不具合の出方が人によって違う
のは,OSやHDDの記録形式によって動作が異なるためとしている。
 ランチャー部分は今回変更する必要がなかったのだが,なぜか開発中の不完全な実行ファイルが紛れ込み,
誰もランチャー部分が更新されていると認識していなかったため,発見が遅れたとのこと。ファイル削除の動作に
ムラがあるのか,テスト時には不具合が見つからなかったことから,更新されたゲーム内容部分だけの動作確認
が行われて公開に至ってしまったということらしい。

 不具合が発生した人に対しては,すでに5000円相当の金券ないし,1万ACの支給が発表されているが,
当初から発表されているように,これは最終的な対応というわけではない。被害の規模がさまざまであるため,
なんらかの被害に遭った人に対して上記の補償が行われ,これ以外に個別対応が行われるとされている。
インストールされていたソフトが消えたといった程度であれば,再インストールすれば済む話なのでデータ
復旧は必要ないだろうが,大切なデータについては可能な限り復旧したいと思う人もいるだろう。セガでは,
個別にデータ復旧の専門業者(かなり高額)への依頼まで検討しているという。また,セガの調べでは,
問題のある時間帯にアップデート処理を完了した人は2万514名いると判明している。全員が深刻な状態ではな
いにしても,かなりの覚悟をしないとできない対応ではある。



このように、迷惑かけたら被害者に普通は金をいくらか払うのが常識だよ
0839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 09:52:58.10ID:BhuSXm8L0
●持ってんだから使えるようにしてくれ
0843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 10:39:23.16ID:ge5ZxPDdP
一人の被害者として、金銭的なものは要求しませんから、実名をこれ以上
不用意にさらすことなく訴訟に何らかの形で参加あるいはサポートする
方法はありませんか?
それができればずんずん協力します
そういう人は多いと思います
0845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 10:56:55.92ID:Hvhna3YF0
JCB加盟店系カードだけど
漏洩から1週間ぐらいという遅い停止再発行依頼にもかかわらず
2chの情報流出の件で、って言ったら
すぐ無料で再発行だったよ?
問い合わせ多すぎて2週間ぐらいかかるって言われたけど

手数料もとられて500円〜1000円とかでしょ?
加盟店やキャッシュカード機能の有無とか
カードの種別によるのかもしれんけど
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 10:59:08.94ID:xh3lIRdNP
俺も刑事告発の動きが来たら、五千円くらいなら匿名カンパするよ
別に金のことはどうでもいいんだ
表に見える部分はボラだ一利用者だとかきれいに言いつくろって、
裏では別人格で権益うけて、巨額収入というのを上から削除人までやってたんだろ?
こういうの許しておいたら本当の自由なインターネットが育たないよ
自由に隠れて違法脱法のやりたい放題をこのままにしちゃいかん
0847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 11:00:31.49ID:YkcXNinRI
なんかさーこの流出事件起こるまでこのサイト眉唾か都市伝説だと
思ってたんだけど、全部本当のことしか書いてなかったんだな。
ttp://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
西村一族のこともにちゃんが韓国に流出前から個人情報売ってたことも
西村博之の母親に帰化在日の疑惑があることもぜーんぶ載ってる。
これまで西村一族がやって来た犯罪紛いのことも全部。
これも訴える時の参考にならないかな?
ID:vW4DcLna0がまだいるなら意見を聞いてみたいけど。
0849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 11:09:49.84ID:xh3lIRdNP
>>848
あんたが刑事告発したり民事集団訴訟でも組織するならあんたにカンパするよ
まあ俺は民事はどうでもいいけど、これまでのようにうやむやで済ませるのは納得できない
ちゃんと社会的に落とし前つけてほしいだけ
0850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 11:12:52.24ID:ZiVvp0YpP
>>849
俺が告発するとして、カンパされる意味がわからんw
仕事するのは警察&検察だぞ?
金やるから告発してくれ的な話か?w
0853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 11:47:21.65ID:HsLhHdeq0
個人情報晒しやってる連中が「違法じゃないよ」「有罪にできないよ」と
過去の判例や事件貼り付けて煽りまくってたけど
法改正やらなんやらで今はバッチリ抵触するんだな
0854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 11:48:09.64ID:S6HQG8500
スパムメールが激増している。
困った。
0856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 12:10:42.76ID:xh3lIRdNP
>>850
頭固いんだな

そうじゃなくて(そう決めつけられればそうかもしれないが)、俺自身は実名さらす
告発行為まではできないし、時間も知識もないから、だれかそういう行動をする人が
いるならば、活動のインターネット広告とか交通費とか、印刷費用とかそういう実費
の足しにしてほしいというだけだけど、それでも何かおかしいかな?
0860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 12:27:05.65ID:ge5ZxPDdP
唐沢くんって弁護士、信用できるかな?

>>851
別にここでやっててもいいんじゃないかな?
おおもとのところでやるのが一番人が見てるでしょ?
0862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 12:31:37.83ID:xh3lIRdNP
>>861
あんたたちが嫌がる流れだよw
もうその煽りパターンも飽きた
自分でもわかってること、思っていないことを、わざとずらして書くとか、
掲示板のレス数稼ぎや議論誘導目的だろ?
見せかけあらし行為で規制ねつ造とかって、もうあんたらの手口はばれてるよw

普通に書いたら?
0864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 12:52:24.78ID:ge5ZxPDdP
>>863
それを含めて、あんたらの2ちゃん脳なんだけどな
大体あんたがどのあたりの人間か分かったけどw

削除人も野次馬もずっとそうやって自分の責任をうやむやにしてきた
いやなら自分で改善しろ、自分でできないことは文句言うなってね

世の中そういうことばかりではできてないんだよ。社会は役割と責任の分担でできている

俺ができないことをやろうとしている人がいるなら、せめて金を出して支援しようという
話を無理やり否定する根拠はどこにある?

さあ答えてみろ、2ちゃん脳w
0866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 12:58:38.80ID:aDsFvDsP0
>>860
>唐沢くんって弁護士、信用できるかな?
どんな人物かは検索してみればわかる

>別にここでやっててもいいんじゃないかな?
>おおもとのところでやるのが一番人が見てるでしょ?
スレッドストッパーというものがあって略
0872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 16:45:48.98ID:vW4DcLna0
>>870
そりゃそうだよ
再発行・停止・電話応対にかかる人件費計算すれば
漏洩のせいでどんだけ損失なのかすぐ出る

それも何もかも西村がNTTechの鯖に全部保存してたせいだし
漏洩対象ではない●持ちでも詐欺罪で西村を告訴出来る
0873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 16:54:05.83ID:9F1FdgMZ0
>>870
NTT Techが商売止めるつもりじゃないなら、クレジット会社既定の損害賠償額、
罰金などを支払って商売続けるだろうから、訴訟にはなりえない。
セキュリティがザルだったとしても、クレジット会社にすればよくある話なので
規定の罰金払えば何事もなし。
0874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 16:57:28.35ID:vW4DcLna0
それにこの件のせいでクレカ解約とかなってみろ
カード会社が被る損失は計り知れないぞ

西村は何を世間に対して行ったのかを自覚しないとな
0875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 17:43:50.80ID:yG9A1wx90
パスワード変更したのに未だに●が機能しないんだけど……?
0877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:04:45.47ID:vW4DcLna0
>>876
セキュアコードを鯖HDD上に永久保存するという違法行為がそもそも有り得ない話なので
セキュアコードが漏れるという事態がまず前代未聞


今回の流出事件がネット史上最悪と言われる所以がこれ
0881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:22:28.49ID:9F1FdgMZ0
>>876
セキュリティがザルの会社ならいくらでもあるし、セキュリティコード保持、
流出に関する罰金額も普通に運営マニュアル上で設定されているので
想定内のよくあること。
0882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:27:17.34ID:vW4DcLna0
>>881
セキュリティコードを漏らしたという事例があるならURLで挙げてみて
0883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:29:17.87ID:mUjS8g/K0
うひ
0885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:37:05.56ID:cZPGqCks0
>>875
スレたてとかなかなかできませんね。
機能はなだ復帰していないみたい。
0886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:47:55.05ID:lxCp9otN0
カード会社はセキュリティコード保持の仕方についてなんの規約も定めてないもの?
それに違反していればクレカ会社がNT側に責任を問うことができる気がするけど
0887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:54:50.82ID:vW4DcLna0
>>884
日本の企業でどこの会社がセキュリティコードを全桁保存した上で漏洩した事実があるのかと聞いている
そういう発表で謝罪コメントを掲載している日本の企業があるならURLを1つでも出してみろと言ってる訳だが出せないのか
0888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 18:57:13.08ID:vW4DcLna0
>>886
NTTechはただの鯖会社
セキュリティコードを保存するよう決定して保管実行を行ってたのは2ch現管理人西村博之

セキュリティコードを鯖HDD上にずっと保存するのは違法行為だと金融庁及び経産省管轄の法律で定められている
0889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:01:40.27ID:YkcXNinRI
訴えやすい順番は、●晒してる馬鹿>運営=削除人>>(証拠収集の壁)>西村博之
>(訴訟コストの壁)>NTTecみたいな感じ。
●晒してる馬鹿は日本国内で日本の法律を直接犯してるから訴えるのは実は一番容易。
次に運営は氏名住所、運営内での権限や役職が不明な分少し訴える際のハードルは上がる。
西村博之は自分に疑いのかかる証拠を徹底して隠滅してるので小沢一郎のようにどれだけ
明らかなクロでも罪に問うのは難しい。
NTTecはそもそもアメリカの会社なので日本の法律の管轄の問題があるし、アメリカで訴えるってことは
日本とは比較にならないくらい時間と費用がかかる。まず受けてくれる弁護士を探すのが大変。

民事訴訟起こすにしても刑事告発するにしてもまずは訴えやすいところからして行くべきだと思う。
実際に集団訴訟に動けばマスコミも報道するだろうし、そうすれば個人では収集不可能なレベルの
情報もマスコミが明らかにしてくれる可能性もある。
2ちゃんねるに興味のない日本人っていないだろうし、それがついに白日の下に晒されるとなると
センセーショナルな話題になることは間違いない。
そうやって世論が2ちゃんねるというネットの闇を暴くべしという方向に流れれば政治も動くだろうし、
そうなってようやく西村博之やNTTecを追及していく道が出来る。

まずはIP丸出しで個人情報晒してる馬鹿を訴えることから始めるのが無難だと思う。
ryushutsuの作者が特定されたらしいけど(ドワンゴの元社員?)こいつを狙うのはどうだろ。
0890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:02:35.17ID:lxCp9otN0
>>888
なるほど
じゃあ西村相手に責任を問えばいいわけだ
楽しみだね
0891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:14:16.79ID:vW4DcLna0
>>890
●購入後に
セキュリティコード他全部個人情報が破棄される所か暗号化される事なく永久保存された上で
運営側の悪意に利用されると明かされてたら、誰が買う?って話だ

今回の流出被害者のみならず●購入者はこれを意図的に伏せられた上で全員騙されてたんだよ

だからまずは西村を詐欺罪で刑事告訴するのが一番早い
0892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:14:16.88ID:C8pLvrAm0
他スレ見てて思ったんだけどさ、

●購入者の書込みログがどれだか漏れてるか、2chでどれだけ晒されたか、
NTテクノロジーや2ちゃんねるには購入者に報告する義務って有るんだろうか。

そういうのから攻められる?
0895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:23:24.71ID:9F1FdgMZ0
>>887
???よくわからん。クレジット会社が契約しているのは米国籍のNT Tech.
流出したのもNT Tech。クレジット会社の損害賠償、罰金の請求もNT Tech.
日本の企業が何の関係がある???日本の企業ならそんなことはしないとか
何かの都市伝説でもあるの?
0896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:25:44.09ID:XTz1iXp10
tor板に自殺示唆してる●いるね
0897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:27:46.98ID:VyHMp3nA0
芋掘りで晒してる人らは
「私は不正に流出した個人情報データを保管してそれを拡散しています」
これを生IPでべたべた証拠を残して回っているということ…?

例えハッシュでも個人情報をもっていて流出させてますって証拠になってしまう
保管までは自分のデータを捜したで言い逃れ出来るけど書き込みはなぁ…
色んな犯罪に抵触してるからかなり危険
0898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:29:05.24ID:vW4DcLna0
>>894
運営の個人情報が無くても関係ない
西村の身元は告訴状を受理させて警察に探させればいい

どうせどっか他人の家に転がり込んで逃亡中って所だろう
日本警察は甘くない
0899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/07(土) 19:30:29.93ID:VyHMp3nA0
芋掘りで晒してる人らは
「私は不正に流出した個人情報データを保管してそれを拡散しています」
これを生IPでべたべた証拠を残して回っているということ…?

例えハッシュでも個人情報をもっていて流出させてますって証拠になってしまう
保管までは自分のデータを捜したで言い逃れ出来るけど書き込みはなぁ…
色んな犯罪に抵触してるからかなり危険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています