X



トップページ運用情報
1001コメント307KB
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 19:07:01.16ID:BycBZLY70
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

情報を再流出させるサイトが定期的に登場しているが、サーバー会社やアフィリエイト会社などに通報することで
潰れたもの多し

>>800
がスレ立て、ダメなら安価でスレ立てを依頼して下さい

※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●102
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378335578/

●流出対策スレ15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378363977/

●流出者の体験談・メンタルケアスレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378234823/
0902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:28:34.95ID:TdRB8Eyz0
別に2chだけじゃない
なにかネット上のフォームに記入して「次へ」をクリックすると
その瞬間、書き込んだ情報は送られている。
最後のページまで行って「送信」とか「申し込み」をクリックしなくても。
0904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:32:31.24ID:3MfoTe0W0
LIVから鬼のようにメール届くwww
0905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:32:35.23ID:PkS8CfzMO
>>867
>>869
俺も昨日変なメールきた
今のメアドで、こんなの来たことないのに
クレカ登録したの2011の7月より前だけど
全漏れしてるんだろうか?
0906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:32:36.40ID:fmCiXn440
結局書き込みログがこれ以上出てくる可能性はあるの
心配で眠れない
0910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:37:04.75ID:hwspihLD0
迷惑メールが来た来ないなんてどうでもいい話。
んな下らんことにスレ諸費すなカス共。
クリナィカルな問題があるときだけ書き込め
0918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:40:19.30ID:y7n6MFwXO
もし規制や鯖落ち、まさか2ちゃん閉鎖とかになったら
情報や対策の為の避難所ってあるのか?
0919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:41:32.96ID:fmCiXn440
>>913 恨まれるような書き込みはしてないけど昔の恥ずかしい書き込みは山ほどある
地元のスレとかで自演しまくってたし特定は簡単だと思う
0920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:42:06.58ID:wlAYcMoB0
>>917
ご愁傷様
迷惑メールの『メール受信拒否はこちら』URLは罠だとあれほど
あれを踏むとこのメアドは生きてるって相手に知らせる為の物
その暗号がURLに入ってる
0921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:43:49.74ID:LbCx5Dryi
まちBBSの自演はきっついなw
0924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:46:37.51ID:9jeSs6Uw0
急に迷惑メール来るようになったのは多分、業者がメアドと●IDだけが載っている
ファイルを利用しているんだと思うよ。
だから全漏れしてない人も迷惑メールは来るようにはなる。
0925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:47:01.87ID:SBLU78Se0
>>919
紐つけする奴はそんなにいないし、いてもそんな連中はなにもしてこない
もし、何かあっても無視
2chってなに? って顔すればどうってこと無いよ
0926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:49:39.44ID:W33w9Vn80
日本銀行なんちゃらからメール来た
今回の件で初めて迷惑メール来たわ
怖くて確認もしてなかったけど、やっぱ自分の情報も漏れてたんだな・・・ハハハ
0927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:51:20.94ID:fmCiXn440
>>925
前向きに考えるわ
でも何年も前のログってそもそも残ってるもんなの?
0929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:53:30.67ID:GcKB9xh+0
こんなメールきた。
アドレスはau。

ってか昨日何で来なかったの〜????
皆待ってたんだから連絡ぐらいしてよー。。。
0933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 07:58:35.27ID:zOg8KrlN0
スレ住人、ただがSPAMメールにビビりすぎだろうw
特に携帯なら対策なんて簡単なんだから、自分でちょっと調べてしっかりやりなさい。
0938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:04:17.14ID:DT6utT8S0
結構面白いんだけどLIV
チャールズさんが100億円振込んでくれるんだけど
3000円の手数料がいるんだって
じゃあ99億9999万7000円振込んでくださいって返信したいわー
0940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
垢版 |
2013/09/06(金) 08:06:56.36ID:Ion/xiH30
とうとう日本銀行連合会からメール来てもうた……

とっくにクレカ止めてるからいいんだが……ハァ……
0944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:08:46.94ID:xXuWyuYb0
流出管理人ドワンゴ社員ゆとじ=さっしーえっちなの?
ひろゆき管理人バレといい愉快犯というよりものすごく内輪の内部犯揉めになってきてる
0947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:20:10.49ID:mAhIvlOu0
>>944
ちがうよ
さっしーは別人

ゆとじはリュウ…が犯罪行為である自覚も薄かったんじゃないかな

拾ったファイルで自分のスキルが生かせるかも! 俺ってば有名アフィサイト主に
なれるチャーンス!とか思っちゃったアホの子。

もともと有名になりたかった自己顕示欲の強いヤツで、最初から悪いことしようとは
考えていなかったので、ネット上に大量に個人情報があって身元が判明した。
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:22:14.01ID:3lWuj+sX0
>>934
それはそうなんだけど902が言いたいのは業者がそれが破棄するまでの間は
悪意ある人間にクラックされたら個人情報はいくらでも漏れ得るって危険性のことだと思うぞ
0952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:25:49.86ID:fMEQSsCN0
これまでに迷惑メールは週200以上来てたけど、今回メアド漏れたのに
日本銀行連合会からは来てない・・・
0957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:32:51.28ID:mp2gz7NH0
>>953
やっぱり目が離せないね
情報の拡散は不可逆だから守る側にまわると永遠に戦わなきゃいけないんだな
うかつに個人情報教えるのもうやめよっと…
漏れた後の戦争が面倒臭すぎる
0958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:33:43.57ID:PkS8CfzMO
俺に来たメールは、こんなん


>NICO_NICOもしくは提 携 サ イ トにて登 録 及びDM 許可された方にのみご案内しておりますが、不要な方、覚えの無い方は上記より送_信_解 除を行って下さい。
順次停_止_手続きいたします。
0959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:33:53.04ID:OpPtTW5p0
>>949
うん そうなんだけど、
その危険性がいつだってあるっていう覚悟があるない以前に
やっぱり1年近く未契約者の情報保持してるのはおかしいしダメだよねってこと
これからもその危険性は理解したうえで何かしら登録するけど、
でもやっぱり未契約者のクレカ情報長期間保持したらだめだろうと。
0964D員
垢版 |
2013/09/06(金) 08:38:30.38ID:ZCukQlz2i
スパムが来る=Hサイト見た
そういう奴はぜったいエロ投稿してる
だから流出を恐れる

やっぱり流出サイトは必要ですw
0969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:44:41.12ID:xXuWyuYb0
迷惑メール一通もきてない
pink系書き込みしてないけど業者はそこまで見ないだろうし適当に選んでるのかな
0975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 08:59:28.00ID:GcKB9xh+0
>>964
エロサイトなんてまず開かないし、ましてや投稿なんてしないから。

もしアドレス変えたら百数十人に連絡しなきゃならん。
その中には今回の件を知ってる奴が数人はいるだろう。
メールがウザくても変えられんな。
0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 09:08:26.44ID:4i1wuMR30
次スレのタイトルは
【2chデータTor流出関係】情報集約スレ●104=FBI始動
がいいな
0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 09:11:32.70ID:FrgMJwzD0
【注意 スパムメール】
出会い系サイトのニコ ニコに続き下記サイトからのスパムメールが配信開始されました。

★ R-アール-お客様窓口 ★" <mail@r-t-rmikbk-r.jp>,
0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 09:20:45.81ID:kHaKnluO0
怪しいメール報告簡易まとめ

・三島チハル
  怪しい添付ファイルやリンクが付いているが配信停止リンクが
  あっても踏まないこと

・VIPゲスト様 連絡すれば1000万円手に入りますという文面

・女性名abc@ezweb.(略)の送信元アドレスで昨日の待ち合わせなんで来なかったの
連絡してよ〜という友人口調

・ニコ ニコ という送信元(ニコニコ動画とは別物)
  NICO_NICOもしくは提 携 サ イ トにて登 録 及びDM 許可された方にのみご案内しておりますが、不要な方、覚えの無い方は上記より送_信_解 除を行って下さい。
  順次停_止_手続きいたします。

・日本銀行連合会本部(LIV)←架空団体

すべて出会い系などのスパムです

<対策>

・使用携帯キャリアの迷惑メールフィルタ設定(大量送信者や
なりすましドメインならかなりこれではじけますが、必要なメールが
迷惑メールフォルダに行ってしまうこともあるので設定後は注意を)

・ドメイン指定、アドレス指定受信拒否など
・携帯電話会社に迷惑メール報告
  受信日時、件名、本文をそのままコピペ、差し支えなければ2ch流出に
  よることも書き添える
  docomoの迷惑メール報告先:imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp

・メアド変更

・ひたすら無視、さくっと削除(大量に来るようなら上三つで)
同じメールの中のリンクはたとえ配信停止と書かれていても踏まないこと

・メアドが生きているか確認のためか日付のみのメールを送りつけてこられた
といった報告もあります

・変更のリスクが小さいならメルアドを変更するのが一番確実な対処です
今後も流出内容が出回り続ける可能性は回避できません

・そのメルアドでネットショッピング等に登録している場合はクレカなど怪しい決済がないか今後要注意
パスワード、できればID等も変更しましょう

・その際はショッピングサイトごとに他のパスワードとかぶらないものを
・ログインアラート設定やログインシール設定、秘密の質問設定なども活用を
0995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 09:24:30.47ID:kHaKnluO0
今は●はパスワード変更してログインした人は使える状態だが
こんなことになったのでログインしてない人が多い

だから連投規制がかかってる
時間的にもまともな勤め人は仕事だろう
自分はたまたま今日休み取ってるけど

全規制が一時解除されていたときは書き込みも多かったけど
0996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 09:25:08.18ID:ZY66l1VD0
日本銀行連合会本部とか国連支援連邦事務総長とか
ネーミングセンスに草不可避
0997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 09:27:47.42ID:ITGtYQWp0
間違って、対策スレに書いちまった

日本銀行連合会本部の
www.77-66live3.com
を逆引きして大本を調べると
台湾ドメインでしたw

61-67-130-host205.kbtelecom.net.tw
0999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/06(金) 09:30:40.33ID:ITGtYQWp0
スレたて誰か頼むわ

過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

情報を再流出させるサイトが定期的に登場しているが、サーバー会社やアフィリエイト会社などに通報することで
潰れたもの多し

>>800
がスレ立て、ダメなら安価でスレ立てを依頼して下さい

※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●103
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378375621/

●流出対策スレ16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378418932/

●流出者の体験談・メンタルケアスレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378414581/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況