X



トップページ運用情報
1001コメント337KB

Let's talk with Jim-san.★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 06:03:06.91ID:JdsVBeAb0
このスレは、ピンクちゃんねる管理人改め2ch新管理人のジムさんと英語でお話しようスレです
英語できる人はできれば英語で書いてくださいな。
ジムさんはとってもやさしいので、文法とか単語のつづりが「かなり間違っている」英語でも
きっとわかってくれますよん。
念のため日本語の原文を添えてもらえれば状況に応じて支援あるかも

英語はどうしても無理、って人は日本語でどうぞ。
文法が整っている簡単な日本語は、ジムさんが翻訳して読んでくれます。

※:機械翻訳だけを書いても意味不明な場合がほとんどです。
  機械翻訳の場合日本語を添えると優しい人が翻訳してくれるかもしれません。

Jim-san cap handles;
xerxes.maido3.net@Apparently admin ★
酉割れの話もあるので現在はvip40011.maido3.netや
111.68.39.236(111.68.36.0/22)などでホンモノ表示を行っています。

関連スレ(※BBSPINK)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393842044/ Let's talk with Jim-san. Part28

ジムさんとのお話以外の運用系の質問/雑談は下記スレなどでお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393644527/ 質問・雑談スレ339@運用情報板

前スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/ Let's talk with Jim-san.★2
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:29:39.61ID:cOX+VUPd0
>>796
だから多数派が「全体の中で圧倒的」だって証明してくださいよ
全体がそもそも何人いるのかを証明してくださいよ
それができないなら「市民運動何万人」の表示と全く変わらないじゃないですか
0800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:29:44.90ID:uNYnPwk+0
多数決は意味がないって言うけど、最善の手を考えて結局転載禁止に決まったら
それはそれで「住民の意見がー」とか言うんだろ?
いい加減しつこいんだよ。負けたからってルールのせいにすんな。
0801拓也 ◆mOrYeBoQbw
垢版 |
2014/03/05(水) 16:30:22.30ID:f2r9PdpK0
>>784
日本の法律で原著作者の著作権の放棄は死後50年

それに加えて

著作権法 第五十九条  
著作者人格権は、著作者の一身に専属し、譲渡することができない。
0802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:30:53.83ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
>>799
誰がそんな面倒な作業を板ごとの投票でやるって言うんだアホだろ
アクセス解析して出てくるようなもんじゃない。
システム費5000万ぐらいjimに渡してから家よ
0805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:31:59.82ID:cOX+VUPd0
>>800

私は今回の方式が一般に言う民主主義ではなかったといっているだけで
新しい運営のルールとしての多数決方式ということは認めてますよ
じゃんじゃん投票を行っていくべきです
0806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:32:17.70ID:VZg0ff4X0
>>799
証明なんて出来ないでしょ
例えば米国の大統領選挙での結果が国民の多数派の意見だって証明できる?
0807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:32:38.88ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
>>799
お前の言葉遊びの為に掲示板や板があるわけじゃないぞ

そうやって現実を見ないで目に見えて明らかな結果を
無理難題な誰もできやしない詳細なソース要求をただでやって論破したと思ってるならそれは間違いだ


お前はもう自分で気が付いているわけだよな
言葉遊びし出してからワンパターンな要求ばかりになってきている

反省したまえ
0810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:35:02.97ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
>>808
2chに民主主義をもとめるなら税金を払いましょう
私は、昔運営に文句言うためにBEポを買いました
貴方はただでシステムを作れだ何だといっていますね

厚顔無恥なのですね
0811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:35:29.52ID:cOX+VUPd0
>>809
民主主義的には「意味がない」
でも今の2ちゃんのルールでは「Jimの考える意見収集の方法」

だからどんどんJimに要望を出しましょう
0813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:36:32.13ID:pP8rIeGd0
>>808
じゃあ今回の投票と選挙制度の制度的な違いを教えてくれよ

具体的に言えば、何故選挙制度は代表性を確保できるのか

ちなみに、アメリカの州によっては投票権を申請する必要のある州もあって、投票のモチベーションがある人しか投票できないところもあるんだがね
0814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:36:33.34ID:PvFOldc80
フィリピンの選挙に中国人が押し掛けてるようなもんじゃないの?

そもそも各板の「自治」の意味がなくなってるよね?
0815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:36:33.97ID:aCVXPphg0
>>796
見てると、どこか別の板で投票をここで始めるぞ、いいな?行くぞ?と
相談の上で特定の板で投票スレを立てて関係者が殺到、あらかた賛成票が
入り、一般の人に投票が有る事に周知される前に投票を締め切って圧倒的な
賛成数で可決・・というパターンの投票ばかりに見える。こんな一部の人の
お手盛り投票で自分たちの都合の良いように変えてしまっていいのだろうか?
見ていて、なんだかなあ・・と感じるよ。
0816動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:36:50.98ID:VZg0ff4X0
>>808
意味が分からない
それなら2chの投票も多数派の意見だと証明するためにあるんじゃないの?
0817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:36:55.85ID:p0I53KxQ0
民主主義の本質は力あるものが勝つという弱肉強食なのだ!

と暴論を投下してみようw
0818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:37:06.67ID:HLlhXjNz0
法律なんて知ったこっちゃねえの2ちゃんで真面目に論争しても…
事務もなにもできんがこっちもなにもできんでFAだろ
0822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:38:27.90ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
>>815
私はそれを知りませんね。

nanjaしてる時点でそれは論破されていますが
0824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:38:51.43ID:cOX+VUPd0
>>813
アメリカの選挙って「じゃあ今晩0時からスタートな」と決まりますか?
「本人確認は一応するけど、誰でも1票入れていけるぜ」とやりますか?
投票開始から終了までの時間が2時間程度で締め切られますか?
0826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:39:45.96ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
>>824
速報 アメリカ、2chだった
0827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:40:17.49ID:pP8rIeGd0
>>823
各板でスレ立てられてただろ
選挙もテレビで見られる
あと住民がマルチしてることもあった

自分から情報を得ようとしないで何抜かしてんだ
知る権利ってのは教えてもらう権利じゃねーんだぞ
0830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:41:51.64ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
>>829
最近自由になったなーと思ったらそもそも掲示板ではなく国だったとか
最近のサイバーって凄いわ
0831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:42:02.45ID:pP8rIeGd0
>>824
アメリカとここの人口どっちが多いと思ってるの?
処理する奴がアメリカ並みに多いと思ってるの?
万単位の投票を一人もしくは数人で捌く時点ですごいと俺は思うが
0832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:44:00.77ID:z8WG4TOg0
転載禁止反対派ってさ
どんなに足掻こうがJimが最終的にはGLに転載禁止って載せるつもりでいる事に対してどう思ってる?
今はJimが「好きにやっていいよ」と与えてくれた猶予なんだから
それを利用してねらーが一定の秩序を築けるならよし、できなくてもどっちにせよGLにしてこの話は一旦おしまいになるわけ
ここでギャーギャー喚いてないで、投票所に改めて名前を元に戻す動議を起こしてみろよ
それがお前らの求めてる民主主義だろうがよ?
0834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:44:40.25ID:9y7j7/jv0
つーかこの議論は嫌儲が荒らしまわってるだけだから
jimがとりあえず一律禁止ーとかやってくれたほうが手っ取り早いんだよ。
0835 ◆c4YBFbOY1dq8
垢版 |
2014/03/05(水) 16:45:47.10ID:1kSQeN6T0
Jimはどこいったの?
0836拓也 ◆mOrYeBoQbw
垢版 |
2014/03/05(水) 16:46:12.46ID:f2r9PdpK0
>>820
混同しないように先ほど明記しました、
改変および著作名の変更などは2ちゃんにも権利が無いですし、

>投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
この一文は元から無意味だったと言う事ですね、
てか民法の基礎やってれば解ってる人は多いんでしょうけどw
0837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:46:21.09ID:z8WG4TOg0
ここはJimと建設的な話をする場所で、お前らのよくわかんねー陳情聞く場所じゃねーんだよ
いい加減退く事を覚えろカス
そんで今度はもっと大勢の反対派を連れて来い
それがJimの望んでる2chの姿だよ
0839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:46:49.25ID:6PM+REzD0
秩序って嫌儲となんJが荒らしまくってるだけやん
名前変えたかったらJimさんが強制的に変えてしまっても誰も文句言わないよ
0840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:47:31.44ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
荒らしまくってるっていうけどほとんどの投票スレはnanja制度で
はじかれてるじゃん
0841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:48:10.90ID:aCVXPphg0
>>827
関係者が別の場所で相談の上で標的の板にいきなり選挙スレを立てて、相談に
参加した関係者だけが選挙スレの存在を知っている者のうちほとんどを占める
状態の間だけ選挙をやって、すぐ選挙を締め切るようなやり方だと「情報を
得る努力」とか言っても意味がないよ。知らせないようにこそこそ選挙を始めて
すぐ締め切るんだから。実質的に関係者だけの内輪の人気投票という意味しかない。
0843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:49:17.67ID:ORp+cHTc0
>>837
で?
0844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:49:28.85ID:z8WG4TOg0
反対派を連れて名前の再変更してこいよ
喚いてるゴミはそれすらできんのか?
一矢報いる事もできずに淘汰されるのか?

だったらそれはお前らの声が小さくて淘汰されて当たり前だったんだよ
さっさと投票所で投票してこいゴミ虫
目障りだ
0845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:49:55.13ID:IV4IKdTd0?PLT(12269)
>>842
nanja制導入してるところはレベル10以上からが大半ですが…
どう説明します?
0846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:50:26.77ID:KKUvT9kq0
>>839
つか板一つ一つを荒らして回るくらいならそうして欲しい
今は管理人が味方だから傍若無人に振る舞ってるようにしか見えない
0850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:51:56.94ID:ORp+cHTc0
自治厨ってなんの権限もないのになぜこうなのか
0852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:52:55.41ID:z8WG4TOg0
これでも理解できずにここで駄々をこねるとかマジで脳みそ湧いてるんじゃないのかな?
こんな奴が生産的なレスをできるとは思えない
よって2chからいなくなってよし、逝ってよしだ
いなくなればスッキリする
0853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:53:34.24ID:4Tt5iBvnO
>>846
元々自治スレがある板に自治と称したスレッドをマルチポストして
嫌儲からの援軍で議論するやり方は荒らし行為だと思う
0854拓也 ◆mOrYeBoQbw
垢版 |
2014/03/05(水) 16:53:49.91ID:f2r9PdpK0
結局は転載禁止後のビジネスモデルと合理性を説明する人は一人も現れませんかね

では不毛な議論を止めて名無し名の現状回復と
纏めサイトの公式化あるいは公式纏めサイト創立でも
話し合った方が建設的だと思いますね>管理者
0856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:54:36.62ID:D5u5IWhN0
jimがアフィ嫌いだから転載禁止の流れは止められない。
jimをクビにするしか方法はないんだよ。
2chを買い取るか暗殺するぐらいしか方法はない。
0857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:54:58.20ID:0k3soVpe0
決められたルールは守りましょう

つーか転載禁止の投票自体、jimが転載禁止の必要性を感じたからやったわけで
むしろ投票という情けにすら文句つけるとか甘えすぎ
0859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:56:19.04ID:AWxof1JqO
拓也 ◆mOrYeBoQbw

昼からずっといるけどニート?
0860拓也 ◆mOrYeBoQbw
垢版 |
2014/03/05(水) 16:56:35.37ID:f2r9PdpK0
>>849
あれ、書き込み改変するから纏めサイトを排除しろと言う話だったのでは?
それもまた原著作者の権利になるわけですけど

どっちにしても2ちゃんの著作権の規約、
裁判に出せば結局は然程効力が無い事を理解して頂ければOKです
0864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 16:59:08.81ID:QmqhP2PK0
まだやってんのこのクソニート
関連スレの過去ログすら見ずにビジネスモデルとか散々既出な内容ドヤ顔でほざく前に
自分の職探しでもしてろよ
0865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:00:19.05ID:aCVXPphg0
関係者だけに周知した状態で選挙スレを立てて殺到、実質的に関係者だけの内輪の人気投票
で可決してしまったら、結局納得していないアフィブログを作ってる人はそんな決議に従わずに
今まで通り勝手に今まで通りやるだけじゃね?そんな気がする。
0867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:01:26.14ID:XIQwqfIQ0
>>860
レスそのものの改変ではなく、スレの改変です。

著作人格権についても放棄しろとは言っていない。
もっとも、この部分はたしかに効力の有無に議論が出るでしょうけど。
0868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:02:39.91ID:0k3soVpe0
>>867
>>734
That might not be applied to 2channel. Because we agree to below when we post.

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者
に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿
者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含
みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
0869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:03:14.09ID:tiRWSg8o0
これだけ反発があるんだったら
2chにDOS攻撃やスクリプト荒らしとかする奴がいてもいいのにな
それが一番2ch潰しには効くんやで
0871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:05:23.99ID:P7ZmXFBW0
転載禁止になった板の過去ログまとめてるとこ未だに結構あるけど
これについてJimさんはなにか言ってた?
0872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:06:17.29ID:quStmP4c0
ジムさんと英語でお話しようスレで延々と日本語でなにやってんだこのアフィカスどもは
0874拓也 ◆mOrYeBoQbw
垢版 |
2014/03/05(水) 17:06:42.51ID:f2r9PdpK0
>>867
明確に効力はありませんよ>文言

法的拘束力も無い上に2ちゃん本体の負荷増大と
メリットに関して何一つ説明できる人が出て無いというのが事実ですね
0875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:06:47.90ID:aCVXPphg0
>>866
収益目的の人ならそれで脅せるだろうけど、情報の周知が目的の趣味で
やってる人はそれでは止められないだろうな。
0876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:06:49.43ID:XIQwqfIQ0
>>868
>・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

私が言いたいのは上の部分だけが、法に照らして?かもしれないってことで、投稿されたものに対する著作権は2ちゃんねが持つことは
議論の余地はないですよ。
0877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:07:05.18ID:6/z53/Vm0
JIMさんの事を無能呼ばわりする奴って何言ってるの?

前の行動起こさない●買わせる為だけに規制する雑な削除その他諸々のカス運営よりよっぽど有能じゃん


アフィカスさん必死ですね^^
0879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:07:55.97ID:tiRWSg8o0
>>870
FBIはいつになったらこの前2chをDOS攻撃した韓国人を逮捕するの?
0882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:08:10.20ID:rnQMm56Z0
jim-san

こんにちは。
もし、私が1つの板を買いたいと言ったら、あなたは幾らで販売してくれますか?
売って戴く条件として、掲示板の設定(IDのON/OFFや自由な削除と規制)が出来る事を望みます。

Hello.
It is how much, and will you sell it if you say that I want to buy one board?
I wish it is possible to set the bulletin board as a condition to have you sell (ON/OFF of the ID and free deletion and regulation).
0883拓也 ◆mOrYeBoQbw
垢版 |
2014/03/05(水) 17:09:14.96ID:f2r9PdpK0
>>868
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
This notation in internet board does not have binding force by administration of justice of Japan.
0885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:10:01.18ID:49qt6AoA0
704 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/03/05(水) 15:30:57.47 ID:WC4aJ9Qi0
Hi Jim-san,

Unresolved Items
>>255 (toilet: change Local Rule, toy: change name)
>>260 (iPhone: change name)
>>287 (livebase: change name)
>>326 (ogame: change name)
>>327 (slotk: change name)
>>402 (news4vip: change Local Rule)
0887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/05(水) 17:12:01.22ID:6/z53/Vm0
>>884
知ってるよ


今だったら別に買ってもいいけど、前のひろゆきは●買わせたいが為だけに
雑な一気規制ばっかしてたじゃん

SOFTBANK126なんかいい例だよ
そもそも荒らしなんか駆除できるわけないのに
0888 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) 名も無き被検体774号+転載禁止議論仕様
垢版 |
2014/03/05(水) 17:12:36.23ID:DA9BWLxl0
>>481
これは無効です。

現在以下スレにて議論の最中であり、投票方法やテンプレ案を策定中です。

【賛成/反対】ニュー速VIP+転載禁止総合スレ【議論/投票】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1393936742/

正式に発布、投票が開始されましたら改めてお知らせに上がります。
0892拓也 ◆mOrYeBoQbw
垢版 |
2014/03/05(水) 17:15:57.18ID:f2r9PdpK0
>>881
判例と著作権法から明確に言えるのは今まで書いてきた事ですね

この規約項目全体が一連の契約とみなした場合、
最後の文言で一発で無効契約という判決になると思いますよ。

まあ厳密な裁判と言う場だったら、ですけどね

>>885
”転載禁止”notation in internet board does not have binding force by administration of justice of Japan.
0894
垢版 |
2014/03/05(水) 17:18:34.55ID:WKMlCRcx0
機能は復活したが販売は再開しないと言ってる
浪人に移行だとさ
0895
垢版 |
2014/03/05(水) 17:18:56.57ID:WKMlCRcx0
あらやだ
0899
垢版 |
2014/03/05(水) 17:20:09.55ID:evby7Qjv0
>>898
2chでも適用された
俺も浪人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況