>>77
ブラウザは何使ってる?そのブラウザの User-Agent は何かわかる?
「新しいのにしましょ」になるのは、User-Agent 規制と思われる

>>61,69
「もう新しいのにしましょうね」は、chMate が最新でも OS が古いときも出るよ
偽装噛ますことができるなら、きっと書けるようにできるはず
「当分書き込めません」(当分お断り?)が出るとしたら、偽装の仕方がまずいんだよ
偽装前の UA と偽装後の UA は何?