なぜ、変更する権限を持ってる人が「多数決は重要視しない」と表明してるのか理解できない限り、大半の申請は却下されます
極端な話、「反対者が0になるまで話し合え」って事なんだと思う
だから、時間的な制約を設けての議論は悪手なのかも