X



トップページ運用情報
1002コメント256KB
ERROR:不正な取得を検出しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:21.20ID:KOdzV4fx0
なんぞこれ
0528動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/02(火) 19:07:43.39ID:eJowTXZd0
>>511だけど
今度は芸スポ+でエラーが出てそlれが原因でやはりエラー対策しても原因板は書けなくなった
これでモータースポーツと芸スポは永久NGか
今回は芸スポ+にチャンコロって書いただけなのに
0530動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:41.02ID:u6tk/+XF0
最近に鍵関連のエラーの対処法について(1)


■「ERROR: ただ今制限を設けております。」

<現象>
・なんらかの制限を受けてスレッドへの書き込みが5chから拒否された状態。

<原因>
・IPアドレスやUserAgent等、板毎に設定されている規制に抵触した場合に発動する模様。
・抵触した瞬間に鍵(MonaKey)をBANにされるケースが多い。(今は必ずなる?)
 BBxを食らう事まではない?

<対策>
・ヤバそうな板には書かない。
・充分な対策(書き込み可能なUserAgentに偽装する等)をした上で書き込みに挑む。


■「ERROR: 鍵が無効です。」

<現象>
・鍵(MonaKey)が無効なため書き込みが5chから拒否された状態。

<原因>
・専ブラに保持されている鍵(MonaKey)が規制を受けてBANされている。
・最近の主な原因は「ERROR: ただ今制限を設けております。」からの発動。

<対策>
・規制が解除されるまで静かに待つ。
 但し待っていれば必ず解除される保証はない模様。
・規制された鍵(MonaKey)を削除して新しい鍵(MonaKey)を再取得する。
 但し鍵(MonaKey)の再取得には常に「ERROR: 不正な取得を検出しました。」が発動するリスクが伴う。
0531動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:01.73ID:u6tk/+XF0
最近に鍵関連のエラーの対処法について(2)


■「ERROR: 不正な取得を検出しました。」

<現象>
・新たな鍵(MonaKey)の取得が5chから拒否された状態。

<原因>
・使用中のIPアドレスが規制を受けて鍵(MonaKey)の取得動作がブロックされている。
 ブロックされているのはあくまで鍵(MonaKeey)の取得動作に対してのみのため、
 有効な鍵(MonaKey)を保持していればスレッドへの書き込み動作には支障が無い。
・ひとつのIPアドレスで鍵の取得動作を繰り返すと発動する模様。
 発動条件は諸説あるが、24時間以内に5回以上繰り返すと発動するという説が有力か。
 但し過去の累積なのか、共有IPなら他者の取得状況も影響してなのか、少ない回数で
 発動したとの報告も多い。
・24時間程度で解除されるとの報告があるが詳細は不明。

<対策>
・規制が解除されるまで静かに待つ。
・ルータの再起動等、IPアドレスの変更が容易な環境であればIPアドレスを変えてしまう。
・フリーWifiやスマホのテザリング、VPN等を活用して一時的にIPアドレスが異なる環境で
 鍵(MonaKey)の取得だけしてしまう方法がある。
 鍵(MonaKey)を取得する為の書き込みはBBx状態でも書き込み可能な板を利用するのが賢い。
0532動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/03(水) 10:28:46.17ID:sar1gXsT0
■VPNGateを利用した「不正取得エラー」からの復活手順

1.VPNGateClientのインストールとVPN接続

(1)以下のサイトからVPNGateClientをダウンロードし、説明に従ってインストールする。
https://www.vpngate.net/ja/download.aspx

(2)VPNGateClientを起動して「VPNGate公開VPN中継サーバー」をダブルクリック。

(3)VPNサーバの一覧が表示されるので、国内のボランティアサーバを選択して[選択したVPNサーバーに接続]をクリック。
 (「国・地域」が「Japan」でかつ「DDNS名」が「public~」で始まっていない物が国内のボランティアサーバ)

(4)プロトコルを選択するダイアログが表示された場合は[OK]をクリックして閉じる。

(5)画面上の「VPN Gate Connection」のステータスが「接続完了」となっていればVPN接続成功。
 うまく繋がらない場合は別のVPNサーバでやり直す。

2.鍵の再取得

(1)VPN接続している状態で適当な板に書き込みを実行して新しい鍵を再取得する。
 VPNサーバのIPアドレスは他の利用者のせいでBBx規制を受けている可能性もあるので、BBx規制中でも書き込みが出来る板を利用するのが賢い。
 ・BBx規制中でも書き込める板の情報
 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1657901898/

(2)運悪くVPNサーバのIPアドレスが他の利用者のせいで「不正取得エラー」となった場合には別のVPNサーバでリトライ。

(3)書き込み(=鍵の再取得)に成功したらVPN接続は速やかに終了する。

(4)以降はいつも通り書き込みが出来る。
0535動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/03(水) 23:11:34.63ID:Xy+WKSrv0
KUSOうんえい🖕ほんまにSHINE
キムチカルト以下の5ch壺
もう全部有料制にして浪人専用BBSでやっていろよ
これからはSNSとamebaTVの時代や
0544動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/07(日) 11:38:30.00ID:Bur+W2Rx0
もう書けるがローニン持っててもコレばかり出てたわ
0545動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:06.35ID:Bur+W2Rx0
janeじゃまだ書けん
0546動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/10(水) 01:20:19.82ID:uZ/SRKSq0
NGワードNGワード言われてもずっと書き込み押してたらなってもうた
0547動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/10(水) 20:58:35.20ID:oFzjV0/v0
■VPNGateを利用した「不正取得エラー」からの復活手順

1.VPNGateClientのインストールとVPN接続

(1)以下のサイトからVPNGateClientをダウンロードし、説明に従ってインストールする。
https://www.vpngate.net/ja/download.aspx

(2)VPNGateClientを起動して「VPNGate公開VPN中継サーバー」をダブルクリック。

(3)VPNサーバの一覧が表示されるので、国内のボランティアサーバを選択して[選択したVPNサーバーに接続]をクリック。
 (「国・地域」が「Japan」でかつ「DDNS名」が「public~」で始まっていない物が国内のボランティアサーバ)

(4)プロトコルを選択するダイアログが表示された場合は[OK]をクリックして閉じる。

(5)画面上の「VPN Gate Connection」のステータスが「接続完了」となっていればVPN接続成功。
 うまく繋がらない場合は別のVPNサーバでやり直す。

2.鍵の再取得

(1)VPN接続している状態で適当な板に書き込みを実行して新しい鍵を再取得する。
 VPNサーバのIPアドレスは他の利用者のせいでBBx規制を受けている可能性もあるので、BBx規制中でも書き込みが出来る板を利用するのが賢い。
 ・BBx規制中でも書き込める板の情報
 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1657901898/

(2)運悪くVPNサーバのIPアドレスが他の利用者のせいで「不正取得エラー」となった場合には別のVPNサーバでリトライ。

(3)書き込み(=鍵の再取得)に成功したらVPN接続は速やかに終了する。

(4)以降はいつも通り書き込みが出来る。
0555動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/13(土) 11:58:45.55ID:ROqbEa6J0
もう無理だわ
なんで規制をどんどん追加してるの?
誰も書き込めなくなる閉鎖しろよもう5ch
0570動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 16:24:36.27ID:dIdY59P+0
>>469
その ul.toの即デリブラウザから見てみ?
JDだとデリ表示だけど
ブラウザから見ると今夜?の即デリは生きてること多いよ
0571動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 17:00:35.79ID:uFtmKM8n0
>>467
ul.to のほかにも選択肢があるならそっちを選ぶ。
ul.to しかリンクがなければダウンそのものをあきらめる。

今は自分はそういうレベル。もう最初っから眼中にない。
0573動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 17:27:45.67ID:am6zBdlV0
letitbitはJDじゃ50kbしか出ないけど
IDMだと50kb~150kb位出るんだな
しかもIDMだと並列出来るから楽

FirefoxのアドオンIDM CC入れてるからかも知れないけどもっと早く気がつけば良かった
0574動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 17:31:30.54ID:6qiMP9Q40
ラピが止まるのは何だろね?
止まって再開してくれればまだいいけど、そのまま終わって木っ端ファイルが出来てしまったりする
0576 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 17:41:05.19ID:RiG8g6w90
ラピについてJDownloaderが情報をポップアップした(初めて見た)
しっかり読む前にうっかり閉じちゃったがフリーユーザーの速度を
制限してリジュムも不可になった、フリーズしたように見えるのは
速度調整をしてるのだからそのままにしろと書いてあったような気がす
しかし途中で接続を見失う。もうだめかな
0579 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 17:43:38.03ID:RiG8g6w90
uploadedは現在不調のようだね・・・

ブラウザからログインしてプレダウソしても
プレアカが期限切れたや、ファイル無しと表示されたりするが、
アカウント画面から確認するとプレアカ有効で期限にも問題ない

数回ブラウザから試すと繋がる事もあるが遅いっす


ということで、今夜即デリされたと思った人も
念のため、ウルは残しておいた方がいいかも
そんで明日にでも再確認すべし
0582動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 17:49:40.81ID:MdMssiYT0
ラピさようなら。超低速でも放置してDLが完遂できるなら
我慢するけどリジューム無しでは現状無理だ
0583動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 17:59:56.43ID:fqTmhq7d0
オマイラ
深夜にいいニュースが入ったぞ!
欧州司法裁判所で「プライバシー権は著作権よりも上」って明記した初の判決が出たぞ!
音楽権利団体がサイトに「不法ファイルフィルターを導入しろ」って訴えてた裁判で、権利者の請求が棄却されて、判決理由で「利用者のプライバシは著作権保護より重要であり、うpファイルのフィルタリングは検閲に当たり情報の自由を阻害する」と明記された。
これで少くとも鬼畜米国著作権団体が狙っていたフィィルタリング強制は欧州では不可能になった。
この前例のない判決はRapidShareとかの欧州ロダとかPirateBayみたいなトレントサイトには朗報になってる。
この1ヶ月の流れにやっと一部ストップがかかったので、欧州ロダには何とか踏みとどまってほしいものだ。
0586動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:08.46ID:wWE2y4Pf0
ul.to 全然ダメだわ
JDで落としててもすぐ途中で止まりやがる
レジュームも効かないみたいだし、一つもファイル落とし終わってないのに
今日の分の10G制限が半分近く消えやがった…
0589動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 18:22:27.82ID:QVX9agmq0
freakshareでFTPうpしたけど、
その後にフォルダに移行しなきゃいけようでmove処理したんだが、
これってどれくらい時間掛かるの?
1時間経ってもまだ移動して無いんだが…
0591動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 18:31:38.65ID:Yve1wQ5z0
>>488
途中で止まったことなど無い
おまえら分割で落としてないのか?
20分割すればすぐ落ちるし止まることなど一度もない
0601 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/18(木) 19:10:05.95ID:bNQ2cwYl0
>>500
あなたがインターネットのダウンロードマネージャがインストールされているが、Firefoxの拡張機能が正しく有効化されていない場合、
拡張子は、インターネットのダウンロードマネージャのオプションで無効にされたり、古いバージョンがインストールされることがあります。
ttp://wikiyuyo.info/7712-mozilla%E3%81%AEidm-cc%E3%81%AE%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

だって。正しく使わないとだめかもしれないね
0617動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:35.96ID:pq7QxEl20
てす
0618動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:46.20ID:pq7QxEl20
てす
0621動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/22(月) 02:49:15.96ID:+Q5GITJe0
427:ジェーン使いの名無しさん :2022/08/22(月) 01:20:03 ID:aL.Bv4DA0
JaneStyleは不正取得エラーになりやすい動作をしている事に気が付きました

有効な鍵が無い状態で書き込み操作をすると鍵が取得されて確認画面が表示されますが、
そこで操作をやめて書き込みを中止した場合、取得した鍵は破棄されてしまい
次の書き込み操作でまた新たに鍵を取得しています

そのため書き込みのキャンセルを数回繰り返すと簡単に不正取得エラーに至ってしまいます

新しい書き込み方式が導入された当初は問題のない動作だったと思いますが、
不正取得エラーが追加された現状では問題のある動作になってしまっていると思われます
0622動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/22(月) 13:01:54.76ID:SHXLZ6Mj0
5ちゃんももうダメだな
この無能運営じゃ状況が悪くなる事はあっても良くなる事は絶対にないだろ
0623動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/08/22(月) 13:29:19.04ID:MS2AMe+70
 
 
ニュー速+の書き込み規制を強化して

言論封殺しまくってネット工作員を大量投入して

あたかも世論は統一カルトを容認していると見せかける

もうその古典的なプロパガンダは通用しない

統一カルトは一人残らず社会的に抹殺しろ

統一カルトはヒトの皮を被ったサタンだからな


https://i.momicha.net/politics/1661002976082.jpg
https://i.momicha.net/politics/1661003008532.jpg
0625>>
垢版 |
2022/08/22(月) 14:02:19.95ID:qsS/UaQ10
いろんな規制出して、統一問題を下火にさせるつもりかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況