書き込んでいるブラウザの固有番号で「鍵」を生成して個人を判別する仕組みを5ちゃんが導入

同じ端末(スマホ)からでも、違うブラウザを使った書き込みならその都度違う「鍵」が生成される
例:iPhoneのjaneから書き込む場合と、Safariから書き込む場合は別人として扱われる

また、ブラウザのバージョンアップなどをすると鍵が変わる
同じバージョンでも再インストールすれば鍵が変わる


今回の規制「鍵が無効です」はおそらく運営のシステム設定ミス(もしくはシステムそのものの設計ミス)
書き込み内容などを判別して規制しているわけではなく、ランダムに発生している模様