X



トップページ削除議論
640コメント427KB
セキュリティ板@削除議論・自治スレッド
0001 
垢版 |
04/07/22 22:53HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f8f6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
セキュリティ板(http://pc5.2ch.net/sec/)の削除議論、
自治内容について話し合うスレッドです。

【関連スレッド】
削除要請板 sec:セキュリティ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029243828/
削除整理板 sec:セキュリティ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030535921/
削除整理板 sec:セキュリティ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027430636/
セキュリティ板自治議論スレッド 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081589145/
0102ステルス
垢版 |
04/08/07 06:23HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
おはようございますー。

>>98
少し余計な「ことあげ」をしてみますね。

「様々なネット上の危険や対策方法を語りあう|ための板です。」
[|]までを普通に読みますと、

○様々なネット上の危険や(様々なネット上における危険の)対策方法を|<語り合う>
          .[主語部]                     .[述語部]
                    
○様々なネット上の危険や←並列→(様々なネット上における危険の)対策方法を
                    
と障碍なく読み取れますから「その」の指示詞は無くてもいいかもしれませんね。
勿論あっても間違いじゃないですが。これはもう修辞的な問題です。

>>100-101
>>99の初心者に対する心遣いを斟酌すればほぼ完成ですね。
名無しの話題期間中に気が付いたところがあればまた練りましょう。

>>99
暫定版完成したら申請よろしくです!(・∀・)
0103ステルス
垢版 |
04/08/07 06:25HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
<語り合う>
[述語部]

お約束どおりズレタ・・orz
0104ステルス
垢版 |
04/08/07 06:31HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
でも・・
個人的には「その」は入れますかね。私の場合。
連カキすみません。
0105ステルス
垢版 |
04/08/07 06:41HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
[主語部] →目的語だ。スレ汚しごめんなさい。
0106 
垢版 |
04/08/07 08:09HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f8e9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
おはようござりまする

>>101
個人的には「【 便利 】 2ch専用ブラウザ 【 推奨 】」の表現の方が2ちゃんっぽくて
好きなのですが、これを入れると容量オーバーしちゃうのかな?
あと、できれば2chブラウザは一番トップに持ってきた方が目立って良いと思います。
(2ch全体の事を考えてみんなで2chブラウザ(・∀・)ツカオーヨ」って感じなので、ローカルルールより上に)

>パソコン初心者の方の質問は、【 PC初心者板 】の方が良い場合があります。
容量の関係で語句を縮めるなら、この方がよいかと。
「パソコン初心者の方は、【 PC初心者板 】で質問した方が良い場合があります。」
文章の長さは同じなので、容量もほぼ同じ筈ですね。

>>102
俺が申請やるのは別に構わないんですが、サンプル作者の方に申請して頂いて、
色々と指摘箇所を訂正してもらうなどしてもらった方が完成早くないですかね。
0107192.168.0.743
垢版 |
04/08/07 18:54HOST:61-26-121-44.home.ne.jp
こんばんは。暫定版UPです。

No1 【 便利 】 2ch専用ブラウザ 【 推奨 】下タイプ 1.89KB
  http://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040807174906.html

No2 【 便利 】 2ch専用ブラウザ 【 推奨 】上タイプ 1.90KB
  http://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040807175003.html

>>101
初心者に対する部分は、106さん提案の物を入れてみました。如何でしょう。
【 】と「 」の違いは了解です。

>>102-104
「、その」を入れてみました。

>>106
私もスレタイ風の物に一票ということで・・・101さん済みません。
最初にhtml化してくれたのは101さんなんですよね。私はそれをパクりました。
>パソコン初心者の方は、【 PC初心者板 】で質問した方が良い場合があります。
これ使わせてもらいました。

私が勝手に変えた部分。
・ 禁止事項の※を▽に。(私が付けたものですが)この方が見た目がうるさくないので。
・ 「◎ セキュリティ板の自治スレッド・・・」として、「自治スレッド」部分を太字に。
  禁止事項ではなく、注目部分と言うことで◎にしてみました。
・ 「2ch専用ブラウザ」を太字に。

専用ブラウザへのリンクがトップにある物も捨てがたいのですが、
構成のバランスがいいと思うのはNo1ですね。
0108 
垢版 |
04/08/07 23:36HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f8e9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>107
上タイプだと、「こっそり検索」と「2chブラウザ」の広告みたいですな
下タイプだと、「書き込む前に読んでね」とかと同列に書いてあるみたいですな
よって俺は上タイプでも下タイプでもどっちでもいいとおもいまつ。
0109ステルス
垢版 |
04/08/07 23:42HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>107
私もどちらでもOKよ。
0110ステルス
垢版 |
04/08/08 00:32HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>106
>サンプル作者の方に申請して頂いて、
>色々と指摘箇所を訂正してもらうなどしてもらった方が・・
そうですねー。
皆様の力でいい看板が出来そうです。ワクワク。
0111 
垢版 |
04/08/09 00:57HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f752.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
えーと、今出ている話題とは別にちょっとご相談です。

(Spybot)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1090594050/
(Ad-aware)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1090052120/
(SpywareBlaster)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1087466411/
(IE-SPYAD)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1076041687/
(フリーアンチウィルススレ)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1085304809/
(AVG)http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1091108787/

この辺のスレッドが、「雑談荒らし」とでも言うべきなのか、ものすごい荒れ方をしています。
問題は、コピー&ペーストやAAとは違って、雑談というのは削除依頼が通りにくいという事と、
荒らしている人が粘着質で、非常にしつこく(おそらく1000行くまで)荒らすと思われる事です。
(前にNOD32スレは1000行くまで荒らし1人で投稿してましたから)
あと、セキュリティ板ではないですが関連スレッドである「エロサイトスレ」も同じ荒れ方です。
(エロサイト見たら・・・スレ)http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1091521211/

で、一時的な解決策として、したらばあたりにIP表示(またはID表示)の2ch型板を借りて、
一時的にこれらのスレッドの避難所を作ろうと思うのですが、どう思いますか?
(Proxy禁止とかも設定可能らしいですしね)。

1人で突っ走って作ってもあれなんで、事前にご相談まで。
自治スレッドが、IP表示されてたら以前みたいな妨害がなくなったので、
「IP表示できるならこれらの板も同じようにできるかな?」と思いまして。
0112ステルス
垢版 |
04/08/09 09:55HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>111
私は賛成です。スクリプトやAAと違って報告のしようもないですね。
(この雑談荒らしは最初セキュ板のデフォルトかと思っていましたよー)

出張板を設けて様子を見ましょう。各スレのテンプレに出張スレ(避難所)
のリンクを張って明示しましょう。
でもあくまでセキュ板が本板ですので、住人が分散してしまわないような
次なる策を練る必要がありそうですね。

これらは名無しさんの話題が終わってから本格的に話しませんか?
(雑談荒らしの殆どは自演みたいですね)
0113ステルス
垢版 |
04/08/09 09:59HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
上記の
「これらは名無しさんの話題が終わってから本格的に話しませんか?」
の意図はこの件に関してもっと多数の意見が必要かと思ったゆえです。
と言っても何人集まるか解りませんが・・。
0114111
垢版 |
04/08/09 14:45HOST:pd3f752.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
とりあえず避難所の場所だけ確保してみました
http://jbbs.livedoor.com/computer/15366/

今は荒らし沈静化しているみたいなので、しばらく様子見で。
荒らしがひどくなるようなら、避難所でスレを立てて誘導してみましょう。
0115192.168.0.743
垢版 |
04/08/09 18:17HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
こんばんは。
>>111ご苦労様です。荒らしに遭遇したときは使わせてもらいます。

さて、ローカルルール申請について調べてみました。
「批判要望板心得」によると、
> ただしfusianasanなしでは対応できない場合もあります。
とありますので、fusianasanでスレ立て及び、報告した方が確実ですよね。

「2ch運用情報板」に「セキュリティ板ローカルルール申請」のスレッドを立てる。
立てたら、「■ ローカルルール申請・変更スレッド8」に報告する。
という流れで間違いありませんか?

批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
2ch運用情報板
http://qb5.2ch.net/operate/
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/
0116192.168.0.743
垢版 |
04/08/09 18:20HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
連投スマソ。

暫定版確認用UPしました。
http://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040809175930.html
これで問題なければ、24時間後ぐらいに申請しようと思っていますので、
文章やタグの記述に間違いがないか、確認よろしくお願いします。

IE6では特に問題ないのですが、<dt><dd>の終了タグが省略されていることで、
他のブラウザで閲覧した場合に問題があったりしませんか?
同様に、</dl>の前にあった<br>を削除しましたが問題ありませんか?
0117
垢版 |
04/08/09 21:18HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f752.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>115
申請でfusianasanをする必要性はないはずですよ。
申請の流れはそれで合っています。あとは向こうからの対応を待つのみ。
>>116の内容で問題無いと思います。

Spybotスレ、SpywareBlasterスレ、AVGスレは削除依頼を出しているので
それに対して削除人さんがどういうレスポンスを返してくるかによるかですね。
「放置して下さい」スタンスだったら、避難所に移動した方が話が早いかもです。

☆ 削除依頼の質問&注意 ☆3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1088534815/7
★荒らしの最中は
 削除することで、逆に荒らしを刺激してイタチゴッコになったり、
 何度も同じスレッドを削除することでサーバに負荷がかかったりします。
 そういう時は、落ち着くまで削除作業が行われないことがありますのでご理解ください。

もしかしたら「落ちつき待ち」なんじゃないかなーという気もしますが、
単純に俺ウザがられてるだけだったら嫌だなぁ(;´Д`)
0118
垢版 |
04/08/10 00:42HOST:200.48.218.178
お疲れ様です。
>>116
>現在、デフォルトの名無しさん変更に付いて話し合っています。

私の案では
>現在、デフォルト名無しさんの変更について話し合っています。

とさせてもらっていたのですが、、、、今の方がいいんでしょうか?

後半の太字の割合が多いように感じますが、これは好みの問題なので
お任せします。とりあえず私の最終案です。
http://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040810003910.html
0119
垢版 |
04/08/10 13:25HOST:pd3f75b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
こんちわー
とりあえず、>>116さんのと>>118さんのはどちらでも構いませんので
お二人で話し合われて、どちらかが申請されたらよろしいかと。

荒らしの件ですが、SpybotとSpywareBlasterは止む事無く継続してますので
避難所への誘導を開始しますね。
0120ステルス
垢版 |
04/08/10 14:52HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>119
お疲れさまです。
異議なしです。
0121/
垢版 |
04/08/10 22:09HOST:zaqdadcef69.zaq.ne.jp
皆さんお疲れ様です。

Adや>119とかのスレはあの雑談や荒らしの流れも含めて
一つのスレとして成り立ってるせいか、避難所とかにはノってこないですね。
ID表示されれば違ってくるかもとは思うけど、住人があの状況を楽しんでるなら
手の打ちようがない。
0122
垢版 |
04/08/10 23:39HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f79b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>121
スレの内容的にはUpdateでもなければあんまし話題は無いはずなので、
今の何もない段階ではレスつかないのは当然じゃないかなーと思いますよ。
避難所貼った後に、必ず2〜3レスの非難が連続してつくっていう手法だから、
誰かさんの仕業でしょうけどね。
セキュ板に自治スレがあった時にいた反論のやり方と、全く反応が同じですよ。

AVGだとか、俺の使ってないソフトがいくつかあって、それに関してはスレ立てしようがないので、
スレ立てられる人がいたらお願いしますです(間違ったテンプレ貼っても住人が困惑するでしょうし)。

今のところ同一手法の荒らしが発生しそうなスレッドは、
フリーのアンチウィルスソフトスレ、AVGスレ、ZoneAlarmスレ、Avast!スレ、eTrustスレ、Ad-awareスレ、
IE-spyadスレ、NOD32スレとかその辺じゃないかなと思います。
とりあえず、Ad-awareはSEがリリースされた事で元の話題に戻っているので保留中です。
0123192.168.0.743
垢版 |
04/08/11 00:56HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
皆さんこんばんは。お疲れ様です。
今日は事務所に戻ってきたのが遅く、こんな時間に覗いています。

>>117
fusianasanする必要はないんですね。アドバイスありがとうございます。

>>119>>120
了解しました。

>>118
>現在、デフォルト名無しさんの変更について話し合っています。
ここが違っていることに、まったく気が付いていませんでした。申し訳ない。
118さんの案でお願いします。

>後半の太字の割合が多いように感じますが、・・・
確かに、やりすぎはダメですね。
>>116>>118を比べると、118の方がスッキリしていていいと思います。
これも118さんの案で。

116と118で微妙に言い回しの違う部分がありますが、特に異議ありません。
ただ、後から追加したいものが出てきた場合、なるべく既存部分に手を加えず追加できるように、
可能な限りサイズをコンパクトにしておいた方が、良いだろうとは思っています。
もともとタグ付の文章を作ってくれたのは118さんですし、できれば申請もお願いできませんか?

最後に、一点だけ。
>こっそり検索はじまりました。</a></font></center><br>
デフォルトで↑このように改行タグが付いてきますので、先頭の改行タグは要らないと思います。

では、おやすみなさい。
0124
垢版 |
04/08/11 09:55HOST:200.48.218.178
僭越ですが、118で申請をしてきました。ご確認ください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/45
暫くは運営さんの判断待ち、ということになりますが、
ここまで、皆さんお疲れ様でした。

>>123
容量については、次に変更する必要が出来たら
ある程度、ばっさり切っちゃってもいいんじゃないかと思っています。
自治スレッドの話し合いのテーマなども変わるでしょうし。


今回の申請でOKが出るかどうかということも含めて、
もうひと頑張りですね。
0125
垢版 |
04/08/11 12:23HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f79b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>124
( ・∀・)つ旦オチャドゾ
無秩序状態からようやく1歩目を踏み出しましたって感じですね(´Д`)

看板変更した後に来るのが名無しさん変更の話題だから、
一度整理しなおして、まとめを貼っておいた方がよさそうですかね。
0126ステルス
垢版 |
04/08/11 19:45HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>124
( ´∀`)つt[]  アイスコーシードゾー
ようやく光明が差したって感じです。

看板が変わったら名無しさん変更のお知らせを整理して一斉投下しましょう。
0127192.168.0.743
垢版 |
04/08/11 20:36HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
>>125
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ッテ オレジャナイジャン スマソ
  ( つ旦O
  と_)_)

>>124
ご苦労様でした。
熱いお茶は私が頂いてしまいましたので、124さんはアイスコーシーの方をどうぞ。
申請がNGになる場合もあるんですか?すんなり通ることを祈っています。
0128ステルス
垢版 |
04/08/11 21:03HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>127
オチャウケニ( ´∀`)つ◆オツカレサマデス

>申請がNGになる場合もあるんですか?
多分大丈夫だと思いますよ。「議論したスレッド」の報告は不必要ですか?
Unicode申請ではこれが必須要項でした。
0129
垢版 |
04/08/11 21:42HOST:pd3f79b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
>>127
「ここはこういう表現の方がいいのでは」とか、そういう細かい指示が
出る場合がある程度だったと思いますよ。

NOD32スレは予想通り荒らされましたので、避難所に誘導しますた(・∀・)
誘導した後あれだけコピペ貼りまくるって事は、やっぱ荒らし本人は避難所行くのは嫌なんですね。
どうやら避難所の効果はあるみたいです。
0130
垢版 |
04/08/12 04:46HOST:200.48.218.178
ではでは>>126さんのアイスコーシーを

  ∧,,∧ノシ
  ミ,,゚Д゚彡  イタダキマス
  ( つt[]O
  と_)_)

  ∧,,∧ノシ
  ミ,,゚ []゚彡  ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

  ∧,,∧ノシ
  ミ,,゚Д゚彡  ウマー♥
  ( つt[]O
  と_)_)


>>128
「議論したスレッド」は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092185234/1
に貼りましたので大丈夫ですよw

却下されるような文言は入れなかったので大丈夫だと思いますが
>>129さんのご指摘のような理由などで、たまに返されることもあります(^_^;
マターリ待つということで。
0131
垢版 |
04/08/12 04:48HOST:200.48.218.178
私はセキュ板はROM専で、むしろ初心者板常連(^_^;なので
今後の論議ではあまりお役に立てそうにありませんです。
今回は板で色々お世話になったお返しのつもりで参加しました。
LRに問題が無ければ、またROMに戻ろうかと思います。
,,゚Д゚彡ノ ではでは、、、
0132
垢版 |
04/08/12 09:28HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pdf5d37.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>131
>むしろ初心者板常連(^_^;
もしも「エロサイト見たら・・・」スレの回答者さんならお土産ドゾ-
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1091346741/133-134
うかつに紹介すると副作用も大きそうなので、HijackThisスレでのみ敢えて紹介してます。

ぶっちゃけた話、セキュリティ板の自治と、PC初心者板の自治って関連性がありますよ。
PC初心者板が荒れる→セキュリティ板に初心者が流れる
セキュリティ板で荒らしが減る→PC初心者板でくだらない煽り、騙りが増える
セキュリティ板・PC初心者板・ソフトウェア板・Download板・PC自作板・パソコン一般板を
股にかけて荒らしている方がいらっしゃいますからね(´-`)
だから、お役に立てないどころか、実はむしろ積極的に参加して欲しいぐらいですよ。
0133ステルス
垢版 |
04/08/12 11:26HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>130
>「議論したスレッド」は【 】に貼りましたので大丈夫ですよw

これはこれは、ご無礼いたしました。

私も専らROMですので(ひっくり返せばROM専)名無しのお話が終われば
失礼しようと思っています。セキュ板自治運営機能構築のお手伝いに参加
させてもらえただけで既に光栄です。役に立ちませんが・・。

ローカルルール、マターリ待ちましょ。

>>132
|* ゚ー゚)
これは有益情報ですね!初心者には難しそうですがイタダキマシタ。
0134192.168.0.743
垢版 |
04/08/12 19:08HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
皆さん、こんばんは。

>>128
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ヨウカン イタダキマツ
  ( つ◆O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ウマー
  ( つ▼O
  と_)_)

>>129>>130
あの表現ならばすんなり通りそうですね。マターリ待ちます。

>>132
これは便利だ!お気に入りに入れました。アリガd。
0135 
垢版 |
04/08/15 16:09HOST:p3215-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
NOD32とSpybotでの荒れようは対になってるのかな?
それとNISスレにも時々乱入する変なのとは関係はあるのだろうか。
0136
垢版 |
04/08/15 23:19HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5dac.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>135
変な人はどこにでもいるので、こちらでできる事は、淡々と削除依頼をするのと
長文マルチポスト・URLマルチポストはRockしてもらうのと、荒らしの相手を一切
しない事じゃないですかね。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

このAAが一般的によく使われますが、最後の「削除」が実は一番重要ですよ。
削除しなかったら、荒らしたゴミだけが溜まった悲惨なスレが残るだけですから。
0137
垢版 |
04/08/16 11:56HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f846.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとー、ローカルルールの変更まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

申請スレッドがdat落ちしてますぜ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/62
dat落ちしてても大丈夫らしいですけど・・・
0138 
垢版 |
04/08/19 11:09HOST:p7091-ipad06aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
実態に合わないAA使うのは荒らし野郎の手口でもあるのだが
0139
垢版 |
04/08/20 10:57HOST:200.48.218.178
お疲れ様です。
ローカルルール申請の返事が来ましたー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/84

>> 荒らし依頼 → 全ての板で削除対象です。
> お疲れ様です。確かに荒らし依頼は削除対象なのですが、現在ローカルル
> ール中に「削除」や「削除対象」という言い回しは避けることになっております
> ので、「禁止」等に変更してくださるようお願い致します。

、、ということで、一旦差し戻しです(苦笑)
この部分だけ言葉を訂正して再申請を、ということで、よろしいでしょうか。
0140
垢版 |
04/08/20 11:00HOST:200.48.218.178

荒らし依頼 → 全ての板で<b>削除対象</b>です。<br>


荒らし依頼 → 全ての板で<b>禁止</b>です。<br>

それ以外の文面は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1092185234/2
のままで、ということで確認をお願いします。

一旦ageておきますね。
0141192.168.0.743
垢版 |
04/08/20 11:41HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
こんにちは。
まったく同じ物を書いていました。
よろしくお願いします。
0142
垢版 |
04/08/20 18:01HOST:pd3f7b5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
お疲れ様です。やっと返事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
直したらたぶんそれでローカルルール変更かと。

さていよいよ名無しさん変更祭りですよ
0143
垢版 |
04/08/20 22:31HOST:200.48.218.178
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/86
あ、手続きはこちらでやりますけど、、、、
つか、まずこちらで質問して欲しかったです(汗

ここで話し合い(確認)が終わってから、改めて
立て直して、正規のタグつきルールを書き込んで
以前と同じ手順で申請する、ということになります。
0144192.168.0.743
垢版 |
04/08/21 00:13HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
>>143
ややっ!失礼しました。改めて、よろしくお願いします。
0145
垢版 |
04/08/21 16:48HOST:200.48.218.178
えと、再申請前に住人さんの同意レスが必要なのですー(^_^;

>>140の変更で再申請をしてよろしいでしょうか?
賛成/反対の表明をお願いします。
0146
垢版 |
04/08/22 01:40HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f83a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>145
激しくOKです( ・∀・)
0147ステルス
垢版 |
04/08/22 18:45HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>145
遺憾なく賛成です!!(゚▽゚*) 
0148ステルス
垢版 |
04/08/22 18:47HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>138-146
お疲れさまです!新ローカルルール制定まであと僅か!
マターリと気合入れて行きましょう!
0149
垢版 |
04/08/22 18:48HOST:200.48.218.178
お疲れ様ですー。
では、異議ナシということで、改めて申請してきますー。
0150
垢版 |
04/08/22 18:58HOST:200.48.218.178
ということで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/124
再申請してきました。 これで大丈夫だと思います(^_^;
が、もしまだ漏れてたら、また何度でも直しましょう!!

ということで、また暫くマターリお待ちくださいです。
0151192.168.0.743
垢版 |
04/08/23 09:17HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
>>150
ご苦労様です。
マターリ待とうと思っていたのですが、早速こんなレスが付いています。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/133

どのように告知しましょうか?
(1) 「セキュリティ板自治議論スレッド 3」にageで告知する。
(2) 新たに告知スレッドを作って常にage保守する。
(3) 人の多いスレッドに直接告知する。
などいろいろ方法が考えられますが・・・
0152
垢版 |
04/08/23 11:47HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f85b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>151
( ゚д゚)ポカーン
向こうじゃ話し合いにならないからこっち来てるのに、何言ってんだこの人。
向こうの自治スレの内容とかを全部読んだとは思えないんだけど。

(1)→こっちに書きこまず、どうせ向こうに「変更する必要性はない」って書かれるだけ
(2)→新スレを立ててまでやる話題ではなさそう
とすると、現状やるとしたら(3)かな?

ってかそれなら、名無しさん変更の話題も同時に告知すりゃええやん(;´Д`)
何のためにローカルルール変更しようとしてるんだよ、名無しさん変更の告知のためじゃねーの?

まほら★氏の返答の意図がよくわからないから、それを聞いてからにしたいね。
0153
垢版 |
04/08/23 16:11HOST:p84be86.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
>>152
まほら★氏が言っているのは該当板での告知をしてくださいってことだよ。
つまり議論はしなくてよいから告知をしてくれって意味かとおもう。
もちろん荒らしによる妨害は予想されるけど、そんなのは無視して告知・一定期間待って
告知した旨を報告すればよいってことでしょう。

告知はageでよろしく
0154
垢版 |
04/08/23 17:16HOST:200.48.218.178
あらー、、、(^_^;

(1)か(2)で、板への告知をして、
「議論は削除議論板でお願いします」と誘導しますか。

(3)だと、板への告知とは認められない気がします。
0155
垢版 |
04/08/23 17:23HOST:p84be86.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
殆ど機能していないけど、セキュリティ板自治議論スレッド 3にageで告知し、
人気スレで告知した旨を発表って感じで良いんじゃないかな?
0156
垢版 |
04/08/23 18:47HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5d9a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>154
向こうの自治スレ使うにしろ、新スレ立てるにしろ、「議論はこっちでやってください」って言ったら、
「勝手に決めるな自治厨、一方的な決め付けだから無効」って野次るのがわかりきってるじゃん。
で、またどうせ向こうで自作自演して反対投稿するのが目に見えてるでしょって事。

>>153が言うように本当に「告知をして下さい」ってだけの意味なのかどうかは、不明確でこっちの推測しかない。
だから、一度まほら★氏の意見を聞いてから動くなら動きたい、ってのが正直なところ。

向こうの自治スレが全く機能してなくて、削除議論板にきてようやく機能しはじめたところなんだから、
最後の詰めはしっかり念入りに石橋を叩いてやりたいって事なのね。
先走って全部ぶち壊しになったら、ここまで動いてくれた人たちの努力が無意味になっちゃうじゃん。
0157
垢版 |
04/08/23 18:53HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5d9a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
さらに言うとね

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081589145/
こっちの自治スレ、俺たちがこっちに移動してから1ヶ月間も書きこみないだろ。
向こうで野次ってた奴が自治なんてやる気がないっていう一番の証拠だろうって。
その後にちらっと書いてある内容のうち、640と643は俺が書いたレスだぞ?

そういう現状とか、全部わかっていての「告知して下さい」という指示かどうか
それをまほら★氏に確認したいのよ。
0158
垢版 |
04/08/23 20:19HOST:200.48.218.178
>>157
削除議論板のルールは覚えておられますか?

>※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
>  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。

それぞれの板の自治スレッドと連携しない自治スレッド@sakud
だけ、というのは、話し合いの場所としては不充分。
   、、、となってしまうんですよ。

連携が必須条件なんです。それぞれの板の自治スレッド、との。

私は他板で何度かローカルルール申請の経験があるので、
お手伝いを、、と思って書いてるんですが、
まほらさんの言われる内容は
「板で」話し合いをしたかどうか それにつきるかと。

「荒れてるから話をしたくない」というのは通じないんですよ。。。
>>151のレスがついた以上、一旦は、板で告知をすることが必要なんです。
私の過去の申請の経験からです。
まほらさんに質問するまでもないですよ。。。。
0159
垢版 |
04/08/23 20:56HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5d3d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>158
( ´_ゝ`)フーム
とすると、向こうの自治スレッドで告知するしかないんじゃないですかね。
ま、どちらにしても他の人たちも聞いてから告知しましょうよ。
0160
垢版 |
04/08/23 20:57HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5d3d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>159訂正
ま、どちらにしても他の人たちの意見も聞いてから告知しましょうよ。

ステルス氏やら、192.0.0.1氏やら、色々な方々が今回のロカルー論議で
色々やってくださってますしね。
0161
垢版 |
04/08/23 21:03HOST:p84be86.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
反対者が居るから許可されないってことは全くありません。
要は論理的であるということが大事なんですよ。
荒らしの妨害は非論理でしかなく無視して問題ないですよ。
0162
垢版 |
04/08/23 21:23HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5d3d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>161
俺が言っているのは、「今まで動いてくれていた人たちの意見も聞きましょうよ」
って言っているんですけど。

>p84be86.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
あなた、名無しさん投票1回しかしてないじゃん。ロカルーには全く関わってない。
なんで告知する事「だけ」に、急にはりきってるのかが理解できませんが。
0164ステルス
垢版 |
04/08/24 09:50HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
おはようございます。

予想外の展開ですが、ここはひとつマターリ行きましょう。

まほら氏もこのスレでの議論を否定されたわけでもなく、またセキュ板の自治スレを
全て読むことにより理解を要求することもできません。経緯云々(このスレはセキュ板自治スレ
の延長であり、リンクも張られてある以上乖離してはおらずロカルー議論も何等秘密裏ではない事)
の斟酌より「形式至上主義」であると我々も解釈せざるを得ませんね。
しかし管理側は概ねこのようなシステムで動いていますから、ひとりまほら氏は責められません。

取り敢えず板の自治スレに

(1)ロカルー改正案が出来、申請の運びとなったこと
(2)申請にあたり管理側に板自治スレとの連携不全を指摘されたこと
(3)改めて住人の意見を募ること

以上三点をまとめて告知致しましょうか。
まあ荒らしの行動は「お決まりのパターン」でしょうが、「議論はこちらで」
ということで良いと思います。
1週間〜10日くらいの議論猶予を置いた上での再申請で如何でしょう?
0165
垢版 |
04/08/24 10:21HOST:200.48.218.178
(2)は書き方によってはより荒れるような、、

「いま、セキュリティ板のローカルルール改定議論を行っております。
(サンプルをどっかにUP、URLを貼る)
削除議論板で議論を進めておりますので、ご意見のある方は
↓へ参加をお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/

こんなかんじでどうでしょう。
期間については同意です。
0166
垢版 |
04/08/24 12:40HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5d02.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>165
よろしいかと思います。

本当は名無しさん変更も知らせた方がいいかもなのですが、先走り投票で
ワケワカラン状態になりそうだから、まずはロカルーだけやりましょう。
できる事から1つずつやるって事で。

まほら★氏の論理からいくと、まだ告知もしてないのに投票している人たちの分って
どういう扱いになるんだろう?無効票になるのか?有効票なのか?(;´Д`)
0167ステルス
垢版 |
04/08/24 13:09HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>165
>(2)は書き方によってはより荒れるような、、
ですよね。いやこれどうすればいいのかと思いましたが、この判断はあくまで
まほら氏の意見で事実関係とは喰い違いますから>>165氏の告知文でいいと思います。

>>166
投票期日に投票スレに投票して頂かないと・・とマジレスしてみまつ?(笑)
0168192.168.0.743
垢版 |
04/08/26 11:04HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
こんにちは皆さん、遅レスで申し訳ない。
>>165でよろしいと思います。

使っていい物かどうか不明ですが、10日以上長持ちしそうなアップローダ探してきました。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/
ttp://sterdust.net/upload/upload.cgi?page=Main&dir=&sort=date
ttp://cgi.f52.aaacafe.ne.jp/~takuyosi/cgi/up/upload.php
0169
垢版 |
04/08/26 23:38HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5dfa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>168
みんながサンプル待ちのヨカソ
俺サンプル持ってないからアプロダあってもウプできないよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0171
垢版 |
04/08/27 01:59HOST:pdf5dfa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
>>170
>>139-140って事ですね(汁
と言う事で


荒らし依頼 → 全ての板で<b>削除対象</b>です。<br>

荒らし依頼 → 全ての板で<b>禁止</b>です。<br>

他のところはどうだったか覚えてないや・・・(汁
0173
垢版 |
04/08/28 15:59HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pdf5d9c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>172
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!それでいいと思います!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
他の人からもそのhtmで問題なしなら、告知でOKかと。
0174ステルス
垢版 |
04/08/29 08:38HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>173
おお、サンクスであります!

みなさぁ〜ん!お元気ですかー!
では告知OKですかー>>おおる
0175/
垢版 |
04/08/30 15:21HOST:zaqdadcf01c.zaq.ne.jp
ウェーイ、お疲れさまです

問題ないと思います
0176192.168.0.743
垢版 |
04/09/01 17:36HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
それでは告知しましょうかね、165氏の提案そのままですが、OKですか?

いま、セキュリティ板のローカルルール改定議論を行っております。
http://cgi.f52.aaacafe.ne.jp/~takuyosi/cgi/up/UPfile/007.htm
削除議論板で議論を進めておりますので、ご意見のある方は
こちら↓へ参加をお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/

セキュリティ板自治議論スレッド 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081589145/
に告知し、毎日朝晩age保守でセキュ板住人に知らしめる。
荒らし目的の書き込みがあると思いますが、
あちらのスレでレスすると益々荒れる原因になるので、
徹底的に「 無 反 応 」で通し、告知だけをageで貼り付ける。
こんな方針で行きませんか?

age保守のご協力お願いします。>ALL
0177
垢版 |
04/09/01 22:39HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f8b7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>176
ageと同時に、こっちの自治スレにリンク貼った方がよさげですね。
適宜こっちの自治スレへのリンクを入れていくって事で。
0178192.168.0.743
垢版 |
04/09/02 10:41HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
>>177
了解です。では告知を貼りに行ってきます。
0180180
垢版 |
04/09/03 10:32HOST:j080100.ppp.asahi-net.or.jp
板違いにの部分に
>掲示板の荒らし方や侵入の方法、メールボムの送り方等、
>攻撃方法の質問はご遠慮下さい。
も落とさず入れてください。
0181
垢版 |
04/09/03 19:23HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5dd3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>180
さっそく反応きますたね (´・ω・`)ノコンニチワ

テンプレ原案練るときに、(俺が)そこの文章を削った理由はこういう理由なんですよ。
「そうやって敢えて書くから、そういう内容を聞くお馬鹿さんがいるのかな?」

色々他の人の意見も聞きたいところではあるんで、ちと議論してみましょう。
0182
垢版 |
04/09/03 21:03HOST:i220-108-148-62.s05.a013.ap.plala.or.jp
>>181
書かないと、得意がって回答する馬鹿がよってくる。
0183
垢版 |
04/09/03 21:32HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pdf5dd3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>182
だとしたら、こういう風に変えてみたらいいのかな?(´・ω・`)

> 荒らし依頼 → 全ての板で禁止です。
これを
「荒らし依頼 → 全ての板で禁止です。これらの質問には一切回答しないで下さい。」

具体的に「掲示板の荒らし方や、メールボム」とか書いてしまうと、
そういう手段があるんだ!って調べるアホがいると困るかな、とも思うんですよ。
侵入の方法は某板で取り扱ってる話題だったりしますが、そこに案内貼るのもあれですしね。
0184180
垢版 |
04/09/04 11:02HOST:j080100.ppp.asahi-net.or.jp
こういった質問をする香具師は書いても書かなくても出てきます。
むしろ削除依頼の時に効果を発揮すると思っています。
板に詳しくない削除人でもローカルルールに明確に抵触すると
スレを削除なり移転なりしやすいです。

「侵入方法、不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析、攻撃方法の質問はご遠慮ください。」
「荒らし依頼 → 全ての板で禁止です。これらの質問には一切回答しないで下さい。」
といった感じではどうでしょうか。
ある程度具体的に列挙しないと削除人にローカルルールが伝わらないです。
0185
垢版 |
04/09/04 13:43HOST:pd3f889.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
>>184
実際に前のローカルルール、つまり「掲示板の荒らし方や侵入の方法、メールボムの送り方等、
攻撃方法の質問はご遠慮下さい。」が入っている時に、自分が出した削除依頼なんですけど。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027430636/470-472
削除依頼を出した31スレの中で12スレ残っています。
じゃあこの残った12スレの内容は?と言うとやっぱりそういう内容なんですよね。
いくらローカルルールに書いても、誰も削除依頼出さない状態じゃ意味ないですよ、と思います。
それから、あくまで任意削除だからどこまで効果あるのかってのも疑問ではあります。削除人さん次第。

いっそそれなら、こういう文面にした方がよいのかもしれないですね。
「荒らし依頼、不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は禁止です。」
この方が、「ご遠慮下さい」という表現より、明確にローカルルールとしてわかりやすいかも。

まったりと他の人の意見も聞きながらじわりと決めていきましょう。
0186ステルス
垢版 |
04/09/04 16:16HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>184−185
おつかれさまです。
やはり明文化しておいたほうがいいと思います。

だいたいセキュリティな板でセキュリティを破るような質問をする香具師は
問題外なのですが、解りきった禁止事項にも触れておかないと「攻撃は最大の・・」
なんて屁理屈抜かす香具師もいるかもしれませんし、削除受理云々以前に削除依頼
出しやすいでしょうから。

「荒らし依頼、不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は禁止です。」
でもいいし、
「荒らし依頼やセキュリティを破る方法についての話題は禁止です」
でもいいと思います。
0187192.168.0.743
垢版 |
04/09/04 16:28HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
>>184
こんにちは。
「侵入方法、不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析、攻撃方法の質問はご遠慮ください。」
「荒らし依頼 → 全ての板で禁止です。これらの質問には一切回答しないで下さい。」
今の物(1.90KB)にこれをすべて追加すると、2.03KBになってしまいます。
【ローカルルールの申請について】 http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
の注意書きに、「タグ込みでできるだけ2KBに納めるように」とありますので、
>>185さんの↓を使いませんか?(できるだけなので、多少超えても良いのかもしれませんが・・・)
「荒らし依頼、不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は禁止です。」
で以下のように提案します。

▽ 以下の話題は板違い
    セキュリティ関係以外のソフトの話題 → この板の取扱外です。【 Software板 】へ
    Winny関連の話題 → この板の取扱外です。【 Download板 】へ
    ネット犯罪の被害については、まず警察に相談しましょう。
    荒らし依頼、不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は禁止です。
    尚、荒らし依頼等を発見した時は【 削除依頼 】をお願いします。
    「 削除依頼の注意 」も確認して下さい。

変更部分
前>ネット犯罪 → 2ちゃんねるで相談するよりも、まず警察に相談しましょう。
後>ネット犯罪の被害については、まず警察に相談しましょう。
7文字減
前>なお、荒らし依頼などを発見した時は【 削除依頼 】をお願いします。
後>尚、荒らし依頼等を発見した時は【 削除依頼 】をお願いします。
2文字減
前>改行有り
後>改行無し
2文字減

こうすると、1.93KBです。
0188192.168.0.743
垢版 |
04/09/04 16:33HOST:61-26-121-44.rev.home.ne.jp
>>186乙。
「荒らし依頼やセキュリティを破る方法についての話題は禁止です。」
短くて良いですね。これならメールボムの送り方も追加して、
「荒らし依頼、セキュリティーを破る方法、メールボムの送り方についての話題は禁止です。」
とできそうですね。
0189
垢版 |
04/09/04 18:06HOST:pd3f889.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
>>188
メールボムってのは、「荒らし依頼」に含まれると思うんですよね。
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1093250601/
>◆このスレッドで削除されるもの
>  ・2ch外のサイト および
>   個人メールアドレス に対する荒らし依頼
となってますから。
具体的にどんな方法?を書き始めるとキリがないような気もします。
とすると、ステルスさんのこの提案が無難なような気もします。

「荒らし依頼やセキュリティを破る方法についての話題は禁止です。」

あと、容量オーバーの話に関して言えば、削るとしたら先にこっちじゃないかなと。
>なお、荒らし依頼などを発見した時は【 削除依頼 】をお願いします。
ローカルルールで断るまでもなく、削除要請板に専門スレがあるぐらい当たり前の話ですから。
0190ちょいと一言。
垢版 |
04/09/04 22:13HOST:phs1-ppp672.ddipocket.sannet.ne.jp
>>189
>メールボムってのは、「荒らし依頼」に含まれると思うんですよね。
ちょっと違うような。。。
荒らし依頼とは
2ch外のサイトや個人メールアドレスに対して「荒らしてください」云々を掲示板に書き込む行為のことです。

メールボムの話題について質問することは荒らし依頼にはあたらないかと。
(質問と同時に対象となるアドレス等が書いてあれば別ですが)
0191ちょいと一言。
垢版 |
04/09/04 22:16HOST:phs1-ppp672.ddipocket.sannet.ne.jp
>>190
間違い :メールボムの話題について質問することは
正しい :メールボムについて話すことは

としてください。。。
0192ステルス
垢版 |
04/09/04 22:36HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
こんばんわ!

>>190-191
貴重なご意見ありがとうございます。議論の流れからして>>198さんの
>メールボムってのは、「荒らし依頼」に含まれると思うんですよね。
と言う意味は>>188さんの
「メールボムの送り方について質問する行為や依頼する行為」
であるのは文脈上明確ですね。当然被害者がメールボムについて質問するのは
セキュリティ上、ありえるわけですから。ここは単に
「セキュリティを破る方法についての話題」を禁忌することでいいかも知れませんね。
引き続きご意見おながいします。つ旦
0193ちょいと一言。
垢版 |
04/09/04 22:52HOST:phs1-ppp672.ddipocket.sannet.ne.jp
>>192
そういうことでしたか、早とちりすまんです。
0194
垢版 |
04/09/04 23:40HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f889.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>190-191
貴重な意見ありがとうございます。>>192氏の言ってる通りの意味ですね。
言葉足らずでした。

その他の提案。
また容量との相談という問題になってしまうかもしれんですが
ここもリンクに加えてみたらどうかなーと個人的には思ったり。

ネット上の架空請求等 → 防犯・詐欺対策板(http://that3.2ch.net/bouhan/)でも取り扱っています。

最近こんなのとか
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/srch.cgi?no=0&word=Noriko&andor=and&logs=all&PAGE=20
こんなのとか(こっちはN速で祭りになってますが)
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094290106/
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093930653/

今後も増えると思うんですよね、この手の架空詐欺サイトって。
で、そういうのの情報を求めてる人を案内する意味でどうかなーと思ってます。
(防犯・詐欺板って結構新しい板なんですね、最近まで知らなかった)
0195
垢版 |
04/09/04 23:45HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f889.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
↑(>>194)を補足しておくと、

nyの話題だとかそういう「板違い」の話題の方ではなく、
入れるとしたら「PC初心者板への案内」に近いスタンスですかね。
こういう架空請求も、当然「ネットワーク上の脅威」でしょうから、板違いでもないですし。
0196ステルス
垢版 |
04/09/05 06:38HOST:YahooBB219019080253.bbtec.net
>>194-195
架空、不当請求に触れる事は賛成です。仰るようにこれもネットセキュリティの
話題の範疇ですね。性格からしてややネット犯罪に近いかも知れませんが。
精神的、金銭的被害者の増発は周知の事実です。
防犯、詐欺板への誘導は必要でしょうね。あとは容量の問題です。

192.168.0.743氏!お仕事でつ。つ旦
0197
垢版 |
04/09/05 23:46HOST:200.48.218.178
こんばんは!ご無沙汰しています。
ちょっと強引かもですが、これまでの話し合いを拝見して
>>168さんのアプロダに上げてみました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/735.html

●加えた部分
・荒らし依頼の文面強化
 +)不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は一切禁止です。
・防犯・詐欺対策板の文面およびリンク追加
 +)ネット上の架空請求等は【 防犯・詐欺対策板 】も参考に。

●削った部分
・板違いの「この板の取扱外です。」という言葉などを省略
・「スレッド」→「スレ」へ、ほぼ統一
・削除依頼に関する文面を簡略化
 −)なお、荒らし依頼などを発見した時は【 削除依頼 】をお願いします。
   「 削除依頼の注意 」も確認して下さい。
 +)「削除依頼の注意」を確認の上、【 削除依頼 】をお願いします。
・他、スペースなどを一部省略

これで1.96 KB (2,015 バイト)。

最後の自治スレの話し合いの部分を話し合い後に削ることを前提とすれば
運営さんに相談する余地はあるかと思います。
0198
垢版 |
04/09/05 23:50HOST:200.48.218.178
以下、見た目を再現したものです。
-------------------------------------------------
この板は、LANや個人のPCへの侵入、トロイ、ウィルス、スパイウェアなど、
様々なネット上の危険や、その対策方法を語りあうための板です。
パソコン初心者の方は、【 PC初心者板 】で質問した方が良い場合があります。
ネット上の架空請求等は【 防犯・詐欺対策板 】も参考に。

▽ 以下の話題は板違い
   セキュリティ関係以外のソフトの話題 → 【 Software板 】へ
   Winny関連の話題 → 【 Download板 】へ
   荒らし依頼 → 全ての板で削除対象です。
   ネット犯罪 → 2ちゃんねるよりも、まず警察に相談しましょう。

   不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は一切禁止です。

   「削除依頼の注意」を確認の上、【 削除依頼 】をお願いします。

▽ 同内容・類似内容スレッドは立てない
   新たにスレを立てる前に必ず「スレッド一覧」を開き、同じようなスレがないかを
   検索して確認して下さい。[ 検索方法 Win:Ctrl+F Mac:Command+F ]
   もし同内容・類似内容のスレがある場合は、本スレに誘導して削除依頼をして下さい。

▽ 単発質問スレは禁止
▽ 複数のスレに同じ質問(マルチポスト)をしない
   質問の際には「スレッド一覧」を「質問」「総合」またはキーワードで検索し、
   内容がふさわしいと思われるスレへどうぞ。
   他のスレで誘導された場合は、どのスレから誘導されたのかを必ず書きましょう。


◎ セキュリティ板の自治スレは【 削除議論板 】にあります。
   現在、デフォルト名無しさんの変更について話し合っています。
   是非、あなたのご意見をお聞かせ下さい。

            [ 便利 ] 2ch専用ブラウザ [ 推奨 ]
0199
垢版 |
04/09/06 00:02HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f889.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>197-198
お疲れ様です・・・が、既出の訂正箇所があったりします(汁

> 荒らし依頼 → 全ての板で削除対象です。 →>>139
で、これに関しては、>>186のステルス氏の提案を入れて、
>荒らし依頼やセキュリティを破る方法についての話題は禁止です。
と書くような感じになります。

以下個人的な感想
>ネット上の架空請求等は【 防犯・詐欺対策板 】も参考に。
「参考に。」という表現になんとなく違和感を感じます。PC初心者板への誘導と同じような感じに、
「ネット上の架空請求等は【 防犯・詐欺対策板 】で質問した方が良い場合があります。」
の方がいいんじゃないかと思います。

あと、これは完全に浮いてしまっているのでちょっと変です。
> 「削除依頼の注意」を確認の上、【 削除依頼 】をお願いします。
容量に余裕がないならいっそ削ってしまっていいような気がします。

他の人の意見なんかも聞きたいところです。で、これがまとまったら再申請しますか。
0200
垢版 |
04/09/06 00:08HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f889.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
>>199じゃ分かりづらいかもしれないんで、>>199の言っている内容の見本書きます。
htmlで書くのはできないんで、>>198みたいに見た目の表現って事で。

---------------------------------------------------------------------
この板は、LANや個人のPCへの侵入、トロイ、ウィルス、スパイウェアなど、
様々なネット上の危険や、その対策方法を語りあうための板です。
パソコン初心者の方は、【 PC初心者板 】で質問した方が良い場合があります。
ネット上の架空請求等は【 防犯・詐欺対策板 】で質問した方が良い場合があります。

▽ 以下の話題は板違い、もしくは禁止事項です。
   セキュリティ関係以外のソフトの話題 → 【 Software板 】へ
   Winny関連の話題 → 【 Download板 】へ
   荒らし依頼やセキュリティを破る方法についての話題は禁止です。
   ネット犯罪に巻き込まれた場合は、2ちゃんねるで聞くよりもまず警察に相談しましょう。

▽ 同内容・類似内容スレッドは立てない
(以下は訂正点がないため省略)

こんな感じですかね。
0201
垢版 |
04/09/06 00:11HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp<pd3f889.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
と思ったけど、>>200の「ネット犯罪に〜」はなんかちょっと場所変ですね。
こんな感じに訂正します(汁
--------------------------------------------------------------
この板は、LANや個人のPCへの侵入、トロイ、ウィルス、スパイウェアなど、
様々なネット上の危険や、その対策方法を語りあうための板です。
パソコン初心者の方は、【 PC初心者板 】で質問した方が良い場合があります。
ネット上の架空請求等は【 防犯・詐欺対策板 】で質問した方が良い場合があります。
ネット犯罪に巻き込まれた場合は、2ちゃんねるで相談するより、まず警察に相談しましょう。

▽ 以下の話題は板違い、もしくは禁止事項です。
   セキュリティ関係以外のソフトの話題 → 【 Software板 】へ
   Winny関連の話題 → 【 Download板 】へ
   荒らし依頼やセキュリティを破る方法についての話題は禁止です。

▽ 同内容・類似内容スレッドは立てない
(以下は訂正点がないため省略)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況