X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001qbx27@報告人 ★
垢版 |
04/11/06 18:33:52ID:???
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 のエラーメッセージが出た場合には、
こちら↓の「注意書きとか」を読んでみてください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

上記のリンク先のDSBLチェックでLIST にされてますよ「( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
DSBLについての解除は2ちゃんねる側で直接対応できるものでもありませんし、解除時期も不明です。
また、このスレへの診断結果の貼り付けも必要ありません。

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由が分からない場合はこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan(←これをコピペ推奨)を、
そして本文には風呂敷確認君の最下部に表示される診断書(フォームのような箇所)に出される
診断結果を、それぞれ忘れずに併記してください。

◆DSBL解除手順
風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing?ip= ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

なおWikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には[どのメアドに申請したか][また申請により解除されたか否か]について
教えて頂ければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので宜しくお願いします。

前スレ PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29 (#30)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094568743/
0003 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/11/06 18:42:50ID:Qz9GURT5
風呂敷確認君2.03(ここでIPコピー)
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
    ↓
DSBL: Listing Data(ここでIPペースト、履歴チェック)
http://dsbl.org/listing?ip=
    ↓
DSBL: Request Removal(ここでIPペースト、解除申請)
http://dsbl.org/removalquery
    ↓
SMTPコマンド/応答コード(ここで結果をチェック)
http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html

なお、Wikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には、どのメアドに申請したか、また申請により解除されたか否かについて
教えていただければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので、よろしくお願いします
0004 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/11/06 18:43:59ID:Qz9GURT5
なお、Wikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には、どのメアドに申請したか、また申請により解除されたか否かについて
教えていただければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので、よろしくお願いします。
0005 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/11/06 18:47:46ID:Qz9GURT5
関係のありそうな部分だけコピペさせていただきました。m(_ _)m
0010 [―{}@{}@{}-] sbyvtr.comp.dion.ne.jp
垢版 |
04/11/06 23:27:33ID:nb1WxDAs
すみません。プロクシ規制かかってカキコできません。。。BBQニヤリとでます。
解除のしかたどおりにやってみたのですが、DSBLではIP NOT LISTと出ます。
プロクシも使ってません。どうしたらいいかわかりません。
助けてください。DIONです。
-- Your diagnosis --
 IP Address:202.239.148.14
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CLIENT_IP : 222.2.140.74
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 202.239.148.14
 REMOTE_PORT : 58340
-- DSBL --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- BBQ --
 202.239.148.14 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 202.239.148.14 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0012 [―{}@{}@{}-] sbyvtr.comp.dion.ne.jp
垢版 |
04/11/06 23:31:16ID:nb1WxDAs
10です
エッジをつかってます
0013 [―{}@{}@{}-] sbyvtr.comp.dion.ne.jp
垢版 |
04/11/06 23:32:55ID:nb1WxDAs
11へ
竜巻って何??
どうすればいいの?
わからない
どうしてこのスレだけ書き込めるの?
お願い、竜巻のはずし方を教えて
0015ZG140074.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/11/06 23:45:09ID:P9M9IjMH
ありがとう
はずせました
0017 [―{}@{}@{}-] ppp0627.kitakyushu01.bbiq.jp
垢版 |
04/11/07 01:49:08ID:5vqaXMUu
URLはさらしません。
万が一にも、迷惑がかかるといけないので。
解除されなくても構わないのですが、解除された方が嬉しいです。

218.219.126.119/ppp0627.kitakyushu01.bbiq.jp
公開プロキシ疑惑のためアクセスを制限しました → BBQについて

-- Your diagnosis --
 IP Address:218.219.126.119
 RemoteHost:ppp0627.kitakyushu01.bbiq.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 218.219.126.119
 REMOTE_HOST : ppp0627.kitakyushu01.bbiq.jp
 REMOTE_PORT : 3117
-- DSBL --
 218.219.126.119 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.219.126.119 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.219.126.119 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.219.126.119 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0018kctv89069.ccnw.ne.jp
垢版 |
04/11/07 04:50:34ID:KKjsQyDY
書けたああああああああ!!!
これでデカレンジャーの実況ができる!!!
3日くらいでIP変わったな
でも前のIPはDSBLからまだ削除されてないみたいだな
っていうか削除されそうな気配がないのだが
0020 [―{}@{}@{}-] ntceast042123.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/11/07 09:53:06ID:PATBN+HY
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.219.6.123
 RemoteHost:ntceast042123.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 220.219.6.123
 REMOTE_HOST : ntceast042123.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1153
-- DSBL --
 220.219.6.123 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.219.6.123 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.219.6.123 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.219.6.123 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0024名無しの報告
垢版 |
04/11/07 10:53:34ID:sW5ZqBgY
>>17
>>20

共に
> -- DSBL --
>  220.219.6.123 -> Listed(-_-)
ですので、自力対処してください。
0042名無しの報告
垢版 |
04/11/08 11:14:43ID:cwjhWhUN
前スレ323のコピペでスマソ

|ω・`)つ 書き込みテストはテストスレ↓でどうぞです。
      [test] 書き込みテスト 専用スレッド 5 [テスト]
      http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1095188170/


      質問があればこちら↓にどうぞです。。
      【規制議論板】質問でも雑談でもOK牧場のスレッド14
      http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1096374521/
|彡サッ

|ω・`)  アクセス規制または串規制中ではないひとは、
      質問するならここちら↓のほうがいいかもですよ。。
      初心者の質問
      http://school4.2ch.net/qa/
0047名無しの報告
垢版 |
04/11/08 21:24:32ID:WjIoldgS
こっちに気付かないで30+1スレの方に書いちゃった、転載するけどマルチ気味でスマソ

>mesh(BIGLOBE)はこう言うことらしい、これじゃフォーム使ってもDSBL解除されないわ
>remarks: Email address for spam or abuse complaints : tech-c@mesh.ad.jp
0049 [―{}@{}@{}-] A089H119.cable.ogaki-tv.ne.jp
垢版 |
04/11/09 02:35:41ID:mVrGje8u
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.114.89.119
 RemoteHost:a089h119.cable.ogaki-tv.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CACHE_CONTROL : no-cache
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 61.114.89.119
 REMOTE_HOST : a089h119.cable.ogaki-tv.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1112
-- DSBL --
 61.114.89.119 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.114.89.119 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.114.89.119 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.114.89.119 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

大垣CATVを利用しています。
説明を読んで解除しようとしたのですがやり方が間違っているのか解除されません
助けてください
0051 [―{}@{}@{}-] zaqdb72fa96.zaq.ne.jp
垢版 |
04/11/09 03:12:01ID:vGMtr8v4
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.114.250.150
 RemoteHost:zaqdb72fa96.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.53 [ja]
 REMOTE_ADDR : 219.114.250.150
 REMOTE_HOST : zaqdb72fa96.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1930
-- DSBL --
 219.114.250.150 -> None(^-^)
-- BBQ --
 219.114.250.150 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.114.250.150 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.114.250.150 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

誰か助けて〜
0052名無しの報告
垢版 |
04/11/09 03:20:32ID:CQHDqpCr
>>51
回線繋ぎ変えでリモホ変えれ。変えられないなら諦めれ。
0055名無しの報告
垢版 |
04/11/09 09:51:28ID:jXiNQJRc
モデム一度落としてIP変えろと言う事じゃ。
BBQのみにかかっている場合は、解除出来ん
0058名無しの報告
垢版 |
04/11/09 13:24:26ID:k4FL6/r3
分かりやすく言うと
BBQのみの場合
2chの中の人が指定して解除条件なし
よって一般ユーザーは諦めるしかない
0063名無しの報告
垢版 |
04/11/09 18:04:09ID:nA4LkB8J
対応が統一されてないなんて・・・不公平だな・・・
0065名無しの報告
垢版 |
04/11/09 18:40:46ID:YpreP0FU
一貫した対応?
無理だろ…100年経っても…
006749
垢版 |
04/11/09 21:23:34ID:CWFXlG0d
解決しました・・・
無駄な書き込みごめんなさいorz
0069 [―{}@{}@{}-] YahooBB220044108133.bbtec.net
垢版 |
04/11/09 22:24:52ID:ejWr/V3W
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.44.108.133
 RemoteHost:yahoobb220044108133.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.44.108.133
 REMOTE_HOST : yahoobb220044108133.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 2209
-- DSBL --
 220.44.108.133 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.44.108.133 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.44.108.133 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.44.108.133 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close


手順どおりやっているつもりなのですが、解除申請の後
キャンセルともう一つクリックする所が出てきて、その後どうすればいいのか
わかりません。
すみませんが教えて下さい。
0070焼成くりんか ★
垢版 |
04/11/10 01:04:49ID:???
>>69
まず、メールアドレスは
abuse@bbtec.net か postmaster@bbtec.net を選んで下さい。
(postmaster@YahooBB220044108133.bbtec.net はダメです。)

各画面の解説がこちらにあるので、参考になさって下さい。
http://dempa.2ch.net/prj/page/bbq/dsbl.html
0071 [―{}@{}@{}-] YahooBB220044108133.bbtec.net
垢版 |
04/11/10 07:31:55ID:8/OUqo2I
>>70
69です。
ありがとうございます。
最初にpostmaster@YahooBB220044108133.bbtec.netを
選んだと思うので、またやり直します。
0072 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
04/11/10 08:34:37ID:sp1F+uff
【”とりあえずIP変えればいいや”でおちいる罠(?)】
 これに該当するのはDSBL規制の場合だけですが、
繋ぎ換えなどでIP変更だけをしてこの規制を回避した場合、
”またコレかよ! (゚Д゚) ウゼェェェ ”な状態に陥りやすくなりますです。
  DSBLには踏み台などの悪質と見なされたIPが日々登録されている。
→ プロバイダが割り当てるIPには(地域ごとに割り当てている場合は特に)限りがある。
→ 自分または他人がDSBLの解除手続きをせずに繋ぎ換えなどだけで放置する。
→ 登録(規制)されているIPは解除されないまま=減らない。
→ 登録(規制)されているIPを割り当てられる確率が確実に上昇する。
→ (´・ω・`) ショボーン

 少しでもこの状態を改善するためには、DSBL(゚Д゚) ウゼェェェ になったら、
解除の手続きをしておいてくださいです。。
 そうすれば後で自分がまた踏んで (´・ω・`) にならずにすみますしー、
他のひとにとっても ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! ですよねー。
0074名無しの報告
垢版 |
04/11/10 14:44:24ID:sLrEZqUT
変なアルファベットばっかりでよくわからないよ!
0076 [―{}@{}@{}-] dhcp248-130.tamatele.ne.jp
垢版 |
04/11/10 17:59:12ID:4tPmavsS
There has been a removal attempt for this IP in the last 7 days. DSBL only allows one removal attempt per IP per week

と出て結局、解除できません。どうしたらいいのでしょうか。
0078名無しの報告
垢版 |
04/11/10 18:43:37ID:VAoKFDK5
>>76
解除申請出してもすぐに解除される訳じゃない。7営業日くらい待て。
解除申請のリクエストも一回送ったら一週間待たないと送れない。慌てんな。
て言うか、これも>>1のリンク先にも書いてるだろ。よく読め。

>>77
前スレのdion竜巻馬鹿みたいなこと言ってんじゃねーよ。
とりあえず、それはここでなくてそっちのスレで言えよ。ここはお狐様は見てないみたいだし。
0079S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
垢版 |
04/11/10 18:44:08ID:L4xknXco
>>77
そこ(多分トルネード)は無理

利用者を特定できる串じゃないと焼かれる
0081 [―{}@{}@{}-] YahooBB220062049058.bbtec.net
垢版 |
04/11/11 00:11:39ID:hFKeI5Lf
規制解除お願いします

書き込めない板のURL
http://live14.2ch.net/nhkdrama/

エラーメッセージの内容
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

診断書
-- Your diagnosis --  IP Address:220.62.49.58
 RemoteHost:yahoobb220062049058.bbtec.net -- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive  HTTP_REFERER :
http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi  HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.78
[ja] (Win98; U)  REMOTE_ADDR : 220.62.49.58  REMOTE_HOST :
yahoobb220062049058.bbtec.net  REMOTE_PORT : 1335 -- DSBL --
 220.62.49.58 -> Listed(-_-) -- BBQ --  220.62.49.58 -> Roasted(-_-) --
BBX(Unrelated to the proxies.) --  220.62.49.58 -> None(^-^) -- Tor(an
anonymizing overlay network for TCP) --  220.62.49.58 -> None(^-^) -- PORT
CHECKING --  PORT 80: Result:close  PORT 1080: Result:close  PORT 3128:
Result:close  PORT 8000: Result:close  PORT 8080: Result:close  PORT 8888:
Result:close

DSBLの解除申請しました。これで良いでしょうか?
0082 [―{}@{}@{}-] 61-22-140-146.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/11/11 00:30:02ID:SvUFtj1v
エラーメッセージの内容
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:61.22.140.146
 RemoteHost:61-22-140-146.rev.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 61.22.140.146
 REMOTE_HOST : 61-22-140-146.rev.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2231
-- DSBL --
 61.22.140.146 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.22.140.146 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.22.140.146 -> La ROCA es la vida.(-_-)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.22.140.146 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

0085名無しの報告
垢版 |
04/11/11 09:21:08ID:RjdyrXON
age
0086usen-221x114x211x251.ap-US01.usen.ad.jp
垢版 |
04/11/11 12:34:04ID:B/RiqMHW
test
0095名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:25:53ID:P1QQLq41
このスレ埋め立てても何もいい事ないのにね。埋め立てればDSBLやBooによる
串規制がなくなるとでも思ってるんだか。
0096名無しの慟哭
垢版 |
04/11/12 01:21:56ID:wlXwnsQT
まぁ「あはは、まだバカやってんだな」とでも思いつつ。
誘導もいらんだろうし。
0097 [―{}@{}@{}-] PPPax731.kanagawa-ip.dti.ne.jp
垢版 |
04/11/12 02:00:22ID:QFWDelIM
エラーメッセージの内容
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.44.219.231
 RemoteHost:pppax731.kanagawa-ip.dti.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP________ : ----:--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 61.44.219.231
 REMOTE_HOST : pppax731.kanagawa-ip.dti.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1210
-- DSBL --
 61.44.219.231 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.44.219.231 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.44.219.231 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.44.219.231 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

1の解除手順見てやってみたが英語だらけで上手くできたか自信ない・・・
0098名無しの報告
垢版 |
04/11/12 06:43:55ID:9Z3JbhDt
とりあえず250と出てたらおけ
アドレスがあってるかは知らん
0099 [―{}@{}@{}-] nttkyo090019.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/11/12 10:29:56ID:sMxPh8UG
エラーメッセージの内容
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.97.192.19
 RemoteHost:nttkyo090019.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.97.192.19
 REMOTE_HOST : nttkyo090019.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 10145
-- DSBL --
 219.97.192.19 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.97.192.19 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.97.192.19 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.97.192.19 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0101名無しの報告
垢版 |
04/11/12 12:12:13ID:aj1teMfz
今頃気付いたが・・・次スレがもう立っていますね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況