X



【強化】age あらし、保守あらし議論スレ【週間】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しの報告
垢版 |
04/11/11 15:39:39ID:APqCbv+1
ぶっちゃけた話、運営は規制や削除やらを
「自動化できる所は片っ端から自動化してできるだけマンパワーに頼らないようにしたい。」と。
でもFOXの一部分が
「機械が処理すればかなり人手が助かりその分、削除要請案件に裂く時間ができて、
 きっとその方がいいんだって考えて、「でも違っていたみたい」というのが今の感想。」
とか何とか漏らすぐらいだから決定打が無い。
0007名無しの報告
垢版 |
04/11/11 15:44:41ID:uLB/Az7h
自分の常駐スレをageられた

同じ人物が他のスレにもageでカキコしてないか検索

発見! さっそく芋掘り依頼

(゚д゚)ウマー

ってな輩が相当数混じってる悪寒
0008名無しの報告
垢版 |
04/11/11 15:48:40ID:OddQYBbC
>>7
機械的に検索

発見! さっそく芋掘り依頼

(-_-)マズー

も一人いる
0009名無しの報告
垢版 |
04/11/11 15:48:57ID:APqCbv+1
>>6の続き。

age あらし、保守あらしを規制対象に決めると弊害ははてしなく起きる。
・書き込み数が少なくなって過疎化
・圧縮が来る時期に保守が規制されてスレが多く落ちる
・そもそもage あらし、保守あらしってどうやって区別するのか
・...etc.

機械を使うなら効果的な方法を、人力なら報告対象を選ぶおおよその目安が欲しい。
目安には振れ幅を設定しておかないと「この鯖は20レスで即死回避だから〜」と悪用される可能性も。

機械作る場合、漏れはJavaしか知らんから力になれそうもないよ。
0010名無しの報告
垢版 |
04/11/11 15:55:42ID:zJUdP1zy
>書き込み数が少なくなって過疎化
その板にある殆どのスレでその傾向が強いのならば様々な制限を緩くしたり
そのスレだけが過疎化しているのであればただの"燃料切れ"って事で落ちる運命にある

>圧縮が来る時期に保守が規制されてスレが多く落ちる
明らかな保守ではなく スレの内容に沿った書き込みをする事で落ちる事を防ぐ事が出来る

>そもそもage あらし、保守あらしってどうやって区別するのか
シラネーヨ
0011名無しの報告
垢版 |
04/11/11 15:59:44ID:fjFAC2lX
書き込み内容が、空白(1byte空白,2byte空白の両方)と改行のみ
だったらread.cgiで弾くようにすれば、少なくとも空白上げは
なくなるのではないでしょうか。
0012名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:09:17ID:q/WFfiHY
素朴な疑問なんですが、保守荒らしはともかくage荒らしはなんで規制対象なんですか?
ageられて困るようなことはあまりない気がするんですが。
0013名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:11:11ID:WMKHw26C
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1072319222/544 04/10/23 15:49:17 ID:KDepVnBF
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1092624957/43 04/10/24 10:48:45 ID:Vg430wnt
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1081871393/122 04/10/25 10:41:18 ID:sTi/Jd67
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1062553211/961 04/10/25 21:27:51 ID:sTi/Jd67
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1044368744/666 04/10/25 21:46:13 ID:ZnQuuRnp
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1098704718/9 04/10/25 22:10:49 ID:9En2FL0u
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084811713/137 04/10/25 22:17:57 ID:jU1kGFoX
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1030452797/706 04/10/25 22:48:38 ID:sTi/Jd67
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1080146807/331 04/10/26 02:55:22 ID:N7K/M81D
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1081430703/144 04/10/26 16:52:45 ID:eet/7Xp9
0014名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:12:18ID:ph1zxjKk
議論しようと思うのなら、報告板でFOX★たんの考えとして表明したものぐらいは
貼っておいた方がよいかと

以下、↓からの転載。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1100068039/215-218

215 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:04/11/11 02:53:45 ID:EJRynEWD
自然淘汰されるものを無理に保守することはサーバの資源の無駄遣いだから
荒らしとみなされるわけです。
ですので、需要がなくなったスレやいわゆる糞スレに保守書き込みをするのは
基本的にNGです。

218 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/11/11 02:57:47 ID:???
>>215
概ねそんな感じですが

資源の無駄遣いというよりは
スレッドフローと型掲示板への挑戦というか嫌がらせかと、
001513
垢版 |
04/11/11 16:13:13ID:WMKHw26C
誤爆スマソ
0016名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:13:43ID:ph1zxjKk
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1100068039/221-226

221 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:04/11/11 03:05:14 ID:ELAazzP0
需要がなくなったスレ=糞スレではない。
今は需要がなくても定期的に話題が持ち込まれ
ゆっくりマターリ続いてるスレも多い。
Dat落ちの遅い板なら保守する必要はないけれど
次の話題や画像が持ち込まれるまでの間が長いスレは
保守が無ければ続けられない。
ユクーリマターリ続けてる間に、同志が少しづつ
スレの存在に気付いてくれて、住人数が増えてくる。

保守を否定して話題が手に入る度
新スレを立て直していたら、非難されるだけで
住人数は全く増えない。

222 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/11/11 03:10:43 ID:???
と全員が考えたら?

すべて相対的なものです。

226 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/11/11 03:17:08 ID:???
保守する人は「くれくれ君」なんだな
保守するまでも無く、自分で話題を振って
それで他の人も書く込むならめでたしめでたしな訳で、

他の人の面白い話題を待つ為に保守するなんて
私は必要ないと思うな、

2ちゃんねるの決まりにもあるように
「他人から見て面白いことを書こう」ですから
保守のレスみて誰が面白いと思うのか、
00176
垢版 |
04/11/11 16:16:00ID:APqCbv+1
>>11
そうすると回避方法として「あ」とかの一文字入れる荒らしになり
運営の人が「空白荒らしじゃないから放置」という可能性になるんだよなぁ。

山崎だって半角スペース一文字で回避できるぐらいだし…
このレベルは「スレッドフロー型掲示板への挑戦というか嫌がらせ」だな。
「自分は運営常駐して回避する術はお見通し、だから一度も規制されてないぜ」
っていうカタチ
0018名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:16:03ID:q/WFfiHY
>>14>>16
保守荒らしはともかく、age荒らしが何故規制対象になるのか?
という疑問だったのですが・・・・
0019名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:21:25ID:fjFAC2lX
>>17
空白荒らし以外は放置なんて一言も言ってません。
機械で自動処理出来る部分があるとするなら、空白や改行のみの無為な
レスについてだけは排除できる可能性があるのではないかと申し上げたまで。
0020槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
04/11/11 16:24:48ID:yblGu/mz
自分の場合は短時間で一斉に大量のスレをageる行為に関して報告してますね。
書き込みが空白かどうかは特に気にはしていないです。一見、スレの内容に即している
ageレスも少なくないですから。
0021名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:27:16ID:uLB/Az7h
ageカキコが規制対象ってのはナンセンスだよな
書き込んだら上がるってのはスレッドフロート型掲示板の本来の形なわけだし、それ自体が荒らしなわけがない

1.dat落ち寸前/既に完全に役目を終えたスレを
2.大量に
3.無内容なカキコで
4.ageる

これぐらいの条件が揃ってれば立派な荒らしかも判らんが、その場合はage/sageに関わらず荒らしな気もするしな
0022名無しの報告
垢版 |
04/11/11 16:31:36ID:ph1zxjKk
個人的に思うのは、報告対象を即死判定のきつめな板(ex系鯖とか、bbspinkとか)に
限定すりゃいいだけの話なんじゃないかなーと思ったり

他のスレがdat落ちしない限り、別に糞スレ上げてたりしてもそんなに弊害ない気が・・・
どうせそのうち放置しときゃ、また元通りに良スレが上の方に来ると思うんだけど。
002341.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/11/11 17:11:16ID:GdOQBMOZ
個人的には「保守は荒らし」の前提を守るべきだと思う

ただし
芋掘りの結果、一件だけなのが分かっているのに平気で公開するFOXは
ずさんすぎると思う

あと「保守」の定義は?
漏れ的にはイベントの告知とか
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1092596126/
こういうのageるのとかは告知であって保守ではないと思う

・保守=スレ・板の趣旨上無意味な書き込み
・age荒らし=必然性のないage
こうか?
0024名無しの報告
垢版 |
04/11/11 17:16:27ID:q/WFfiHY
保守荒らしにはこれで対応すればいいんじゃないかなー?
規制するほどかな?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064474402/206

206 名前:削除彩虹 ★[sage] 投稿日:03/10/07 02:04 ID:???
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/455
上記の件について管理人さんにお聞きしたところ
「スレストでいいと思います」との回答をいただきました。

私が質問した内容です。
・サロン系板でも1ヶ月以上、AAや広告や保守レスだけになったスレは
 処理してもよろしいでしょうか?板のリソースの問題もありますので。

ということで、雑談系掲示板やサロン系板でも
無意味な保守だけが続く需要のないスレには
スレストで対応したいと思います。
002541.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/11/11 17:21:00ID:GdOQBMOZ
age荒らしの定義も難しいよな

漏れは普段葉鍵板にいるからよっぽどのことがなければageないが
板によってはageがデフォルトだったりするわけで
0026名無しの報告
垢版 |
04/11/11 18:00:41ID:Bxljr+Nj
>>25
私は無意味な唐揚げを一時に大量に行う行為をage荒らしと考えます。
議論のためにageるのは荒らしではないでしょう。
また、ageで流れから外れた書き込みを行うのは、単なる荒らしです。
0027名無しの報告
垢版 |
04/11/11 18:29:01ID:Bxljr+Nj
保守とage/sage荒らしとは、全く同じ技術です。
需要のあるスレッドを生かして、縮まった足きりで立て逃げや不要になった
スレッドを落とすか、不要なスレッドを生かして需要のあるスレッドを落とすか
の違いにすぎません。

本来ならば保守など不要なのが一番ですが、極端に板の流れが早くなって
しまい、板利用者の間で「その状況でも残したいスレッド」が数多く出て来た
場合、自然発生的に保守が産まれます。

要は、板に保守の需要があるかどうか。
もし、板に保守の需要があって自然発生的に保守人が産まれたのなら、
どう規制しようとかいくぐるでしょうね。
板の利用者も必死ですからw

以上 元保守荒らしのタワゴトでした、、、
002841.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/11/11 18:31:24ID:GdOQBMOZ
>>27
規制緩和を要求しる!

そしてその結果、スレ保持数10000とかじゃなきゃ間に合わないなんてことになれば
さすがのFOXもなんか考えるだろw
0029名無しの報告
垢版 |
04/11/11 18:38:26ID:Bxljr+Nj
>>28
私はそのスレ保持数10000の板の利用者ですw
FOX氏には感謝してますよ。
少なくとも折角のネタスレを保守で台無しにしなくて良いのですから。

尤も、あくまでも「実験中」ということなので、保持数をある日突然元に
戻されたときの不安から、まだ板内で保守が完全には無くなっていま
せんが。
0030名無しの報告
垢版 |
04/11/11 18:41:20ID:fRGwbiEi
そもそも本人は保守しているつもりで書き込んでるんだけど
実は板設定からdat落ちする可能性は0で保守する必要なんて全くないのに、意味もなく保守してたりとか。
そんなお馬鹿さんのためにサーバーに意味もない余計な負担を与えられてしまっているというのが問題な訳で。

ある程度の住人さんがいるのなら、そんなバカらしい保守の作業なんてするぐらいなら
2ちゃんねる外へスレ移転して、そっちでまったりとお話すればいいだけの話な訳で。

でも>>16でFOX★が言っているように、本質的に「くれくれ君」で自分で話題振ろうとか思ってなくて
他の人に書き込んで欲しいってだけだから、ユーザー数が一番多い2ちゃんねるにそこまでして
必死でしがみついていなければならない訳で。
0032名無しの報告
垢版 |
04/11/11 18:54:48ID:Bxljr+Nj
>>30
>実は板設定からdat落ちする可能性は0で保守する必要なんて全くないのに、意味もなく保守してたりとか。

これを見極められるか、それと自分が保守を付けているスレッドは本当に
需要があるのかを、自分の想いや嗜好をはずして判断できるかどうかが
保守と荒らしの境目でしょう。

あなたは自分の好きな板に削除依頼の出しようもないような立て逃げスレが
充満して、数時間レスがなければdat落ちする状態になったらどうしますか?
板を見捨てますか? それとも数時間毎に百レスほどで話題を振りますか?
003441.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/11/11 19:02:41ID:GdOQBMOZ
>>32
もしかしてヤキウ板の人ですか?

ちなみに
「2chではくれくれは禁止、悪質なものは削除」
削除ガイドラインにこう明記してある
0035名無しの報告
垢版 |
04/11/11 19:03:41ID:Aps1q6/3
〜サーバは〜越えたら〜に圧縮というのは調べればわかるわけで
まだ余裕がある状態で保守とかしてる馬鹿を啓蒙してやらないと
003641.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/11/11 19:09:42ID:GdOQBMOZ
制限寸前になったら(例えば800で圧縮なら700まで行ったら)
みんなでネタを考えるとか

ttp://鯖名/kakolog.html

見れば何スレで圧縮されるか誰でも分かるわけで
0037名無しの報告
垢版 |
04/11/11 19:12:18ID:h4alvlVf
>>21
まずはそれをシステムしてみることから考えてみるかな。

>1.dat落ち寸前/既に完全に役目を終えたスレを
「役目を終えたスレ」は運営にdat行き願い提出というカタチでいけると思う。

「新しく建った即死回避の基準に達してないスレッド(以下:新スレと呼ぶ)
 の即死回避を目的とする迷惑行為」を規制するのでこんな方法はどうだろう。



板内の「新スレ」ごとに書きこんだ人のIPだけ記録して、そこから
一人あたりの各新スレに書きこめる数を制限するという方法。
4〜5回で書きこめないようにするとか。

これで長いテンプレが必要な新スレを建てる場合、予め「スレ建て支援スレ」とか作って
そこにテンプレ貼りつけて、新スレには数人が共同で貼りつければ規制に引っかからない。
「スレ建て支援スレ」は即死回避の基準超えてるから規制されない。
そこを埋め立てる迷惑行為する人は個別に対応するってことで。
0039名無しの報告
垢版 |
04/11/11 19:14:50ID:Aps1q6/3
普通の鯖だと即死ライン越えれば落ちないんじゃないの?
もしそうなら圧縮間近以外の保守は無駄ということになる
0040名無しの報告
垢版 |
04/11/11 19:15:35ID:Bxljr+Nj
>>34
残念ながら違います。。。

あと「くれくれ」というのもどんなもんでしょうねぇ・・・
まあ大抵の人は、出来うる限りで、カラ保守は避けていますが。

例えば、あなたならどうしますか?
>数時間レスがなければdat落ちする状態になった
状態になったら。
今みたいに「保持数増やしてくれよー」とか「スレ立て規制値上げて!」
なんていう要望が滅多に通らない状態で。
まして個人的には大好きな板でも管理人からは放置に近い状態の板でw
004241.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/11/11 19:22:12ID:GdOQBMOZ
>今みたいに「保持数増やしてくれよー」とか「スレ立て規制値上げて!」
>なんていう要望が滅多に通らない状態で。
普段漏れがいる葉鍵板ではずっと保持数550だったのがいつのまにか800になって
さらに1300になっているが
板によっては要望通らないの?
0043名無しの報告
垢版 |
04/11/11 19:30:32ID:Bxljr+Nj
>>42
それは今の話です。
去年までなら夢でした。
そして保持数が上がって、足切りまで数十時間も余裕ができた時点で、
私は保守荒らしを卒業w

今ではどうやったらイイ!スレ立ててレス付けられるか、頭を悩ませる
ことにしています。。
0046GRIZZLY ★
垢版 |
04/11/11 19:46:59ID:???
荒らし以外を掘ってしまうことで他のボランティアに迷惑がかかる
可能性があるってことじゃなかったっけ。

利用者の荒らしに対する感情を利用して報告を募っていた感じでしたからね。
いつかはAA系報告スレで起きたようなことが再発するとは思ってました。
さてどうするか。
0047名無しの報告
垢版 |
04/11/11 19:51:10ID:0OhLHjkL
やっぱり他の人が軽くチェックしてからFOXさんが掘る、っていうのがベストじゃないかねぇ…。
正直、昨日のFOXさんはちょっと焦り過ぎに見えた。
0048名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:09:29ID:gbBPbiaL
何でもかんでも掘って、巻き沿い食った人が殴り込んでくるパターンが延々続くとみた。
0049名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:17:23ID:0OhLHjkL
ちょっと話が逸れるけど、保守荒らしを報告する者として
他の人がどうやって保守荒らしを見つけてるか知りたいんだけど…。

自分は、
・専用ブラウザでスレをレス数順にソート
・新着がある即死回避ラインに満たないスレをチェック
・同じIDでいくつものスレに書き込みがある場合、それを纏める

備考としては、
・基本的に即死回避ラインを突破しているスレはスルー
・agesageは考慮しない
・書き込み内容がスレの趣旨、流れに沿っているならとりあえず黙認しておく

うちの板は即死妨害が多いわりにage荒らしが少ないんでこんなもんで済みますね…。
0051名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:26:30ID:0OhLHjkL
やっぱりちょっと無理があったかorz

でも、なんだかage荒らし、保守荒らしの認識が人によって違うなーって思ったんで
自分の認識も兼ねて書き込んでみたんですけど…。
0052 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:28:57ID:cvt5gBBD
>>49
それもいまいち納得出来ないんだよな。
始めから即死のつもりで立てたスレなら関係無いが
自分で立てたスレや気に入ったスレは
即死判定を回避させようとするのは当たり前だろ。
そのスレが明らかな違法スレならガイドラインにそって削除依頼に出せば良いだけで
同一IDで即死を防いだから荒らしとか
ID変えて自演すればセーフって言うのも変な話だ。
0053名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:42:43ID:lnbGcPMS
>>47
それがいいかもね、せっかく>>46の熊さん・Rocker・焼き職人みたいなキャップ増えてきたんだし。
0054名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:44:37ID:0OhLHjkL
>>52
>自分で立てたスレや気に入ったスレは
>即死判定を回避させようとするのは当たり前だろ。
ここは確かに同意なんですけど、自分が報告してるのはそういう風には見えないんですよ。

まず、「即死スレを1つたりとも出さないぜ!」っていう意思が感じられるw
即死回避ライン前のスレッドを10も20も連続で保守していく。
しかもそのほとんどが「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」。
ただし明らかに板違いのスレとはいえない、と。
0055名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:48:08ID:WpXHC91o
>>53
規制情報板に芋掘り依頼のスレを作って、★持ちは掘るに値すると思われる報告
(薬物取引も含む)をそこに転載する。FOX氏はそれのみを掘る。ってのはどうでしょう。
0056名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:48:58ID:gbBPbiaL
>>49
どこの板で、どんな状況なん。
昨日、何でもかんでも報告はしてた人?
0058名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:52:08ID:RojkfvSp
>>55
お止め組。が報告する故意実況も掘ってもらえるようにして欲しい
0059名無しの報告
垢版 |
04/11/11 20:54:12ID:WpXHC91o
>>57
規制「情報」板ですよ。今までに実験なんてやりましたっけ?
>>58
お止め組が規制情報板に転載すればよいかなと。
0062名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:16:10ID:0OhLHjkL
>>55
それ賛成。
ついでに新★を配ったらどうかなー、と言ってみるテスト。
0063名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:20:19ID:6a2YrXJ7
>>62
また、★が増えるのかぁ・・・
まぁ、おもしろそうだけど・・・
0064名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:21:06ID:fRGwbiEi
>>55 >>62
規制議論板(報告を持ち寄るところ)は公開情報のままにしておいて、
芋掘り用板を別に作って★さん用の隠し板にしておけばいいんじゃないかなーと。
芋掘りが必要だなーと思ったら、そっちの板へ★さんが転載するって感じで。

んで規制対象のものだけをこっちに転載して、規制。
規制対象なものは、詳細は言わず「色々な人がやってました」とか
「報告対象外です」と淡々と短く返答、みたいな。
0065名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:22:22ID:fRGwbiEi
>>64はごめんなさい、ミス。
「規制対象のものは」→「規制対象外なものは」ですね。

芋掘りをここでライブでやってるから今回みたいなスレ違い持ち込みが
発生しうるんじゃないかなーと。
0067名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:42:30ID:WpXHC91o
>>64 >>66
新たな(★持ちしか書けない)板を作るとしても隠し板にはしない方が良さそうですね。
削除依頼同様、すべての過程を公開したほうがいいですね。
0068名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:44:12ID:0OhLHjkL
>>64
>>66に同意で、隠し板でやる必要は無いと思う。
規制対象になりえないだろこれ、とか、
これはコテハン叩き目的の報告だな、
っていう報告は★持ちか誰かが事前に弾いてしまえばいいだけで、
それで弾かれなかった報告はログ掘・公開の価値があるかと。
0069名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:51:31ID:bsrTl4lO
隠し板にして何の意味があるんですか?
★も名無しもボランティアであって、特権や違いなどありませんが。
0070WaterLineVVVF ★
垢版 |
04/11/11 21:52:33ID:???
キャップ持ちしかかけない板ねえ…キャップってなんなんだろうね。

自分みたいな変なキャップ持ちもいるわけで。
キャップ持ってると言っても持ってる人それぞれのキャップの理由は違うのに一律「キャップ持ち」ってまとめるのって自分的にいつも違和感を感じる。

で、自分のキャップは何のためにあるのか自分でさえ分からない人もいるんだけどねw
0071WaterLineVVVF ★
垢版 |
04/11/11 21:53:12ID:???
まさに>>69の通りですよ
0072名無しの報告
垢版 |
04/11/11 21:59:10ID:RojkfvSp
★持ちが削除作業みたいに一回チェック入れるとかも時間掛かるし駄目だろうな

>>70
★は私怨が混ざって無い報告の証かな(勿論例外もあるけど)
0073名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:01:04ID:WpXHC91o
>>69 >>70
では新たに芋掘り依頼用の★を設けるというのはいかがでしょうか?
削除用の★と同様です。
0074名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:01:29ID:0OhLHjkL
>>69
>★も名無しもボランティアであって、特権や違いなどありませんが。
そこは同意なんだけど仮に>>68

>★持ちか誰かが事前に弾いてしまえばいいだけで、
ここで名無しが弾いていい、とすると報告対象か否かで荒れることが予想されるかと。
責任・信用のためにはコテハン、
騙りを防ぐためにはトリップ(出来ればキャップ)があったほうがいいと思うんだけどな…。
0076名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:03:13ID:fRGwbiEi
>>74
名無しだと、報告してる人は「荒らしが規制されたくないから(ry」と思い込む人が
結構な割合でいたりするんだよね。。。
実際にそういう妨害する荒らしもいるんだろうけどさ
0077名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:04:25ID:sRv9Xavr
>>49
俺の常駐板では下の方のスレを見てると同じIDのやつがよく保守してる
0078名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:08:05ID:x7loLyml
なんかよーわからんが、トリップつきで自らやってみたら?
0079名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:08:33ID:bsrTl4lO
★の発言だから信じるとか、
★だけが発言するとか、そこのところからしておかしいとしか思えませんが?

予想されるから駄目、では何もできませんよ。
荒れたら荒れたで考えれば済むだけの話です。
0080名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:13:50ID:0OhLHjkL
じゃあ、ちょっと挑戦してみるかねぇ…。
0081名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:16:23ID:LA5MaIBP
要は★かどうかは関係なく、客観的に芋掘りの要否が判断できる人がいればいいかと。
0082名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:33:56ID:lnbGcPMS
野次馬を荒らし扱いするヴァカ(または盲目)がいなければ★に頼る必要も無いのだが。
0083名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:37:13ID:fRGwbiEi
>>82
激しく同意

というか質雑スレの昨日の深夜あたりのログを読まれると吉かと
0084名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:40:14ID:gbBPbiaL
>>80
報告者が要否が判断するの?
それって変じゃないか?
0085名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:45:13ID:fRGwbiEi
参考までに
>★の発言だから信じるとか、
>★だけが発言するとか、そこのところからしておかしいとしか思えませんが?
激しく同意

問題は、この板で報告している人の中にはおかしな人も混じってるよという話だったり。
俺が自分で★じゃないと信じられないよーとか思ってるという話じゃないんで。
0086名無しの報告
垢版 |
04/11/11 22:47:55ID:lnbGcPMS
いっそのことリモホ表示にしちまえば?



とここら辺の内容は過去に幾度と無く問題に上がってるわけだが。
↑のリモホ表示案共にね。
0088名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:04:04ID:fRGwbiEi
>>87
そこのスレへの報告対象は、誰がどう見てもage荒らしや保守荒らしでしょ、ってものなので
あんましそれを書く意味はないかもですね
「何かやろう」と思って動いたあなたは素晴らしいと思いますが
0089名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:10:59ID:lnbGcPMS
>>87
それを最初に始めたのがGRIZZLY ★氏(トリップ:◆KUMA/Z7JpE)なんですよ。
行動が認められたから★をもらえたわけ。(同時期に◆saboYkulrQ(現ロック鳥氏・◆YUEyuecucU(現YueRock氏))
最近では◆URHSRUOWさんあたりが野次馬頑張ってるのかなぁ。
0090名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:16:55ID:RojkfvSp
>>88
対象外のただageてるだけで荒らしとして報告したり
ただのマルチポストや私怨のみの報告は掘る前に却下になりますよね
0091名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:20:13ID:0OhLHjkL
誤爆しますたorz

>>88
意味は…あるさ。

元々FOXさんが芋掘りを中断しちゃったのはこんな報告を
内容を知らずに掘って、結果的にコテハンのリモホ晒しになっちゃったからでしょう。
それを防ぐための有効な手段になり得るかと。

【強化】age あらし、保守あらし報告スレ【週間】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1100068039/188-189
0092名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:24:00ID:0OhLHjkL
>>89
初耳ですが、最初からキャップ貰えたわけじゃないんですね…。
自分もキャップが欲しい訳じゃないですけど、トリップ付けて野次馬始めようかねぇ…。
0093くま ◆UEShJXrfy6
垢版 |
04/11/11 23:25:26ID:OV6bDOKc
>>91
勇気がなくて・・スレみたいに鑑定士協会作ってみるとか。
0094名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:26:33ID:bsrTl4lO
勘弁してくれ、君にはこの板に来て欲しくないよ。
報告だけしてようよ・・・
0095名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:26:54ID:fRGwbiEi
>>90-91
なるほどなるほど。

本当はFOX★さんが掘る前に野次馬さんが中身が全部確認できればベストですが
それだとやっぱり板分けないと難しいかなぁ。。。と思ったのが別板の話だったりしますが。
野次馬さんも、さすがに24時間必ず芋掘りより先に突っ込みできる訳じゃないですしねー
0096名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:27:18ID:lnbGcPMS
>>92
頑張れ、目立つようになるとソレに比例してコテ叩きが来るオマケ付きw(>>82で書いたけど、そういうこと)
0097t602221.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ◆arc/U573Xw
垢版 |
04/11/11 23:33:26ID:N30sxv1G
>>93
それ、1年位前に訴えたけど「トリップつけると粘着される」という理由で却下されたなあ。
またその意見を見ようとは…

トリップつけて野次馬やってみた結果、
荒らし本人認定や叩きはあんまり無かった。
0098名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:47:06ID:fRGwbiEi
「勇気がなくて芋堀りできないスレ@規制議論板」

ネタだからな!本当に立てるなよFOX★!
0099名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:49:05ID:yEFpex1B
>>97
人柄や物の言い方が良ければトリップつけても認定されることはないと思います。
0100名無しの報告
垢版 |
04/11/11 23:50:58ID:lnbGcPMS
>>97
野次馬する報告スレによっては散々ですよ・・・、
◆arc/U573Xwさんは常にフシアナ(=規制巻き込まれ組)だからかあんまり粘着はされてないみたいですけど。

一つわかったのは、野次馬に対して過剰な反応してくる報告スレの板って(ryってことですかね。
0101名無しの報告
垢版 |
04/11/12 00:12:01ID:hcP/OcGl
age/sageの荒らしで最も困るのは何かというと、スレッドのdat落ちが
早まることだと思うのですが。

以下はただの思いつきですが、ただ「荒らしです」だけではなく、「その荒
らしによってなぜ困るのか?板にどんな被害が有ったのか?」も具体的な
証拠も含めて聞いてみては如何でしょうか?
却下する人の客観的な判断材料になるとは思います。

「ageがうざいです」の類は却下でしょう。
「圧縮間隔、足きりなどがこれだけ縮まりました」など具体的、かつ納得
できる報告は採用。
ただし、板の観測を常に行っていない板は報告できないという欠点はあり
ますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています