X



□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの報告
垢版 |
2006/09/17(日) 20:09:03ID:9kr8dT2z0
このスレッドは、規制発動時の prinユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。

■前スレ
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/
■規制関連スレ
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/
◆報告人作戦本部スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/
報告人作戦支部6 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133863985/
報告人作戦返答処理スレッド★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1156320586/
■アクセス規制中でも書ける板
>>2あたりを参照。
■p2の使い方
>>3あたりを参照。

※ただいまなにやらテスト中(参加するとモリタポがもらえるかも)
prinの解除まだかよ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1157977951/
0850 [´・ω・`] P061198130250.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 08:55:15ID:pXEPj4480
おはよう。なんか寝てる間にgdgdに…

気を取り直して。

>>604
全鯖規制しないと他の鯖に書き込む可能性がある、と言うなら、他のプロバイダを使って書き込む可能性はどうなのか?
そんなことを言ってたら、全面書き込み停止をしないと被害を防げない。
結局、規制を可能性で論じるのは無理があるということ。実際の書き込みがどうだったかで判断しないと、規制対象は無限に発散してしまう。
それを踏まえて、全鯖に対する個人情報書き込み攻撃で、緊急に全鯖規制を必要とする案件だったのかと問いたい。

あと、要望を妄想の一言で片づけるというのは、感心できる考え方じゃないね。
0851 [´・ω・`] P221119009103.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 09:15:34ID:V6+iHGvC0
>>850 横レス失礼。
他プロバイダは他プロバイダの話。その場合は運営が他プロバイダを規制するだけのこと。
荒らしに対抗するなら、全鯖規制が一番効率が良い。
案件云々は運営に問えばいいが、傍目から見ても規制必要案件。
どうも君の考え方は不思議だw
0852 [´・ω・`] P221119006199.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 09:22:40ID:rRFMht5Y0
>>850
起きて水飲んだらブラックアウトorz

それは極論です。
貴方の判断基準ではこうです
抜け穴があるなら法律なんて要らない、又は人が全員いなくなれば良い。

少しでも確率を落とせるなら試すべきですし貴方の「各鯖規制」は「全鯖規制」より遥かに安全性は低いです
貴方はそれを通そうとしているのだから、低下する安全性のデメリットよりも鯖の負荷を落とせるメリットがある、と考えたのではないのですか?

あと感心できないのなら>>561
0854 [´・ω・`] P221119002058.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 09:28:01ID:ZYUNyhtT0
規制解除まだですか?
確か9日の土曜からずっとですが。
なんでこんなに長いのか
ここ読めばいいんでしょうか?
0858 [´・ω・`] P221119006199.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 09:33:11ID:rRFMht5Y0
>>794
当たり前ですけど他人に対して主張をするならばデータとそれより導ける論拠を明確にする必要があります。
今回は答えますけど論拠を自分の口で説明しない限り反論や主張としては成立しないので注意してください。

>>787
貴方の勝手な解釈と一部を全体として扱いながら話を進めています。
「2chの為に個体番号識別制はある」と私が主張したとされる場所を教えて下さい。

「他社携帯にはサービス面や問題が発生した時に役に立っている個体を識別する機能がある、ウィルコムにはそれが無い、なので個体識別番号を導入すべきだと主張する」
位になら話を進めても意味が理解できます
0860 [´・ω・`] P221119006162.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 09:38:38ID:DszKQ5K50
解除コネーーー!!!!!!
0863 [´・ω・`] P221119006199.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 09:46:06ID:rRFMht5Y0
>>861
いえ、正論しか言ってませんが。

過度の一般化、論理の飛躍、論拠の不在、主張ありき、極論

これらは主張が成り立たたなくなる条件です。
当てはまってるから聞き返しているだけです
0869名無しの報告
垢版 |
2006/09/19(火) 09:55:19ID:CRvNdzDfP
>>846
やっぱりおっさんっぽいぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1157694807/89

89 名前:案内人チャーミー ★[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 01:31:17 ID:???0
子供の頃、ピョン吉Tシャツが本気で欲しかった・・
お、おっさんではないんですけどね!

支部は常に募集中ですー。
梅さんみたいな働き者があと10人くらい誕生するとよいなあ。
0873名無しの報告
垢版 |
2006/09/19(火) 10:16:05ID:mpucZ75W0
>>871
ははは、無理無理。
お前規制されてからずっとそればっかだなw
0874 [´・ω・`] KD125028015165.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 10:17:16ID:rFI1w+9G0

>>781
皆も限界はきてるし、疲弊しきっている。もう少しガンバろうよ。
それに、永久規制になる前に「1カ月ルール」が適用されるとおもうよ。
今はつらくても耐えようよ。
0875 [´・ω・`] P061204002226.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 10:18:40ID:E0AHnvnt0
おまいら解除期待してソワソワしてるけど
ウンコムが連休中に解除するべく行動してたと思うか?
0876 [´・ω・`] P061204002226.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 10:20:06ID:E0AHnvnt0
>>874
1カ月ルールって何?
0882名無しの報告
垢版 |
2006/09/19(火) 10:28:44ID:9UXnPr+N0
>>876
規制をされて1ヶ月間解除されなかったら、その規制を解除する。というルール。
永久規制への一里塚。
0884882
垢版 |
2006/09/19(火) 10:33:40ID:9UXnPr+N0
>>882の補足
今現在、このルールが生きているどうかは知らない。
0885850他
垢版 |
2006/09/19(火) 10:36:38ID:bYuupC54O
>>852
>ブラックアウト
大丈夫か?倒れられても困る。
別にレスが遅くても勝利宣言とかはしないから素直に休んどけよ。

>安全性
ありもしない被害を妄想した過剰防衛だとは思わないかな?
安全性を論じるなら、とりあえず規制しとけ、よりも、実際に発生した削除依頼に機敏に対応する方が有効だと思うけどね。
0886 [´・ω・`] P061204002226.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 10:40:39ID:E0AHnvnt0
>>884
だが4度目から数えると
まだ11日・・・
0887 [´・ω・`] P061198173057.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 10:44:36ID:atJTywRx0
9日の規制から1月ってコト?8(金)の有って無かった様な24時間足らずの解除がなかったら、あと半月弱?
あれはカウントせんで欲しいよ〜無理だろうけど。

昼前に何もアクソン無ければサポセンコールだよもぅ。



0888 [´・ω・`] P221119001019.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 10:51:03ID:9Zy1X1pU0
書面での注意って、どんな書面だろうか?
例えば強制解約を匂わせたり
被害者に告訴される可能性を注意したり?
被害者からの告訴を注意されても荒しをするとしたらどんな奴?
被害者と対面するために裁判があえてしたい(危険)
被害者が架空だから告訴されないのを知っている
超真正だから何も考えてない
手紙は見ない主義
どれだろ?
0891 [´・ω・`] KD125028012223.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 10:57:38ID:z1lEegAP0
つかまだかよ…
勘弁しろよ糞運営
おまえらニートだからいいけどさ
こっちは仕事で概出する奇怪が多いんよ
たいがいにしろや
0894 [´・ω・`] p125028006169.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:02:08ID:h6ZFy94B0
>>893 ヤクザw
チャーミータソ=カワイイオッサン
0895 [´・ω・`] P221119001131.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:05:15ID:ewq+n4x50
被害者の名前でぐぐると他の掲示板にも9/16に書き込んでるな、こいつ
0896 [´・ω・`] P219108005186.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:18:20ID:DzumiWcT0
私怨さんの実名がわかれば、保健所に通報できるのになぁ
0897 [´・ω・`] P219108000102.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:23:04ID:KSwfr9U30
先週火曜にウンコムにゴラメールしたが、返信なし。
今また入れた。
一体、何を考えているんだろう。
こんな失礼な仕打ってあるかあ?
0899 [´・ω・`] KD125028012108.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:31:54ID:t1+sCbII0
荒しさんはただのきちがいだと思うよ
警察沙汰にして病院入れてもらった方がいいよ
0903 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:41:11ID:FhGPJ9Tv0
>>858
成立不成立をお前が判断するなよw
データとか論拠とか必要ねーしw
お前どんだけ馬鹿なの?
0904 [´・ω・`] p125029013231.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:44:07ID:RHYAfmXs0
今回の100万食限定販売に用意されたのは、米国産(一部メキシコ産)
100トン。吉野家ディー・アンド・シーでは、牛1頭から約10キロ取
れるバラ肉を牛丼に使用しており、この日だけで約1万頭分が日本人の胃
袋におさまった計算になる。今のところ米国産牛肉の輸入量自体が少ない
ため、9月はこの日のみの“復活”。10月と11月の1〜5日には、各
日それぞれ100万食を販売する。12月以降については「毎日24時間
態勢で販売できるようにしたい」とした。

一部メキシコ産?メキシコ牛か。だったらアメリカ牛はやめてメキシコ牛
を輸入したらいいじゃない?
それと24時間体制で販売する前に24時間体制で感染者の監視を吉野家
にお願いしたいものだ。
0906 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:44:52ID:FhGPJ9Tv0
>>863
だから自分でいうなよ馬鹿w
お前の何処が正論なんだよw
お前の得意なデータと論拠で答えてみろ馬鹿w
どこが正論なんだ?
0908 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:49:53ID:FhGPJ9Tv0
馬鹿は自分が吐いた言葉で攻撃されると弱い件について
0910 [´・ω・`] P211018235022.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:53:24ID:7VSxTsFY0
旅のお方、p125028の刻印には気を付けなされ。
あれは池沼に棲む魔物ぢゃ。脳が腐ってしまったので、ぷりん子達に透明あぼーんの呪いをかけられているのぢゃ。
0911 [´・ω・`] P061198161070.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:54:39ID:N7sTpU/O0?2BP(100)
事実だけを言えば、アイツは検索にかかるようなサイトに書き込んでいない。
規制されても書き込める板にも書き込んでいない。
そして、先ほどwillcomから返信が届いた。
やはり、敵対心抜きで、自分の言葉によって書くのは大事だと感じた。
0912 [´・ω・`] P211018235074.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:55:13ID:MGeiuhH50
>907
でしょうねー。チャーミーさんにメール
入るのがいつもの14時頃として解除は夕方・・・
チャーミーさんの嬉しい報告待ってます。
0915 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 11:59:30ID:FhGPJ9Tv0
過度の一般化?←何が?一般化って意味がわからん
論拠の不在?←自分で正論とか書いてるお前が一番不在なんだが…
主張ありき←お前そのものだな
極論←これもお前そのもの
0916 [´・ω・`] P061198250182.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:02:19ID:IbBSzMW10
罵りあいウゼー
他所でやれや暇人が
0917 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:02:25ID:FhGPJ9Tv0
>>910
ヒキブタニート乙
0919 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:04:23ID:FhGPJ9Tv0
>>916
毎日いるお前もかなりウザイのだが…
0921 [´・ω・`] P219108014039.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:06:19ID:HRL0zzyI0
なにが原因でこんなになったか忘れそうだよ
0922 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:06:49ID:FhGPJ9Tv0
>>918
お前の文章はいつも稚拙だな…
0924 [´・ω・`] p125029013231.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:08:37ID:RHYAfmXs0
多分、アメリカの陰謀だ。
日本に”狂牛病”の感染牛肉を平気で送りこみ、日本人をこの世から抹殺し
ようとするたくらみ・・・
0926 [´・ω・`] P219108002194.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:10:23ID:9OyJCLQP0
>>919
お前、自分の悪いところを全部他人のせいにしてしまうクチか?
ハッキリ言ってお前、暗い。
かなり嫌われる根クラ(超死語)だ。
0927 [´・ω・`] p125029013231.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:10:55ID:RHYAfmXs0
それより・・・
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)< 規制解除マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  愛媛みかん   .|/
0928 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:11:27ID:FhGPJ9Tv0
>>926
必死だなw
0929 [´・ω・`] P061198142033.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:12:03ID:/3t7QI9i0
マジでウンコム氏ね
今日も凸電すんぞゴルァ!!
0930 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:12:46ID:FhGPJ9Tv0
>>926
妄想乙w
0931 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:14:01ID:FhGPJ9Tv0
>>929
お前が死んだ方がいいような…
0933名無しの報告
垢版 |
2006/09/19(火) 12:15:33ID:wU5PIRee0
★★苦情テンプレ 修正版 ver1.30

 ウィルコムお問い合わせフォーム
https://www2.willcom-inc.com/form.html

 お電話でのお問合わせ■総合窓口(お問合わせ、各種手続き)
 対応時間・・・朝9時から21時まで
  ウィルコムの電話/通信機器から:116
つ一般電話、公衆電話、携帯電話、PHS※から:0120-921-156



★★★今回の規制に関するウィルコムからの返答のメールは、
      2ちゃんねる運営にはまだ届いていない。
      (ウィルコムサポートが送ったと答えているのは前回の規制に関するものである)



・2ちゃんねるでprin.ne.jpがアクセス規制されています
・これは御社が規制の原因に対処さえすれば解除されます
(規制の原因:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/104
・同様の理由で3回目の規制です、該当利用者の強制解約を要求します。

★「掲示板から投稿規制されました、連絡行ってますか?」
  御社の対処は?」…てなところか(´・ω・`)?


※★対処とは・・・

  >当該の書き込みを行いました会員様に対しましては、本日電話にて連絡、注意喚起を行い、
 ご本人様から今後同様の書き込みをしないことをご了承いただきました。
 また、メール・書面にて改めて注意喚起を致します
 
↑こういったメールでの返答を、ウィルコム側から2ちゃんねる掲示板運営に
 送ってもらう事である。

★荒らしの個人を特定できるIP情報は2ちゃんねる報告人が既に
 ウィルコムに送付している。
 


ウィルコム契約約款より

「通信サービス契約約款」違反だから利用停止可だな
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/agreement/
第67 条(契約者の義務)
(6) 違法に、又は公序良俗に反する態様で、インターネット
接続サービス等を利用しないこと。
0934 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:15:49ID:FhGPJ9Tv0
ウィルコムはヒキブタニートしかいないと思われそうで怖い
0935 [´・ω・`] P061198161070.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:16:18ID:N7sTpU/O0?2BP(100)
掲示板自体を移動してまでやるのか…。
以前、アンチ浜崎あゆみのサイトで酷いのがあって、サイトごと削除された次の日に新アンチ浜崎サイトを開設した奴がいてさー。
ソイツを思い出したなー。
0936 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:16:49ID:FhGPJ9Tv0
>>932
ハイハイワロスワロス
0938名無しの報告
垢版 |
2006/09/19(火) 12:18:15ID:Jqr/afji0
解除まだか・・・・
0941 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:20:39ID:FhGPJ9Tv0
ヒキブタニートには多分まともな対応なんかしてくれないんだな…
ウィルコムも2チャンネルも…
0943 [´・ω・`] P219108006131.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:24:44ID:O2Z+AxLN0
ってか、今回の規制受けてから何日たったよ?
今回で最長記録更新じゃね?
0944 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:25:26ID:FhGPJ9Tv0
>>942
歳いくつ?
それ知ってるってことはかなり爺だな
0945 [´・ω・`] P221119003081.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:25:42ID:3DhgYHwX0
>>929
おまえメールすら出してないヘタレだろw
ここで書いてるように直接電話してウンコム氏ねって言ってみろよ
言えねえだろ現実では何も出来ないヒキオタだもんなw
0946 [´・ω・`] P221119000109.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:28:07ID:uJKi8SPL0
9/9の夜だからまもなく丸10日
0948 [´・ω・`] p125028005049.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:28:29ID:FhGPJ9Tv0
永久規制でかまわないから俺はメールすらしてないw
0949 [´・ω・`] P061204003078.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:29:58ID:HaNCZfC+0
>>945
何故何もしてないなどと決めつける?
0950 [´・ω・`] p125029013231.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/19(火) 12:30:15ID:RHYAfmXs0
◆ライバル他社は冷静分析「米国産」予定なし
「吉牛、復活」に対し、同業他社は冷ややかな目を向けている。オーストラ
リア産を使用する牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは「(肉を)
米国産に切り替える予定はありません。食のプロとして『お客さまが欲して
いる』という理由だけで、提供できない」と語気を強めた。
米国産の牛肉について、ゼンショーでは「今の段階では安全とはとてもじゃ
ないが言えない」との見解。
一方、牛めしチェーン「松屋」でも、米国産は使わずオーストラリア産の牛
肉を中心に使用しており、今後、米国産を使うかについては明らかにしてい
ない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況