X



 ここは規制議論板part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:07:59ID:ERyD3u260
さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを


さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。
↓ 
いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

■今回の関連スレ
 報告人作戦支部の報告人を募集し続けるスレ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1157694807/

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
0003名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:10:18ID:mGASa48O0
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは刺さってるんじゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    >>1 乙なんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
0004名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:10:25ID:grrg5Ah/0
運営で自衛隊に電凸するって言った人も音沙汰ないし
結局電凸はしてないの?
0006フジコ・O・マン子 ◆FUJIKOVF.c
垢版 |
2007/10/16(火) 20:11:05ID:klb5fl1Y0?PLT(12078)
くこかー
0008名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:13:18ID:mGASa48O0
>240 名前: root▲▲ ★ 投稿日: 2007/10/16(火) 18:58:31 ID:???0
> >239
> 対応おつです。
>
> 先方ISPの非公開要請によるメールの文面の非公開はよいと思うのですが、
> できれば「先方ISPがどのような対応を行ったのか」の概要だけでも、
> 簡単でよいのでこちらに教えていただけますと、とても助かりますです。
>
> ようは「再発の可能性」をあらかじめ確認しておきたいので。
これもどうしようかね

文面非公開になってるISPが対応の内容の概要を書いてもらうとかの方
0009名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:16:21ID:GQI4OQKD0
この道はいつか来た道
ああ そうだよ
お母さまと馬車で行ったよ


何回見た流れだろう。
0011名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:19:49ID:AtcisV/n0
>>8
rootさんのメアドがわかるならメールで概要を伝えればいいんじゃない?
0012 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2007/10/16(火) 20:20:25ID:fj0GugdVO
金的・目潰し・引っ掻き・噛み付きも含めてボクシングです。
0013名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:23:56ID:YVkgObHBP
れひーが、自己満足の為だけに解除してるって確認できたわけだから、
このスレって必要なんですかね
0015案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/16(火) 20:29:28ID:???0
立ってた。
とりあえず、埋め立ては止めて>ザコーン
草が多いと目が疲れるんよ。
0016案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/16(火) 20:34:34ID:???0
レフィさんは整理板の埋め立て規制と重要削除対象発の規制に違いは無い
と考えるそうなので、わいわいの集約だと思うこの案で、
ひろゆきさんにプレゼンします。ここまで前スレからサルベージ。


704鉄腕ぢぇんぬ。 ★2007/10/15(月) 20:49:49 ID:???0
私は削ジェンヌさんとは関係のないただの通りすがりですが。

>・支部報告人は解除判断を行える。自ら手がけた案件についてISPからの返答で
> 解除してもよいと判断した場合のみ、解除担当者に解除要請をする。
> 解除担当者は対応内容に疑問などがある場合、解除要請を却下できる。

この意見に賛成です。
削除からの規制は背景等が複雑なものが多いので
意思疎通が図れ、それを実行できる支部報告人が判断できることが良いかと。
実質解除という作業が出来る人は一人で構いません。

ケースによって解除の期限設定が必要な場合は
規制人の意思も尊重しつつ、支部報告人でわいわいがやがやと決める方針が良いのでは。
0017名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:46:52ID:dFTBAGHb0
>>16
支部案件に関しては規制側と解除側のせめぎ合いがなくなるということか。
0018雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/16(火) 20:48:30ID:jqYca7Uy0?2BP(3334)

WWWWWWWWWWWWWWWWW埋め立ても何もあんな状態雑談スレ以下ジャン(笑)

というか、久々に来たわ〜〜〜もう薬飲んだがWWWWWWWWWWWWWWWW

↓→ここも埋め立てていいんじゃない???どうせ前スレのループでしょ??
0019 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2007/10/16(火) 20:51:13ID:fj0GugdVO
誰か「レフィスクリプト」みたいなの作ったら解決するんでない?
レフィさんも無駄な労力使わなくて済むので一石二鳥でしょ?
0020名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:53:50ID:elCSRH530
熊谷私怨の件は、れふぃさんがやるらしいのでおまかせでいいんじゃないですかね。
もうこの件で、他の報告人さんや削除人さんが悩んでほしくないっすよ。
結果がでれば報告はしてくれると思う。

>>16
ちゃーみーさん、支部案件ですが、管理人さんにプレゼンして許可もらわないとだめなのかな。
いや、状況を知らせるのは重要だと思うけど。
何回か報告人さん達が書いてたような気がするけど、
現場レベルで十分対応しちゃっていい事なんじゃないだろか。
0023名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 20:55:43ID:ERyD3u260
再発の可能性をなるだけ減らしたい
         ↓
A)ISPさんにも少しがんがってもらう
B)その他
今回のれふぃさんのアレはB)なだけで
思いはきっと一緒なんでしょう、たぶん...
で、A)の道を否定してるれふぃさんとはわいわいできない...と(現状)

ちゃ-み-さんおつです->>16
現状をふまえつつB)の道もないかみんなでわいわいしていきましょうです
0024案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/16(火) 20:58:59ID:???0
>>20
私は現場レベルでできる範囲のことだと思ってましたね。
でもそれをレフィさんが認めないってことなので。。。

管理人裁定の取り合い?
あほらしいよね。そんなことじゃないのにね。
0025歌唄いメセナ♪ ◆OHQ5SO6eaI
垢版 |
2007/10/16(火) 20:59:58ID:LC0n1obO0
・2chに詳しいISP側からみた意見(某ISPじゃないよ)
Rockなんて機能があるんだから

空自熊谷教育隊
とか
航空自衛隊・熊谷基地
をさくらにでも指定すればいい

これに関して飛行石さんはどう答えるんだろか?
0027歌唄いメセナ♪ ◆OHQ5SO6eaI
垢版 |
2007/10/16(火) 21:13:26ID:LC0n1obO0
>>26
そりゃ
回避方法を知ってる荒らしには無意味だろうけど
機能としてあるんだからやるべきじゃないかな

====
2ch側で(通常の)書き込み規制以外(Rock等)の出来る事をやらないでISPに対応を求めるな
0028名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 21:14:08ID:AtcisV/n0
>>20
管理人裁定がないと、reffiさんが勝手に解除してしまう可能性がありますね。
2chからの正式なメールとしてCcにsecurityを入れるけど、securityの中身を
reffiさんは見ることができるわけで・・・。
解除して欲しくないと思ってても返信メールを読んだreffiさんが解除を
してしまっては今と何ら変わらない。
だから「支部案件は解除要請をうけてから解除する」というのを明確に
したいってのはありますね。
0029名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 21:14:15ID:OPZC9Ko/O
システム変更によって荒らし行為に対してどんな効果があるか
メリットを具体的にしないと管理人さんも困るんじゃないんでしょうか
0030雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/16(火) 21:15:26ID:jqYca7Uy0?2BP(3334)
>>21
小太郎さんって削除議論の人だろう

前スレでもいいこと書いてたし、結構オレ様と一致する案を書いている

が、そんな事は問題じゃ無い

オマエらのここでの議論のレベル、無茶苦茶やん???

少ししっかりしろよWWWWWWWWWWWWWWW喧嘩や雑談は他所でどうぞ

以上 推敲の鬼 春  WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW↑←
0031名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 21:23:18ID:tEIiblVC0
違うメアド用意してもらえば?
security2@とか
0032歌唄いメセナ♪ ◆OHQ5SO6eaI
垢版 |
2007/10/16(火) 21:26:39ID:LC0n1obO0
反応が悪い・・・

==てきとうに
>>28
何回かの再発で、対応内容に疑問があれば管理人裁定取らない様子だぞ
>>29
ISPへの通報・報告関係のシステム変更はISP側にとって変更しても変わらない
削除要請の規制だからって特別な返答とか対応は期待しないほうがいい

別な(警察等の公的な)組織が関係してるならISPも特別な対応を取るだろうけど
0033歌唄いメセナ♪ ◆OHQ5SO6eaI
垢版 |
2007/10/16(火) 21:32:44ID:LC0n1obO0
>570 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 21:22:27
>推測厨うぜぇwww
私の事か?


====反応悪すぎなんで最後に
・巨大な掲示板だからって特別扱いはしません。
====
祭りのピークは昨日だったか。
0034名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 21:34:36ID:Ud2guLd30
祭りなんてかったのさ。最初から。
0035名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 21:35:04ID:tGqYsPzm0
ぼくのかんがえたしゅうせいあん
0036歌唄いメセナ♪ ◆OHQ5SO6eaI
垢版 |
2007/10/16(火) 21:36:20ID:LC0n1obO0
書き忘れた
====暴言編w
弱小掲示板のようにISP規制しちゃって
ISPへの通報・報告も無しで
2chの規制仕様である一ヵ月後に解除でいいんじゃねーの?

削除からの規制依頼であれば三ヶ月とか期限を長く取ればいいし
0037名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 21:37:01ID:OPZC9Ko/O
>>32
すみません。>>29はひろゆき氏へのプレゼンについてです。
プレゼンするならばメリットを明確にしたほうが受け入れられ易いのでは、と。
0039案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/16(火) 21:40:11ID:???0
>>37
ありがとです。そこはもちろんです。
LOSTの残りを見なきゃなので、しばらく離れますー。
0040reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/10/16(火) 21:45:17ID:???0
僕が言いたかったことをスラスラ書いてくれる人がいるおかげで
書くことがなくなっちゃったんですけど(汗


>27
一番最後の行の部分を大本に投げてみようかと思ったんですが
その理論で行くとこっちが出来る対策は全部取ってないので連絡
すら出来ないことになっちゃいますね
0041 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2007/10/16(火) 21:49:05ID:pdn6DKHW0
規制側の話はしないでね♥
0042 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2007/10/16(火) 21:55:07ID:pdn6DKHW0
>>41
語弊があると思うので詳細を
Reffiさんの立場はどこにあるのですか?
前に伺った時は、「中立」とおっしゃっていましたよね
「中立」というのは、あっちうろうろ、こっちへうろうろという意味ではありませんよ
もちろん、2ちゃんねる内において「中立」であって、
2ちゃんねるの外(ISP側の論理)を考えるたちばでもありませんよ
0044名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:15:52ID:9MoT6GxB0
>>40

某所から
>596 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/10/16(火) 22:01:23
> >>590
> ISPを動かそうとか思うことがはずかしいんだよ
> 他の人たちは利用者と2ちゃんねるの為にできる事やろうとしてるだけなんだよ

最後の行について話してる気がする



あっちこっちのスレに飛び火してるんだけどどうにかならんか?
0046名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:23:05ID:Cntywjz60
他の人たちが書いた内容とやらを一度れひの言葉で書いてほしいもんだ。
もちろん引用、コピペ無しで。そうすりゃ理解してるかどうか分かるだろ
0047名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:25:54ID:9MoT6GxB0
>>45
馬鹿で悪かったなw

そんなことはどーでもいいとして。

plala規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1178467738/28
これは通常規制だから報告の進捗状況は〜のスレ逝ってね

plala規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1178467738/43
これは削除からの規制依頼だから報告の進捗状況は〜のスレ逝ってね

こんな感じに分けるのもどうかと思うけどな
0048名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:28:10ID:u0vivis90
わいわいがやがややるのは構いませんが、
誰かさんを叩きたいだけなら最悪板か難民板かオカルト板あたりでお願いします

議論する上で熱くなって煽り口調になる分には問題ありません

0049名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:30:03ID:NCtXX+9z0
各プロバイダーから不特定多数が利用できるネットカフェーなどに提供されているIPリストを頂戴して範囲で規制できませんの?
0050名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:32:08ID:u0vivis90
そもそも提供してもらえないでしょうね
0051名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:34:28ID:ujFvkdfm0
固定かどうかの問い合わせに答えないとこもあるのに
0052名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:41:20ID:9MoT6GxB0
>>49-50
yournet だっけか
絞込みに関するデータは提供してもらえなかった

以下自称ISP社員の書き込みの概要
yournetを利用してるISPには絞り込みに必要なデータは行ってる
0053名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:44:37ID:NCtXX+9z0
教えてくれないなんて企業として責任を放棄してんじゃん
2ちゃんがプロバイダーを訴える時がきたなこりゃ
再発全規制の追いかけっこしてたら
不特定多数が利用できるサービスを提供してるプロバイダーがぜ〜んぶ規制されちゃうね

あれ?自衛隊さんが訴える石が無いってことは、それすなわち消さなくてもいいってことで
各自がNG登録で解決するんじゃねの
熊谷は重要削除対象ではありますん、てな感じで
0054名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:48:29ID:grrg5Ah/0
>>53
訴える気は無いけど削除要請は出すらしいよ
0056名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:52:13ID:OlTP1YPb0
つか、ひろゆきがカキコしているヤシをきちんと業務妨害で刑事告訴すればよろしい。
0057名無しの報告
垢版 |
2007/10/16(火) 22:55:42ID:9MoT6GxB0
>>53
上は、セキュリティ上教えてられないって所が大半
yahooが〜の収容局には〜のIPが割り当ててあるなんて事は教えてくれるはずが無い

下、2chの利用規約とか自主的な削除対象にある
個人を特定できるような〜に抵触してるから削除してるだけ


ついでに上の方、追加すると
OCNのバックボーンに逆引き設定されてないは
PPPoE鯖が攻撃に晒される可能性が高い (tracertで調べれば分かってしまうけど)
他のISPも同じ事かと
0058案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/17(水) 00:01:11ID:???0
基本方向は>>16で。これを再確認しおり。


>>40
うっかりして聞き忘れました。
熊谷基地にレフィさんは問い合わせメールをするんですか?
問い合わせメールではなくて、ロックできる人にレフィさんがたのむってことなんですか?
0059RockCity ★
垢版 |
2007/10/17(水) 00:17:08ID:???P
親方の飛行石さんに効果を否定されてる以上自発的には登録しませんよ。
戦略上ということなら親方に相談してくださいな。
0060 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
2007/10/17(水) 00:20:47ID:mdhA6zciO
>>58
ようわからんけど>>919でなんか策があるっぽいこと言ってたから他の人は
手を出さない方がいいのでは?

もうボラで対応できるレイヤーの話じゃないからねぇ。
要請板の訴訟案件よろしくひろゆきとレフィさんと加害者と被害者の4者による
解決を待つのがよろしいんじゃないかと。
0061案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/17(水) 00:24:03ID:???0
>大本に投げてみようかと思ったんですが

これの意味がよくわからないんですよね。
ロックをたのむみたいな文章に読めるので、差し支えなければ
みんなにわかるように書いてください。
問い合わせをどうするのかということも>レフィさん
0062名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 00:27:08ID:Ijohpw8k0
ここは運営関係者以外もレスできるのかな?
一連の過去ログ読んで、どうしても聞きたい事があるんですけどいいのかな。

管理人に疑問と同じなんですけど、報告人の人が言ってる
規制解除を待ったすることで再発を防ぐ提案があるんでしょうか?
過去ログの提案はISPの対応に納得することが条件みたいにレスされてるけど
その納得する対応をISPが返信しなければどうなんだろ。
reffi@報告人 ★が言ってる対応と変わらない気がするんだけど。

もうひとつは決別したことで、今後の報告作業は変化あるの?
従来通りに一応は対応して貰えるんでしょうか?
ただひとりの2ちゃんユーザーからの素朴な疑問ですけどお願いします。
0063名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 00:28:14ID:7P11KKDb0
前スレの転載

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1191604768/919
>919 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 2007/10/16(火) 17:42:12 ID:???0
> >917
> 熊谷私怨の件ですがもはや規制通報コースでは対応できる
> ケースではなく今までのようにプロバイダに対応させようと
> しても限界があるしこのままいってもここやプロバイダ、利用者
> に益はないのでちょっと目線を変えて別方向でアプローチして
> みようかと管理人に提案したら了承を得られました。
> 
> 初めはもっと過激な提案だったのは内緒(汗
0064案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/17(水) 00:28:22ID:???0
>>60
基本そうなんですけど、後になってから、やっぱり熊谷基地への
問い合わせは誰か他の人がしてくださいってレフィさんから言われても
困るので、問い合わせの件だけ確認したかったのです。
0065雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/17(水) 00:28:30ID:pkWm3g/x0?2BP(3334)
> もうボラで対応できるレイヤーの話じゃないからねぇ。

      ↑   正解  

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW(笑)

でも、然るべき立場の者に動くよう要請ないし誘導出来る状態を

ある程度創るところまでは、可、ではないかと・・・・・・
0067名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 00:30:58ID:ZT9Z9yK+0
>>58
ひろゆきは上級削除人に任せると言ってましたが、結局
reffiさんの担当になったんですかね?
何にせよ、やるということなのでお任せですね。
0069名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 00:32:36ID:blRU9yEo0
結局誰が自衛隊に連絡取るんですか?れふぃさんでいいのですか?
0070名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 00:32:49ID:mdhA6zciO
規制は手段、解除は結果、両方とも目的ではないと思うんだけどね。
ただ、なんだか解除が目的になってる人がいる気がするんだよね。


他の人がわめくのを重要と考えないなら規制された人がわめくのも重要じゃないだろうし
あの人が何を目的に行動してるのかには純粋に興味がある。
妄想をいうなら、自分はあの人が79さんと似たようなPVが重要となる利害関係にあると
聞いても驚かないよ。
やりたい人に勝手にやらせようと考えるのは、ひろゆきの思考としては不思議じゃないし。
0071reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 00:39:36ID:???0
>58
とりあえず言い出しっぺである僕が出す方向で考えています
けど他の人がどうしてもやってみたいというならお任せしよう
かなと考えてます。

ロックの件はこちらは出来るだけの対策をしているという事実
をもって先方にメールしたいなぁと僕は考えているんですが
0073名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 00:47:29ID:BUrbwB6+0
reffiさんて
Venusさん情報によると、ispへのメールに
報告人を「実質」統括してるって書いてるって・・・
勘違い?それともエセ情報?

最初になった人で、解除が出来る人で、securityのメールを読める人で
他の報告人さんとはちょっと違う権限を持ってるってだけじゃないのん?
あとから参加した人にいろいろ教えてあげるのは
ただ、最初になった人だからじゃないの?
他の報告人さんを任命してるわけでもないし、
意見のとりまとめをしてるわけでもないし(聞く耳もってねーし)
どこが統括なんだろう。どこにその「実質」があるの?
叩きじゃありませんよ?素朴な疑問。
自称するだけなら、ただのイタ(自粛
統括を名乗るならみんなをとりまとめてるんじゃないんですかね。
その「実質」をがんばって下さいよ。
0074名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 00:58:36ID:9HxK3Y/d0
この議論が落ち着いたらYBBどーん規制は止めてくれるんですか?
0075名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:02:21ID:IJvWVP860
>>72
ちゃーみーさん、もうれふぃさんとやりとりする必要ないと思う。
管理人さんと決めてるみたいだから、
あとの心配は管理人さんにおまかせと考えればいいんじゃないか。
0076名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:03:50ID:7P11KKDb0
報告人作戦支部10 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1188923980/l50
このスレ見たけど
半分以上は削除人以外がやってる (見習は除く。)

報告人作戦支部3 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089036004/l50
このスレだと全部と言っていいほど、削除人がやってる

支部は原則として削除人がやることになってたはずだけどどうなってんだ?
0077CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2007/10/17(水) 01:07:07ID:XS47Rqjl0?BRZ(10072)
>>62
うん。

違うのは
永久規制案件になってからなのか
それまでに(再々発くらいまで?)なのか
一人で解除判断するのか
複数で解除判断するのか
かと思ってます、今まで見てきて。

どうにも凄くニアな部分で擦れ違ってるような気がしないでもないです
個人的には。

> 今後の報告作業は変化あるの?
今話し合ってるのがそこじゃないかな?と思うです。
0078名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:09:09ID:9HxK3Y/d0
むむむも遠回りに説教してる・・・
0079CzeskaZbrojevka ◆CzX360mw3U
垢版 |
2007/10/17(水) 01:09:27ID:XS47Rqjl0
>>62
うん。

違うのは
永久規制案件になってからなのか
それまでに(再々発くらいまで?)なのか
一人で解除判断するのか
複数で解除判断するのか
かと思ってます、今まで見てきて。

どうにも凄くニアな部分で擦れ違ってるような気がしないでもないです
個人的には。

> 今後の報告作業は変化あるの?
今話し合ってるのがそこじゃないかな?と思うです。
0081めびうす@報告人 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 01:10:10ID:???0
>>71
やるっていって管理人の承諾をうけたのなら責任を持ってやってください。
「やっぱり他の人に任せます」と管理人に許可を取るのは無駄手間だと思うんですが。
ここへ来て責任逃れですか?
0082名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:11:15ID:PPfSL+cJ0
>>76
報告人作戦支部9 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1172235711/223

223 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/05/01(火) 11:17:48 ID:???0
おつですおつです。連絡です。
これまでの状況、今の状況、この先の状況をふまえての変更事項があります。

これまで本部と分け、支部案件として扱っていたものを
本部・支部と分けず、誰でも、出来る人が報告メールを作成・送信して下さい。
証拠隠滅を避けなくてはならない案件は、ISPに確実に伝えてください。

#削除ログ(削除前の書き込み内容)がない場合
 報告後それがないと対応できない、という返信がISPから来た場合や
 (連絡があったらその旨引き継いでください)
 削除ログが必要な報告先にメールを送る場合
 これまでどおり削除人・案内人さんが削除ログの請求をし、報告を行ってください。
 

>>205
おつですおつです。
上記ということで、よろしくお願いしますー。
0084名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:13:40ID:Ijohpw8k0
>>79
陳腐な質問に答えて頂きありがとうございます。
0085案内人チャーミー ★
垢版 |
2007/10/17(水) 01:14:37ID:???0
熊谷基地への問い合わせに関してはレフィさんがやられるということで
もうこれは終わりでいいですね。。。

たとえば、おしんの動的IPネットカフェで何か大規模私怨が起きた場合、
レフィさんは何度でも何度でも何度でも何度でも解除する。
私は少なくとも再発時の対応内容を聞いてから解除に持っていきたい。
そういう温度差なんだと思います。
0086めびうす@報告人 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 01:18:44ID:???0
>>85
熊谷に関してはそれでいいかと。
というわけで、よろしくお願いします>reffiさん
0087名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:29:38ID:7P11KKDb0
>>82-83
そうだったのか

ジャンヌ ★が本部と支部を一緒にしておいて
解除を今まで通りやってたら今回のごたごたが始まったと

それなら解除の判断する人は削除人から選んだ方が確実じゃないか

一番いい方法は ジャンヌ ★ が解除人をする (本人が嫌がるだろうけど)
0088名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:31:11ID:FvRHO8Qo0
>>55
ぢおんはネカフェ持ってねーの?ぢおんで得した気分て初めてだ

>>54
それじゃ依頼された分だけ削除してれば解決だね
それ以上に何か仕様と思ったら、再発+規制じゃなくて
書かれて困る文字を書けなくするために、再発+投稿禁止文字列で対応しなくちゃだもんね

>>57
んじゃやっぱ永久規制しか手はないじゃん
ピロバイダーは身分証明の徹底やら利用禁止者栗鼠兎作れなんてネカフェ屋に指導してくれないだろうし
永久規制したら、ネカフェ屋組合が身分証明の徹底やら不良利用者の排除してくれればいいのにね
0089名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:34:09ID:gDMksO4y0
>>88
dionはネカフェには固定を振るようで(全部かどうかは知らんけど)、
固定かどうかはいちおうリモホから区別がつくから、問答無用の
BBQコースなので
規制の王者返上だぁー
0090名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:35:22ID:ZT9Z9yK+0
>>87
規制と解除は別という原則があるんで、規制をかけるジェンヌさんが
解除も行うのは無理です。
0091名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:35:55ID:YRNnhJbu0
ぶっちゃけ削除人は規制しないようにすればいいんじゃね?
削除人には規制できません。規制については規制する人に、
再発に対しての疑義は解除されたかたにお願いしますとかに
しとけば裁判になっても解除した人が行くだけで済むのでは?

とまぁ、ジェンヌさんが今規制に口出しして守ってるのは本当は
削除人だけじゃないんじゃないかと思ってる人の独り言。
0092名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:36:52ID:7P11KKDb0
>>88
dionはネットカフェあるけど
ネットカフェは固定IP(*.userreverse.dion.ne.jp か *.ppp-bb.dion.ne.jp )なんでネットカフェで*.ppp.dion.ne.jp が規制されることはない

*.userreverse.dion.ne.jp - 固定IPの範囲割り当て /29とか 8個・16個
*.ppp-bb.dion.ne.jp -固定IP1個の割り当て
0093名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:37:51ID:YRNnhJbu0
永久規制ってなんでダメになったの?
昔は永久っぽく言っといて数ヶ月後にこっそり解除とかってしてた
規制もあったんじゃないかと思うんだけど。
0094名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:42:47ID:7P11KKDb0
>>90
それがあるから
本人が嫌がると書いたわけで

>91
規制する方はじゃんじゃん規制しちゃって
解除する方はじゃんじゃん解除しちゃえばいいじゃん

これの中間に位置する人などいない。
 報告人は解除する方に属する
0095名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:57:32ID:BR2ldDub0
>>94
>>16の案だと報告人が中途半端に規制側に立つことになるからスッキリしないんだよなぁ。
0096名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 01:59:37ID:VjZrO3cC0
削除してる人が規制もやっちゃうと感情が混じって冷静な対応ができないんじゃないかな
0097紅葉色@飛行石 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 02:04:42ID:???0
>>27
荒らすことが目的じゃなくてー、
書くことが目的の人はですねー、
書けなければ書けるまでキーワード変えたりー
色々しながら延々とやるだけなんですねー。

空白入れたり当て字にしたりするとかー。

広告ならURLやメルアド書けなければ意味ないんでー、
それなりに効果的に対応できるわけですがー
私怨さんは自由度が大きいので無理があるってことでー。

ホストが判ればBBQした方が早いですねー。
だいたい殆どネカフェなわけですしねー。

Rockで私怨さんを書かせないようにするってのはー
無理とゆーか現実的じゃないってことでー。
0098名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 02:06:55ID:7P11KKDb0
ジャンヌだと思ってたらジェンヌだったか

>>96
それが ジェンヌ ★ だったりする

で、
削除してる人をログ堀してる人に置き換えても (ごにょごにょ
0099名無しの報告
垢版 |
2007/10/17(水) 02:14:53ID:Lfr7uiOK0
ああ、なんだかいろいろと得心した。>冷静な対応が云々
0100がる ★
垢版 |
2007/10/17(水) 02:28:53ID:???0?2BP(101)
ひこーせきさんの発言に補足です( ´∀`)

Rockってようは2chのシステムに導入されているNGワード機能みたいな
ものなんですよね。

で、ひこーせきさんが言われているように、私怨で書き込むことが目的であれば、
文意が同じであればよいので、単語の一部を変えたり、当て字にしたりと、
色々試しちゃうわけなのです。

そうやって随時変えていくキーワードに対し、どんどんRockで登録しちゃうと
きりがないいたちごっこになっちゃうんですよね。
しかもキーワードが増えると、違う意味での巻き添えも増えるわけで。

それにRockは原則、広告の投稿を防ぐためのシステムであって、
それ以外の規制に流用する場合は、Rockが一番効率がよいと方法である
必要があると私は思うわけなのでした。

ですが現実として、Rockのシステムはこういったケースでは無力なのです。
とゆーことでー。
0101紅葉色@飛行石 ★
垢版 |
2007/10/17(水) 02:36:03ID:???0
まー、無力とまではいかないんですがー、
「書かせない」って目的には十分には役立たないって感じでー。

鈴としては結構使えたりしますけどねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況